#曇り夢
おはよーございます!
本日の尼崎は曇り☁
最近、この時間に目が覚めるんです。というか、頭痛で起きるんですよね。あと夢が鮮明。うーん、なんか先生に相談し他方が良さそうですね☹️

#バイクの輪
#ネットラジオ
#バイク乗りと繋がりたい
(写真はいつかの日吉ダム)
November 9, 2025 at 8:00 PM
コメティック楽曲短歌
November 9, 2025 at 4:02 PM
「あの黄色い桶が、まさかこんな進化を遂げるとは」と驚くほどのアイテムをラインナップしている〈ケロリン〉。
サウナでも使える曇り止め&耐熱仕様の《ケロリンお風呂メガネ》に、《ケロリンサウナハット》までそろえば、全身まるごと“ケロリン仕様”も夢じゃない!?

詳しくは「本気すぎる企業グッズ10選」にて ⇒ https://ow.ly/iuQY50XoP3V
November 9, 2025 at 9:40 AM
夢雪空さん
ヾ(๑╹◡╹)۶ こんにちは⛅️🍁🍂
お昼過ぎから曇ってきたよ((∩˃ ᵕ ˂∩))
素敵な1日を過ごしてね"꒰ ๓。•༝•。๓ ꒱"
週末もよろしくだよପ(⁎˃ᴗ˂⁎)っ☕🍰
November 8, 2025 at 4:44 AM
名前募集中……
悩んだ末高一と中一になってもらいました
仲良し姉妹ちゃ……ヒーローのお姉ちゃんとそれに憧れる妹ちゃんという構図は🎈🪽と同じだけどなんの曇りもない関係
妹ちゃんはクールに見えるけど天然でヒーローものが好きで将来の夢は2号ライダー(?)
November 7, 2025 at 11:01 AM
今何もしたくないし考えたくないし夢も希望も持ちたくない
曇り続いてるから凹んでんだな
あったけぇ紅茶飲んでボーッとする
November 6, 2025 at 11:01 AM
夢じゃなくて、そういうシナリオだったぞ?(曇りなき目)
November 6, 2025 at 8:12 AM
おはせかブルースカイ☀️
ドン曇り。気分も下がる。何か人気店なのに愛想の悪い飲食店で、注文を取りに来ないという変な夢を見た。何か気分悪いよねー👎今日も精一杯生きて抗う!
November 5, 2025 at 10:48 PM
ゆーゆさん
こんばんは💫
曇り予報だったので…
見れないと思ってたお月さまが
見れました😊
よい夢を~オヤスミナサイ😌✨🌕
November 5, 2025 at 5:15 PM
11月の雨 って歌が
ユーミンの曲にありますね。11月になるといつも思い出す。ストーブをつけたら曇ったガラス窓、手のひらで擦るとぼんやり冬景色。
そんな日も近そう。11月の夜にこの薔薇の黄色はいかがですか?
あったかくしておやすみくださいね😊
良い夢を🫶🌙✨
#薔薇
#TLを花でいっぱいにしよう
November 4, 2025 at 12:04 PM
それではみなさま今日も一日お疲れさまでしたー(・∀・)人(・∀・) #日本酒 #墨廼江 #すみのえ #墨廼江ソリッド #宮城県 #石巻市 #青空日本酒部
磨き抜かれた銘刀のように一点の曇りなくズバっと切り込んでくる甘くない純米吟醸酒。透き通った舌触りのかっこいい一杯。
絵に描いたような、というか夢に見たような雑味のない美しい淡麗辛口。肌寒く湿度の低い夜をそのまま味わうクリアな味わいです。これはアレだな、鍋だな、鍋。うまい。
November 3, 2025 at 11:51 AM
もう・・・ すっげぇアカくて最高に洋画な夢だったなwww
最後に空の上に出て「彼女が見ていた頃の空」のタイトル回収(キリル文字)する辺りとか
どうやら核戦争あったせいで気候変動で空が永遠に曇り日が見えなくなった、放射能汚染で施設とモノレールの外には出られなくなった、それで核シェルター同士、都市と都市を繋ぐ計画をした、大量の使い捨て工員が必要になった、ってのであの状態なってたと夢から覚めて考察すると感じる。

名前聞かれて迷ったからフェルノビッチって名乗ってたけど違和感なかったぞ
November 3, 2025 at 9:55 AM
2️⃣0️⃣2️⃣5️⃣年1️⃣1️⃣月2️⃣日
午後2️⃣3️⃣時0️⃣0️⃣分
一日お疲れ様でした🍂🍁🍠😃
石垣島は曇り☁️
なかなかスッキリしない空。
夕日🌇を見られなく残念でした😌📢(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
お休みなさい🍂🍁🍠😃
良い夢を
🍂🍁🍠😃🍠🍁🍂
November 2, 2025 at 2:14 PM
たまにある、夢でずっとうるさいな、この音止められないな、って思ってるとリアルのアラームなり続けてるせいなの😂
外がかなりの曇りでめちゃくちゃ暗い~~ねむい~~二度寝したい~~けど今日はガチ断捨離するって決めてるから…電気をつけてでもやるんだ俺は…
November 1, 2025 at 12:15 AM
おはようございます。土曜日の朝。今朝は曇っています。風が強い。先日、朝方に夢を見ました。顔見知りの旧友と何人かで、花火見物とやら。それが全く楽しい夢ではなく、退屈で、凡庸で、正直この旧友たちとも会って戯れてみたいとも思わないので、総じて“悪い夢”ということになるでしょうか。そういえば、漱石の『夢十夜』も、楽しげな夢はあまりなかった気がします。したがって、夢の核心は、“悪い夢”にこそあるのではないかと。夢判断というのはあまり信用しないたちですが、何か心にモヤッとしたものがあるからこそ、“悪い夢”になるのではないか。その程度の判断はできそうですね。
October 31, 2025 at 8:59 PM
やがて諦めたかのように萩はパッと起き上がると、冷蔵庫の方へとフラフラと向かう。それに波音は静かについていく。
パタリと冷蔵庫を開けるとプリンの入れ物が3つ。
「あれ?食べちゃったんじゃないんですか?」
「いや、上に乗ったクリームとクッキーを食べちゃって。食べたらだんだんと夢亜ちゃんの顔が曇っていったからあわてて手止めたし」
萩の一瞬の判断のおかげでプリンは欠けておらず、上に乗ったクッキーとクリームが綺麗に無くなっていただけだった。
「ふふ、懸命な判断でしたね」
「笑うなし」
さて、じゃあ夢亜が起きたらどうしたものだろうか。
波音は考える。
そしてとある事を思いつく
「萩、この後時間あります?」
October 30, 2025 at 3:28 AM
2️⃣0️⃣2️⃣5️⃣年1️⃣0️⃣月2️⃣9️⃣日
午後2️⃣3️⃣時0️⃣0️⃣分
一日お疲れ様でした🍂🍁🌾😃
石垣島は曇り☁️
スッキリしない空でした。
夕日🌇を見られなく残念でした😌📢(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
明日は晴れます☀
お休みなさい🍂🍁🌾😃
良い夢を
🍂🍁🌾😃🌾🍁🍂
October 29, 2025 at 2:17 PM
この男主人公は私が最初に選択した子でまあ控えめに言ってどツボでして、ハの字眉で困り笑いする礼儀正しい男の子が好きという性癖を最初に植え付けてくれたキャラでもありまして
この子が物語の発端となった儀式で多数の死者が出たことを「もしかして自分のせいなのか」と察して曇った顔を見せたとこや、ずっと敵対してたがどこか憎めなかったライバルキャラが黒幕の策略でバケモノになってしまって殺さざるを得なかった時に最後にひとり彼の名前を呟いてたりだとか、一人で抱えてることが多すぎる!!となってどうしてもその部分を支え救いたかった そのために男夢主を作り出したのである
October 29, 2025 at 10:00 AM
曇りガラスの向こうは夢芝居
October 27, 2025 at 10:44 PM
土日雨模様だったのでレモン彗星チャレンジは出来なかった
本日...曇り。

夢ならばどれほど良かったでしょ〜
October 27, 2025 at 8:13 AM
おはようございます!本日の東京都文京区は曇り︎︎☁週末は生憎の天気でしたが夢の国のハロウィン見納めに✨️曇天だからこそホンテの景色は映えるよなぁと思いながら撮りましたがこの時の待ち時間は130分!中の人はパスを使ったので待たずに入れましたが😂
#企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式秋のフォロー祭り
October 27, 2025 at 12:32 AM
おはようおはよう青い空
でも思ったより曇ってる
ゆうべ柚木麻子「BUTTER」読み終えるのに夜更かししちゃった
何かその夢を見たと思う
やっぱり少し悲しくて頭の痛い朝
オシゴト行ってくるね
あなたも、どうぞお元気で
October 27, 2025 at 12:10 AM
酔いどれ1️⃣くんが🐴さん〜☺️って懐いてきてたら急にあ、間違えた、🐴さん、じゃねーかも…て表情が曇るから🐰さんが目の前にいるのは🐴で合ってますよ?と伝えたら、さんって付けちゃいけねーんだったかも…ちょっとなかなおりできた気がしてたけど、夢だったかも…ときどきそうゆー夢、見るから…ってゆらゆらするのを色々な衝動を抑えつつ捕まえてなでなでわしゃわしゃする🐴さん そして覚えてるためグアアする明日の1️⃣くん
October 26, 2025 at 4:15 PM
10/10 曇りの日。
本屋と銭湯で働く夢で起きる朝。
眠りが浅いのか、ぼんやりする。

今日の仕事は、重い米袋を運んだり牛肉を串に刺したり。
まあこれはこれで楽しいが、生傷が絶えない。

『売国機関』読んだり。
October 25, 2025 at 3:12 AM
#新宿高島屋美術画廊

インスタで気になった堀越達人展に行ってきました。少年少女たちの力強い目。曇りも陰りもない自信に満ちたものにも、全てを諦観したものにも見える。前者であってほしいし、若者たちが夢や希望を諦めずにすむ世の中にするのが大人の責任だ、と感じた次第です。
October 24, 2025 at 9:07 AM