#特急列車
特急「パンダくろしお」天野喜孝さんコラボ JR西日本が運行開始
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

大阪と和歌山を結ぶ特急列車「パンダくろしお」で、「ファイナルファンタジー」のキャラクターデザインを手がけた天野喜孝さんのイラストをラッピングした車両の運行を始めました。

天野さんがユートピアをイメージし、全6両の車体や車内にパンダなど様々な動物や擬人化されたキャラクターを描きました。
November 11, 2025 at 11:41 AM
吉野線の観光特急"青の交響曲"を記録
青に染まる音の行方、輝きだす歌が聞こえそうな列車ですね()
#いなとり旅行記
November 10, 2025 at 8:59 PM
さらに続き
◆松本駅 お城口
◆特急しなの 383系
◆特急あずさ50号 E353系
◆松本駅のホーム

昨年5月ぶりの松本駅。ホームに降りたら丁度、名古屋行しなの号が発車の時刻でした。松本駅は今月、到着の駅名アナウンスが終了とのことで録音機材をかかえた音鉄がチラホラ。

昨年あずさ号を降りたときに「まつもとぉ〜、まつもとぉ〜」のアナウンスを聞いて旅情に浸れたのを思い出します。無くなっちゃうのは残念ですね…
#青空旅行部 #青空写真部 #特急列車
#次は松本電鉄に乗って上高地行きたい
November 11, 2025 at 6:15 AM
🎂今日は急行列車の1期生たちの誕生日🎁
全国を走っていた急行に愛称がついたことで、今のように各地を特急・急行が走る基盤ができていきます🚃(このアカウント調べ)
November 7, 2025 at 11:35 PM
Q.車内の乗客が全員狂っている新宿発の特急列車ってなーんだ

A.特急がいじ
November 6, 2025 at 2:34 PM
・ FARAWAY TRAIN 最涯(さいはて)の列車

ゲームクリア!
無人の列車内で、かつて繁栄した帝国の終焉と、謎に包まれた最後の皇帝の生涯を解明していくアドベンチャーゲーム。

車内の好きな座席に座り、車窓から星空や草原を眺められるのが良くて、ゲームがなかなか進まなかった。

ゲームの内容とは関係ないけど、寝台車が懐かしい。
小学生の頃、一人で上野駅から東北の祖母の家に行く際に利用したなー。夜に出発するのが新鮮でワクワクしたことを覚えてる。

長距離列車に乗って、ミステリー小説を読む感覚になれて楽しかった!
本を携えて特急列車に乗りたくなるゲーム😆
November 7, 2025 at 7:11 PM
やっぱり、この並びを撮りたかった😅
2025年11月8日、公園通り跨線橋から名寄駅構内を撮影📷
61D特急サロベツ1号、4327D音威子府行き普通列車(音威子府から4331D稚内行き普通列車)、3326D快速なよろ8号。
サロベツはキハ261系1000番台の代走です。
November 11, 2025 at 1:46 PM
おはようございます☀️

天気の良い函館の朝です。
起きたのは7:30頃でした。

ホテルの窓から1枚パシャリ📷
危険防止のため窓が開かないので、ガラスの反射があるのはご勘弁💦

気温は低いけど、天気が良いので、活動しやすい日だと思います✌️

#函館
#特急列車
November 12, 2025 at 12:05 AM
「なが~い夜行特急」いいなぁ。
どんどん夜行列車なくなってる物なぁ。
いつか乗りたかった北斗星もなくなってしまったし。
今まで乗り継ぎせずに1番長かったのは東京〜長崎の寝台車だったか。20代の頃にそれに乗って長崎へ行き、長崎で1泊した後に船で済州島へ行くというのをやった。
帰りはジェットフォイルで福岡に戻り…そこからどうやって帰ったのだっけ。
旅の選択肢は色々あった方が楽しい。
November 6, 2025 at 5:11 AM
貨物線を快走する特急「鎌倉」 埼玉からの臨時列車
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

普段は旅客列車が走ることのない線路を経由する珍しい列車があります。

武蔵野線の吉川美南を出た列車は、府中本町から鶴見まで貨物線を走行し、いざ鎌倉へ。

国鉄カラーの車両が走る日もあります。
November 3, 2025 at 1:00 PM
久大線、それでもまだ博多側から県境越えて日田まで普通列車が行ってくれるから、乗継で帰れないことはないんだよな。これが豊肥線だと、熊本側は宮地まで大分側も豊後竹田までとかで県境越える手段が1日3本くらいの特急以外なかったりする(その特急も2両編成とか)。
November 3, 2025 at 3:51 AM
特急鎌倉定期列車化に向けた乗車促進委員会

めちゃくちゃ久々の回です
November 2, 2025 at 7:49 AM
#これを見た人は中央・総武線を走る鉄道車両の写真を貼る
最新動画テーマ関連の写真展示会第3弾

今回は特急あやめが走った路線のうち、中央・総武線を走る鉄道車両の写真を皆で展示しましょう。

特急あやめを含め、臨時列車も対象とします。
November 1, 2025 at 1:35 AM
[BOT] 寝台特急北斗星です。上野駅で撮りました
寝台特急北斗星は、青函トンネル開通に合わせて新設されたブルートレインで
上野-札幌間を走りました
ホテル並みの設備を誇るデラックスシングル、
食堂車ではフランス料理のフルコースと、当時としてはゴージャスな列車でした
https://www.ai-plus.com/note/tokyo/ueno/ #ジーン吉本 #アイプラス #東京 #上野 #JR東日本
October 31, 2025 at 12:08 PM
( ・ᴗ・o[いつもありがとうございます]o
AM5:45の鉄道投稿は、11/1(土)、11/2(日)、11/3(月祝)、11/4(火)が運転休みです。別時間に何かしら投稿するので、見ていただけると助かります。

こちら雨の東京駅。
、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
伊豆急下田からの特急[踊り子]~到着後の回送列車後方です。
10月みなさまナイスファイトでしたヽ(・∀・)
October 31, 2025 at 12:54 PM
試写会で見たインド映画『KILL 超覚醒』のレビューを書きました! 凄腕の軍人が列車強盗を死闘を繰り広げるヴァイオレンス超特急映画です! あと初めて投げ銭機能をつけてみましたが、単に投げ銭だとアレな気がしたので、音声レビューもつけております。これからnoteであれこれ映画の話を書くので、よろしくお願いします~! 

note.com/daitotetsuge...
【試写レビュー】『KILL 超覚醒』|加藤よしき
作品情報&総評 ◇ポスター ◇ あらすじ インドを走る列車が武装強盗団に占拠される。たまたま居合わせた特殊部隊員のアムリト(ラクシャ)は、婚約者のトゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を守るべく、壮絶な死闘へ身を投じるが……。 ◇ ABOUT 日本公開:11/14(金) 作品情報:2023年 インド映画 原題「KILL」 監督:ニキル・ナゲシュ・バート 出演:ラクシャ ラガウ・ジュヤル    ...
note.com
October 31, 2025 at 9:12 AM
まあ私自身も間違えることはありまして、高松で特急いしづちに乗ったときに、そもそも違う列車に乗ってしまいました。

というか、臨時にダイヤ変更があって、時刻表に乗ってたのと違う列車だったみたいですね。

リカバリーで松山への到着時刻が遅れてしまいましたが、旅程に大きな問題は起きなくて何よりでした。

ちょっとのズレで目的地に辿り着けずに立ち往生しちゃうこともありますからねえ。
October 30, 2025 at 1:57 PM
最新動画News

今回は2015年の運行終了以来、10年ぶりに定期列車時代の名称で復活した特急あやめの乗車旅の動画です。
高評価とコメント、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

10年ぶりに復活した臨時特急あやめに乗ってきた【VOICEROID鉄道旅】
youtu.be/xtSPXzs0bzg
10年ぶりに復活した臨時特急あやめに乗ってきた【VOICEROID鉄道旅】
YouTube video by G快速スターアクティー
youtu.be
October 29, 2025 at 12:27 PM
【発表】JR九州とマリオがコラボ! ラッピング特急列車が11月29日から運行
news.livedoor.com/article/deta...
「スーパーマリオ」に登場するキャラクターなどがラッピングされた特急ソニックが11月29日から2026年6月にかけて運行される。さらに11月の2日間は特別な車内放送が楽しめる臨時列車が走るという。
October 29, 2025 at 5:03 PM
特急列車でまたしても座席のブッキング。
つまり、私の座るはずの席にすでにほかの人が座っているのです。

前回は相手がチケットの購入決定ボタンを押しそこなっていたという話でしたが、今回はなんだろうと思って話をしてみました。

私のチケットと自分のチケットを見比べること30秒。
前の駅で降りる予定だったのだそうです💦 そこで私が乗車したわけですね。なるほど💦

#AIアート
October 29, 2025 at 10:50 PM
↑上の元ポストからの続き
【上野駅地平ホーム】E657系特急[ときわ]上野-勝田、ダイヤ乱れで上野駅地平ホーム発に変更になった列車。
【東京駅】E657系特急[ひたち]いわき-品川
【金杉踏切(日暮里~三河島)】常磐線(快速)E231系 上野行
【日本橋川/首都高速都心環状線】常磐線E531系と山手線E235系
常磐線のリバイバルカラーは終わるものが出てきました、撮影・乗車は急げ~| ᐕ)ノ
《鉄道&風景のブログ作成中!プロフィール欄リットリンクに入口。( ¨̮ )/》
October 28, 2025 at 10:24 PM
JR四国、アンパンマン列車でファンづくり 四半世紀で利用者120万人
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

特急列車に設けたアンパンマンシートやトロッコなど、アンパンマン目当ての年間乗車人数は約8万人。直近10年間の乗車率も平均で約6割と高い水準を維持しています。

同社はグループを挙げて四国の「アンパンマンワールド」化を進めており、バスやホテル、駅弁までアンパンマンとコラボします。
October 28, 2025 at 3:00 AM
今日の破壊市はこのザマだったので客が全く来ませんでした
あと特急列車が熊と衝突してダイヤが大乱れでございました
October 28, 2025 at 9:26 AM