#最後の雪
そして明日昼に苫小牧で下船したら雪道2時間の帰路が待ってる…

頼むから溶けててください…

最後の最後に刺さったら笑ってね
November 11, 2025 at 7:53 AM
おおかみこどもの雨と雪を最後まで見たいと次女が言ったので最後まで見せたけど(内容は幼稚園の頃散々見てたので知ってる)23:00までかと思ったら23:30までだった~
(長女はさっさと寝た)

やっと皆寝た~けどもう体力の限界じゃ…
明日も娘病院…
終わったらゴロゴロするど…
November 7, 2025 at 2:56 PM
車を駐車場に停めたら、たっぷり水を含んだ雪が10cmくらい積もっていました。
油断してスニーカーで行ったので、雪かきされた場所を選んで歩いたのだけど、最後に車に乗り込もうとしてちょっと滑った😓
これからは冬モノの靴にしないとだわ❄️
November 8, 2025 at 11:59 AM
今日の #青空ごはん部 #外食班 です。
雪が積もっていて寒いので、手っ取り早く温まりながらお腹も満たそうと思い、
八雲で久しぶりに、カレー南蛮そばをいただきました〜

2枚目のように、湯気が立つくらい温かいカレー南蛮そばです。
程よくカレーのピリッとした辛さがありつつも ダシが効いていて、鶏肉との相性も良く、
今回も最後まで美味しく完食しました😋
体も程よく温まりました。

ごちそうさまでした。
November 8, 2025 at 4:16 AM
闇の破片を焼きに行ったら最後の瞬間に被弾→倒れて雪に埋もれたままムービーに入ってしまった💦
両隣の星の子さんたちに見られてる🤣
#sky星を紡ぐ子どもたち
November 5, 2025 at 11:44 AM
『IKU CUP 8th』 結果発表(2/2)

続いてIKU CONUT部門発表です!!

ALL ROUNDER RANKING部門優勝は
『❄雪丸❄』さんです!!!!!
バトルプレー戦法が功を奏しましたねぇ!もちろん相手方のリザルトもカウント対象になります!!!

イク(王墓)

改めて皆さん、多機種に渡っての参加ありがとうございました!
最後に、BPL三機種でのイクカップについて...

次回は『4/19』の開催をここに宣言します!!!!!

今度は譜面難易度毎のRATE倍率補正などを行いより参加しやすい調整を行う予定なので、また参加して頂けるとうれしいです!

イク(敬具)
November 8, 2025 at 10:31 AM
いくつかの連作は、ささやかなことばあそびをしています。
こちらは、「とおいひのきおく」
November 8, 2025 at 11:42 AM
週末に今年最後の夜行バスで遠征(新潟)しようと思ったけど、先日の雪が結構積もって残ってる様だったので、断腸の思いで中止😩(キャンセル料30%😭)
あと一週間早ければ…
November 5, 2025 at 12:49 PM
たす様が31日最後にDPAでアナ雪乗せてくださり、、、(初)無事号泣でした。当時、物語の中ではいつでも会えると言っていた姉さんの言葉を思い出しました。ずっと大好きな作品です。
November 4, 2025 at 3:36 PM
おはようございます
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
あら?やたら今日は道が空いてる〜
って思ったら㊗️ですわね
昨日迄覚えてたのに😅寝たら忘れてた💦
しかし、急に寒くなったと思ったら紅葉🍁も始まってる見たいで、北海道以外でも地域によっては雪❄️らしいですよね
そりゃ寒くもなりますわね
世間では🌰や🍠のスイーツも出て胃からも秋を感じる!ですわ🤣
さてと、それではいつもの参りましょう
お休みの方もお仕事の方も〜
今日も元気に頑張っルンバで行ってきマンボ٩( 'ω' )و
2025年あと少し〜
今年も最後まで楽しみましょうね♪
November 2, 2025 at 10:44 PM
「木枯らしも風花もなしに峠に雪が積もるなんて、今年はドカ雪になるのかな?」
朝早くに家を出たうちの子、どうやら峠の積雪を確認しに行ったようだ。
「さて、これが冬の始まりなのか、秋が最後の抵抗を見せるか? いずれにしても、この秋と冬が混じった景色は今しか見られないから、じっくり堪能しないともったいないよね?」
見慣れた人にはこれから始まる長い冬を知らせる憂鬱な景色であるのだろうが、うちの子にとってはまだここでの2回目の冬だから興味深くいられるのだろう。
「私ももうお客さんじゃないから、去年以上に冬の暮らしを頑張らないとだね」
#spellai
#aiイラスト
#うちの子シリーズ
November 4, 2025 at 10:32 AM
物置のバイクの位置を変えようと転がしたら、猛烈に乗りたくなってしまい、三笠の温泉まで走った!!

今年はもう乗らないと思ってたけど、我慢できなかった…めちゃくちゃ楽しかった〜!
再来週は雪らしいので、来週にガソリン入れて最後かも?
November 3, 2025 at 7:08 AM
今日のロイヤルエンフィールド。晩秋の富士山でも映えるバイクなのです。
今日は富士山へ。富士スカイラインが閉鎖される前に、今年最後の五合目。途中で見かけた富士山は晴れてたんだけれど、五合目についてみたら結構曇ってた。あとクッソ寒い。やっぱり11月だね。富士山の上の方にはうっすらと雪が。登るの大変そうだよね。
あと溶岩っぽい石。これがやがて宝石になるんだろうか。
#royalenfield #classic350 #バイク #ツーリング #富士山 #MtFuji
November 2, 2025 at 11:44 AM
今日の晩ご飯は肉じゃがでした😋
ニクジャガー温かいですね
明日は聞いて決めます

今日はハロウィン🎃
個人的にリアルでは全く関係無いですが
ネットでは盛り上がろう的な
そして今年の10月最後の日
11月は忙しいです…ハヤオキガーの日が多く
多分休む日多いです
おめーの休みなんて知ったこっちゃねーよ的な話ですが
一応(`・ω・´)ゞ
今日の買物の時の写真もあります
明日朝動画や写真撮れなければ
それ載せます
雪虫飛んでいました、撮りたかったですが
フワフワ飛んでいてスマホカメラにおさまりにくくて
明日は北海道は天気荒れ模様らしく
どうなるのか…大人しく家でドラクエしてろと言う天啓ですかねって話🤪
a cartoon drawing of a person reaching out to a pink object
ALT: a cartoon drawing of a person reaching out to a pink object
media.tenor.com
October 31, 2025 at 12:43 PM
クマが冬眠に入る機序は確かまだあまり分かっていないはず。
発信器で追っていると、だんだん動きが少なくなり、最後に動かなくなるという。冬眠穴は様々で、お尻がはみ出し雪が積もった状態で冬眠しているクマもいたそうだ。
October 30, 2025 at 10:40 PM
スーシェ版ポワロのオリエント急行まじで傑作っすよ。そうは思わんかね……。

はじめ最後の方だけちゃんと見て、なに今のすごい話?!タイトル何?!
と思ったバカは何を隠そうこのわたしわたしたわし。
(タイトル確認して、……雪で汽車が止まってるポワロなんてオリエント急行に決まってるじゃん……と思いました)
November 1, 2025 at 4:59 PM
ねー!🫂
飲食の行為で"生きる意欲"を表現してるの、当たり前のことだけど、人間味があっていいよね…
ユルスくんのくだり以外だと、雪の家で温かい飲み物を出して背中を押してくれたオルシュファンとか、5.5の最後自由になったラハくんのセリフが「腹減ったなー!」だったのも、食(欲)が"生"を表してて印象に残ってるなぁ
October 31, 2025 at 3:57 PM
譲渡前夜に最後だから+雪が降りそうだからという理由で初めて家の中に入れたら遠慮なく布団に入ってきて耳を嗅いだら臭かったという話をされながらキャリーをわたされたのを強烈に覚えている。
October 30, 2025 at 1:30 AM
おおお最後の最後に…飛行機の外雪降ってる…
October 28, 2025 at 10:03 AM
火曜日から雪が降るらしいので、今日が今年最後のバイク

峠の展望台でお湯沸かしてカレーメシ食べて、軽く峠を流してから給油、洗車、諸々整備して終了

4月19日にホンダドリームに受け取りに行って、今日の10月26日まで走った距離は約13,400km
まだまだ行きたいところもやりたいこともある…でももう今年は終わり

楽しいことも大変なことも、一緒にたくさん経験した、僕といっぱい遊んでくれてありがとう
また来年もいっぱい遊ぼうな
October 26, 2025 at 8:16 AM
スイカ頂いた!
正真正銘 今年最後の🍉
草の中で大きくなってたそうだ😊品種は分からず??
ラグビーボールのような形で縞がなく、甘くてシャリシャリ美味しい!
種が大きくて取りやすいので食べやすい😃
種をとって来年植えてみようかな

今日は山が初冠雪だったそうだ🗻 #寒い日のスイカ😆
October 22, 2025 at 2:19 PM
目がよく見えなくなった古竜さんに、
金木犀の香りを届けに来た雪のくまちゃんとカラスさんたち。
最後かもしれないから──お話しに来たの。🏵️🐦️🧸

今日は伊藤美紀さん、森田成一さん、夜麻みゆきさん、千住明さんのお誕生日です。
お誕生日の皆さまも、おめでとうございます。🎂
October 21, 2025 at 12:09 PM
イチイもあたたかい、犬なので。天気良いと駆け回ってるし、雪積もれば中に飛び込んで鼠とか捕まえて咥えて来そう。それをスオウくんに自慢しに行ったりね……でもちゃんと鼠くんと会話して、最後は謝ってバイバイしてる。
October 21, 2025 at 11:41 AM
雪の上に二人分の足跡が続いていて、その足跡はやがて一人の足跡と細く長く引きずるような跡になり、最後にはどこかですっぱり途切れてしまうんだ
October 19, 2025 at 9:53 AM
八海山酒造の魚沼の里の雪中貯蔵庫見学ツアーに参加。毎年敷地内に積もった雪を天井高くまで保存し、雪の冷気を利用しお酒や野菜などを貯蔵するこの施設。
見学ツアー料金はひとり500円。最後に試飲もあります。

八海山雪室
www.uonuma-no-sato.jp/facility/yuk...
October 18, 2025 at 12:05 PM