安ヶ森林道も田代山林道もついに通行止めになって、今まともに通れるのは山王峠くらいしかないのよね
安ヶ森林道も田代山林道もついに通行止めになって、今まともに通れるのは山王峠くらいしかないのよね
ハイキングが趣味で湿原にも行くのですが、福島県の田代山は山頂が湿原になっている変わった湿原なので特に好きです。
秋なので、草紅葉になっている湿原を表現してみました🍂
( #FLUX1 で生成)
ハイキングが趣味で湿原にも行くのですが、福島県の田代山は山頂が湿原になっている変わった湿原なので特に好きです。
秋なので、草紅葉になっている湿原を表現してみました🍂
( #FLUX1 で生成)
梅雨入り直前の晴れの日に行けてラッキーでした
田代山の山頂は平らな湿原
ワタスゲがたーくさん咲いていて
ホワホワ可愛い♡
梅雨入り直前の晴れの日に行けてラッキーでした
田代山の山頂は平らな湿原
ワタスゲがたーくさん咲いていて
ホワホワ可愛い♡
はっとうはまだ未経験なんですよ。今日もセット定食と迷いましたが、結局単品にしちゃいました😅
実は会津駒ケ岳か田代山でも迷いました。田代山選択してたら、ごんじさんとスライドしてたかも😊
はっとうはまだ未経験なんですよ。今日もセット定食と迷いましたが、結局単品にしちゃいました😅
実は会津駒ケ岳か田代山でも迷いました。田代山選択してたら、ごんじさんとスライドしてたかも😊
檜枝岐に行ったら、いつもここに行きます
はっとうが美味しいです
今日も近いところに行ってますね、私は帝釈山~田代山でした☺️
檜枝岐に行ったら、いつもここに行きます
はっとうが美味しいです
今日も近いところに行ってますね、私は帝釈山~田代山でした☺️
ワタスゲはゆらゆら
奥には雪の残る南会津の山々
チングルマなど花が咲き乱れる大湿原
まさに花の楽園 田代山
湿原を2周したくなる雰囲気。
花の見ごろを迎える田代山湿原でした。
6月9日は山開きです。
ワタスゲはゆらゆら
奥には雪の残る南会津の山々
チングルマなど花が咲き乱れる大湿原
まさに花の楽園 田代山
湿原を2周したくなる雰囲気。
花の見ごろを迎える田代山湿原でした。
6月9日は山開きです。
ワタスゲ、チングルマ、イワカガミがいっぱい。
ここは天国かと思いました😍
水芭蕉も待っててくれました、
ワタスゲ、チングルマ、イワカガミがいっぱい。
ここは天国かと思いました😍
水芭蕉も待っててくれました、