#浦波
🌙
思ふこと なくてぞ見まし
ほのぼのと 有明の月の
志賀の浦波       🪿   

花山院師賢 新葉和歌集
▫️
November 3, 2025 at 8:22 PM
釜山青沙浦,你記憶的印象是什麼?

我:消波塊
November 2, 2025 at 4:45 PM
10月26日の写真
一等駆逐艦 浦波 (吹雪型)
日付 1944年10月26日
場所 フィリピン、マスバテ南
撮影 米軍
状況 被弾

www.history.navy.mil/content/hist...
October 26, 2025 at 3:09 AM
刀だと浦波と月が共存しやすいのでもっと戦績良かったかも……?
バランス保たれてるんだなぁ。
October 19, 2025 at 9:03 AM
せっかくだから海景色も見ておきたくて鞆の浦に…
波も風も穏やかで、とても気持ちよかった
October 19, 2025 at 6:57 AM
☘️
音に聞く 高師の浦の
あだ波は かけじや袖の
濡れもこそすれ   🐬    

祐子内親王家紀伊
金葉和歌集

百人一首の第2句は
「高師の浜の」   
▫️
October 19, 2025 at 3:02 AM
<渡海屋・大物浦>
こんなドラマチックな大物浦ってある⁇東太夫さんの勢いとめちゃめちゃ合う。瀕死の知盛の息遣いを表現する宏太郎さんの三味線の繊細さ。緩急強弱の妙。
かしょ義経サマはずっと悲しみを湛えてるのよね。知盛の無念が痛いほどわかってるんだ。巳サマ知盛「おさらば」、かしょ義経サマ「さらば」は号泣です…
今日は安徳帝の「今ぞ知る御裳濯川の流れには波の底にも都ありとは」が沁みた…花道で抱っこされた時に判官殿のお顔をマジマジ見ててかわいらしかった。
法螺貝いい響きだった(前回はスカ)
October 18, 2025 at 12:12 PM
瀬戸内海側の港と、日本海側能登や島根半島の内海の港で、何故こうも日本海側の港は穏やかで海面を近くに感じる事ができるのかと考えていた。
最初は美保関などは半島に護られているゆえに波が高くないためだと思っていたが、大切なことを見落としていた。潮の干満差だ。
太平洋側は干満差が大きいので、瀬戸内海でも大きいところでは3m以上の干満差がある。それに比べて日本海側は数十センチほど。だから日本海側ではあんなに海面が近いのだ。
1枚目、広島県鞆の浦。2〜4枚目、島根県美保関。
October 13, 2025 at 12:40 AM
島根半島、美保関。最初歩いた時は風情ある石畳の感じが鞆の浦とかと似ているなと思ったけど、港に出てみると波の穏やかさに惹き込まれた。海面が岸すれすれに満ちていて、波もほとんどない。半島に囲まれた内海だからだろうか。
October 12, 2025 at 8:43 AM
大物浦の背景の海の奥行きすごいよね、背景が奥に倒れてるのかと思うほどだけど繋ぎ目を見るに普通に垂直だった。海+船のレイヤーと空のレイヤーの2層だけであの遠近感。波の描き方ひとつなんだろうねえ、すごい技
October 12, 2025 at 7:10 AM
そういえば先日の海辺さんぽ、途中にながーーーいモザイク画があり、私が歩いた方向からだと、田植えの様子に始まり、和歌などもいくつかあり、最後の方は狩猟の様子、そして最後は恐竜の時代になった。
October 7, 2025 at 11:23 PM
浦波ちゃん
October 4, 2025 at 1:48 PM
本日は「袖の裏を吹き翻す秋の風が、雲の上(宮中)までも涼しくさせますように」という秋の歌を、新古今和歌集から。

涼しくなったと思ったらまた暑さが戻ったり、の日々です。
皆様体調に気をつけて、どうぞご安全にお過ごしください。

10/2 No.698
袖の浦の波吹き返す秋風に雲の上まで涼しからなむ

中務 新古今和歌集

#書写
#書道
October 1, 2025 at 10:56 PM
天地反駁でライフ詰めてリーサルが月影になるだけなので、別に相性が悪いわけではない
柄打ち反論でいけるし

判証なら皆式天駁判証でほぼ固定、浦波を入れてる枠はないですね
完全にバーンで取り切りです、天駁判証中の癇癪玉が激しい性能をしているのでこれを使います
September 30, 2025 at 2:40 PM
動画、構築のところだけ見てきたんですけど不完全浦波天地月でしたね
確かにその話を信用して聞くと、絶妙な語られ方はしてたかもです

天地月、リーサル時に月と一緒に打てるオーラダメージがないので相性は悪そう

判証ルートの時のデッキってどうなりますか?
September 30, 2025 at 1:58 PM
古書にとって月影落は裏択です、なぜなら表択は天地反駁なので
そして天地反駁と月影落は相性悪いです
ちなみに天地反駁は皆式理解はベースで、不完全浦波嵐と森羅判証の2ルートがあります
このへんのことについては動画では絶妙な語られ方をしていると聞いた
September 30, 2025 at 12:14 PM
日本らしいうちの子の名前めっちゃ好き

八嶋貴之
東雲煌賀
春日大和
浦波初春
村雲雷斗
暮方弥生

軍隊系もしっかり作っていこうね
September 29, 2025 at 3:42 AM
おはようございます!
9月26日(土)の艦これライブはボイスコラボです!
夕凪さん、booさんとの生トーク!!
かぼちゃ集めながらご視聴くださいませー!
夕凪さんは時雨嫁の白露型スキー!!
booさんは鳥海と浦波と阿賀野・霧島・アーモンドアイが嫁のようです!
👀あっフサイチパンドラがこちらを見ている!!🐴
September 26, 2025 at 7:32 PM
刀X、概ね浦波月影のあるXみたいな認識
September 21, 2025 at 2:37 PM
無音張った上で浦波とかいう生命保険に入る事が出来る
September 18, 2025 at 2:04 PM
ファフナーの聖地、尾道はもちろんだけど鞆の浦がめちゃくちゃ良かった。マジで竜宮島感じた。
海岸の細長い石あれなんていうんだ、よく釣りしてる人がいるやつ、あの辺歩いてると波の音と鳥の声しか聞こえなくて完全に竜宮島にいた。
September 16, 2025 at 6:16 AM
9月上旬の写真
一等駆逐艦 浦波 (吹雪型)
日付 1931年9月上旬
場所 横須賀沖
撮影 畠山佐太郎商会
状況 出港中

static.ow.ly/photos/origi...
September 11, 2025 at 3:07 AM
9月11日の写真
第二水雷戦隊
日付 1931年9月11日
場所 東京湾
撮影 畠山佐太郎商会
状況 出港中、手前 第19駆逐隊 左から磯波・綾波・敷波・浦波/奥 第11駆逐隊 左から初雪・深雪・白雪・吹雪

static.ow.ly/photos/origi...
September 11, 2025 at 3:06 AM
底比斯国王俄狄浦斯,发现自己杀死了父亲,又娶了自己的母亲,因此自我流放。他的两个儿子为了争夺王位开始了争斗。大儿子厄忒俄克勒斯(Eteocles)把自己的兄弟波吕尼刻斯(Polynices)赶出了底比斯。
youtu.be/GLi6GxsP_vM?...
via @YouTube #装 #矫情 #弑父 #家徽 #品牌
装,居然抱得美人归? | 装是为了不装 | 家徽的力量 - 为什么要告知社会,你不是普通人? |
YouTube video by 油管老王
youtu.be
August 9, 2025 at 6:43 AM
📝 広島旅レポ [1/6]
友達の誘いで広島に行ってきました〜!
1日目は単身で前乗りして鞆の浦へ
江戸時代から存在する建造物が大切に保存されている、歴史情緒を感じる町です
フェリーで5分の仙酔島まで往復したんですが、風の強い日だったのに波の揺らぎが小さくて不思議な海模様でした(3枚目タップして見てみてください💡)
夜は楽天スーパーSALEで安かったので、1人で一棟貸しスイートに泊まりました😂
#青空旅行部
August 1, 2025 at 10:30 AM