#日比谷しまね館
きのう、日比谷へ行ったので、ついでにシャンテの地下にあるしまね館に寄ったら、明らかに『ばけばけ』が始まる前より、お客さんが多くなってた気がする。怪談や小泉夫妻にひっかけたコーナーもできてた。イートインにしじみ汁もあった。松平不昧公命名の松江三大銘菓も買えますよ。ここに行くたびに焼きもので惹かれるのがあるんだけど、悩んでまた買わず。

日比谷しまね館
www.shimanekan.jp
October 31, 2025 at 1:20 PM
映画監督 森田芳光@ 国立映画アーカイブ
ポスターやセットの再現といった映画にまつわること、愛読書を並べた本棚、レコードギャラリーなど、監督個人にまつわることなど興味深い展示。
「ときめきに死す」が好きで、サントラも苦労して探したことを思い出し、帰宅してから聞き直す。

秋晴れで気持ちのいい陽気のなか有楽町から、京橋、東京駅まで歩いて鑑賞。
久しぶりに日比谷しまね館で、のどぐろ丼を。
ここと新橋の香川・愛媛せとうち旬彩館は、たまに行きたくなる。
松江、道後温泉。もうずいぶんと行っていない。
October 18, 2025 at 1:17 PM
お祭り2日目来ました。キッチンカーでご飯食べたり、籤を引いたり、アンケートに答えたりしました。 #御伴写真部 #審神者の休日
May 31, 2025 at 10:40 AM
東京の日比谷しまね館にて。
現在ベルばらのコラボキャンペーン中ということだそうですが、このメニュー、一度食べてみたいですね🤤
カレーライスもソーダもミルクソフトも気になります✨
September 17, 2024 at 3:59 PM
島根県で楽しむ!怪談百貨店が贈る特別なシーズン#島根県#怪談百貨店#雪女カレー

2025年10月、日比谷しまね館で開催される怪談百貨店。妖怪をテーマにした限定メニューや商品が盛りだくさん!
島根県で楽しむ!怪談百貨店が贈る特別なシーズン
2025年10月、日比谷しまね館で開催される怪談百貨店。妖怪をテーマにした限定メニューや商品が盛りだくさん!
news.ladytopi.jp
October 3, 2025 at 1:51 AM
日比谷しまね館で買ってきた鯖の塩辛食べるなど
December 18, 2024 at 2:18 PM
祭りと聞いてまた来ました。
おささごめん、ふるまわれた中で好きな味がこれでして🐰
May 30, 2025 at 1:40 PM
アンテナショップのイベントに好印象を持っていたのだが、日比谷しまね館はダメだった。日本酒3種とつまみ3種を少しずつで3500円。45分立ち飲みだった。せいぜい2000円だろう。それでも立ち飲みと知っていたら行かない。女性2人がいろいろと説明してくれるが、ありがたい訳じゃない。1人で十分だ。「これだけ!」と声に出したら本格的に不愉快になるからもちろん言わない。代わりに、誰も見てないだろうここに書いて憂さ晴らしだ。
May 11, 2025 at 11:44 AM
島根 彩雲堂 満天

そろそろ食べたい季節だね。
透明な部分は寒天なのであっさりしてます。

去年は日比谷しまね館(シャンテ)でも見かけた気がする。
June 7, 2024 at 12:25 PM
日比谷しまね館 で 出雲ぜんざい

アンテナショップ4館連携でお雑煮をだしているのですが、島根はぜんざい!!

出雲がぜんざい発祥の地なのだそうですが、雑煮としてぜんざいを食べるんですね😮

#青空ごはん部 #外食班
#甘党部
January 13, 2025 at 12:37 PM
日比谷のしまね館でのどぐろ丼と出雲ぜんざいをいただいた観劇始め。花組の開演アナウンスで「あけましておめでとうございます」と言われた。
January 11, 2025 at 11:07 AM
日比谷しまね館で開催!木次スキスキキャンペーンの魅力とは#アイスクリーム#木次乳業#日比谷しまね館

2025年9月11日から23日まで、日比谷しまね館で木次スキスキキャンペーンが開催!特別メニューや豪華景品が揃うこの機会をお見逃しなく。
日比谷しまね館で開催!木次スキスキキャンペーンの魅力とは
2025年9月11日から23日まで、日比谷しまね館で木次スキスキキャンペーンが開催!特別メニューや豪華景品が揃うこの機会をお見逃しなく。
news.jocee.jp
September 8, 2025 at 5:07 AM
多彩な日本酒を楽しむ「日本酒WEEK」日比谷で開催#東京都#千代田区#島根#日比谷しまね館#日本酒WEEK

日比谷しまね館にて、特別な日本酒の飲み比べが楽しめる「日本酒WEEK」が2025年9月29日から開催されます。限定メニューや体験イベントも!
多彩な日本酒を楽しむ「日本酒WEEK」日比谷で開催
日比谷しまね館にて、特別な日本酒の飲み比べが楽しめる「日本酒WEEK」が2025年9月29日から開催されます。限定メニューや体験イベントも!
news.3rd-in.co.jp
October 1, 2025 at 7:07 AM
木次乳業の魅力を体験!スキスキキャンペーンが開催#キャンペーン#木次乳業#日比谷しまね館

魅力あふれる木次スキスキキャンペーンが日比谷しまね館で開催。豪華景品や特別メニューが登場し、濃厚ミルクを堪能できる貴重なチャンスをお見逃しなく!
木次乳業の魅力を体験!スキスキキャンペーンが開催
魅力あふれる木次スキスキキャンペーンが日比谷しまね館で開催。豪華景品や特別メニューが登場し、濃厚ミルクを堪能できる貴重なチャンスをお見逃しなく!
news.ladytopi.jp
September 8, 2025 at 5:37 AM
吉田くんのカーチェイスとプロポーズが映像に!日比谷で島根をPR#東京都#千代田区#島根県#秘密結社_鷹の爪#日比谷しまね館

人気キャラクター吉田くんが映画館で迫力満点のカーチェイスとプロポーズを披露!日比谷のアンテナショップが島根の魅力を伝えます。
吉田くんのカーチェイスとプロポーズが映像に!日比谷で島根をPR
人気キャラクター吉田くんが映画館で迫力満点のカーチェイスとプロポーズを披露!日比谷のアンテナショップが島根の魅力を伝えます。
news.3rd-in.co.jp
December 9, 2024 at 3:22 AM
献血できなかったので飲酒しました。はじめての横画面。フレームも用意されていて嬉しい。
May 28, 2025 at 12:35 PM
『ベルサイユのばら × 日比谷しまね館』 8月31日(土)より開催 | 島根県のプレスリリース

https://www.walknews.com/954715/

日比谷しまね館は、2024年8月31日(土)~10月13日(日)の期間、池田理代子氏の漫画作品「ベルサイユのばら」とのコラボイベント『ベルサイユのばら × 日比谷しまね館』を開催します。 島根県は、気候や豊富な温泉地、豊 [...]
『ベルサイユのばら × 日比谷しまね館』 8月31日(土)より開催 | 島根県のプレスリリース - WALK NEWS
日比谷しまね館は、2024年8月31日(土)~10月13日(日)の期間、池田理代子氏の漫画作品「ベルサイユのばら」とのコラボイベント『ベルサイユのばら × 日比谷しまね館』を開催します。
www.walknews.com
June 26, 2025 at 4:32 AM
ベルばら×日比谷しまね館のパネルが楽しかった! どのコマを選んでどんなセリフを言わせるかの吟味、かなり洗練されてるのでは! あとバラパン初めて知った! コラボ用ではなくて島根のお馴染みのパンなんですねー。
September 7, 2024 at 3:38 PM
島根県アンテナショップ「日比谷しまね館」北欧の秋と薔薇が織りなす特別なパフェを2日間限定で提供
#レジャー #GrandChainon #島根県 #日比谷しまね館
ホビーちゃんねる
島根県アンテナショップ「日比谷しまね館」北欧の秋と薔薇が織りなす特別なパフェを2日間限定で提供 #レジャー #GrandChainon #島根県 #日比谷しまね館
hobby.f-frontier.com
October 8, 2025 at 2:27 AM
日比谷シャンテのしまね館で買った柚子シロップ
柚香はゆずかではなく「ゆうか」と読むらしい
時々観劇のついでに買うんだけど、美味し過ぎてあっという間に無くなるのが難点💦
December 29, 2024 at 9:36 AM
老舗の和菓子だけど、日々進化してるのすごいよね。
東京だと日比谷しまね館にあるのは見たことある。でも必ずあるとは限らないからね〜
あそこ、松江の有名和菓子屋複数からの商品並んでるし、なかでもつおいのはやはり彩雲堂さんだから…コーナーできてたりするしな…(PRがとても上手いお店だと思うよ)
October 2, 2025 at 6:25 AM
何でも価格高騰しちゃう年末
仕入れの最適解は
「アンテナショップ」だと思った
2024年の終わり

「鹿児島遊楽館」
混みすぎ写真ナシ
昔からよく行くし、日比谷方面通り抜けに使ってた💦

「どさんこプラザ」
有楽町交通会館の
(北海道)は人混みで近づけず
    ↓
「北海道FOODIST 」
事前に調べておいた
八重洲の北海道アンテナショップ
キャパも品数も上回ってる気がした

「しまね館」
日比谷シャンテ地下の
おしゃアンテナショップ
ちょっとしたプレゼント探しにも
January 4, 2025 at 10:13 AM
『ベルサイユのばら × 日比谷しまね館』 8月31日(土)より開催 - 島根県 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000804.000036130.html
August 26, 2024 at 2:07 AM
September 9, 2024 at 12:23 PM