#沖縄県知事
11月9日(日)投票🗳️

茨城県
神栖市長選

東京都
葛飾区長選 & 区議選

山梨県
甲州市議選

奈良県
斑鳩町議補選

広島県
県知事選

特設ページ
hiroshima-kenchijisen2025.jp

NHK
アンケート
news.web.nhk/senkyo/datab...
選挙WEB
news.web.nhk/senkyo2/hiro...

県議補選
呉市長選 & 市議補選

徳島県
藍住町長選 & 町議補選

福岡県
水巻町議補選

鹿児島県
いちき串木野市長選 & 市議選
三島村長選

沖縄県
南城市議選
広島県知事選挙|特設サイト
広島県知事選挙 投開票日:令和7年11月9日(日) 期日前投票:令和7年10月24日(金)から令和7年11月8日(土)まで
hiroshima-kenchijisen2025.jp
November 8, 2025 at 5:04 PM
「これからの選挙はデマとの戦いになる」という意見のはまあ分からんでもないけれど、沖縄はここ最近の県知事選の度に「自公の対立候補が勝つと中国が攻めてくるぞ!」「あいつは中国のスパイだ!」なんてクソデマを流されまくっているので、これからじゃなくて「とっくに」です
October 26, 2025 at 2:59 PM
和田政宗ってずーっと沖縄ヘイトを繰り返してた人なので名前に馴染みがある(馴染みたくないが)けど、宮城県知事選で参政党とつるんだ事で全国に名前が売れた感があるな…
October 24, 2025 at 12:27 PM
酷い。沖縄、兵庫、そして宮城。デマ情報で掻き回されて選挙が壊される。

宮城県知事選挙で誤情報がSNSで拡散中 法令違反に問われる可能性も<かほQチェック> | 河北新報オンライン
kahoku.news/articles/202...
宮城県知事選挙で誤情報がSNSで拡散中 法令違反に問われる可能性も<かほQチェック> | 河北新報オンライン
宮城県知事選(26日投開票)で、明らかな虚偽や真偽不明の情報が交流サイト(SNS)上で氾濫している。多くは6選を目指す無所属現職の村井嘉浩氏(65)に関する内容で、誹謗(ひぼう)中傷まがいの投稿も後…
kahoku.news
October 24, 2025 at 7:37 AM
安倍晋三が前沖縄県知事の翁長さん嫌いだったのは報道を見るだけでわかったけど、公務も国会もなかったタイミングでの翁長知事の葬儀にも出席せずに、本来非常事態以外は東京を離れちゃいけないはずの官房長官だったガースーに行かせた時はさすがにお前ら二人とも引退しろ政治に関わるなと思った⊂((・x・))⊃
October 24, 2025 at 4:32 AM
石破談話(というか「開戦を止められなかった昭和政軍史」という歴史授業とでもいうべきもの)の批判者は2つに分けられそう。
・形式的に退任の決まっている首相が将来を縛るべきじゃない論(それ言い出したら70周年などの節目の首相歴史談話はみんな未来を制約してますが)
・この内容がないのがいけない論(テーマなどから語られない事はどうしても出てくる中で触れてないことへの難癖はよくある話で今回は沖縄県知事がやっている)
October 12, 2025 at 11:17 PM
先に島根県知事宛に送った意見への返信が届きました

沖縄と事情はもちろん違うのだけれども、共通しているのは「中央」から遠いところ、人の少ないところ、産業のないところ
もっと言えば人々が辛抱強く従順な地に起こっている出来事
みんなに知ってほしいと思う、自分事として
September 24, 2025 at 11:54 PM
あの人がこの場所に来てから今日でちょうど1年。
「0日にした方がよくないですか?」
と言われてから365日です。

まだ蝉が鳴きます。

そして、国が沖縄県知事に迫った「承認」の期限は明日となります。
国はデニー知事や県庁職員個人への巨額の損害賠償を匂わせて圧をかけています。

この場所は今のこの国の本質が露骨に見える場所です。
#辺野古 #沖縄
October 3, 2023 at 8:18 AM
選挙の時から「この人はパワハラ気質だ」って話があったなら県民の責任だろうけど、そうじゃないでしょ?沖縄県知事は選挙の時から今の状況になるって言われてたように思うので沖縄県民の責任だと思うけどね。
September 19, 2024 at 8:55 AM
沖縄サミット25年 成果どうつなぐ 世界と連携し発展へ 県とOCVBシンポ – 琉球新報デジタル

https://www.wacoca.com/news/2592537/

公開日時 2025年07月23日 12:03更新日時 2025年07月23日 12:03 トークセッションを行う稲嶺恵一元県知事(壇上左から2人目)ら=22日、名護市の万国津梁館 この記事を書いた人 石井 恭子  200 [...]
沖縄サミット25年 成果どうつなぐ 世界と連携し発展へ 県とOCVBシンポ - 琉球新報デジタル - WACOCA NEWS
沖縄サミット25年 成果どうつなぐ 世界と連携し発展へ 県とOCVBシンポ - 琉球新報デジタル
www.wacoca.com
July 23, 2025 at 11:00 PM
今日は図らずもドキュメンタリー映画三昧。午前に大谷くん見て、夜に選挙ジャーナリストの畠山理仁さんを追った「NO選挙,NO LIFE」。

足で直に回らないとわからないこともたくさんある。辺野古が焦点の沖縄県知事選の熱気がすごかった。

政治が自分と地続きなんだなぁ、と感じる映画です。ちょっと選挙の見方が変わるかも、ですよ。

畠山さんの後継者も出てきて欲しい。
November 18, 2023 at 11:20 AM
もうとにかく沖縄県知事をやるってことの大変さに尽きる。翁長雄志が語ったという「沖縄が国に抗い負けるところを見てもらうほかない(うろ覚え)」という言葉を思い返してる。
沖縄に関する映画や本に触れる度だが、本土に住む人間としてただ見てただ消費しないためにはどうすれぼいいのかを考える。
August 14, 2025 at 3:23 AM
沖縄県知事、年内の訪米調整 米兵事件の再発防止要請へ:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/340364
沖縄県知事、年内の訪米調整 米兵事件の再発防止要請へ:東京新聞 TOKYO Web
在沖縄米兵による性的暴行事件が相次いで判明したことを踏まえ、沖縄県の玉城デニー知事は年内に米国を訪問し、米政府関係者らに再発防止を直接...
www.tokyo-np.co.jp
July 16, 2024 at 10:11 AM
中谷防衛大臣が沖縄を初訪問(2024年12月16日)

https://www.wacoca.com/news/2321858/

中谷防衛大臣が沖縄を初訪問(2024年12月16日)  中谷防衛大臣は就任後初めて沖縄を訪問し、駐留する在日アメリカ軍海兵隊のグアム移転が段階的に行われることを沖縄県知事らに伝えました。 中谷防衛大臣 「在沖海兵隊のグア [...]
中谷防衛大臣が沖縄を初訪問(2024年12月16日)
中谷防衛大臣が沖縄を初訪問(2024年12月16日) 中谷防衛大臣は就任後初めて沖縄を訪問し、駐留する在日アメリカ軍海兵隊のグアム移転が段階的に行われることを沖縄県知事らに伝えました。中谷防衛大臣「在沖海兵隊のグアム移転、これは大変重要な取り組みでありまして、引き続き米側と協力をしてですね、グアム移転を進めて参ります」 中谷防衛大臣は沖縄県の玉城知事と会談し、駐留するアメリカ海兵隊約4000人のグアム移転が段階的に始まることを伝えました。 これに対し、玉城知事は「一日も早く完了するよう、確実な実施を求めたい」と応じました。 また、玉城知事はこれに伴う訓練もグアム周辺のテニアン島に移転するよう求め、沖縄県の基地負担軽減についても改めて要請しました。 https://news.tv-asahi.co.jp
www.wacoca.com
December 15, 2024 at 10:58 PM
“広島県知事あいさつの中で、「ある沖縄の研究者」の言葉として紹介した内容は、中国新聞の令和6年6月18日(火曜日)の朝刊に掲載された、上間陽子氏(教育学者、琉球大学教授)執筆の「論考2024 誰かの痛み忘却しない」から引用して要約しました。
 あいさつ文を掲載する際は、上記の出典を必ず明示してください”

www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/52/0...
広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式(令和6年)における知事あいさつについて - 広島県
毎年8月6日、広島市において、原爆死没者の霊を慰め、世界の恒久平和を祈念するための式典が執り行われています。 令和6年8月6日に実施された式典における広島県知事の「あいさつ」を掲載します。
www.pref.hiroshima.lg.jp
August 6, 2024 at 7:33 AM
外務省や防衛省沖縄防衛局が県に伝えず········ 
国が国民を守れていない。尊厳が守られない状況の深刻さが見えないのだろうか。そして基地建設や弾薬庫設置や訓練に掲げた言い訳が成り立たない証明にもなっている。米軍は日本国民を守らない。日本政府すら国民を守ることを最優先にしていない。

対して県民を守ろうと動く県知事。

mainichi.jp/articles/202...
米兵の性的暴行、相次ぎ明るみに 沖縄県に情報共有されなかった背景
沖縄本島中部で女性に性的暴行を加えてけがをさせたとして、沖縄県警が5月、在沖縄米海兵隊の男性隊員(21)を不同意性交等致傷容疑で逮捕していたことが28日、捜査関係者への取材で判明した。県警は逮捕時に公表していなかった。25日には米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)所属の米空軍兵(25)が少女に性的
mainichi.jp
June 28, 2024 at 2:54 PM
生誕100年、沖縄と日本本土の溝を象徴する学者政治家・大田昌秀の人生。独立論に傾いていった苦悶と日本政治への絶望 | 特集 | 東洋経済オンライン

https://www.walknews.com/949861/

1996年4月に都内のホテルでクリントン大統領と言葉を交わした大田昌秀沖縄県知事。「基地を見てほしい」と伝え、大統領は困惑した表情をみせた(写真:共同通信) 特集「戦後80年 沖縄が伝える平和と現状」の他の記事を読む 戦 [...]
生誕100年、沖縄と日本本土の溝を象徴する学者政治家・大田昌秀の人生。独立論に傾いていった苦悶と日本政治への絶望 | 特集 | 東洋経済オンライン - WALK NEWS
1996年4月に都内のホテルでクリントン大統領と言葉を交わした大田昌秀沖縄県知事。「基地を見てほしい」と伝え、大統領は困惑した表情をみせた(写真:共同通信)
www.walknews.com
June 22, 2025 at 2:48 AM
"『人類のためだ。』刊行から10年―― 「感傷のノート」に書きつけられた、忘れがたき83人の物語。 戦時下の沖縄県知事・島田顕、元ラガーマンの指揮者・小澤征爾、野球を背中で見た男・岡田正泰、ジェリー藤尾、野村克也、千代の富士ほか。あとがき「ただ、そうしたかった。」を書下ろし収録"

藤島大 『下着は自分で。 スポーツエッセー選集』
comingbook.honzuki.jp?detail=97849...
『下着は自分で。 スポーツエッセー選集』
『人類のためだ。』刊行から10年―― 「感傷のノート」に書きつけられた、忘れがたき83人の物語。 戦時下...
comingbook.honzuki.jp
May 26, 2025 at 9:26 PM
ニュース
ニュース動画 | 参院選きょう投開票 与党過半数維持できるか
tinyurl.com/2ynaad77
ニュース動画 | ベトナム・ハロン湾で観光船転覆 34人死亡
tinyurl.com/23hatgp3
ニュース動画 | 沖縄・宮古島市の漁港で溺れたか 母子2人が
tinyurl.com/28nqmqty
ニュース動画 | 群衆に車突っ込み30人けが ロサンゼルスの
tinyurl.com/2atrcohg
ニュース動画 | 鹿児島県知事ら島民と意見交換 トカラ列島地
t
ニュース動画 | 参院選きょう投開票 与党過半数維持できるかが焦点(2025年7月20日)【YouTubeおすすめ】
参院選きょう投開票 与党過半数維持できるかが焦点(2025年7月20日) 胡蝶蘭のスキンケア オーキッドビューティー 動画 画像 チャンネル名 チャンネル説明 補足情報 動画 画像 ブログランキングに
tinyurl.com
July 19, 2025 at 11:00 PM
今回の「承認」に関するデニー県知事と県庁職員への国からの圧力についても映画の中で掘り下げることを決めました。
CFのアップデート記事を書きました。ぜひ読んでみてください。

Vol.1 「巨大な理不尽と、さらにそれが隠される二重の理不尽について」|ドキュメンタリー映画【Buridii 50_沖縄「本土」復帰50年の証言】制作支援プロジェクト motion-gallery.net/projects/VUL...
Vol.1 「巨大な理不尽と、さらにそれが隠される二重の理不尽について」 / �...
Vol.1 「巨大な理不尽と、さらにそれが隠される二重の理不尽について」 - クラウドファンディングプロジェクトドキュメンタリー映画【Buridii 50_沖縄...
motion-gallery.net
October 7, 2023 at 10:35 AM
沖縄県知事「緊張もたらす」 駐日米大使の先島訪問に
t.co/ygsdqThH2P
沖縄県知事「緊張もたらす」 駐日米大使の先島訪問に | 共同通信
沖縄県の玉城デニー知事は18日、エマニュエル駐日米大使が日本最西端の同県・与那国島と石垣島の先島諸島...
t.co
May 18, 2024 at 9:11 AM
行けたね。よし。

県知事選、弁護士が共産党支持なのと発信があまりになさすぎるので、実質一択なんだよな。。。
残りが沖縄独立とか反ワクとかいつもながらきっついね。
March 8, 2025 at 1:14 PM
自治紛争処理委員会が令和7年第1回会議を開催、沖縄県知事の申立てを審査#東京都#千代田区#沖縄県知事#自治紛争処理委員会#令和7年会議

自治紛争処理委員会は令和7年5月8日に第1回会議を開催し、沖縄県知事からの審査の申立てについて審議を行った。
自治紛争処理委員会が令和7年第1回会議を開催、沖縄県知事の申立てを審査
自治紛争処理委員会は令和7年5月8日に第1回会議を開催し、沖縄県知事からの審査の申立てについて審議を行った。
news.3rd-in.co.jp
May 8, 2025 at 4:41 AM