【3月の読了本一覧(新作編)】※○は私的良作
○貴志祐介「兎は薄氷に駆ける」
駄犬「追放された商人は金の力で世界を救う」
○石持浅海「女と男、そして殺し屋」
紺野天龍「雛森寧子のミステリな日々 コンビ作家の誕生」
○夕木春央「サロメの断頭台」
麻根重次「赤の女王の殺人」
紙城境介「シャーロック+アカデミー Logic .3 カラスが虹に染まる時」
てにをは「また殺されてしまったのですね、探偵様5」
浅倉秋成「家族解散まで千キロメートル」
森晶麿「切断島の殺戮理論」
○南海遊「永劫館超連続殺人事件 魔女はXと死ぬことにした」
○早坂吝「VR浮遊館の謎 探偵AIのリアル・ディープラーニング」
○貴志祐介「兎は薄氷に駆ける」
駄犬「追放された商人は金の力で世界を救う」
○石持浅海「女と男、そして殺し屋」
紺野天龍「雛森寧子のミステリな日々 コンビ作家の誕生」
○夕木春央「サロメの断頭台」
麻根重次「赤の女王の殺人」
紙城境介「シャーロック+アカデミー Logic .3 カラスが虹に染まる時」
てにをは「また殺されてしまったのですね、探偵様5」
浅倉秋成「家族解散まで千キロメートル」
森晶麿「切断島の殺戮理論」
○南海遊「永劫館超連続殺人事件 魔女はXと死ぬことにした」
○早坂吝「VR浮遊館の謎 探偵AIのリアル・ディープラーニング」
March 30, 2024 at 12:32 PM
【3月の読了本一覧(新作編)】※○は私的良作
○貴志祐介「兎は薄氷に駆ける」
駄犬「追放された商人は金の力で世界を救う」
○石持浅海「女と男、そして殺し屋」
紺野天龍「雛森寧子のミステリな日々 コンビ作家の誕生」
○夕木春央「サロメの断頭台」
麻根重次「赤の女王の殺人」
紙城境介「シャーロック+アカデミー Logic .3 カラスが虹に染まる時」
てにをは「また殺されてしまったのですね、探偵様5」
浅倉秋成「家族解散まで千キロメートル」
森晶麿「切断島の殺戮理論」
○南海遊「永劫館超連続殺人事件 魔女はXと死ぬことにした」
○早坂吝「VR浮遊館の謎 探偵AIのリアル・ディープラーニング」
○貴志祐介「兎は薄氷に駆ける」
駄犬「追放された商人は金の力で世界を救う」
○石持浅海「女と男、そして殺し屋」
紺野天龍「雛森寧子のミステリな日々 コンビ作家の誕生」
○夕木春央「サロメの断頭台」
麻根重次「赤の女王の殺人」
紙城境介「シャーロック+アカデミー Logic .3 カラスが虹に染まる時」
てにをは「また殺されてしまったのですね、探偵様5」
浅倉秋成「家族解散まで千キロメートル」
森晶麿「切断島の殺戮理論」
○南海遊「永劫館超連続殺人事件 魔女はXと死ぬことにした」
○早坂吝「VR浮遊館の謎 探偵AIのリアル・ディープラーニング」
2025年の上半期に読んだ本は35冊でした(漫画除く)。
積読とか気になる本の量を考えると、今の3倍くらいのペースで読みたいのですが……。それでも読むペース遅い自分にしてはかなり読めていると思う!
積読とか気になる本の量を考えると、今の3倍くらいのペースで読みたいのですが……。それでも読むペース遅い自分にしてはかなり読めていると思う!
June 30, 2025 at 11:08 AM
2025年の上半期に読んだ本は35冊でした(漫画除く)。
積読とか気になる本の量を考えると、今の3倍くらいのペースで読みたいのですが……。それでも読むペース遅い自分にしてはかなり読めていると思う!
積読とか気になる本の量を考えると、今の3倍くらいのペースで読みたいのですが……。それでも読むペース遅い自分にしてはかなり読めていると思う!
予定明け22日、
月曜日はミュージアム・ギャラリーは休館ばかりで、森美でも行くかーとホテルチェックアウトして移動。
“藤本壮介の建築”見よう、って行ったものの
動くと疲れがノシノシ積もって来る感じ。
結局タイ料理屋でランチして、スタバでお茶しながらボーっとしてタイムアップw
◇ガパオライス、生春巻、サンペレグリノ
◇ほうじ茶と桃のムースティーラテ
#青空ごはん部
月曜日はミュージアム・ギャラリーは休館ばかりで、森美でも行くかーとホテルチェックアウトして移動。
“藤本壮介の建築”見よう、って行ったものの
動くと疲れがノシノシ積もって来る感じ。
結局タイ料理屋でランチして、スタバでお茶しながらボーっとしてタイムアップw
◇ガパオライス、生春巻、サンペレグリノ
◇ほうじ茶と桃のムースティーラテ
#青空ごはん部
September 25, 2025 at 4:27 AM
予定明け22日、
月曜日はミュージアム・ギャラリーは休館ばかりで、森美でも行くかーとホテルチェックアウトして移動。
“藤本壮介の建築”見よう、って行ったものの
動くと疲れがノシノシ積もって来る感じ。
結局タイ料理屋でランチして、スタバでお茶しながらボーっとしてタイムアップw
◇ガパオライス、生春巻、サンペレグリノ
◇ほうじ茶と桃のムースティーラテ
#青空ごはん部
月曜日はミュージアム・ギャラリーは休館ばかりで、森美でも行くかーとホテルチェックアウトして移動。
“藤本壮介の建築”見よう、って行ったものの
動くと疲れがノシノシ積もって来る感じ。
結局タイ料理屋でランチして、スタバでお茶しながらボーっとしてタイムアップw
◇ガパオライス、生春巻、サンペレグリノ
◇ほうじ茶と桃のムースティーラテ
#青空ごはん部
龍捲風の病気のことを言わないままにする四仔と信一と少し洛軍の話
香煙:広東語で煙草のこと #新書ページメーカー
香煙:広東語で煙草のこと #新書ページメーカー
June 7, 2025 at 1:34 PM
龍捲風の病気のことを言わないままにする四仔と信一と少し洛軍の話
香煙:広東語で煙草のこと #新書ページメーカー
香煙:広東語で煙草のこと #新書ページメーカー
フィン →光山 優輝(ひかりやま ゆうき) 高1
マッシュ→森 勇太(もり ゆうた)〇 高1
レモン →宮美 恋春(みやび こはる)〇 高1
ランス →水屋 宙 (みずや そら)〇 高1
ドット →日々 美樹(ひび みずき) 高1
レイン →兎先 剣斗(うさき けんと)〇 高3
オーター→高橋 涼也(たかはし りょうや) 大1
ワース →佐藤 浩介(さとう こうすけ)〇 高2
カルド →甘宮 燈 (あまみや あかり) 大1
マッシュ→森 勇太(もり ゆうた)〇 高1
レモン →宮美 恋春(みやび こはる)〇 高1
ランス →水屋 宙 (みずや そら)〇 高1
ドット →日々 美樹(ひび みずき) 高1
レイン →兎先 剣斗(うさき けんと)〇 高3
オーター→高橋 涼也(たかはし りょうや) 大1
ワース →佐藤 浩介(さとう こうすけ)〇 高2
カルド →甘宮 燈 (あまみや あかり) 大1
April 18, 2024 at 12:20 PM
フィン →光山 優輝(ひかりやま ゆうき) 高1
マッシュ→森 勇太(もり ゆうた)〇 高1
レモン →宮美 恋春(みやび こはる)〇 高1
ランス →水屋 宙 (みずや そら)〇 高1
ドット →日々 美樹(ひび みずき) 高1
レイン →兎先 剣斗(うさき けんと)〇 高3
オーター→高橋 涼也(たかはし りょうや) 大1
ワース →佐藤 浩介(さとう こうすけ)〇 高2
カルド →甘宮 燈 (あまみや あかり) 大1
マッシュ→森 勇太(もり ゆうた)〇 高1
レモン →宮美 恋春(みやび こはる)〇 高1
ランス →水屋 宙 (みずや そら)〇 高1
ドット →日々 美樹(ひび みずき) 高1
レイン →兎先 剣斗(うさき けんと)〇 高3
オーター→高橋 涼也(たかはし りょうや) 大1
ワース →佐藤 浩介(さとう こうすけ)〇 高2
カルド →甘宮 燈 (あまみや あかり) 大1
日本映画10選(順不同)
「妻よ薔薇のやうに」
「白痴」(黒澤明版:三船敏郎と森正之と原節子と久我美子が生涯ベスト級に美しい奇跡の映画)
「独立愚連隊西へ」(岡本喜八は岡本喜八枠で10選びたいです)
「春婦伝」(唯一ワケが分かった鈴木清順の映画であり、生涯ベスト級の反戦映画)
「硝子のジョニー」(フェリーニ「道」の日本的展開ってそんなん泣くに決まってますよね)
「狂った果実」(石原慎太郎が「ヌーヴェルヴァーグは俺の真似」と豪語していた根拠。ただし、偉いのは中平康監督と弟)
「遠い雲」(木下惠介監督。ストーリーの出来が良すぎて図解した)
「妻よ薔薇のやうに」
「白痴」(黒澤明版:三船敏郎と森正之と原節子と久我美子が生涯ベスト級に美しい奇跡の映画)
「独立愚連隊西へ」(岡本喜八は岡本喜八枠で10選びたいです)
「春婦伝」(唯一ワケが分かった鈴木清順の映画であり、生涯ベスト級の反戦映画)
「硝子のジョニー」(フェリーニ「道」の日本的展開ってそんなん泣くに決まってますよね)
「狂った果実」(石原慎太郎が「ヌーヴェルヴァーグは俺の真似」と豪語していた根拠。ただし、偉いのは中平康監督と弟)
「遠い雲」(木下惠介監督。ストーリーの出来が良すぎて図解した)
August 17, 2023 at 9:27 AM
日本映画10選(順不同)
「妻よ薔薇のやうに」
「白痴」(黒澤明版:三船敏郎と森正之と原節子と久我美子が生涯ベスト級に美しい奇跡の映画)
「独立愚連隊西へ」(岡本喜八は岡本喜八枠で10選びたいです)
「春婦伝」(唯一ワケが分かった鈴木清順の映画であり、生涯ベスト級の反戦映画)
「硝子のジョニー」(フェリーニ「道」の日本的展開ってそんなん泣くに決まってますよね)
「狂った果実」(石原慎太郎が「ヌーヴェルヴァーグは俺の真似」と豪語していた根拠。ただし、偉いのは中平康監督と弟)
「遠い雲」(木下惠介監督。ストーリーの出来が良すぎて図解した)
「妻よ薔薇のやうに」
「白痴」(黒澤明版:三船敏郎と森正之と原節子と久我美子が生涯ベスト級に美しい奇跡の映画)
「独立愚連隊西へ」(岡本喜八は岡本喜八枠で10選びたいです)
「春婦伝」(唯一ワケが分かった鈴木清順の映画であり、生涯ベスト級の反戦映画)
「硝子のジョニー」(フェリーニ「道」の日本的展開ってそんなん泣くに決まってますよね)
「狂った果実」(石原慎太郎が「ヌーヴェルヴァーグは俺の真似」と豪語していた根拠。ただし、偉いのは中平康監督と弟)
「遠い雲」(木下惠介監督。ストーリーの出来が良すぎて図解した)
【3月の購入予定リスト】
01 駄犬 追放された商人は金の力で世界を救う PASH!文庫
04 貴志祐介 兎は薄氷に駆ける 毎日新聞出版
06 石持浅海 女と男、そして殺し屋 文春文庫
08 紺野天龍 雛森寧子のミステリな日々 コンビ作家の誕生 PHP文芸文庫
14 夕木春央 サロメの断頭台 講談社
14 麻根重次 赤の女王の殺人 講談社
25 紙城境介 シャーロック+アカデミー Logic .3 カラスが虹に染まる時 MF文庫J
25 てにをは また殺されてしまったのですね、探偵様5 MF文庫J
26 浅倉秋成 家族解散まで千キロメートル KADOKAWA
01 駄犬 追放された商人は金の力で世界を救う PASH!文庫
04 貴志祐介 兎は薄氷に駆ける 毎日新聞出版
06 石持浅海 女と男、そして殺し屋 文春文庫
08 紺野天龍 雛森寧子のミステリな日々 コンビ作家の誕生 PHP文芸文庫
14 夕木春央 サロメの断頭台 講談社
14 麻根重次 赤の女王の殺人 講談社
25 紙城境介 シャーロック+アカデミー Logic .3 カラスが虹に染まる時 MF文庫J
25 てにをは また殺されてしまったのですね、探偵様5 MF文庫J
26 浅倉秋成 家族解散まで千キロメートル KADOKAWA
February 28, 2024 at 10:27 AM
【3月の購入予定リスト】
01 駄犬 追放された商人は金の力で世界を救う PASH!文庫
04 貴志祐介 兎は薄氷に駆ける 毎日新聞出版
06 石持浅海 女と男、そして殺し屋 文春文庫
08 紺野天龍 雛森寧子のミステリな日々 コンビ作家の誕生 PHP文芸文庫
14 夕木春央 サロメの断頭台 講談社
14 麻根重次 赤の女王の殺人 講談社
25 紙城境介 シャーロック+アカデミー Logic .3 カラスが虹に染まる時 MF文庫J
25 てにをは また殺されてしまったのですね、探偵様5 MF文庫J
26 浅倉秋成 家族解散まで千キロメートル KADOKAWA
01 駄犬 追放された商人は金の力で世界を救う PASH!文庫
04 貴志祐介 兎は薄氷に駆ける 毎日新聞出版
06 石持浅海 女と男、そして殺し屋 文春文庫
08 紺野天龍 雛森寧子のミステリな日々 コンビ作家の誕生 PHP文芸文庫
14 夕木春央 サロメの断頭台 講談社
14 麻根重次 赤の女王の殺人 講談社
25 紙城境介 シャーロック+アカデミー Logic .3 カラスが虹に染まる時 MF文庫J
25 てにをは また殺されてしまったのですね、探偵様5 MF文庫J
26 浅倉秋成 家族解散まで千キロメートル KADOKAWA