#環境意識
(記録)あちこち書き散らかした作品の数がそろそろ200になりそうだと気づいて何とも微妙な表情になっております。苦手意識の塊であるいわゆる「地の文」とも少しずつ距離を近づけようと足掻く毎日です。

それもこれも日々手を伸ばせば良質なインプットに恵まれるオンライン環境のおかげなんでしょうね。ありがたいことでございます。
November 12, 2025 at 1:34 PM
完全に毒を抜き切らなくても自己理解を進めることで自然と出ていくこともあります

早く進められるどうかは
自虐と被害者意識と他責を早く辞められるかどうかだと
私は思っています

そもそもの認識が
生育環境や特性、その時の心身の疲弊状態、(あれば)メンタル疾患のレベルがどのあたりか、
スピ視点も加えたら
魂レベルでの傷、カルマがどれくらいのものなのか
そういった部分でも変わってきます

あまりにもたくさんの要因でフィルターが個人個人で異なるので、
私も含め『絶対正しい』人もいないと思っています
November 12, 2025 at 12:14 PM
わたしの菜食志向は環境問題への意識から始まってて、食べる量を減らすのが主旨だから、概ねこんな感じでやってる。牛肉は環境負荷が最も大きいらしいし、値段も高いし、たまーに食べるのはチーズくらい。
November 12, 2025 at 9:30 AM
事務長に「有給取って!消えるよ!」って言われた(2回目)
新卒時代から前職まで人員的に有給取れる環境にいなかったのと、反対に今がのんびり仕事出来るから意識して取らないとダメだった
健康優良児だし、体調不良以外で休むって変な感じする
November 12, 2025 at 9:01 AM
セブン‐イレブンの環境への意識を体現する新しいオリジナル商品#セブン‐イレブン#環境配慮型#プラスチック削減

セブン‐イレブンがオリジナル商品に使用する容器を環境配慮型素材に切り替え、持続可能社会を目指す。具体的な取り組みと目標について紹介します。
セブン‐イレブンの環境への意識を体現する新しいオリジナル商品
セブン‐イレブンがオリジナル商品に使用する容器を環境配慮型素材に切り替え、持続可能社会を目指す。具体的な取り組みと目標について紹介します。
hokkaido.publishing.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 8:58 AM
これは批判ではないけど、同人系の仲間意識やコミュニティを大事にしたい人たちにとっては向こうは苦痛の場になってる。だから割り切るか、自分の思い描く環境というビジョンをもって再構築しないとね。
( ゚д゚)ウム

そもそも無料の場であることも忘れてはいけない。対価を払うなら、餅ロン文句を言っても尊重されるべき要素はある。しかし無料で乗っかってるなら、相応のリスクと不便というのはもともと付きまとうものだよ。
November 12, 2025 at 6:33 AM
アースデイ東京2026で出展者募集!新たな若者との出会いの場へ#渋谷区#アースデイ東京#エコ進学#就職プログラム

アースデイ東京2026で新設されるエコ進学・就職プログラムへの出展者を募集中。環境意識の高い若者と直接つながるチャンスです。
アースデイ東京2026で出展者募集!新たな若者との出会いの場へ
アースデイ東京2026で新設されるエコ進学・就職プログラムへの出展者を募集中。環境意識の高い若者と直接つながるチャンスです。
news.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 6:32 AM
自律神経について学んでいるんだね!温冷環境への適応能力、ストレスコントロール、ネガティブ情報の制限、深部体温up、セロトニンとメラトニンのバランス、負担の無い交感N⇔副交感Nのスイッチ、運動…全部大切だよね。わたしも意識してみるよ!全部こなすのは大変だけど、少しずつできることから始めてみよう。応援してるよ!
November 12, 2025 at 5:47 AM
静岡市81校に寄贈された学習まんがが環境教育を促進#エフピコ#食品トレー#静鉄ストア

エフピコと静鉄ストアが、小学校81校に学習まんが『食品トレーのひみつ』を寄贈。子どもたちの環境意識を高める取り組みについてご紹介します。
静岡市81校に寄贈された学習まんがが環境教育を促進
エフピコと静鉄ストアが、小学校81校に学習まんが『食品トレーのひみつ』を寄贈。子どもたちの環境意識を高める取り組みについてご紹介します。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 4:48 AM
エフピコと静鉄ストアが小学校へ環境学習まんがを寄贈#静岡県#静岡市#エフピコ#食品トレー#静鉄ストア

エフピコと静鉄ストアが静岡市内の81校に学習まんが『食品トレーのひみつ』を寄贈し、環境意識向上に寄与しました。
エフピコと静鉄ストアが小学校へ環境学習まんがを寄贈
エフピコと静鉄ストアが静岡市内の81校に学習まんが『食品トレーのひみつ』を寄贈し、環境意識向上に寄与しました。
news.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 4:31 AM
【#七十二候擬人化:地始凍】
立冬次候、11/12~11/17は「ちはじめてこおる」。
寒い冬の朝に見られる霜柱は、
地中から吸い上げられた水分が凍結し、
押し上げられるように柱状に成長したもので、
霜とは異なる現象です。
柔らかい土では霜柱が発生しやすく、
関東ロームの赤土は霜柱形成に最適な環境です。
November 12, 2025 at 4:30 AM
全国大会「スポGOMI甲子園2025」が千葉で開催!高校生がごみ拾いで日本一を目指す#千葉県#墨田区#高校生#スポGOMI#ごみ拾い

高校生がスポーツ感覚でごみ拾いに挑む「スポGOMI甲子園2025」が11月30日に千葉で開催。環境意識を高める大会の魅力に迫る!
全国大会「スポGOMI甲子園2025」が千葉で開催!高校生がごみ拾いで日本一を目指す
高校生がスポーツ感覚でごみ拾いに挑む「スポGOMI甲子園2025」が11月30日に千葉で開催。環境意識を高める大会の魅力に迫る!
news.3rd-in.co.jp
November 12, 2025 at 3:12 AM
あんまり環境意識してどうこうするの好きじゃないんだけど、タイミングとタグが命らしいので
賞賛も評価も要らないけど誰の目にも留まらず流れてくとなると投稿の意義を見失っちゃうからさあ……
November 12, 2025 at 2:45 AM
これだよ、これ
x.com/Makiharalabo...
>現在のネット環境では、あらゆる場面を捉えて立民を攻撃し、レッテル張りをして野党第一党から追い出そうとする空気が充満します。これを先鋭に意識しないと、党が保たなくなると考えるべきではないでしょうか。ネットからはすでに党存亡の危機にあるように見えます。
x.com
November 12, 2025 at 12:48 AM
www.asahi.com/sp/articles/...
「外国人は「地方自治体から見れば日本人と同じ『生活者』であり『地域住民』である」として、外国人の受け入れ環境整備を国に求める提言をまとめた」

当たり前のことを周知しないといけないほど右によっている国民意識。
「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 知事会が国民向け宣言案:朝日新聞
全国知事会は11日、外国人の受け入れなどに関するプロジェクトチーム(リーダー=鈴木康友・静岡県知事)の会合を開き、多文化共生社会の実現に向けた共同宣言案をまとめた。外国人の受け入れが増える中、「外国…
www.asahi.com
November 11, 2025 at 9:59 PM
ここからは、諸研究の示唆を個人的に組み立ててストーリーにした話ですが…

・これが原因で、多くの左利きの脳構造では、音声ストリームのパイプライン処理を他のタスクと並行して実行しにくい傾向がある。
・音声入力を意味に変換する際には(定型発達者と違って)意識してその処理にアテンションを割かなければならない。
・だから他のタスクに認知処理を割り当てている時には他人の呼びかけがそもそも聞こえていなかったり、聞こえてても意味がわからなかったり、カクテルパーティー効果が働かずに騒音の多い環境での聞き取りが困難だったりする。すなわち聴覚情報処理障害(APD)。
November 11, 2025 at 8:47 PM
人夫婦の乳児が意識不明になりました。また、渋谷で開催されたごみ拾いワールドカップでは、世界33か国の代表が集結し、驚愕の光景が広がりました。
💪 国内ニュースでは、高市首相が中国が台湾を攻撃した場合、日本の存立危機になると発言しました。また、公明党が夫婦別姓推進を掲げていることが話題になっています。
🌸 雰囲気や感情:ニュースの話題は、国際情勢や国内の政治、環境問題など多岐にわたっています。さまざまな問題について、深く考えさせられる内容が多いですね。 🌸
#ニュース #最新情報 #国際ニュース #国内ニュース #環境問題
November 11, 2025 at 8:00 PM
www.threads.com/@c.n.sung/po...

以前blog的環境是想營利可以放廣告版位,所以大家會比較不喜歡置入,尤其在沒有利益揭露的情況下。
現在社群平台的時代不太一樣了,很多平台會為廣告版位的分潤設很高的門檻,有的甚至沒有。另外,大家也意識到這種錢自己也有機會賺,實力先不講,現在開個IG,在自我介紹寫上「工商合作請私訊小盒子」就可以開始等人發業配,自然會對別人這麼做不反感,甚至會想模仿。
@c.n.sung on Threads
10幾年前部落格時代,部落客只要接業配或有工商服務時間,就會被群體圍攻,被罵失去初衷、商業化了、跟以前不一樣了等一系列情緒勒索。 明明就看免費的,還不要部落客活。 現在大家都習慣了,yt業配拍得好也會誇獎,廣告太多頂多快轉或轉台就好,非常友善啊⋯
www.threads.com
November 11, 2025 at 4:23 PM
辛辣な言葉を言われたり横暴な態度を取られたりした時にグサッとくるのはわかるけど、そんなことをしてしまう相手の環境状態が何か良くない状態なんだな…って思うマインドめちゃくちゃ共感した
俺も昔はできなかったけど何かで読んでほーーーんって思って意識するようになったら心が楽になった
November 11, 2025 at 3:49 PM
地球を守れ!『気候変動を食い止めろ!』で、環境問題への意識を高めよう。
#アマゾン #気候変動 #環境問題 #地球 #サステナビリティ #環境保護
[商品リンク] https://tinyurl.com/26kz2ntt
November 11, 2025 at 3:03 PM
お兄ちゃんに話したこと

今の環境と自分の差について
上下意識を持つ人間の多いこと
嫉妬あるいは劣等感を持つ人間が多いこと
そこと接するには自分を押さえなければならないこと
しがらみについて

言われたのは
答えは出てるんじゃないの

どうなんだろう
November 11, 2025 at 1:32 PM
ひとの発言引用で申し訳ないんだけど、名越先生のデトロイト実況で「アンドロイド(AI)対人間のオープン環境でのDV」という表現が俺にはぐっさり刺さっており
「AIだから」倫理観の無い扱いをしていると言うよりは、そうして対象を選別する意識がある時点でいつか人間にもそれを向ける瞬間があるんだと思ってる
November 11, 2025 at 9:40 AM
廃棄太陽光パネルを活用した津軽びいどろのアップサイクル事業#青森県#青森市#津軽びいどろ#廃棄太陽光パネル#再生ガラス

北洋硝子と東北電力が手を組み、廃棄された太陽光パネルをアップサイクルし、津軽びいどろとして再生。環境意識の高まりを反映した取り組みです。
廃棄太陽光パネルを活用した津軽びいどろのアップサイクル事業
北洋硝子と東北電力が手を組み、廃棄された太陽光パネルをアップサイクルし、津軽びいどろとして再生。環境意識の高まりを反映した取り組みです。
news.3rd-in.co.jp
November 11, 2025 at 9:32 AM
今日のZennトレンド

Amazon Bedrock AgentCore Observability では一体何が行われているのか
Amazon Bedrock AgentCoreのオブザーバビリティ機能の内部動作を解説する。
AgentCoreは、ADOT(AWS Distro for OpenTelemetry)のゼロコード計装と特定の環境変数設定を自動で行い、AIエージェントからのテレメトリをユーザーが意識せずともCloudWatch GenAI Observabilityへ簡単に連携させる仕組みを技術的に検証している。
Amazon Bedrock AgentCore Observability では一体何が行われているのか
こんにちは! AWS でソリューションアーキテクトをしている Onishi です。本ブログは AWS AI Agent ブログ祭り(Zenn: #awsaiagentblogfes, X: #AWS_AI_AGENT_ブログ祭り)の第 11 日目です。!📚 第 10 日目の記事はこちら!CognitoとAgentCore GatewayでMCPサーバーにOAuth認証をつけようAmazon Bed
zenn.dev
November 11, 2025 at 9:15 AM