なろう系特有の作中モラルがきつい。歴史ものならノーモラル大歓迎なのに何故こういうのだと駄目なんだろ
呼び方が違うだけの奴隷制、上位者への服従が正解として語られる壁の中のファンタジーディストピア。処分ってなにこわい
おそらく歴史上のあれこれを単純化するとこうなるんだけど…
外に自由と危険に満ちた荒野や異国があるって感じも見えないので閉塞感すごい
主人公は現代的な価値でそれらの一部改善を図る一方で、この世界の価値をかなり内面化していく
あくまで成り上がりものだから、この世界内のルールを活用する方が効率いい
てか金と技術と権力争いばかりで本の内容の話が少ない
なろう系特有の作中モラルがきつい。歴史ものならノーモラル大歓迎なのに何故こういうのだと駄目なんだろ
呼び方が違うだけの奴隷制、上位者への服従が正解として語られる壁の中のファンタジーディストピア。処分ってなにこわい
おそらく歴史上のあれこれを単純化するとこうなるんだけど…
外に自由と危険に満ちた荒野や異国があるって感じも見えないので閉塞感すごい
主人公は現代的な価値でそれらの一部改善を図る一方で、この世界の価値をかなり内面化していく
あくまで成り上がりものだから、この世界内のルールを活用する方が効率いい
てか金と技術と権力争いばかりで本の内容の話が少ない
今日はなんと尿意で6時半ごろに目が覚め、トイレに行ったものの眠気が抜けず、ぼーっと1時間半すごしてニドネをしてしまった。
とうとう本好きの下克上(なろう版)を読み切ってしまった。3部から読んでいたのに読み切るまで1週間以上かかるとはすさまじい物量である。もう1周しようかな… 貴族院5年生もあるだけ読んでしまった。
そういえばかけいぼもどきを1冊完走した。やはりストレスがなくて近所にしかでないと買い食いがまるっとなくなる。
今日はなんと尿意で6時半ごろに目が覚め、トイレに行ったものの眠気が抜けず、ぼーっと1時間半すごしてニドネをしてしまった。
とうとう本好きの下克上(なろう版)を読み切ってしまった。3部から読んでいたのに読み切るまで1週間以上かかるとはすさまじい物量である。もう1周しようかな… 貴族院5年生もあるだけ読んでしまった。
そういえばかけいぼもどきを1冊完走した。やはりストレスがなくて近所にしかでないと買い食いがまるっとなくなる。
色んなものを本のついでに開発していくのは異世界転生あるあるだから楽しい
色んなものを本のついでに開発していくのは異世界転生あるあるだから楽しい
Comme c'est beau 😁
#Honzuki
#LaPetiteFaiseuseDeLivres
#LesCarnetsDeLApothicaire #本好きの下克上
#薬屋のひとりごと
Comme c'est beau 😁
#Honzuki
#LaPetiteFaiseuseDeLivres
#LesCarnetsDeLApothicaire #本好きの下克上
#薬屋のひとりごと
悲しい
寂しい
悲しい
ちな本好きの下克上の最終巻は未だ読めてない(悲し過ぎて)
悲しい
寂しい
悲しい
ちな本好きの下克上の最終巻は未だ読めてない(悲し過ぎて)
ncode.syosetu.com/n7975hf/ #narouN7975HF
古代文字の解読が専門だった女子大生。
転生した世界にも未解読の文字があると知り、生活改善しつつ解読に挑む。
「本好きの下克上」が好きな人は刺さるかと。
最近2年ぶりに更新が再開したので完結まで頑張ってほしい。
おすすめ。
#夜見の本棚
ncode.syosetu.com/n7975hf/ #narouN7975HF
古代文字の解読が専門だった女子大生。
転生した世界にも未解読の文字があると知り、生活改善しつつ解読に挑む。
「本好きの下克上」が好きな人は刺さるかと。
最近2年ぶりに更新が再開したので完結まで頑張ってほしい。
おすすめ。
#夜見の本棚
この日は何したっけ。
そうそう、シーツを洗って干して、買い物して、それから細々した家事の間は全部「本好きの下克上」でうめていたのだった。なろう版を読んで、アニメを見て、みたいない1日になってしまった。
そういえば何となくハビットトラッカーを印刷してつけはじめてみた。新しく習慣化したいことのほかに、単に一覧化したい記録もここでつけてみることにしたけどどうなることやら。
あとは星をつくって入れるやつをはじめてみることにした。
この日は何したっけ。
そうそう、シーツを洗って干して、買い物して、それから細々した家事の間は全部「本好きの下克上」でうめていたのだった。なろう版を読んで、アニメを見て、みたいない1日になってしまった。
そういえば何となくハビットトラッカーを印刷してつけはじめてみた。新しく習慣化したいことのほかに、単に一覧化したい記録もここでつけてみることにしたけどどうなることやら。
あとは星をつくって入れるやつをはじめてみることにした。
・魔力の量を異世界の階級社会に連結させて、魔道具をカギに、そのまま「国を造る力」にしている
・貴族のみが通える学校で行われるスポーツを、のちに起こるう領地争いのイメージにうまく動員できる書き方をしている
・神々に細かく役割を与えることで「世界独特の慣用句を神の名を用いて生み出す」ことに成功している
・主人公が力を得るまでの周辺描写と、力を得た後の周辺描写の違いが緻密でうますぎ
・魔力の量を異世界の階級社会に連結させて、魔道具をカギに、そのまま「国を造る力」にしている
・貴族のみが通える学校で行われるスポーツを、のちに起こるう領地争いのイメージにうまく動員できる書き方をしている
・神々に細かく役割を与えることで「世界独特の慣用句を神の名を用いて生み出す」ことに成功している
・主人公が力を得るまでの周辺描写と、力を得た後の周辺描写の違いが緻密でうますぎ
【戦国時代】です!
✔️野心家で下克上精神
✔️褒め上手なリーダー
✔️曲がったことが大嫌い
✔️自己啓発本とか好き
あなたに合ってる時代は?
hoyme.jp/shindan/3802...
生まれてくる時代間違えたってョ🙄
【戦国時代】です!
✔️野心家で下克上精神
✔️褒め上手なリーダー
✔️曲がったことが大嫌い
✔️自己啓発本とか好き
あなたに合ってる時代は?
hoyme.jp/shindan/3802...
生まれてくる時代間違えたってョ🙄
元ネタは何だろー?最初に見たのは本好き下克上だったはず
元ネタは何だろー?最初に見たのは本好き下克上だったはず
◉時々BLも嗜む程度だったけど読んでいて、歳を重ねるごとに年下×おっさんの下克上BLには萌えを感じるようになった
◉はた細アニメ化で見事にオタクに返り咲いた
◉しかも最初は白赤だったのに気が付いたら白キラに堕ちてた(初の本格的BL堕ち)
◉最初は白が好きで白キラに沼ったのに気が付いたらはんちょのほうがより好きになってた
◉しかも今までの傾向だと、見た目若いくせに中身がクソジジイの黒髪クソ生意気キャラか
もしくは人生諦めきった黒髪おっさん→
◉時々BLも嗜む程度だったけど読んでいて、歳を重ねるごとに年下×おっさんの下克上BLには萌えを感じるようになった
◉はた細アニメ化で見事にオタクに返り咲いた
◉しかも最初は白赤だったのに気が付いたら白キラに堕ちてた(初の本格的BL堕ち)
◉最初は白が好きで白キラに沼ったのに気が付いたらはんちょのほうがより好きになってた
◉しかも今までの傾向だと、見た目若いくせに中身がクソジジイの黒髪クソ生意気キャラか
もしくは人生諦めきった黒髪おっさん→
「君はばかか?」
「白の塔行き確実だよ」
「こんな対応をしているとすぐに処分されるぞコイツ」
と何故かこちらがフェルディナンド様に怒られそうでヒヤヒヤしてしまう弊害が生じて草。フェルディナンド様、こっちじゃないです。貴方はあちらですのでお帰りくださいませ。
「君はばかか?」
「白の塔行き確実だよ」
「こんな対応をしているとすぐに処分されるぞコイツ」
と何故かこちらがフェルディナンド様に怒られそうでヒヤヒヤしてしまう弊害が生じて草。フェルディナンド様、こっちじゃないです。貴方はあちらですのでお帰りくださいませ。
ここ最近更新が多くてニヤニヤ。
ケントリプスはこの外伝が初登場なのに一番応援したいキャラに。
ローゼマイン同様にハンネローレも女神の化身となったことで、否が応でもフェルディナンド様が苦心する対神々の苦労を経験していくケントリプスが推せる。ケントリプス、フェルディナンド様に似てきたなぁ。ニヤニヤ。
#本好きの下克上
ここ最近更新が多くてニヤニヤ。
ケントリプスはこの外伝が初登場なのに一番応援したいキャラに。
ローゼマイン同様にハンネローレも女神の化身となったことで、否が応でもフェルディナンド様が苦心する対神々の苦労を経験していくケントリプスが推せる。ケントリプス、フェルディナンド様に似てきたなぁ。ニヤニヤ。
#本好きの下克上
あれがかなりダメージで初見男性陣逃してしまった気がする
二期以降は最初からきまってる事もまれにあるけど円盤の売上だから現状厳しすぎる
突破できても原作企業側が経済的に余裕ないと無理だし
アイナナも4期がそれで危ぶまれてるから角川も今大変だし
あれがかなりダメージで初見男性陣逃してしまった気がする
二期以降は最初からきまってる事もまれにあるけど円盤の売上だから現状厳しすぎる
突破できても原作企業側が経済的に余裕ないと無理だし
アイナナも4期がそれで危ぶまれてるから角川も今大変だし
十二国記シリーズ
デルフィニア戦記
本好きの下克上
悪霊シリーズ(ゴーストハント)
足のない獅子シリーズ
残穢
色々読んではいるけど、何度も読み返してるほど思い入れがあるのはこの辺です…!
十二国記シリーズ
デルフィニア戦記
本好きの下克上
悪霊シリーズ(ゴーストハント)
足のない獅子シリーズ
残穢
色々読んではいるけど、何度も読み返してるほど思い入れがあるのはこの辺です…!
よわよわ半妖だったはずなのにいつの間にか兄を組み敷くほど成長してるのはいいですね下克上好きですね…駄犬も言ってほしすぎますね🥺✨
tkbばっかりですこの本…罪……
よわよわ半妖だったはずなのにいつの間にか兄を組み敷くほど成長してるのはいいですね下克上好きですね…駄犬も言ってほしすぎますね🥺✨
tkbばっかりですこの本…罪……