昨日の夜8時までに夜ご飯を終えて、問診票も記入して、朝もお白湯だけ飲もうと思ってお湯沸かして、気づいたら、納豆ごはん、ご飯食べ終わってたww
習慣て恐ろしいwww😂😂😂😂
まぁ今年受けれなくても来年受ければいいかなぁ。
昨日の夜8時までに夜ご飯を終えて、問診票も記入して、朝もお白湯だけ飲もうと思ってお湯沸かして、気づいたら、納豆ごはん、ご飯食べ終わってたww
習慣て恐ろしいwww😂😂😂😂
まぁ今年受けれなくても来年受ければいいかなぁ。
最近はコレがお気に入りです。コールマン550b、本来はホワイトガソリン仕様ですが、マルチフューエルストーブの名の通り、ホワイトガソリン、灯油が使えて、自動車用レギュラーガソリンも、使えるストーブです。USNAVYにも採用歴があるみたいで、タフな相棒になってくれそう笑
#朝の湯沸かし #マルチフューエル #灯油仕様にしました #その分予熱はしっかり
最近はコレがお気に入りです。コールマン550b、本来はホワイトガソリン仕様ですが、マルチフューエルストーブの名の通り、ホワイトガソリン、灯油が使えて、自動車用レギュラーガソリンも、使えるストーブです。USNAVYにも採用歴があるみたいで、タフな相棒になってくれそう笑
#朝の湯沸かし #マルチフューエル #灯油仕様にしました #その分予熱はしっかり
寒くなりましたね。
寒くなりましたね。
おなかがほっとするからね。
ホットだけにな。(やまちょの影響)
せっかく湯沸かしたので、それを冷まして明日の朝起き抜けに湯冷ましを飲むといいよ。
おなかがほっとするからね。
ホットだけにな。(やまちょの影響)
せっかく湯沸かしたので、それを冷まして明日の朝起き抜けに湯冷ましを飲むといいよ。
私の頭の中は「朝ごはんでお弁当に取り分けられそうなものは取り分けて、テーブル片付けないと食べられないし、ムスッコが手をつけなかったものは冷蔵庫にしまって…、お湯沸かしてコーヒー淹れて、お弁当用のお米も炊かないと…その間にキッチンリセット…」とタスクが山積みなのだ。
他人の抱えてるタスクが見えたらいいのにねぇ
よくある家事分担は仕組みで解決系のライフハックはとっくに挫折したよ
名もなき家事が多すぎて
私の頭の中は「朝ごはんでお弁当に取り分けられそうなものは取り分けて、テーブル片付けないと食べられないし、ムスッコが手をつけなかったものは冷蔵庫にしまって…、お湯沸かしてコーヒー淹れて、お弁当用のお米も炊かないと…その間にキッチンリセット…」とタスクが山積みなのだ。
他人の抱えてるタスクが見えたらいいのにねぇ
よくある家事分担は仕組みで解決系のライフハックはとっくに挫折したよ
名もなき家事が多すぎて
子供の頃は寒い冬の朝の洗顔の湯沸かしも文化かまどと薪だった。ちゃんと薪を乾燥させれば匂いはそんなにないとおもう。自分にとっては懐かしい香り。朝の霧や朝に見える雲海を思い出す匂いだ。
子供の頃は寒い冬の朝の洗顔の湯沸かしも文化かまどと薪だった。ちゃんと薪を乾燥させれば匂いはそんなにないとおもう。自分にとっては懐かしい香り。朝の霧や朝に見える雲海を思い出す匂いだ。
愚かにもバッチリ8時間保冷保温してくれるタンブラーに並々注いでしまい詰みです。明日の朝変わり果てた姿でお会いしましょね…♡
愚かにもバッチリ8時間保冷保温してくれるタンブラーに並々注いでしまい詰みです。明日の朝変わり果てた姿でお会いしましょね…♡
コールマン500からの、コールマンピーク1 400bでした。500は、朝の息子の学校出る前、はちみつをとかして水で冷ましたのと、奥さん通勤運転中用と自分コーヒーを淹れて、400bは、下の娘保育園送り後に、公園で湯沸かしコーヒーしました。
#おストーブの記録 #ハッシュタグが迷走してます笑
コールマン500からの、コールマンピーク1 400bでした。500は、朝の息子の学校出る前、はちみつをとかして水で冷ましたのと、奥さん通勤運転中用と自分コーヒーを淹れて、400bは、下の娘保育園送り後に、公園で湯沸かしコーヒーしました。
#おストーブの記録 #ハッシュタグが迷走してます笑
まぁ今回バンガローだったのでこれをキャンプと呼べるか不明ですが(笑)
SOTOの2バーナーは朝役に立ちました。
お湯沸かしながらウインナー、目玉焼き、ホットサンドメーカーでパンを焼きました。
ただものすごく残念だったのが、水のタンクです。
蛇口付きのキャップに亀裂があり、タンクを横にするだけで漏れてくるので使い物になりませんでした。
写真を撮ってSOTOのサポートへ連絡しましたけど、交換してくれるよね・・・?
送ったあと気付いたんですがこの傷、表側の栓を入れる筒状のところまで亀裂が入っていました。
まぁ今回バンガローだったのでこれをキャンプと呼べるか不明ですが(笑)
SOTOの2バーナーは朝役に立ちました。
お湯沸かしながらウインナー、目玉焼き、ホットサンドメーカーでパンを焼きました。
ただものすごく残念だったのが、水のタンクです。
蛇口付きのキャップに亀裂があり、タンクを横にするだけで漏れてくるので使い物になりませんでした。
写真を撮ってSOTOのサポートへ連絡しましたけど、交換してくれるよね・・・?
送ったあと気付いたんですがこの傷、表側の栓を入れる筒状のところまで亀裂が入っていました。
今日意識して摂ったたんぱく質
・プロテイン(朝)
・キムチ納豆(昼)
今日意識した筋トレ
・湯沸かしスクワット
・ドローイング
明日は出社&表彰式なのでサボりまーす
今日意識して摂ったたんぱく質
・プロテイン(朝)
・キムチ納豆(昼)
今日意識した筋トレ
・湯沸かしスクワット
・ドローイング
明日は出社&表彰式なのでサボりまーす
ゆっくり寝ちゃってたのと、朝あまり食べないのでスープとかの方がいいか。もう昼だけど。
ゆっくり寝ちゃってたのと、朝あまり食べないのでスープとかの方がいいか。もう昼だけど。