#本屋大賞ノミネート作
本屋大賞ノミネート作品、みんなおもしろくない?
ここからひとつ選ぶって、無理じゃない?
候補作の中でも、母と息子の関係性に元スポーツ少年としてグッときた作品。
『アルプスの母』早見和真著 #読了
母の気持ちで話しました↓
March 16, 2025 at 10:29 PM
上記商品はこちらの動画で紹介されてます!

【今一番読みたい本】2025本屋大賞ノミネート作10冊紹介!!今年もこの本が熱い!!!

youtubeで見る
March 28, 2025 at 11:07 AM
「本屋大賞」ノミネート作!深緑野分「この本を盗む者は」劇場アニメ化&26年公開 特報お披露目

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.twitren.com/drama/716324/?utm_source=Bluesky
June 4, 2025 at 6:28 AM
㊗2025年 #本屋大賞 に『人魚が逃げた』が候補作に。青山美智子先生は、本作で5年連続5度目のノミネートとなります🧜‍♀️
February 3, 2025 at 3:33 AM
本屋大賞ノミネート10作品が発表された。
5冊は既読。
5冊はこれから読むのが楽しみ。
候補作のひとつである『人魚が逃げた』がどこかに逃げた。
買ったはずなのに、見つからない。
発表前に見つかるのか。もう一冊買うことになるのか。#本屋大賞
Voicyでそれぞれの作品について話していきます↓
February 6, 2025 at 10:15 PM
2025年本屋大賞作『カフネ』をオーディオブックで楽しむ方法#Audible#カフネ#本屋大賞

2025年本屋大賞受賞作『カフネ』がAudibleで配信中。耳で物語の世界に浸り、ノミネート作品も聴き放題の機会をお見逃しなく!
2025年本屋大賞作『カフネ』をオーディオブックで楽しむ方法
2025年本屋大賞受賞作『カフネ』がAudibleで配信中。耳で物語の世界に浸り、ノミネート作品も聴き放題の機会をお見逃しなく!
news.3rd-in.co.jp
April 10, 2025 at 1:29 AM
本屋大賞ノミネート作も後四つ。スプリング、山田、生殖記、成瀬。これを超えてくるのか山田。
March 2, 2025 at 11:42 AM
2025年本屋大賞ノミネート10作決定!
本年で第22回目となる本屋大賞。
一次投票を昨年12月1日より本年1月5日まで行い、全国の488書店、書店員652人の投票がありました。
その集計の結果、上位10作品が「2025年本屋大賞」ノミネート作品として決定しました!
February 3, 2025 at 4:21 AM
本屋大賞ノミネート作を改めて見て、芥川賞/直木賞作家が多いなーと思う。
February 28, 2024 at 3:56 PM
僕の人魚が、いなくなってしまって……逃げたんだ、この場所に――。本屋大賞4年連続ノミネート! 話題の著者が紡ぐ、新たな代表作。

人魚が逃げた
#青山美智子

#PHP研究所 11月新刊
November 17, 2024 at 8:51 AM
本屋大賞ノミネート作
全部読んでる人いるかな
February 14, 2024 at 11:08 PM
【寺地はるな氏】「書けないときはいい文章を書こうとしてるとき」大阪ほんま本大賞作家に中学生が取材してわかったこと
note.wrl.co.jp/n/n3f27884f6...

>今回取材させていただいたのは、昨年「第12回大阪ほんま本大賞」を受賞された小説家・寺地はるなさん。受賞作である『ほたるいしマジカルランド』や本屋大賞ノミネート作品『川のほとりに立つ者は』など数々の小説を発表されています。今回、中学生たちの取材にこころよくOKをいただきました。
「書けないときはいい文章を書こうとしてるとき」大阪ほんま本大賞作家に中学生が取材してわかったこと|ライツ社
兵庫県の職場体験プログラム「トライやる・ウィーク 」でライツ社に来てくれた中学生たち。本の帯を書いたり、書店に営業をしたり、出版社のお仕事を体験する中で、「明るい出版業界紙」の取材にも一緒に挑戦しました。 今回取材させていただいたのは、昨年「第12回大阪ほんま本大賞」を受賞された小説家・寺地はるなさん。受賞作である『ほたるいしマジカルランド』や本屋大賞ノミネート作品『川のほとりに立つ者は』など...
note.wrl.co.jp
February 28, 2025 at 3:52 AM
どう頑張っても本屋大賞発表までノミネート作全部読めない…次何読もうか迷う…
February 14, 2024 at 9:07 AM
上記商品はこちらの動画で紹介されてます!

【今一番読みたい本】2025本屋大賞ノミネート作10冊紹介!!今年もこの本が熱い!!!

youtubeで見る
March 27, 2025 at 10:08 PM
著者と読者の、知のひろば。「三省堂書店めくる塾」 本屋大賞ノミネート10作全作品を解説する無料セミナーを開催
prtimes.jp/main/html/rd...
著者と読者の、知のひろば。「三省堂書店めくる塾」
株式会社三省堂書店のプレスリリース(2024年2月1日 12時30分)著者と読者の、知のひろば。「三省堂書店めくる塾」
prtimes.jp
February 2, 2024 at 4:05 AM
上記商品はこちらの動画で紹介されてます!

【今一番読みたい本】2025本屋大賞ノミネート作10冊紹介!!今年もこの本が熱い!!!

youtubeで見る
March 28, 2025 at 10:08 PM
本屋大賞ノミネート8作目。もう読破してしまいそうでさびしい...。これまでに読んだ本の感想はVoicyにまとめまています。
おだやかでやさしい気持ちになる本はこちら。
「ひとり出版社」から刊行されているという本のストーリーもまたいい。
『#スピノザの診察室』夏川草介著 #読了
March 9, 2024 at 10:28 PM
『禁忌の子』山口未桜
鮎川哲也賞受賞作、本屋大賞ノミネート。
先の展開が気になりすぎて半日くらいで読みきってしまった。いろいろ書いてしまうとネタバレになってしまうが…結末は人それぞれ感じ方が異なるだろう。我が子を大きな問題なく産み育てられるのは、奇跡の連続なんだなと改めて感じる。3人の子供達をぎゅーっとしたくなった。(みんな寝てた。)
#青空読書部 #読書 #読了
May 19, 2025 at 1:26 AM


「恋とか愛とかやさしさなら 
一穂ミチ」

直木賞受賞第一作
本屋大賞ノミネート

恋とか愛とかやさしさなら
恋とか愛とかやさしさより
という2作品が収められています

スパッと抜いた刀を
綺麗に鞘に収めるのは
物語として難しくはない

しかし、現実には刀である以上
直接的に傷つけなくとも
抜いたモノを、鞘に収めるのは難しい

そんな機微を描いています
September 26, 2025 at 9:31 PM
山口未桜のデビュー作『禁忌の子』が本屋大賞ノミネート!#兵庫県#本屋大賞#禁忌の子#山口未桜

山口未桜さんのデビュー作『禁忌の子』が2025年本屋大賞にノミネートされました。医療×本格ミステリの傑作として注目されています。
山口未桜のデビュー作『禁忌の子』が本屋大賞ノミネート!
山口未桜さんのデビュー作『禁忌の子』が2025年本屋大賞にノミネートされました。医療×本格ミステリの傑作として注目されています。
news.3rd-in.co.jp
February 3, 2025 at 3:22 AM
#禁忌の子
#山口未桜
#文音の読了本音

✓救急医、武田の元に運び込まれた溺死体は自分と瓜二つだった。彼はなぜ死んだのか。何者なのか。なぜ同じ顔をしているのか

✓ デビュー作にして #本屋大賞 ノミネート作

amzn.to/4luVZ4q

→感想→
一気読みしたくて今日まで引き伸ばしましたおかげで思う存分一気読みしました!

ネタバレ厳禁なのでふんわりと。受賞の言葉から最後、そして登場人物たちが特に好き。いいか"特に"だぞ。始終いいんだ、この本は

あ、待って、英字タイトルも素敵。待て待て、次々といいとこが浮かぶ。やばい本だ
禁忌の子
投稿作であることも忘れ手に汗握った。 読者を没入させるストーリーテリングができる方だ 青崎有吾 とにかく書きっぷりが達者で、私は作品の半ばまで読んで 「これが今年の鮎川賞だな」と確信した 東川篤哉 良質なサスペンスドラマのように、主人公が歩みを進めるたびに 真相に近づいていく展開は見事のひと言 麻耶雄嵩 救急医・武田の元に搬送されてきた自身と瓜二つの溺死体。 彼はなぜ死んだのか、なぜ同じ顔を...
amzn.to
April 14, 2025 at 11:05 AM
高杉真宙主演!恋人に伊藤万理華、初恋相手に深川麻衣/映画『架空の犬と嘘をつく猫』予告編

https://www.wacoca.com/2052029/

『愛に乱暴』森ガキ侑大監督 最新作!家族をやめたい人たちへ…高杉真宙主演『架空の犬と嘘をつく猫』予告編が解禁! 原作は、『川のほとりに立つ者は』で本屋大賞にノミネートされた寺地はるなの同名小説。脚本は『浅田家!』で日本ア [...]
高杉真宙主演!恋人に伊藤万理華、初恋相手に深川麻衣/映画『架空の犬と嘘をつく猫』予告編 - WACOCA
原作は、『川のほとりに立つ者は』で本屋大賞にノミネートされた寺地はるなの同名小説。脚本は『浅田家!』で日本アカデミー賞脚本賞を受賞した菅野友恵。
www.wacoca.com
September 29, 2025 at 4:00 AM
朝井リョウ新作『生殖記』、2025年本屋大賞にノミネート!#本屋大賞#朝井リョウ#生殖記

作家・朝井リョウの最新作『生殖記』が2025年本屋大賞にノミネート。話題沸騰の新作の魅力とバックストーリーを紹介!
朝井リョウ新作『生殖記』、2025年本屋大賞にノミネート!
作家・朝井リョウの最新作『生殖記』が2025年本屋大賞にノミネート。話題沸騰の新作の魅力とバックストーリーを紹介!
news.matomame.jp
February 3, 2025 at 3:40 AM