#月命日
November 6, 2025 at 3:00 PM
今日はもっちゃん4回目の月命日。
こっちはだいぶ寒くなってきたけど、お空の国は一年中快適なのかな。
写真は2年前、高いところに乗ってかゆゆとおねだりしている2歳のもっちゃん🐹🌈

#メモリアルもっちゃん
November 9, 2025 at 5:25 AM
いない猫に薄紫のバラを買ってきた
早いものできょうは14回目の月命日
November 6, 2025 at 6:11 AM
11月9日はシャルル・ド・ゴール将軍の命日とのことで色んなニュースが流れてくるのだけどその中で目に留まったのが、ド・ゴールにはダウン症の娘がいて彼女が20歳で亡くなるまで溺愛していたとのこと。全然知らなかったよ。。この記事読んだだけで号泣してしまった😭

www.vanityfair.fr/pouvoir/poli...
La véritable histoire d’Anne de Gaulle, la fille handicapée du Général
Personnage incontournable du film « De Gaulle » de Gabriel Le Bomin, Anne était la fille chérie du Général. Née trisomique et décédée à l’âge de vingt ans, elle a toujours été la force et la joie de s...
www.vanityfair.fr
November 9, 2025 at 10:11 PM
今日はカイくんの4回目の月命日です
カイくんママ達の事をお空で見守っていてね〜✨大好きだよ🥹
#柴犬お空組
November 3, 2025 at 12:22 PM
最近姉と話したら、向こうも少しは涼しくなって来たそうで。どれくらい?と聞いたら長袖になったと。

母の月命日でお参りに行ってくれたらしい。そういう事を一切姉に任せてしまっている。何かで返さなければと思うのだが、言葉くらいしか送っていない。
November 4, 2025 at 11:35 AM
おはようございます!今日もよい1日でありますように♪
確定申告に向けて帳簿付けを3ヶ月振りにしたら、ガッツリ半日を費やしてしまいました。日頃からやらないといけませんね💦

今日は長女ゆっけの月命日です。合掌
#ずっとニャかよし
#や和らかくらし
#猫くらし
November 6, 2025 at 10:01 PM
華月の命日、なんともう25年たつのか、、、そうか、、、
October 31, 2025 at 1:29 PM
きょうのおそなえは栗大福ですよー🌰

先代狆娘の月命日。
October 29, 2025 at 3:02 AM
日付変わって10月30日(木)🌃
そいえば…
昨日は親父の命日だったな…🥺
転勤でバタバタしてて
🤏忘れてた…
ゴメンm( R灬T )mゴメン
October 29, 2025 at 4:04 PM
10月28日(火)〈晴〉、Blueskyのみなさんおはようございます

今朝起きた時点の体調は中の中の下!

今日は「おだしの日」です、和食の要である「おだし」の一つ「かつお節」の燻(いぶ)して魚の中の水分を除去し、良質なかつお節カビを付着させることで、悪カビの発生を防ぐという「燻乾(ばいかん)カビ付け製法」を考案した江戸時代の紀州印南浦の漁民・角屋甚太郎氏の命日である1707年10月28日から

今日は日本シリーズ第3戦、1勝1敗です、阪神はきついでしょう、ソフトバンクはなにせラスボスチートキャラモイネロ先発

本日もよろしくお願いします
今日の女子力:30%
#AIart #AIイラスト
October 27, 2025 at 11:01 PM
10月28日火曜日です
今日は「おだしの日」です。
今日は角屋甚太郎がかつお節を考案した、角屋甚太郎(かどやじんたろう)の命日です。「燻乾カビ付け製法」は、燻(いぶ)し魚の中の水分を飛ばし、良質なかつお節カビを付着させ、悪玉カビの発生を防ぐ製法。
#GPT4o #AIイラスト
October 27, 2025 at 10:58 PM
今日は月命日。
雨だけどお花屋さんに行ってきました♪
暗いのであまり綺麗に撮れなかった😅

#黒猫
October 26, 2025 at 4:06 AM
今日は おだしの日

和食の要である「おだし」の正しい情報の提供と、美味しく、ヘルシーで体にも良い「おだし」の魅力を知ってもらうことを目的に、株式会社太鼓亭が制定した。日付は、「かつお節」の「燻乾カビ付け製法」を考案した江戸時代の紀州印南浦(現在の和歌山県印南町)の漁民、角屋甚太郎氏の命日(1707年10月28日)から。 #今日は何の日 https://www.kansai-odashi.com/contents/10%E6%9C%8828%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%81%8A%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%AE%E6%97%A5/
October 27, 2025 at 6:13 PM
おはようございます!今日もよい1日でありますように♪
毎日テレビや新聞に「物価高」の文字が躍りますが、なかなか入って来る方が上がるというニュースは聞きませんね。やれやれ、天井はまだでしょうかねぇ😹

今日は三女くっぱの月命日です。合掌
#ずっとニャかよし
#や和らかくらし
#猫くらし
October 27, 2025 at 12:25 AM
おはふるです。月命日です
October 24, 2025 at 2:40 AM
こんな寒い日は。くっつくと暖かかったね。一緒に寝たら心地よかったね。
85回目の月命日でした。
October 24, 2025 at 2:53 PM
来月の予定見た!
11月、意外に早く戻ってきた秘宝の里と、りょうまさんの命日が近い文久土佐、極の実装が2回と極開花、連隊戦目前でまさかの新刀剣男士鍛刀キャンペーン!?
これ12月どうなるの?いつもの年越し(連隊戦)とは違うくなるのか‥?
October 24, 2025 at 11:24 AM
時期が時期なので本当に生きた心地がしません本当に(11月15日は龍馬の誕生日であり命日)
October 24, 2025 at 10:17 AM
今日はクーちゃんが虹の橋を渡って半年な日。
早いのか、ゆっくりなのか。
ただ、
寂しさはどんどん膨らむ。
何故ここに居てくれないのか不思議でたまらない。
いや、いるんだよ、きっと、とか。

22日は先代うーら🐰の月命日でもあるんだよな。

また会おう!待っててね。

おやすみなさい🌙

#ねこ
#ペットロス
October 22, 2025 at 1:11 PM
10日ぶりの投稿です。

このところあまりに多忙で、ジャン・コクトーの命日を失念し、楽しみにしていた大きめのブロカントへも行けず、天気が悪い日が多いので獣たちもイライラ。

昨日は嵐で電車が動かなくなり、会社へ行っていた夫が夜帰れずにタクシー帰宅(高かったなぁT-T)…

とほほ話が多めですが、それなりに元気に楽しく暮らしています。

仕事の修羅場は想定通り、でも今週でなんとか一段落かな? 過去一働いた月になりそうです。

SNSって一度放置すると、戻る気力を失うので(放置癖あり)、言葉を残しておきますね。落ち着いたらまた戻ってきます🌿
October 21, 2025 at 1:12 PM
今日はどでかチキンソテーとアジのカルパッチョ。平蔵さんの月命日だからお刺身をお供えね。
October 18, 2025 at 9:24 AM
#オールドレンズ
#18日

月命日

季節は廻るね。

Rest in peace…leato🍀
October 17, 2025 at 8:40 PM
今日は、チャールズ・バベッジの命日(1871年10月18日)だそうで。
www.wizforest.com/diary/131018...
イギリス人の彼は、船の航路を計算する「数表」の間違いで遭難する船が結構あることに心を痛めており、「機械で計算すればミスはなくなるのでは」と考えて「階差機関」を、
さらにプログラムできる汎用計算機「解析機関」を発案し、その実現に国の予算や自分の資産も注ぎ込んでチャレンジしたが、オーバーテクノロジーすぎていつまで経っても完成せず、失意のうちに世を去ったとか。

その後、もっと小型の歯車式計算機でも十分に間違いのない数表が作れるようになって需要がなくなった。
チャールズ・バベジの命日(1871)【日記 2013/10/18】
今日はチャールズ・バベジの命日(1871年)。みんなはチャールズ・バベジ卿を当然知っていると思うけど…あ、知らない。そうですか。まぁ、僕が大好きだからと言って、普通の人は知らないよね。
www.wizforest.com
October 18, 2025 at 5:01 AM
10月17日はフレデリック・ショパンの命日。
2年前の冬、終の棲家となったヴァンドーム広場のそばに滞在し、著書の巡礼をしました。

ある朝、12番地から聞こえた最後のマズルカ。
そんな瞬間を求めて旅をしている気がします。

ふたりのF
note.com/_maitakano/n...
October 17, 2025 at 12:02 PM