#本郷三原堂
空也(銀座)とささま(神保町)とこざさ(吉祥寺)では記号性によって贈る相手を選ぶ感じ。

サイトスペシフィックな手土産では本郷三原堂の大学もなかの記憶が強い。東大構内で売っている生協・大学広報コラボ菓子より記号性があって味もいい。藤むらの羊羹は私が本郷に通う頃には消滅していた。
August 21, 2025 at 3:32 PM
本郷三丁目「本郷三原堂」様御一行。駅3番口直ぐ。春日通りと本郷通りの交差点角にある、和菓子屋さん。東京大学のお膝元で昭和7年(1932年)創業の老舗。看板商品の『大学最中』は、創業時から作られる伝統の逸品。『豆大福』は、テクスチャが豊かな餅に、仄かな塩気を放つ赤えんどう。そしてサッパリした甘さのあんこが築き上げる、上品な世界が堪能出来る。
#豆大福 #大学最中_小豆 #大学最中_白隠元 #本郷焼 #おだんご_みたらし #おだんご_つぶ餡 #いちごみるく時雨 #文京区 #本郷三丁目 #本郷三原堂 #日本茶 #和菓子 #あんこ
February 1, 2025 at 3:43 AM
帰りに本郷三原堂さんで月見団子を買ったので。後で満月見れるかな?
August 31, 2023 at 1:11 PM
3時のおやつ。本郷3丁目 三原堂さんの洋菓子ジャンヌトロワのお菓子。(もちろん和菓子も美味しい店(^^)
February 8, 2024 at 6:33 AM
本郷三原堂の「和菓子の日」お菓子。6月16日嘉祥祭にちなんだものだそう。チョコの大地とキャラメルきなこマドレーヌを買ってきた。(写真はチョコの大地)相変わらず美味しい(^^)
ことのは最中を頂いたんだけど、それは家族が食べてしまった。もちろん美味しかったそう。
June 14, 2024 at 12:09 PM
本郷三原堂さんのクッキーおいしいです
明らかに小さくなっており時勢を感じずにはおれない
January 7, 2024 at 3:09 AM