(丈くん!?…いや、丈橋を過度に期待しちゃダメだ…)
💚丈子なんですけど
(あぁーーーー!!!久々に丈橋の供給がきたーーー!!!)
ってなってた。
丈子ってライブではりゅちぇと結婚したし、結局丈りゅちぇの概念が強いのに、普通に丈子が好きってずっと言ってるのって大橋くんだよね。
大橋くん、本当に丈子の事好きだな😍
youtu.be/2t5chHlq1_4?...
(丈くん!?…いや、丈橋を過度に期待しちゃダメだ…)
💚丈子なんですけど
(あぁーーーー!!!久々に丈橋の供給がきたーーー!!!)
ってなってた。
丈子ってライブではりゅちぇと結婚したし、結局丈りゅちぇの概念が強いのに、普通に丈子が好きってずっと言ってるのって大橋くんだよね。
大橋くん、本当に丈子の事好きだな😍
youtu.be/2t5chHlq1_4?...
ミリシタデイリーミッション曲
『Sister』
open.spotify.com/track/5WBs6X...
youtu.be/ng3pMaeHBDk?...
今日は朋花の誕生日。
・歌唱アイドル
天空橋朋花 (CV:小岩井ことり)
・作家クレジット
作詞・作曲:小岩井ことり
編曲:KOHTA YAMAMOTO
がやはり強すぎる。にゃんぱすー
小岩井さんは『惡の華』のアフレコで一緒になってるしご挨拶もした覚えがあるけど、初めてのジャンルの仕事でそれどころじゃなかった自分にはその辺の記憶がおぼろげ。もったいない。
#にじさいブルスカ日記
ミリシタデイリーミッション曲
『Sister』
open.spotify.com/track/5WBs6X...
youtu.be/ng3pMaeHBDk?...
今日は朋花の誕生日。
・歌唱アイドル
天空橋朋花 (CV:小岩井ことり)
・作家クレジット
作詞・作曲:小岩井ことり
編曲:KOHTA YAMAMOTO
がやはり強すぎる。にゃんぱすー
小岩井さんは『惡の華』のアフレコで一緒になってるしご挨拶もした覚えがあるけど、初めてのジャンルの仕事でそれどころじゃなかった自分にはその辺の記憶がおぼろげ。もったいない。
#にじさいブルスカ日記
日本の政府が、中国外務省の「汚い首は斬ってやる」といった投稿に対し、強く抗議していることが話題になっています 🤔。この発言は、日中関係の悪化を懸念する声が上がっています 🌎。また、英国が中国製電気バスの遠隔制御の懸念から調査を始めました 🚐。
エンタメでは、King & Princeの髙橋海人さんがテレビ出演や映画の宣伝で注目されています 🎬。さらに、A.B.C-Zの塚田僚一さんがテレビ番組に出演します 📺。
その他、和歌山で開催された「弁慶映画祭」で「竜宮の誘い」が最高賞を受賞しました 🎥。映画祭の盛り上がりが感じられます。
ニュースでは、道の駅での迷惑行為
日本の政府が、中国外務省の「汚い首は斬ってやる」といった投稿に対し、強く抗議していることが話題になっています 🤔。この発言は、日中関係の悪化を懸念する声が上がっています 🌎。また、英国が中国製電気バスの遠隔制御の懸念から調査を始めました 🚐。
エンタメでは、King & Princeの髙橋海人さんがテレビ出演や映画の宣伝で注目されています 🎬。さらに、A.B.C-Zの塚田僚一さんがテレビ番組に出演します 📺。
その他、和歌山で開催された「弁慶映画祭」で「竜宮の誘い」が最高賞を受賞しました 🎥。映画祭の盛り上がりが感じられます。
ニュースでは、道の駅での迷惑行為
橋の上を歩くので横風も強くてね、厳しい冬の入口を見たような気がしたよ
橋の上を歩くので横風も強くてね、厳しい冬の入口を見たような気がしたよ
お昼過ぎの雨が過ぎたらぐっと冷え込んで冬の気配が強くなり…空気が凛としたのを感じます。
お昼過ぎの雨が過ぎたらぐっと冷え込んで冬の気配が強くなり…空気が凛としたのを感じます。
いつも強いとこだけどあのレベルは初めて
いつも強いとこだけどあのレベルは初めて
第61回関東高等学校演劇研究大会新潟県予選会
新津工業『ただ、今』
橋の下のエロ本も秘密基地の様な場所も今、あるの?と思える様なモノなのかも。笑いの火力強く今ここで会場を沸かせているの良いな。メリークリスマスは多分、全然わけわかんないけど!
第61回関東高等学校演劇研究大会新潟県予選会
新津工業『ただ、今』
橋の下のエロ本も秘密基地の様な場所も今、あるの?と思える様なモノなのかも。笑いの火力強く今ここで会場を沸かせているの良いな。メリークリスマスは多分、全然わけわかんないけど!
今回のヘブン先生のあいさつのときのカメラワークといい、橋の下から伸びる道の構図といい、強い意図を感じるやつだったなぁ
というか……あの道ってよく考えたら橋があるわけだしあれ枯れた川かお堀だったりするのかな
ヘブン先生の意図とも橋のかけ違いすれ違いアンジャッシュしてるのでどうにか…どうにかなれ〜〜〜ッッッッ
せめてこの状況、ヘブン先生と仲良くならないとおトキは四面楚歌よ
#ばけばけ
今回のヘブン先生のあいさつのときのカメラワークといい、橋の下から伸びる道の構図といい、強い意図を感じるやつだったなぁ
というか……あの道ってよく考えたら橋があるわけだしあれ枯れた川かお堀だったりするのかな
ヘブン先生の意図とも橋のかけ違いすれ違いアンジャッシュしてるのでどうにか…どうにかなれ〜〜〜ッッッッ
せめてこの状況、ヘブン先生と仲良くならないとおトキは四面楚歌よ
#ばけばけ
自分が何より間違わないために、という前提は忘れちゃダメなんだけど。そういう、日常で発信できる言葉を少しずつ蓄積するために日々勉強している、という思いが強くある。
自分が何より間違わないために、という前提は忘れちゃダメなんだけど。そういう、日常で発信できる言葉を少しずつ蓄積するために日々勉強している、という思いが強くある。
実験的なことで
ダメージ床通行✕の上のレイヤーに通行○のノーダメージタイルを敷いて通るとダメージ判定がどうなるのか試してみたかったのです
橋の上にいるにもかかわらず毒が強すぎてダメージ食らうのかーみたいな感じです🐧
実験的なことで
ダメージ床通行✕の上のレイヤーに通行○のノーダメージタイルを敷いて通るとダメージ判定がどうなるのか試してみたかったのです
橋の上にいるにもかかわらず毒が強すぎてダメージ食らうのかーみたいな感じです🐧
やっぱここ強くない?ビリーヴも言うほど遠くないし全部ここでよくなーい…、、?、?
やっぱここ強くない?ビリーヴも言うほど遠くないし全部ここでよくなーい…、、?、?
また少し歩いて、小腹が空いて来ましたなーと鯛ちくわを食べ、デニムまんも食べた。デニムまんは一見食べ物の色をしていないが、意外と薄味で食べやすい肉餡の肉まんです。
また少し歩いて、小腹が空いて来ましたなーと鯛ちくわを食べ、デニムまんも食べた。デニムまんは一見食べ物の色をしていないが、意外と薄味で食べやすい肉餡の肉まんです。
永代橋付近たまに通るから、もし三橋会所がなかったら橋再建されなかったのかと思うとびびるし、それを公共事業じゃなくて町民で補修してたんだって思うと確かに怖い 古代ローマ貴族が公共精神強いから市民に浴場やら公園やら開放してたって話思い出した 身分制度ある時代だから成立してたのかな…
しかし将軍家斉めちゃくちゃ悪様に書かれてて笑っちゃった そら嫌われるよ
永代橋付近たまに通るから、もし三橋会所がなかったら橋再建されなかったのかと思うとびびるし、それを公共事業じゃなくて町民で補修してたんだって思うと確かに怖い 古代ローマ貴族が公共精神強いから市民に浴場やら公園やら開放してたって話思い出した 身分制度ある時代だから成立してたのかな…
しかし将軍家斉めちゃくちゃ悪様に書かれてて笑っちゃった そら嫌われるよ
しかしそうなった場合、zpsさんではもう無い、とも…
しかしそうなった場合、zpsさんではもう無い、とも…
あと船の速度遅すぎ!3であれだけ文句言われてアプデ修正したのが何にも活きて無いのな…殿様商売いつまで続けるんだ!?
あと船の速度遅すぎ!3であれだけ文句言われてアプデ修正したのが何にも活きて無いのな…殿様商売いつまで続けるんだ!?
80年代とかのカメラだった気がする
露出計はあるけど、あとはマニュアルで頑張る、適当に撮っても雰囲気出る 強い
80年代とかのカメラだった気がする
露出計はあるけど、あとはマニュアルで頑張る、適当に撮っても雰囲気出る 強い
寄り道が逸れに逸れて何やりたいのかわからなくなってきた(笑)
やりたい事とやれる事が山ほどある!楽しい!!
寄り道が逸れに逸れて何やりたいのかわからなくなってきた(笑)
やりたい事とやれる事が山ほどある!楽しい!!
アポカリプスからまだ100年は過ぎてないくらいの雰囲気。世界の背景はほとんど語られないままバイク旅。見知ったエリアだけに面白いよね。
海ほたるまでの橋はいっつも風が強くて走るの怖いんだよねえ。台風の日なんて絶対通りたくない。
希望も絶望も見えないままの終末旅。
#終末ツーリング
アポカリプスからまだ100年は過ぎてないくらいの雰囲気。世界の背景はほとんど語られないままバイク旅。見知ったエリアだけに面白いよね。
海ほたるまでの橋はいっつも風が強くて走るの怖いんだよねえ。台風の日なんて絶対通りたくない。
希望も絶望も見えないままの終末旅。
#終末ツーリング
一方、薄暗く湿った運河に掛けられた橋の下で蠢く小さな影。
一方、薄暗く湿った運河に掛けられた橋の下で蠢く小さな影。