#死ぬかと思った話
こわいやさん、もはやなんかホラーではなくSF展開になってて、嫌いではないけどぜんぜん怖くなくて、ちょっとした怖さが恋しいなと思いながら読んでるんだけど(話の規模がデカくなると怖くなくなるのなんでだろ?)

米倉さんの「鶏が死ぬのは悲しくないし食べることに躊躇はないが、目の前に死にかけのひよこがいたら助けてしまう」という感覚になんとなくモヤっとして色々考え込んでしまう。たぶんこれは一般的な感覚で、自分も10年くらい前なら違和感なく読んだだろうけど。

これが「非情でありたいが、そうなりきれない性分」という表現として機能できることにモヤっとするのかな。
November 12, 2025 at 3:10 PM
半年後の異動がほぼケースワーカー確定なので最近上司がその話ばかりしてくるので耐えるか逃げるかの2択を毎日考えてる 今日はシステム改修会議で正直私トチったなと思って死んでる
November 12, 2025 at 1:26 PM
そのうち死んだ恋人と若頭の判別がつかなくなっちゃいそうだなって思いました()。いつしかかつての恋人もそのままに接して過去にあった思い出話なんてしながら種付けする勢いできつく抱き込んでたら良いと思いますへへ…若頭は何が何だか分からないけど媚薬使ってるわβさんの責めが気持ち良すぎるわで深く考えられずどうでも良くなっちゃう。
嫉妬深い岡部が好きなので、優しかったSGがじわじわどす黒い感情を強めながら強引な抱き方をするようになるんだと思うと大変興奮しますわ。誰が若頭の”オス”なのか分からせるようにねちっこく迫ってほしいし若頭が泣くまで快楽責めキメててほしさありますw
November 12, 2025 at 1:03 PM
この二人が中心になり、Nのさんがキー人物になる話ならとても面白い話に仕上がったのではないかと思います。セプターは絡めずに∞再創世として描いてほしかったです。個人的には自分の死のカウントを目で見ることになるT先生の設定が一番怖かったです。そういえば黄金えーの欠陥設定が全くわからないキャラもいましたし、ファさんが完全ということを示したかっただけなら実のところ不要な設定だったんでしょうね。あと結局体が外にあるなら、🍁さんと主人公、Nのさんがどういう状態にあるのかまったくわかりませんでした。ミームならやっぱり主人公死んだのおかしいのでは?と未だに思ってます
November 12, 2025 at 12:47 PM
観覧車って私の好きな要素詰め込まれてるから、もう全探索者観覧車乗ってくれ!と思ったところまでは良かったんですが『でもそれって観覧車の意味、変わってくるね。観覧するための乗り物なのに、俺に観覧されてるって話‼️HAHAHAHAHA』って脳内アメリカンジョークが飛んできて死んだ
November 12, 2025 at 11:57 AM
友人と夢╂夜2人の展開について2人が向き合い切って片方だけが死ぬ、片方失ってから気づいてやっと和解できる、両者生存片方が離れる、2人お互い歩み寄れる、辺りでどれになるのかという話でかなり盛り上がった(うちの魂が)

ここもっと妄想の余地あると思っている
November 12, 2025 at 11:29 AM
定期的に推しの脱毛の話をしないと死ぬ病だけど言うて陰毛自体に特別執着があるわけでもないと思うんだよなぁ下のお毛が豊かなハさんははちゃめちゃ興奮するけど
どちかというと「美意識や快適さの向上等の理由でクリニックにしっかり通ってVIO脱毛してる推し」に興奮してる
November 12, 2025 at 11:26 AM
レゼ編マジで見てないけど、(原作も読んでないけど)
見てないながらにネットに落ちてたネタバレ集めて語ると
「レゼがデンジに恋を教えて死ぬとかいう、ヤンデレが成しえないメンヘラの極み」
みたいな話なんだろうなと思った
November 12, 2025 at 11:00 AM
苦手だなと思う話って基本そんなにないなぁ
DODとかも好きだし、もうなんか世界滅んでもいいと思うし、倫理観死んでてもそこまで何も思わないし
ストーリーとして面白ければなんでも良い派
※ただしグロの直接描写はキャー!!!とはなる
※エルフェンリートで死んだ者の顔
November 12, 2025 at 10:09 AM
わたたべ6話
死ぬために生きるっていう、暗い前向きさがめちゃくちゃ好きだな〜
あとシオリとミコが思ったより仲良く(?)なって笑顔
November 12, 2025 at 8:43 AM
あの頃はよかったなんて話もあるけど、どんなに良い事悪い事があったとしてもやっぱり私はいつだって今が好きだな
過去を振り返らない訳じゃない
楽しかった辛かった思い出は死ぬまで消えてなくならないし、取り返しのつかない出来事もあったし、失ったものも戻ってこない
でもそういうのも全部含めて、自分の生きる糧になっているからずっと前進できているのだと思う
November 12, 2025 at 8:25 AM
『むしろ問題が起こりやすいのは、
「○○厩舎にいた頃は〜」などと当時の話を一方的に語るタイプの方 』これで相当数の競馬おじさんが死んだと思われる
x.com/versailles_f...
x.com
November 12, 2025 at 6:31 AM
ハチに刺されたことはないんだよね
でも身体にべったり寄り添われた経験なら何回かあるけど
ミツバチはともかくスズメバチはマジで止めてほしかった😂
2回刺されたら死ぬって話を聞いていたから、「いけない!このままだと残機が減る!」って思ってたし
November 12, 2025 at 5:09 AM
友達が激勧めてくるから『夫よ死んでくれないか』寝る前に1話ずつみてるけど寝る前に見る話じゃない。黙ってること隠してることあるから余計ややこしくなるのでは!とフルオープンO型は思うのですよ
November 12, 2025 at 4:07 AM
私はミハルが実は生きてました!みたいなのは望んでないんだよね。
ミハルがあそこで死ななかったシナリオだったら見てみたいけど。生存ifね。

ミサイルが壊れなかったら、発射しても飛ばされなかったら、28話の内容そのものが変わってたらとかね。もしあの回を荒木さんが担当してたらどうなったか??山本優さんの魔がささなかったら笑、みたいなやつ。

原作軸で見たいのは「ミハルが実は生きてました!」やるよりも、「カイが留守番してるジルとミリーの所に行って、ちゃんとカイの口からミハルの事を伝える、留守番を終わらせるやつ」だね。

じゃないと、カイもジルもミリーもミハルも「救われない」と思うので。
November 12, 2025 at 2:08 AM
HD2D1&2
「雑魚戦ですら」毎度お祈り申し上げる戦闘繰り返すのはどちらも変わらないんだけど
仲間が4人もいる2のベースなまま、1人で戦う1にそのまま戦闘を流用したんか?って不安に思うくらい、1クソ難しかったな

1はストレス耐久戦闘が多くて、装備や耐性でメタってけばどうこう出来る次元の話じゃない「雑魚戦」が多く

ワイ「耐性装備したからこれで幻回避出来る〜😭😭」
システム「あっ100%防止じゃないですよ✋レベル依存で回避率命中率会心痛恨変わるんで✋」
ワイ「カス?(雑魚2回行動×4食らって1ターンも動けず「あなたは死にました」)」

これに耐えられるかが鬼門だった
November 11, 2025 at 11:32 PM
言ってて改めて思ったけど、私はヒロインが死にそうになりながら苦しんで苦しんで苦しんでもがく話

にいる変な男のことが好きみたいです
November 11, 2025 at 10:35 PM
ペネロペさんもルビも、元々の人格が今すぐ死んじゃいたいと願うくらい苦しんでいたからだと思いますけども……
でもペネロペさん然りルビ然り、親と不仲で兄とも折り合いの悪い、前世を彷彿とさせる環境にばかり憑依させられるのはなんなんだという話ではある

いや、たぶんそういう経験があってある意味慣れてないとサバイブできないからなんですが……
November 11, 2025 at 10:30 PM
親と色々話ししてたけどッキシマのキャラ解釈が合わない人が多すぎてTwitterしんどくなってくる ンゲキを通った次の瞬間にアニメを見始めたので完全に立ち位置がへーちょだと思っていたためッキシマって個人的な感情で動いてんじゃなくて今までッルミのために死んだ人間の思いを背負ってッルミのみぎうでにおさまってるんだよーーがあり、まずそこが合わないとコイツキのカプ解釈も合わなくなってくるので夜泣き そしてこんな話を親にしかできる相手が今いない自分の人生にも涙
November 11, 2025 at 7:03 PM
これはただおれが加齢によってものの見方が偏ったという話なんだけど、若い女の子が「死にたい」とか言ってると、もうそういうスタイルのセックスアピールにしか見えないというか、それに寄ってくる男を選り分けるためにやってんだろうな、と2秒くらいで思ってしまう
November 11, 2025 at 4:24 PM
海に眠るダイヤモンド4話でぽろぽろ泣いてしまった。あんな最後の最後でも「神はあなたを見てくれているから」なんて言われたら、私はどうだっただろう。さすがにうちの母は死ぬ間際までは言わないんじゃないかと思うけど、何も話せず意識が回復しないまま死んでしまったからわからない。
November 11, 2025 at 3:53 PM
実際さくら様ってジャックかジャンヌかでいうとジャンヌ適正あると思うんだけど ど どうする?優秀な新人が成長してトレゾールになったら
死ぬ 私が うれしすぎて

でも3年生になったときジャックエースになったさくら様の冬公演もさ~~絶対みたいでしょ~~~~~~~~~~~;;(なんの話?)(ない話)
November 11, 2025 at 2:33 PM
一生この話すると思うけどアルカヴェは関係性を定義しないままずっと一緒に暮らして、いや暮らさない選択肢もあるんだけど、ソウルはいつも同居していて、いつかまた自発的に共同研究をしようってしてほしいのと国のために未来の子供たちのために才能を発揮してほしいのと、分かり合えないのに影響はされまくっててだんだんと相方の色がついてきたらいあし、お互いの影が常にチラついてほしいし、死んだら同じ墓に入ってほしいし、死んだ後にニコイチで思い出されてほしいし、英雄として描かれたり書き残す側であったりしてほしいし、なんかね、推しカプの『人生』を見届けたいんですよ
November 11, 2025 at 2:13 PM
葬式の話、今年親族が亡くなり又聞いたのだが、親と同格の戒名をつけようとしたらあまりに高く諦めたということがあり、これはなかなか難しい問題だなと思った 私は葬式そのもの含めそういったものは全て残された人のものだというスタンスだけど、本人に希望があった場合にそれを無碍にするというのは残された方にも辛く、死んだものにはそれを確認するすべもないので無念も何もないのだが、生きている人間とはそう簡単にできていないので
November 11, 2025 at 12:52 PM
久しぶりにしわくちゃのばあさんと喋ったな〜と思ったら顔真っ赤にして叫んでくるし、こっちが言い返しても耳遠いから「はい!?」と言われ話が進まない。でも最後はこっちが折れて謝って去った。なぜなら、、、そのしわくちゃのばあさんに、随分前に死んだ祖母の面影を見たからだ​────
November 11, 2025 at 12:27 PM