埼玉・行田「自家製うどん えんや」 武蔵野と讃岐の良さ合体
www.sankei.com/article/2025...
温かいうどんが好きな人には「えんやうどん」がぴったり。注文すると、豚バラ、キノコ類、揚げた玉がぎっしりのっていた。
www.sankei.com/article/2025...
温かいうどんが好きな人には「えんやうどん」がぴったり。注文すると、豚バラ、キノコ類、揚げた玉がぎっしりのっていた。
埼玉・行田「自家製うどん えんや」 武蔵野と讃岐の良さ合体 ビバ!続・うどん共和国
埼玉県を縦断する国道122号を利根川の手前で熊谷市方面に曲がる県道59号線沿いの田園地帯。鉄道では無人駅を降りコミュニティーバスで行く。そんな場所に店はあるが…
www.sankei.com
November 12, 2025 at 2:00 AM
埼玉・行田「自家製うどん えんや」 武蔵野と讃岐の良さ合体
www.sankei.com/article/2025...
温かいうどんが好きな人には「えんやうどん」がぴったり。注文すると、豚バラ、キノコ類、揚げた玉がぎっしりのっていた。
www.sankei.com/article/2025...
温かいうどんが好きな人には「えんやうどん」がぴったり。注文すると、豚バラ、キノコ類、揚げた玉がぎっしりのっていた。
きのこつけ汁うどん。この旨さレベルのものがフードコートで食べられるなんて…武蔵野うどんハマりそう😋👍✨
November 11, 2025 at 9:22 AM
きのこつけ汁うどん。この旨さレベルのものがフードコートで食べられるなんて…武蔵野うどんハマりそう😋👍✨
一番好きなうどんは立川駅北口にある武蔵野うどん こぶし
November 11, 2025 at 2:08 AM
一番好きなうどんは立川駅北口にある武蔵野うどん こぶし
November 10, 2025 at 12:02 PM
今日はじめて武蔵野うどん(冷凍のやつ)をけんちん汁につけて食べたのだけど、埼玉出身者が「これ水でシメるとガッシガシになるから」と言った理由が分かった、分厚くてもっちもっちで小麦が強い!ほぼパン!旨かった!
……どうですか?某組織某所の皆様で……あんま時間置かれるのに向いてないかもだけど……
……どうですか?某組織某所の皆様で……あんま時間置かれるのに向いてないかもだけど……
November 9, 2025 at 11:43 AM
今日はじめて武蔵野うどん(冷凍のやつ)をけんちん汁につけて食べたのだけど、埼玉出身者が「これ水でシメるとガッシガシになるから」と言った理由が分かった、分厚くてもっちもっちで小麦が強い!ほぼパン!旨かった!
……どうですか?某組織某所の皆様で……あんま時間置かれるのに向いてないかもだけど……
……どうですか?某組織某所の皆様で……あんま時間置かれるのに向いてないかもだけど……
武蔵野うどんの美味しさは、元彼の置き土産だな😇
November 8, 2025 at 4:02 AM
武蔵野うどんの美味しさは、元彼の置き土産だな😇
武蔵野うどんは4玉じゃ足りないよねwwwww
November 8, 2025 at 3:59 AM
武蔵野うどんは4玉じゃ足りないよねwwwww
どんなんだと思ったら武蔵野うどんなんじゃな
結構好みは分かれるやつ
結構好みは分かれるやつ
November 7, 2025 at 5:03 AM
どんなんだと思ったら武蔵野うどんなんじゃな
結構好みは分かれるやつ
結構好みは分かれるやつ
武蔵野うどん、美味!!!!好き!!
腹くっちだったけど、2杯食べた😋
腹くっちだったけど、2杯食べた😋
November 2, 2025 at 8:08 AM
武蔵野うどん、美味!!!!好き!!
腹くっちだったけど、2杯食べた😋
腹くっちだったけど、2杯食べた😋
完成。麺がちょっと太めだったので、武蔵野うどんぽくてそれもまた美味しい。
November 2, 2025 at 5:37 AM
完成。麺がちょっと太めだったので、武蔵野うどんぽくてそれもまた美味しい。
杏樹っていう武蔵野うどん屋さんオヌヌメ この時間やってるかどうかはアレですが
あとは大宮サポの知人が営業してるgreat escapeというハンバガ屋さんもオヌヌメです
あとは大宮サポの知人が営業してるgreat escapeというハンバガ屋さんもオヌヌメです
November 1, 2025 at 5:13 AM
杏樹っていう武蔵野うどん屋さんオヌヌメ この時間やってるかどうかはアレですが
あとは大宮サポの知人が営業してるgreat escapeというハンバガ屋さんもオヌヌメです
あとは大宮サポの知人が営業してるgreat escapeというハンバガ屋さんもオヌヌメです
うどんの美味しい季節ですよね〜!
僕は冷凍うどんなら業務スーパーの冷凍うどん、テーブルマークのカトキチ冷凍うどんが好きで、冷凍うどんを使ったカレーうどんや釜玉うどんが個人的に好き…!
ローカル系なら武蔵野うどんや水沢うどん&舞茸天ぷらセットが恋しい…!🩷
僕は冷凍うどんなら業務スーパーの冷凍うどん、テーブルマークのカトキチ冷凍うどんが好きで、冷凍うどんを使ったカレーうどんや釜玉うどんが個人的に好き…!
ローカル系なら武蔵野うどんや水沢うどん&舞茸天ぷらセットが恋しい…!🩷
October 28, 2025 at 6:01 AM
うどんの美味しい季節ですよね〜!
僕は冷凍うどんなら業務スーパーの冷凍うどん、テーブルマークのカトキチ冷凍うどんが好きで、冷凍うどんを使ったカレーうどんや釜玉うどんが個人的に好き…!
ローカル系なら武蔵野うどんや水沢うどん&舞茸天ぷらセットが恋しい…!🩷
僕は冷凍うどんなら業務スーパーの冷凍うどん、テーブルマークのカトキチ冷凍うどんが好きで、冷凍うどんを使ったカレーうどんや釜玉うどんが個人的に好き…!
ローカル系なら武蔵野うどんや水沢うどん&舞茸天ぷらセットが恋しい…!🩷
私は平野生まれ平野育ちの山は遠くに見えるもので育ったその辺の草を食べる県民でした。そんなその辺の草を食べる県は、意外にも香川に次ぐうどん県でして、そのためかうどんの量がちょっと多めでした。インスタで調べたうどん屋は軒並み小盛が400gからというお店ばかり。うどん好きの私としては嬉しい限りでした。みんな私と同じかそれ以上にうどんが好きなんでしょうね。武蔵野うどんサイコー!
October 27, 2025 at 12:56 PM
私は平野生まれ平野育ちの山は遠くに見えるもので育ったその辺の草を食べる県民でした。そんなその辺の草を食べる県は、意外にも香川に次ぐうどん県でして、そのためかうどんの量がちょっと多めでした。インスタで調べたうどん屋は軒並み小盛が400gからというお店ばかり。うどん好きの私としては嬉しい限りでした。みんな私と同じかそれ以上にうどんが好きなんでしょうね。武蔵野うどんサイコー!
昨日の夕飯は武蔵野うどんをいただきました。カレースープの下に湯葉に包まれたご飯が入っていて、うどんのあとは雑炊になります。一石二鳥でした😋
October 25, 2025 at 7:20 PM
昨日の夕飯は武蔵野うどんをいただきました。カレースープの下に湯葉に包まれたご飯が入っていて、うどんのあとは雑炊になります。一石二鳥でした😋
前から行きたかった武蔵野うどんやさん、閉店とのことでいい加減行こうとしたら50人待ちで戦慄
October 24, 2025 at 2:59 AM
前から行きたかった武蔵野うどんやさん、閉店とのことでいい加減行こうとしたら50人待ちで戦慄