【Auto Post C0002】
『バーフライ』(1987年)
感性の鋭さ故に世間から浮き、酒をあおる作家ヘンリー。ある日彼は同じ境遇で酒浸りの女性ワンダと出逢う。酒だけが友だった二人は次第に惹かれあっていく――
脚本を担当したC.ブコウスキーの若き日々を描いた映画でもあります。
【Auto Post C0002】
『バーフライ』(1987年)
感性の鋭さ故に世間から浮き、酒をあおる作家ヘンリー。ある日彼は同じ境遇で酒浸りの女性ワンダと出逢う。酒だけが友だった二人は次第に惹かれあっていく――
脚本を担当したC.ブコウスキーの若き日々を描いた映画でもあります。
スザンネ・ビア監督、脚本はイェンセン。たぶんこれイェンセンの監督作品を観た後じゃなかったら、個々人の行動にそ、それでいいのか……?と思っただろうけど、イェンセンが書いてるから人物の行動が突拍子もなく倫理的に変なラインを擦ったり、ちゃんと意外な展開が仕込まれているんだなと。
演出はドグマ95的な手持ち主体で(完全にドグマ95ではない)表情や目のアップが多いので、個々の人物の精神の揺れ動きに引きずり回される感覚。イェンセン脚本から受ける印象が監督作と比べて全く異なるから、映画って本当に監督次第なんだな〜と思った。マッツの演技もトーンが違いすぎる。
スザンネ・ビア監督、脚本はイェンセン。たぶんこれイェンセンの監督作品を観た後じゃなかったら、個々人の行動にそ、それでいいのか……?と思っただろうけど、イェンセンが書いてるから人物の行動が突拍子もなく倫理的に変なラインを擦ったり、ちゃんと意外な展開が仕込まれているんだなと。
演出はドグマ95的な手持ち主体で(完全にドグマ95ではない)表情や目のアップが多いので、個々の人物の精神の揺れ動きに引きずり回される感覚。イェンセン脚本から受ける印象が監督作と比べて全く異なるから、映画って本当に監督次第なんだな〜と思った。マッツの演技もトーンが違いすぎる。
これは面白かった!「ヨブ記」を下敷きにした信仰問答もの。エピソードのひとつひとつがかなり王道を外してくる感じ。ここまで積み上げてきた擬似家族/ダークすぎる笑い/巧みなツイスト/強引な大団円というモチーフが、神の不在をめぐる寓話のなかで効果的に機能している。90分ちょいなのもいい。
マッツは今作では信仰に向き合う敬虔な聖職者役で、北欧映画の伝統に連なる役や……と思いつつも、イェンセンがふざけたエピソードをどんどん投入してくるから古典映画みたいな重厚な方向にはいかないのに笑った。それでいいのか。でも脚本としては今回見たなかで一番よくできていると思う。
これは面白かった!「ヨブ記」を下敷きにした信仰問答もの。エピソードのひとつひとつがかなり王道を外してくる感じ。ここまで積み上げてきた擬似家族/ダークすぎる笑い/巧みなツイスト/強引な大団円というモチーフが、神の不在をめぐる寓話のなかで効果的に機能している。90分ちょいなのもいい。
マッツは今作では信仰に向き合う敬虔な聖職者役で、北欧映画の伝統に連なる役や……と思いつつも、イェンセンがふざけたエピソードをどんどん投入してくるから古典映画みたいな重厚な方向にはいかないのに笑った。それでいいのか。でも脚本としては今回見たなかで一番よくできていると思う。
けれど監督作があまり公開されてないから日本で知名度がないという。そんなイェンセン監督の長編が今回、なんと最新作を除きほとんどカバーできちゃうっていう、絶好のチャンスになっている。
けれど監督作があまり公開されてないから日本で知名度がないという。そんなイェンセン監督の長編が今回、なんと最新作を除きほとんどカバーできちゃうっていう、絶好のチャンスになっている。
とある事がきっかけで芸能界から離れて脚本印刷所をかつての仲間たちとやってて、それがきっかけでたまたま学生の卒業制作の映画にノーギャラで主演してあげたらなんと!それが大ヒット、連ドラ化してシリーズも重なり売れっ子俳優に、ていうおっさんのシンデレラストーリーとさらにヒロインとも何度も出会ってたのも良い。しかもヒョンジュンの相手役はザ・グローリーで主人公を壮絶にいじめてた役のイム・ジヨンなのよね。
ソ・ジヘも出ていて私には眼福過ぎる〜。
とある事がきっかけで芸能界から離れて脚本印刷所をかつての仲間たちとやってて、それがきっかけでたまたま学生の卒業制作の映画にノーギャラで主演してあげたらなんと!それが大ヒット、連ドラ化してシリーズも重なり売れっ子俳優に、ていうおっさんのシンデレラストーリーとさらにヒロインとも何度も出会ってたのも良い。しかもヒョンジュンの相手役はザ・グローリーで主人公を壮絶にいじめてた役のイム・ジヨンなのよね。
ソ・ジヘも出ていて私には眼福過ぎる〜。
Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x1* - ukraine 🔓
💨x22 - 1﹐607
💨x1* - gaza 🔓
💨x14 - streeting
💨x10 - husk
💨x1* - democracy 🔓
💨x9 - wes
💨x9 - mcsweeney
💨x9 - derrite
💨x9 - @profanity.accountant
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)
#ListenToBlackVoices
(Something not right? Reply!)
上村奈帆さん(日本映画学校22期 2010年卒)脚本・監督作『話したりない夜の果て Days gone by』11/15(土)〜12/5(金)池袋シネマ・ロサにて3週間限定上映!
www.cinemarosa.net/indies/hanas...
上村奈帆さん(日本映画学校22期 2010年卒)脚本・監督作『話したりない夜の果て Days gone by』11/15(土)〜12/5(金)池袋シネマ・ロサにて3週間限定上映!
www.cinemarosa.net/indies/hanas...
bit.ly/3JRxII1
bit.ly/3JRxII1
▼詳細・動画・コメントはこちら
https://eiga.com/l/tvVC4
##90メートル @movie90m
▼詳細・動画・コメントはこちら
https://eiga.com/l/tvVC4
##90メートル @movie90m