#産後ケア
そういや乳首が切れるというのがめちゃくちゃ怖くて震えてたんですが、長く産後ケアにいて毎日「深く咥えさせる!」と赤ちゃんは乳に押し付けられた結果一度も切れていない😗
November 12, 2025 at 3:14 AM
産後ケア、今も受けたいし、たぶん10年後も産後ケア受けたい
November 6, 2025 at 9:29 AM
産後のママみんな産後ケア行こ!
ひとり時間の確保ってめちゃくちゃメンタルケアになるよ!
November 5, 2025 at 7:26 AM
産後ケアってか、子供預かってくれる露天風呂つきの豪華食事ホテル
November 6, 2025 at 9:29 AM
産後ケアTL!!
アッニのとき産後ケア1日行って楽すぎて、オトウットの時は産後ケア行く気満々で生まれた瞬間出生届と同時に旦那に手続きしてもらったのに、アッニを放置してオトウットと出かけられる状態じゃなくて1回も行けなかった……
November 6, 2025 at 6:28 AM
産後ケアより100億ほしい
November 6, 2025 at 9:31 AM
産後ケアはいいぞ!あれなかったら心身ともにもっと大変だった!!
億劫だけど妊娠中に事前登録(面談)だけ済ませておこう!いざ産まれて心身ともにつれえ~~~産後ケア使いてえ!!ってなっても登録済ませてないとすぐに利用できないから最終的に使わなくてもとりあえず登録はしておいた方がいいよ!
あと施設によって夜間預かりできる、産院兼産後ケア施設だと夜間のお産があると預かりできないとかあるから行くならどこがいいかなとか調べた方がいい!妊娠中に!(ここ重要)(産後は調べる気力ない)
November 5, 2025 at 11:56 PM
産後ケア、分割して補助全部使い切った!
役所に書類出さなきゃいけなくてブチギレてたよ!!もっと簡単にしないと産後で死にそうになってる人のケアになるわけねーだろ!!ペッ!!!と思ってたよ
補助金はありがとう(もっと出せ)
November 6, 2025 at 3:58 AM
みなさん産後ケアに興味津々だった
みんな使えるなら使ってー!
同じ自治体の方は、事前面談が億劫で辞めたとか…諦めないでほしい😭
November 5, 2025 at 11:46 PM
【記録用】産後ケア3日目
最終日
朝の授乳に呼ばれて、入院中のママたちと交流
新生児めちゃめちゃかわいい!
あとはほとんどお預かり、ありがたい
15時頃退去😭
上げ膳据え膳の素晴らしい3日間だった…!!
ごはんがおいしいんですよここ!もう食べれないの悲しすぎる!
November 6, 2025 at 8:08 AM
産後2ヶ月は実家にいたから、産後ケアなんてわざわざ行かなくていいのでは?という話もあったけど、あたいとしては最初で最後のお産だし体験してみたくて、近場の産婦人科病院に2泊した。今思い返してもとても良い思い出になっている🥹✨
November 5, 2025 at 1:38 PM
【記録用】産後ケア1日目
10:30入所
さっそく太郎ちゃんお預かりでお部屋でゴロゴロ
ひたすらポケモンやったりスマホ触ったりお昼寝したり…幸せ😍
この日は夜ごはんのあとちょっとだけ太郎ちゃんに会っただけだったなあ、すごいことだ

この日のランチとディナーとおやつ
おやつが糖質と炭水化物の暴力みたいなメニューだった、すき
November 6, 2025 at 7:58 AM
【記録用】産後ケア2日目
この日もほぼずっとお預かり☺️
ありがたい☺️
朝ごはんのパンケーキ3枚で胃もたれ気味だったので院内散歩しつつ赤ちゃん観察
夜は忙しそうだったから部屋に連れて帰る、めちゃ泣く、なんでや
0時頃落ち着いたっぽいのでまたお預かり、ありがたい!
この日のランチがビビンバでめちゃおいしかった😋
November 6, 2025 at 8:02 AM
入院〜産後ケアの3食おやつ付き豪華飯の写真見て想いを馳せてる
November 5, 2025 at 6:47 AM
退院からの産後ケア❤️
出来たばかりできれい、美味しいご飯❤️アロママッサー❤️の予定がNICUにいったし自分はお股ズタボロで普通食禁止されたので使わず帰った悲しき思い出
November 6, 2025 at 3:43 AM
いいなあわたしも旦那にありがとう言おう
わたしが産後ケアの間、上の子見ててくれてありがとう
忘れ物持ってきてくれてありがとう
November 5, 2025 at 1:53 PM
今日ららぽーとで子ども2人連れて歩き回って公園でもちょっと遊んだら骨盤がグラグラだ😭
そりゃそうか、産後ケアで寝たきりだったしな😭
ちょっとやりすぎましたね😭
November 7, 2025 at 12:47 PM
産後ケアが話題のTLだね
里帰りだし大丈夫だべ…と思ってあんまり真剣に考えていなかったけど利用登録だけしとこうかな…夫が育休明けたら(といっても長い育休だけど)、ぜったい大変だと思うの…
November 6, 2025 at 2:21 AM
産後ケア入所したぜー!
赤ちゃんは早速預かってもらえてお風呂やってもらえるらしい!ひょー!
November 4, 2025 at 1:53 AM
病院〜産後ケア飯、まとめてpostしておくか

①入院初回の昼食、美味すぎて呑気に感動
②陣痛が遠のいて諦めて迎えた夕食、心に沁みた
③促進剤で無限嘔吐するとも知らず完食した朝食、よりによって牛乳…
④産後すぐの夕食、せっかくのハンバーグなのに嘔吐がひどく米を1割食べて終了
November 5, 2025 at 7:53 AM
産後ケアから帰ってから赤ちゃんが夜中ガッツリ寝られるサイクルを目指してやってるんだけど相性がいいらしくてまじで夜中全く泣かない、というか🥧以外で起きない
November 4, 2025 at 9:22 PM
二週間健診、無事終了。母体の方の健診だけだったけど、助産師さんとの面談もあり子もチェックしてもらえてよかった。
産後ケア退院後は51g/日で増加、母乳の出が相変わらずあまりに良く、5分で50gを出せるので変わらず優等生だと大変驚かれた。気にしているゲップについては、授乳の仕方が悪いわけではないとのこと、母乳の出の関係で急いで飲むとどうしても空気を飲んでしまう子もいるとのこと(まだ哺乳初心者なので🔰)。
夜間が辛いならそこだけミルクにして睡眠優先するのも全然ありと言われて気が楽になった。
November 4, 2025 at 11:04 AM
とはいえ実際子供預けて1日豪華満喫してみると、ここにコメッコがいればどんなリアクションを見せてくれたかな?と思ってしまい帰りたくなるのやな むかごさんも言ってたけどうちは生後半年くらいがまじメンタルの終わりだったから未就学児期間全部産後ケアさせてほしいよね 無料で 無料でね 国がね
November 6, 2025 at 9:36 AM
3

①朝食は洋食も嬉しい。フレンチトーストみがあるパン、めちゃくちゃ美味しかったの覚えてる。昨日の夕食以降は全部完食しています。
②産院が突如パンクしそうになり産後ケア施設に予定より1日早く移って昼食。大盛りきのこパスタが美味しすぎて笑った。
③出産直後の甘い物、なんでこんなに沁みるんだ?ちなみにこの直前に夫が買ってきてくれたケーキを食べています。
④秋の味覚が満載の夕食。塩は控えめでお酢はしっかりの味付け、帰宅しても取り入れようと心に誓った。
November 5, 2025 at 8:02 AM
そうなんですよ😂今回赤ちゃんのものもぜんぶ持ち込みだったので荷物ヤバかったです😂
帰宅後の夜中の授乳、孤独で不安になりますよね😭色々フォローしてもらえる環境、めちゃくちゃありがたい…😭もっと産後ケア普及するとよいですよね😭
November 5, 2025 at 8:27 AM