#無益だから無用
性差など無益無用のレガシーだ警備ユニット喉もと美し #マダボ短歌
October 31, 2025 at 1:15 PM
この件の顛末から見て高市氏は甘い状況判断で無用な対立を惹起するタイプと考えてよく、無益な上に勝てない戦争とかやりそう。ただでさえ、その意味でも擁護の余地ない15年戦争を史実歪曲しても擁護する人なわけで。 / “「26年続いた連立を1週間でぶち壊すレベルの破壊神高…” htn.to/3XwAML3U8T
「26年続いた連立を1週間でぶち壊すレベルの破壊神高市早苗」(kazukazu氏のXより) - kojitakenの日記
昨日はプロ野球の読売が負けて、13年連続で日本シリーズ制覇ならず。球団記録を今年も更新した。今年の読売の最終戦は、1回表に5点を取ったら直後の1回裏に5点を取られて同点に追いつかれ、延長戦で勝ち越したもののその裏に二死無走者から逆転サヨナラ負けするという幕切れだった。 その読売球団と同様に衰退傾向が止まらない自民党の話だが、新総裁の高市早苗という人がテレビに出始めた頃にはもっとリベラルなイメージだ...
htn.to
October 13, 2025 at 5:20 PM
【不働】 ⟨kíkáing⟩
«形容詞» 役立たずの。無益な。無用の。無能な。
September 23, 2025 at 10:00 PM
【不働】 ⟨kíkáing⟩
«形容詞» 役立たずの。無益な。無用の。無能な。
September 13, 2025 at 10:01 PM
だから本当にリベラルは哲学をしていない

人間は?一人じゃ自然に抗えなかった...
だから群れをなした
でその群れが?やがて大きく
次第に群れの対立を呼んだ!自然は限られている故に

で結果?国が出来た!境界を設けた!
言語も文化も宗教も!違いを
ソレは無益な対立を回避する為の真の無為無用で...

それを今一度ぶち壊せば?人間が自由平等に生きれると思えるのか?
逆だろうが?

境界無くせば
トコトンまで私利の為にコロシアウか、絶対服従しか残らないだろうが?

つまり少しは本当に、他者の事も考えろよリベラル!
”混ぜるな危険”は真理なんだよ!人間様の!
だから己を鏡で見ろ!
其処に映るは何だ?
July 21, 2025 at 6:18 AM
【不働】 ⟨kíkáing⟩
«形容詞» 役立たずの。無益な。無用の。無能な。
July 18, 2025 at 12:00 AM
無用かつ無益な争いこそ、人の咎であり欲である!さぁさぁ!出合え出合えーー!皆のもの!この、京の都を火の海へと、狂乱に満ちた街へ変えてやろうぞ!!🔥
焼き討ちじゃー!!!

【今日の……京の出合い厨】(不定期)
February 2, 2025 at 10:01 AM
ずっと仲良く生きてきた大家族に初めて亀裂が生じて伝統的な家業や家族の在り方が根底から揺さぶられることに――。

大企業による農業の効率化の影響や環境プロジェクトのために伝統的な土地が塗り替えられる、小規模農家が土地を追われるのは世界的な流れで日本も他人事ではない。
外国資本によるソーラーパネル設置で日本の美しい自然が破壊されるのみならず土砂災害を引き起こしている。それで得をするのは一部の金持ちだけ。
この手の人間のエゴ剥き出しな無益な自然破壊に関してはTVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第3期世代の私としてはもう問答無用で我慢なりません。
December 24, 2024 at 1:41 PM
なんか今日、江水を見ていて気が付いた事

国家のまんば先輩の歌詞
『見せかけの色も香も俺には無用』と歌ってるのね
なんとなくずっと『不要』なんだと思ってた

で、気になったので検索
えっ!?そーゆー意味??って😅
日本語の難しさと奥深さよ
そして刀ミュの歌の素晴らしさよ!

以下参照

不要というのは必要がないという意味
無用というのは無益だから必要がないという意味
August 10, 2024 at 3:33 PM
…今の彼はいたずらに根拠もなく「不安感」だけをばら撒いて、周囲の人々を混乱させています
首都圏の政治家にもそのデマをばら撒き利用して成り上がった国会議員すらいるのです。
その結果として更に福島県民だけが割を食うことになる。

震災当時から10年以上も

…これこそが反原発活動家が批難されている理由です。
福島県の復興に役立つどころか、逆に無用無益な不安感だけが先行して拡散されることで観光業・生産業にも多大な不利益が生じる。

また、いずれ彼の出自が割れるのは時間の問題でした。
August 5, 2024 at 11:56 AM
スーパー!ドラマTVで放送したミステリーゾーン/TWILIGHT ZONE2を最後まで鑑賞。最終話は「無用な男」。論理も思想も信仰も国家によって価値を否定された世界で、図書館員という無益な仕事を続けている罪で死刑宣告を受ける男。死刑の方法を自由に選べるとなったときに男が選んだのは…という話。おもしろかった!
一つ前の「火星人は誰だ」の回は、雪に閉ざされたダイナーでお客の中の一人が異星人なのでは…ってなる話。どのエピソードも見応えがありました。
続けてシーズン3も見るー。
"The Twilight Zone" The Obsolete Man (TV Episode 1961) ⭐ 8.6 | Drama, Fantasy, Horror
25m | TV-PG
m.imdb.com
June 6, 2024 at 7:56 AM
夢見がちでなく、本気で現実的になったらそれは自分にとっての益の有無とか、要不要かだけ見て無益無用ならばっさりやる、ということなのかもしれんなーと脈絡のないことを考えてみる。判断や思考、ひいては(人生という)運用面のバッファを一切許さないということだもんなあ
April 6, 2024 at 2:50 PM