KOSAIの「茨城の焼き栗」はバター多めの焼き菓子で栗の甘露煮がまるごと入ってます。寒いのでえいこくやのハニーティーで体をあたためる。
KOSAIの「茨城の焼き栗」はバター多めの焼き菓子で栗の甘露煮がまるごと入ってます。寒いのでえいこくやのハニーティーで体をあたためる。
銀杏ごはんにごま塩
カツオの唐揚げ
ニラ玉
がんもと里芋大根春菊の煮浸し
自作栗の甘露煮
銀杏ごはんにごま塩
カツオの唐揚げ
ニラ玉
がんもと里芋大根春菊の煮浸し
自作栗の甘露煮
ドリアって日本生まれだって知ってた?私はさっき知った。
ホテルグランド、ナポリタンの発祥の地。プリンアラモードも。やるなグランド。
hicbc.com/magazine/art...
こないだ「きっちりおじさんのてんやわんやクッキング」でもミートドリアやってたんだよね。ミートソースとベシャメル。
ドリアのごはんってなに敷いてます?私はチキンライス。ベシャメルかけてチーズとパン粉。
ホテルグランドのはバターライスだって。
ロイヤルホストのコスモドリアは栗の甘露煮が入ってて甘いよね。
ドリアって日本生まれだって知ってた?私はさっき知った。
ホテルグランド、ナポリタンの発祥の地。プリンアラモードも。やるなグランド。
hicbc.com/magazine/art...
こないだ「きっちりおじさんのてんやわんやクッキング」でもミートドリアやってたんだよね。ミートソースとベシャメル。
ドリアのごはんってなに敷いてます?私はチキンライス。ベシャメルかけてチーズとパン粉。
ホテルグランドのはバターライスだって。
ロイヤルホストのコスモドリアは栗の甘露煮が入ってて甘いよね。
栗が甘いからコーヒーのほろ苦さがいいのでは?という算段
大粒の栗がごろりと生地に馴染まず、存在感が屹立
そして甘さはそもそもが控えめであったので、コーヒーで消す必要はなく
栗が欠片だったら、よかったかなぁ
気は済んだ
よかった
栗が甘いからコーヒーのほろ苦さがいいのでは?という算段
大粒の栗がごろりと生地に馴染まず、存在感が屹立
そして甘さはそもそもが控えめであったので、コーヒーで消す必要はなく
栗が欠片だったら、よかったかなぁ
気は済んだ
よかった
肉豆腐
鮎の甘露煮
キャベツの甘酢浅漬け
茹で栗
でした
肉豆腐
鮎の甘露煮
キャベツの甘酢浅漬け
茹で栗
でした
栗クリームあんみつが華やかだったけど、アイスでおなか冷えそうだったので、普通のあんみつに栗トッピングにしてもらった。甘露煮と渋川煮がふたつずつ入ってほくほく。キューブ形のこしあんもたっぷり。
開店直後に入って朝みはしをキメると混んでないし、糖分を補給して博物館などを回れるので素敵だね、とよろこびました。
マルイのみはしだとパンダあんみつがあるらしいよ。
www.mihashi.co.jp/news/entry-9...
栗クリームあんみつが華やかだったけど、アイスでおなか冷えそうだったので、普通のあんみつに栗トッピングにしてもらった。甘露煮と渋川煮がふたつずつ入ってほくほく。キューブ形のこしあんもたっぷり。
開店直後に入って朝みはしをキメると混んでないし、糖分を補給して博物館などを回れるので素敵だね、とよろこびました。
マルイのみはしだとパンダあんみつがあるらしいよ。
www.mihashi.co.jp/news/entry-9...
どのレシピで作ろうかな〜なかしましほさんか、白ごはんドットコムさんか、たくさんありすぎて悩む〜
どのレシピで作ろうかな〜なかしましほさんか、白ごはんドットコムさんか、たくさんありすぎて悩む〜
帰ったら映画見ながら延々とむくよ。
むいたら塩水にぽちゃぽちゃ入れていって、水気を切り、ポリ袋に入れて冷凍。
栗ごはんにも、甘露煮にも、モンブランにも。
栗むきばさみ「栗くり坊主」、年に一回しか使わないから迷うけど、あった方が断然いいです。
ギザ刃がしっかり栗を押さえて滑らない。
力加減で鬼皮だけでも、渋皮ごとでもむけます。
栗は水分が失われるとどんどん味が落ちるし剥きにくくなります。
買ったらできるだけ早く処理しよう。
suwadaonline.shop-pro.jp?pid=152061845
(プラ柄のⅡ型の方が、水洗いできて便利)
帰ったら映画見ながら延々とむくよ。
むいたら塩水にぽちゃぽちゃ入れていって、水気を切り、ポリ袋に入れて冷凍。
栗ごはんにも、甘露煮にも、モンブランにも。
栗むきばさみ「栗くり坊主」、年に一回しか使わないから迷うけど、あった方が断然いいです。
ギザ刃がしっかり栗を押さえて滑らない。
力加減で鬼皮だけでも、渋皮ごとでもむけます。
栗は水分が失われるとどんどん味が落ちるし剥きにくくなります。
買ったらできるだけ早く処理しよう。
suwadaonline.shop-pro.jp?pid=152061845
(プラ柄のⅡ型の方が、水洗いできて便利)
#KemomimiCafe です!
十五夜お月見会は終わりましたが
秋メニューとして、お月見団子や月見そばとうどんは
まだまだ提供しますよ!
今日は、お月見団子ワークショップで使った
ケモミミさんのレシピをALTで公開!
よろしければ、お試しを🍡
ですって☺️
良い一日を!
#AIart
#KemomimiCafe です!
十五夜お月見会は終わりましたが
秋メニューとして、お月見団子や月見そばとうどんは
まだまだ提供しますよ!
今日は、お月見団子ワークショップで使った
ケモミミさんのレシピをALTで公開!
よろしければ、お試しを🍡
ですって☺️
良い一日を!
#AIart
お抹茶の味しっかりして美味しい〜!庵も
栗の甘露煮も嬉しい。白玉は冷やされ過ぎててちょっと硬かったけど、きな粉がかかってて美味しい。
甘酒をかけるとまた違った味わい😋
このかき氷食べに大宮に来ても良いかも✨
@amatou.bsky.social
#ググと一緒 雑 #ぬい撮り
#ぬいぐるみ部
お抹茶の味しっかりして美味しい〜!庵も
栗の甘露煮も嬉しい。白玉は冷やされ過ぎててちょっと硬かったけど、きな粉がかかってて美味しい。
甘酒をかけるとまた違った味わい😋
このかき氷食べに大宮に来ても良いかも✨
@amatou.bsky.social
#ググと一緒 雑 #ぬい撮り
#ぬいぐるみ部