地元民としては、スーパーマーケットが入居予定なのが地味にうれしい😆
地元民としては、スーパーマーケットが入居予定なのが地味にうれしい😆
10月23日に横浜市役所で空家に関する無料相談会が開催されます。専門家に気軽に相談できる絶好の機会です。
横浜といえば家系ラーメンなイメージですが神奈川淡麗ラーメンというものもキてます!(Xでは食べ歩きアカなのでつい…)
ぴあアリ近隣のおすすめを♡
①中華蕎麦 時雨 これっとまーれ店
・稲庭うどんのような喉越し良き麺!&無化調だけど深い旨みで最高!
② 淡麗拉麺 己巳(つちのとみ)
・鴨ガラ×鶏ガラ×豚ガラの深いスープ!何食べてもうまい!
③維新商店 みなとみらい店
・ワンタンはマスト!ちょい酸味が効いたスープが最高!
ぴあアリからの近さは
時雨>己巳>維新商店かなぁ
でも、全部徒歩15分以内です
本当にどこも美味しいので淡麗好きな方はぜひ♡♡
横浜といえば家系ラーメンなイメージですが神奈川淡麗ラーメンというものもキてます!(Xでは食べ歩きアカなのでつい…)
ぴあアリ近隣のおすすめを♡
①中華蕎麦 時雨 これっとまーれ店
・稲庭うどんのような喉越し良き麺!&無化調だけど深い旨みで最高!
② 淡麗拉麺 己巳(つちのとみ)
・鴨ガラ×鶏ガラ×豚ガラの深いスープ!何食べてもうまい!
③維新商店 みなとみらい店
・ワンタンはマスト!ちょい酸味が効いたスープが最高!
ぴあアリからの近さは
時雨>己巳>維新商店かなぁ
でも、全部徒歩15分以内です
本当にどこも美味しいので淡麗好きな方はぜひ♡♡
母は女学校卒業後横浜市役所に就職し、母より2歳年下の父は戦後のどさくさでほぼ縁故採用みたいな形で横浜市役所に入ったとかいう話w
職場結婚&恋愛結婚という当時らしいおふたり。
結婚当初は「団地」に住んでいたらしい。一軒家を出て団地住まい! 最先端ではなかろうか?(笑)
「当時職場で(残業の時らしいけれど)みなで七輪に鍋をかけてすきやきを作って食べた」とか母が言っていたので、とらつばで家裁設立のころなんか焼いて食べているのをみて、聞いていたのと同じような風景で嬉しくなったり。
母は女学校卒業後横浜市役所に就職し、母より2歳年下の父は戦後のどさくさでほぼ縁故採用みたいな形で横浜市役所に入ったとかいう話w
職場結婚&恋愛結婚という当時らしいおふたり。
結婚当初は「団地」に住んでいたらしい。一軒家を出て団地住まい! 最先端ではなかろうか?(笑)
「当時職場で(残業の時らしいけれど)みなで七輪に鍋をかけてすきやきを作って食べた」とか母が言っていたので、とらつばで家裁設立のころなんか焼いて食べているのをみて、聞いていたのと同じような風景で嬉しくなったり。
2025年9月4日、横浜の市役所で開催される《横浜女性起業家COLLECTION 2025》に「EarlySummerスペシャル」が登場。特典もあります。
2025年9月4日、横浜の市役所で開催される《横浜女性起業家COLLECTION 2025》に「EarlySummerスペシャル」が登場。特典もあります。
市役所前のポストにはカップルのピカチュウ (しっぽの先が❤なのが女の子) とイーブイが鎮座
かわいいですねぇ。
今年の春節の中華街にピカチュウやレックウザが来てくれましたが、夏のみなとみらいは⚡️ピカチュウ大量発生チュウ⚡️復活してくれますかね?
市役所前のポストにはカップルのピカチュウ (しっぽの先が❤なのが女の子) とイーブイが鎮座
かわいいですねぇ。
今年の春節の中華街にピカチュウやレックウザが来てくれましたが、夏のみなとみらいは⚡️ピカチュウ大量発生チュウ⚡️復活してくれますかね?
4月27日に横浜市役所で開催される「ペアレントタイムかながわ シンポジウム」の詳細をご紹介。親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
男性の健康を考えた無縫製ハイウエストボクサーパンツ「腸いいパンツ」初の直接販売会が横浜市役所で開催されます。
男性の健康を考えた無縫製ハイウエストボクサーパンツ「腸いいパンツ」初の直接販売会が横浜市役所で開催されます。
地上32階建て。外装は白のグラデーション。横浜港が生糸の輸出で栄えたことによるとのこと。
駅にも近くアクセスしやすく、低層階には商業施設が設けられ、川沿いという景観の良さもある贅沢な役所です✨
受付で訪問先を告げると入館証をもらえ、入館証をゲートにピッとして中に入るというスタイルにびっくりした😮
さすがオシャレヨコハマって感じの市役所です。
竣工:2020年5月
デザイン監修:槇文彦、設計:竹中工務店・槇総合計画事務所・NTTファシリティーズ
#散歩して街と建築めぐり
#お役所めぐり
地上32階建て。外装は白のグラデーション。横浜港が生糸の輸出で栄えたことによるとのこと。
駅にも近くアクセスしやすく、低層階には商業施設が設けられ、川沿いという景観の良さもある贅沢な役所です✨
受付で訪問先を告げると入館証をもらえ、入館証をゲートにピッとして中に入るというスタイルにびっくりした😮
さすがオシャレヨコハマって感じの市役所です。
竣工:2020年5月
デザイン監修:槇文彦、設計:竹中工務店・槇総合計画事務所・NTTファシリティーズ
#散歩して街と建築めぐり
#お役所めぐり
『横浜女性起業家 COLLECTION 2025』に出展します。
1日限りのイベントです、ぜひお立ち寄りください。
○日 時:2025年9月4日(木)12:00~18:00
○会 場:横浜市役所1階 アトリウム
『横浜女性起業家 COLLECTION 2025』に出展します。
1日限りのイベントです、ぜひお立ち寄りください。
○日 時:2025年9月4日(木)12:00~18:00
○会 場:横浜市役所1階 アトリウム
>横浜、マンホールから水が噴き出る 台風、神奈川の土砂災害警戒情報は解除 動画 | カナロコ by 神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/limited/node/1204696?bdmlc=MTAwMzAwXzE0NjgyXzkyMzk0XzE&bdl=6
>横浜、マンホールから水が噴き出る 台風、神奈川の土砂災害警戒情報は解除 動画 | カナロコ by 神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/limited/node/1204696?bdmlc=MTAwMzAwXzE0NjgyXzkyMzk0XzE&bdl=6
美味しくいただきました!
美味しくいただきました!
約3年間にわたって横浜市役所の複数部署の職員と関わった経験に基づいて、その答えを俯瞰的に整理しました。
juninukai.theletter.jp/posts/8e3c56... #犬飼淳のニュースレター
約3年間にわたって横浜市役所の複数部署の職員と関わった経験に基づいて、その答えを俯瞰的に整理しました。
juninukai.theletter.jp/posts/8e3c56... #犬飼淳のニュースレター
この差よw
この差よw
とはいえ、比較的常識的だった東京都 都市整備局が主管の神宮外苑再開発でも結局は強行されてしまったので、問題だらけの事業の見直しに繋がるかは別問題。
今のところ川崎市役所の職員は、本人にも自覚があるほどの明確な不正には手を染めていないので逃げる必要がないだけの気もする。
とはいえ、比較的常識的だった東京都 都市整備局が主管の神宮外苑再開発でも結局は強行されてしまったので、問題だらけの事業の見直しに繋がるかは別問題。
今のところ川崎市役所の職員は、本人にも自覚があるほどの明確な不正には手を染めていないので逃げる必要がないだけの気もする。
心の健康をテーマにした「YOKOHAMA KOKORO WEEK」が、横浜市役所で開催!自分の心と向き合う特別な体験が待っています。
心の健康をテーマにした「YOKOHAMA KOKORO WEEK」が、横浜市役所で開催!自分の心と向き合う特別な体験が待っています。
2025年4月27日に横浜市役所で開催された子育て支援シンポジウムの様子をレポートします。多様なプログラムで親子が楽しみ、学べる一日を振り返ります。
親子で楽しみ、水道について学べる「はまっ子水道まつり」が横浜市役所で開催。さまざまな体験や展示が盛りだくさん!
横浜市役所で再エネ連携自治体交流物産展が開催!東北・北関東の特産品を楽しめる貴重な機会です。ぜひお越しください!
横浜市役所で再エネ連携自治体交流物産展が開催!東北・北関東の特産品を楽しめる貴重な機会です。ぜひお越しください!