#消費税廃止と社会保険料の減免
📘 桃太郎+
@momotro018
れいわ新選組の公約「消費税廃止」「社会保険料減免」「一律10万円給付」に対し『財源は?ハイパーインフレになる!』と騒いでるが、山本太郎代表がどれほどの経済政策の知識量、裏付けがあるか知ってほしい。
れいわ以外の全政党が、財務省の #国の借金の嘘 に騙され「増税ありき」だが コレが事実。
午後6:25 - 2024年10月11日
x.com/momotro018/s... 📖
October 12, 2024 at 11:58 AM
選挙モードに突入しましたね

御近所ご友人とお誘いあわせの上
自民党以外への投票をお願いします

可能な限り減税を言う政党や議員への投票をお願いします

この国の不幸はプライマリーバランスという財政政策の呪縛によるものだと感じています

社会保険料倒産が急増中との情報もあります

消費税廃止と社会保険料の減免で中小企業の倒産防止を早期に実現してほしい

日本に財政危機は存在しません
October 15, 2024 at 1:10 PM
25年の不景気で所得の中央値
約131万円低下

今、必要なのは「庶民の生活の底上げ」💪
#消費税廃止が最高の経済政策
#社会保険料減免
#一律給付金
#積極財政
February 5, 2025 at 6:39 AM
March 9, 2024 at 1:44 PM
「国民6割が生活苦、中小零細企業もバタバタと倒産。消費税は廃止を」れいわ山本代表、減税に社会保険料減免も訴え 鹿児島市
「国民6割が生活苦、中小零細企業もバタバタと倒産。消費税は廃止を」れいわ山本代表、減税に社会保険料減免も訴え 鹿児島市
 れいわ新選組の山本太郎代表が8日、参院選の街宣活動で鹿児島市を訪れ、JR鹿児島中央駅東口広場で街頭演説した。「国民の6割が生活が苦しく、中小零細企業もバタバタと倒産している。消費税は廃止し、徹底した ...
www.47news.jp
July 8, 2025 at 11:24 PM
国民を救わない自民党政権に終止符を! 選挙に行きましょう!

私は「れいわ新選組」を支持します🐾

#れいわ新選組 #山本太郎
#選挙に行こう #消費税廃止
#社会保険料の減免 #軍拡より生活
#れいわ全国一斉活動
#れいわ新選組が日本を救う
March 24, 2024 at 6:37 AM
📘 ぽてと🐾@政治は未来への投資
@mirai_youme
山本太郎れいわを反日や左翼と言う人がいるけど、実は国政政党の中では真正保守に1番近い政党

れいわの主張
①積極財政
②消費税廃止
③社会保険料減免
④食の安保、食料自給率向上
⑤産業の国内回帰
⑥NTT法廃止反対
⑦対米従属脱却
⑧移民反対、水道民営化反対

#NTTを守れ
#NTT法廃止で日本は滅ぶ
(※動画)
午前7:31 · 2024年4月7日
twitter.com/mirai_youme/... 📖
April 7, 2024 at 4:01 AM
消費税廃止と社会保険料の減免を求めて声を上げていきます
May 31, 2024 at 5:53 AM
📘 桃太郎+
@momotro018
#れいわ新選組 の公約「消費税廃止・社会保険料減免」に疑問を抱いてる方にこちらをご覧いただきたい。
「国民の所得を1.5倍にする方法」三橋貴明氏が解説。
要は国が大増税しながら企業に「賃金上げろ」とか言ってるの頭おかしいって話。
『財源は?』下記引用で説明してます。
(※動画)
(※引用)
x.com/momotro018/s...
午後1:11 · 2024年10月12日
x.com/momotro018/s... 📖
October 12, 2024 at 12:21 PM
2023年7月4日に厚生労働省が公表した「2022(令和4)年 国民生活基礎調査」によると、日本の相対的貧困率は15.4%でした。これは、経済協力開発機構(OECD)が公表する各国の貧困率と比較すると、米国(15.1%)、韓国(15.3%)に抜かれ、先進国で最悪の数値となっています。
#消費税廃止
#社会保険料減免
#一律給付金
#積極財政
#れいわ新選組
February 9, 2025 at 7:27 AM
大企業に内部留保が溜まりまくり
企業は需要がないから設備投資ができないのです
需要がないのは重税で消費意欲が伸びないからです
消費税廃止と社会保険料減免だけでいいのに・・・
単なる失政です
news.yahoo.co.jp/articles/83a...
企業の内部留保、600兆円 12年連続で過去最高 投資や人件費、活用に課題・23年度末(時事通信) - Yahoo!ニュース
財務省が2日発表した法人企業統計調査によると、企業の利益から税金や配当を差し引いた「内部留保(利益剰余金)」は2023年度末に600兆9857億円となった。  600兆円を超えたのは初。好調な企
news.yahoo.co.jp
September 3, 2024 at 3:40 PM
📘 ぽてと🐾@政治は未来への投資
@mirai_youme
三橋貴明
『れいわの政策は真っ当で具体的。長期間かける政策と、すぐやる政策がある。さっさとやれの政策が際立って素晴らしいのがれいわ新選組。消費税廃止、インボイス廃止、現金給付、社会保険料減免、奨学金免除等。やって欲しい人は、比例でれいわと書いて下さい』

#比例はれいわ
#れいわ新選組
(※動画)
午後0:03 - 2024年10月23日
x.com/mirai_youme/... 📖
October 23, 2024 at 3:47 AM
📘 柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止
@pDyvhzFJAIAJe90
「1日1食しか食べられない。」学生も困窮。

「お昼を食べなくていいように寮の朝食を気持ち悪くなるぐらい頑張ってかきこんでいる」
「毎日豆腐だけ食べている」

学生だけじゃないよ。普通の家庭でも起きている。
親の食事を1食抜かす、おかずを1品減らすなど当たり前に起きている。

国は大胆な経済政策をやれ!
①消費税減税(廃止)
②悪い物価高が収まるまで季節ごとの一律給付金
③社会保険料の減免

#消費税廃止
……
(※動画)
午前6:58 - 2024年5月27日
x.com/pDyvhzFJAIAJ... 📖
May 27, 2024 at 4:07 AM
📘 れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0
何かしら自分たちが存在感を示すために、
新しい手を色々考えていくというよりかは、
おそらく、様々な政党がある中で、
最もブレていない政党というのが、
れいわ新選組だと思います。

失われた30年を
40年にしないための処方箋を
私たちは持っていると。

対症療法ではなくて、
根本治療を徹底的にやっていく。

国民一人ひとりの購買力を上げるためにも、
消費税は廃止、
そればかりでなく、社会保険料の減免とか、
October 21, 2025 at 12:40 PM
食べ物に困るほどではないけど
自分は貧乏だなとつくづく感じた

消費税廃止と社会保険料の減免がほしい
August 31, 2024 at 7:55 AM
📘 桃太郎+
@momotro018
れいわ新選組の公約「消費税廃止」「社会保険料減免」「一律10万円給付」に対し『財源は?ハイパーインフレになる!』と騒いでるが、山本太郎代表がどれほどの経済政策の知識量、裏付けがあるか知ってほしい。れいわ以外の全政党が、財務省の #国の借金の嘘 に騙され「増税ありき」だが コレが事実。
午後6:25 - 2024年10月11日
x.com/momotro018/s... 📖
October 17, 2024 at 3:14 AM
消費税は日本経済に致命的な打撃を与えている。
最優先課題は消費税率の引き下げ、あるいは撤廃だろう。

やることはとても簡単だ。
消費税を引き下げて、その分を国債発行でまかなう。
そして、発行した国債は日銀に全額引き受けてもらう。
消費税は地方分も含めて年間28兆円だ。
毎年、それくらい日銀の保有国債を増やしても、なんら悪影響が出ないことは、アベノミクスの社会実験によって立証されているのだ。

#経済音痴の自公政権
#投票棄権は悪政の因
#投票は国民の権利・義務・責任
#消費税廃止・社会保険料の減免
#季節ごとの給付金
#自公政権にピリオドを
#森永卓郎
#諸悪の根源ザイム真理教
October 14, 2024 at 6:40 AM
📘 タコスキッド
@KidTacos
消費税は廃止‼️
インボイスは廃止‼️
社会保険料減免‼️
教育費大学院まで無償化‼️
景気が安定するまで給付金‼️
(※動画)
(※画像)
午後3:51 - 2024年10月17日
x.com/KidTacos/sta... 📖
October 17, 2024 at 2:32 PM
#れいわ緊急政策

01
消費税廃止
インボイスも廃止

02
社会保険料は減免!
年金は底上げ!

03
季節ごとのインフレ給付金

#れいわと一緒に変えよう
March 20, 2024 at 4:13 AM
公認会計士・税理士 森井じゅん「国の財政と家計のお財布は全然違うんですね。国はお金を発行して皆を豊かにする事が出来る。私たちはスタグフレーションの中にいる。日本が30年一人負けしてきたのは、経済政策が間違っているから。消費税は廃止、社会保険料減免、皆の使えるお金を増やして、経済をまわす事が必要」 newssharing.net/moriijun2
【コメント】テレビメディアも気付いたようだな、もう嘘が隠し通せない事に
公認会計士・税理士 森井じゅん「国の財政と家計のお財布は全然違うんですね。国はお金を発行して皆を豊かにする事が出来る。私たちはスタグフレーションの中にいる。日本が30年一人負けしてきたのは、経済政策が間違っているから。消費税は廃止、社会保険料減免、皆の使えるお金を増やして、経済をまわす事が必要」 - NewsSharing
目次 【コメント】テレビメディアも気付いたようだな、もう嘘が隠し通せない事に【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう【ソース […]
newssharing.net
February 2, 2025 at 9:45 PM
正しい情報が行き渡りにくい時代です
国債発行で財政破綻などという嘘の情報がこの国を疲弊させ続けています
重税で実質賃金があがらず消費は減少させるしか手がないのが多くの国民の現状でしょう
消費税廃止や社会保険料の減免を柱に減税を行ってみることが最も効果的な手段であることは多くの政治家は知っています
それでも国民から求められないからやらないのです
今回の選挙から「減税を言わない政治家や政党には投票しない」を実践してみましょう
この輪が広がれば変わることができると思います
October 13, 2024 at 1:35 PM
#積極財政で日本を立て直す

自国通貨がある日本は、国債の借り換えが出来ます。
超格差社会のため、今は世の中にお金が回っていません。
#消費税廃止 #社会保険料減免 #季節ごとの給付金 で使えるお金を増やし消費を活性化させる必要があります。
あなたの消費は誰かの所得。
景気回復で給料もあがります。
景気が良くなれば、結果的に税収も増えます。
世の中にお金が溢れ過ぎた時に徴税で間引くのが正しい税制です。
#比例はれいわ
October 26, 2024 at 8:00 AM
約6割の世帯が「生活が苦しい」と回答。
今、日本に必要なのは庶民の生活を底上げする財政出動。
#消費税廃止
#社会保険料減免
#一律給付金
#積極財政
January 28, 2025 at 11:05 AM
October 14, 2024 at 5:45 AM