#楽俊と陽子の二十四節気
イベントも終わりましたのでBOOTH公開します

十二国記FAとして描いた二十四節気のイラストと陽子、楽俊をプラスアルファで詰めてあります
WEB再録本

全ページフルカラー/A5サイズ/40ページ

yaneura-hanmyou.booth.pm
yaneura-hanmyou.booth.pm
November 10, 2025 at 12:58 AM
ふふふ…二十四節気と関係ない陽子と楽俊単品とかも入れて、40頁です😂
August 1, 2025 at 9:12 AM
『モアイ像🗿はとっても大きい!』

サイズは平均約4-5mあるそうです🙄😳
イースター島の観光してる楽俊と陽子☺️
今日、4月5日はイースター島発見日と聞いたので。
#楽俊と陽子の二十四節気
April 4, 2025 at 10:25 AM
前あげたやつ!
11/18もいいいはのひ!!

『✨🦷いい歯の日🪥✨』
11月8日はいい歯の日です!😁

陽子さんと楽俊に、良い歯の着ぐるみを着てもらいました😁✨✨
#楽俊と陽子の二十四節気
November 18, 2024 at 11:01 AM
10/8〜「寒露」[再掲]

七十二候に鴻雁来(こうがんきたる)
とあるので「そっか北から雁が来るのかぁ…🥰」
となって昨年描いたもの(笑)
陽子と楽俊のお茶会中に延主従が来たら
賑やかで楽しかろう

今月下旬の「霜降」で
年内の描いていない二十四節気絵は終わり
後は再掲分と来年の「小寒」「立春」「啓蟄」

2月「立春」を
天泣さんのカレンダー企画に
出させてもらおうと思ってます
今月中に描かなきゃだ😳💦

#十二国記
#二十四節気
October 7, 2024 at 11:52 PM
9/22〜「秋分」

中日に間に合わなかった二十四節気絵😂

七十二候に水始涸とある
水田の水を落とし稲を刈り込む時期
稲架掛け
陽子が一番上に腰掛け
下の楽俊が纏めた束を投げ
受け取ったら稲架に架けていく連携作業

もう実家でも田んぼやってないけど
昔は3枚4枚程の田んぼをすま刈りして回り
畔の木陰で家族でお昼おにぎりを食べた

子どもたちにはもう体験させられない
いい思い出

全景を描こうと思ってたのに
描き出したらついつい近景に
まるで何か分からない絵💦
空塗ったら夜みたいになったし😂

DAISOドローイングスケブ
DAISO&CanDo&Seriaマーカー

#二十四節気
#十二国記
September 23, 2024 at 9:43 PM
7/22〜 「大暑」[再掲]
昨年は海の日が近かったから
水着の二人描いたんだよね
セミヌードと言われればセミヌードなので
楽俊には守りの防御(笑)

まだまだ海が描けてないなぁ
いや今も描けてないのだけど
海は難しい😂

でもこの陽子(のスタイル)は気に入っている🥰
楽俊はゴツくしすぎ!🤣💦

#十二国記
#二十四節気
July 21, 2024 at 10:10 PM
『⭐️たなばたぬいぬい⭐️』
再掲
7月7日は七夕ですね🥰織姫陽子さんと彦星楽俊のぬいぬいです🤗
⭐️🎋⭐️🎋⭐️🎋⭐️🎋⭐️🎋⭐️🎋
#楽俊と陽子の二十四節気
July 7, 2024 at 5:36 AM
去年の楽俊の日再掲①
企画で結構楽俊描いてたんだなぁと思いました☺️ありがとうございます😊
#6月10日は楽俊の日
#楽俊と陽子の二十四節気
June 10, 2024 at 1:03 AM
『楽俊、かわいーこっくさんはこう描くんだよ』
6月6日はコックさんの日ということで、陽子さんが楽俊にかわいーコックさんの絵描き歌を教えているところです☺️
再掲

#楽俊と陽子の二十四節気
June 6, 2024 at 10:11 AM
6/5〜「芒種」[再掲]
七十二候「腐草為螢」から

この時期になると
川に生える葦の中に
山の木々の周りに
ふわふわと無数の蛍が漂う

実家から徒歩5分の所に
そんなポイントがある
同じポイントに群れているのはほんの1週間程

それを思い出しつつ描いた楽俊と陽子

ibispaint

#十二国記
#二十四節気
June 5, 2024 at 11:18 PM
『コロッケ大好き❤』
5月6日はコロッケの日ということで、コロッケが大好きなキテレ●大百科のコ●助に登場してもらいました🤗
陽子さんと楽俊にもコスを☺️
#楽俊と陽子の二十四節気

去年の5/6はこちらを描いていたようです_(:3」z)_
May 6, 2024 at 10:57 AM
もふもふ楽俊は正義ですからね😼👍陽子も綺麗です!2人でのんびりしてほしい😌
二十四節気と七十二候ですね!季節の基礎を作った呂不韋のおかげで様々な表情の季節を感じられるんだから…やっぱりあのオヤジは凄いですね。言いたかないけど😂
April 25, 2024 at 12:51 AM
あ、これも「穀雨」ですね
筍掘り!

#二十四節気
#十二国記

今年昨年描けなかった二十四節気を穴埋めしていこうと思います

十二国記全体に広げようかとも思ったけど、やはり楽俊と陽子で😌
April 20, 2024 at 5:10 PM
陽子が一緒にいたら心強いですが、王なので暇が無いですもんね🥲
………虎嘯についてきてもらう…?遠甫の同居人てことで…(でも陽子の大僕だしなぁ)
昨年の二十四節気の絵は季節ごとに各地視察の折にちょいと楽俊と季節のその土地のものを食べに出かけたり散歩したり…という事ができたらなぁと思いつつ描いてましたねぇ
April 18, 2024 at 7:51 AM
『3月6日は弟の日』
楽俊と陽子の兄弟旅が自分も好きで☺️☺️
某アニメコス
#楽俊と陽子の二十四節気
March 6, 2024 at 12:09 PM
『⭐️ださぱーかー🎄』
今回はクリスマスがいよいよという事で、陽子さんと楽俊にダサパーカーをきてもらいました🤗

#楽俊と陽子の二十四節気
#中日至日に昇山しよう
#12国記月間
#12月はもはや十二国記月間
December 21, 2023 at 3:27 PM
『⭐️クリスマスツリーの日🎄』
今日はクリスマスツリー🎄が日本で初めて飾られた日だそうです☺️
大雪とういう事で、雪❄️とクリスマスツリー🎄
陽子さんにツリー🎄、楽俊にサンタ🎅になってもらいました🤗
一般人家庭で飾られるようになったのは戦後だとか
#楽俊と陽子の二十四節気
#12国記月間
December 7, 2023 at 3:20 AM