ところで男たちの挽歌はまだ2を見てないのでマークがサイボーグの可能性を残してます。わたしの中で。
ところで男たちの挽歌はまだ2を見てないのでマークがサイボーグの可能性を残してます。わたしの中で。
ディスコのオーナー(佐藤浩市)とその男娼(本木雅弘)のラストがまた。序盤からモッくんの演技キレッキレじゃない?と言うか男娼ってそんな感じなる??俳優として本木雅弘さん好きなので、こう言う映画でもクソカッコええ!と思って見る。
椎名桔平さんもお気に入りやのにアウトレイジといいGONINと言い、役所が酷い🥹根津甚八さん竹中直人さんと渋い俳優さん揃い。
『男たちの挽歌』『ディパーテッド』見てる気持ちに。
youtu.be/IclXiEeucQ4?...
ディスコのオーナー(佐藤浩市)とその男娼(本木雅弘)のラストがまた。序盤からモッくんの演技キレッキレじゃない?と言うか男娼ってそんな感じなる??俳優として本木雅弘さん好きなので、こう言う映画でもクソカッコええ!と思って見る。
椎名桔平さんもお気に入りやのにアウトレイジといいGONINと言い、役所が酷い🥹根津甚八さん竹中直人さんと渋い俳優さん揃い。
『男たちの挽歌』『ディパーテッド』見てる気持ちに。
youtu.be/IclXiEeucQ4?...
「映画体験たったの5か」
ってラディッツみたいになるんだけど、今回はギリギリ冷静に
「映画の喫煙シーンでしたら、『男たちの挽歌』や『さらば友よ』をはじめイカすシーンが多々ありますよね。しかしタバコ会社がその有害性を長年隠蔽していたことが90年代に告発されてから、社会には喫煙そのものに対する忌避感が増しました。
これ以降は喫煙シーンを特定の文脈や意図無く使用されることは減ったと思います。タバコが単にカッコよい演出の小道具として使用されることは最早無いと思います。
それでも『エイリアン』や『オールザットジャズ […]
「映画体験たったの5か」
ってラディッツみたいになるんだけど、今回はギリギリ冷静に
「映画の喫煙シーンでしたら、『男たちの挽歌』や『さらば友よ』をはじめイカすシーンが多々ありますよね。しかしタバコ会社がその有害性を長年隠蔽していたことが90年代に告発されてから、社会には喫煙そのものに対する忌避感が増しました。
これ以降は喫煙シーンを特定の文脈や意図無く使用されることは減ったと思います。タバコが単にカッコよい演出の小道具として使用されることは最早無いと思います。
それでも『エイリアン』や『オールザットジャズ […]
九龍城砦の時代背景である80年代で日本でヒットした香港映画の中から選ぶならまだ『男たちの挽歌』の方が個人的には良かった。
九龍城砦の時代背景である80年代で日本でヒットした香港映画の中から選ぶならまだ『男たちの挽歌』の方が個人的には良かった。
watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...
watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...
泣く覚悟を決めて昨夜の《男たちの挽歌(英雄本色》II》の録画を観てます😢
そしてBGM流れるとIIの「奔向未來日子」歌詞も結構覚えるのに気づく^^;レスリー😭
(IもIIも📀持ってるのに📺であるなら見たくなります。兄弟愛、男の友情、に弱い😭)
youtu.be/KwrUvrUTBjw
泣く覚悟を決めて昨夜の《男たちの挽歌(英雄本色》II》の録画を観てます😢
そしてBGM流れるとIIの「奔向未來日子」歌詞も結構覚えるのに気づく^^;レスリー😭
(IもIIも📀持ってるのに📺であるなら見たくなります。兄弟愛、男の友情、に弱い😭)
youtu.be/KwrUvrUTBjw
帰宅して留守中に録画した📺《男たちの挽歌II》を見ようと思ったのだけど、せっかく張國榮が生きている世界線を見た後で劇中で死んでしまう阿杰(張國榮)は見たくないなーと思い大人しく就寝しました^^;
阿豪の役者さん狄龍の“狄"の字は、トワウォの秋哥(狄秋)のお蔭ですっかりメジャーになった気がする❤︎
帰宅して留守中に録画した📺《男たちの挽歌II》を見ようと思ったのだけど、せっかく張國榮が生きている世界線を見た後で劇中で死んでしまう阿杰(張國榮)は見たくないなーと思い大人しく就寝しました^^;
阿豪の役者さん狄龍の“狄"の字は、トワウォの秋哥(狄秋)のお蔭ですっかりメジャーになった気がする❤︎
1987年の香港のロマンス映画。汚ねぇニューヨークの街を舞台に、ギャンブル狂いの男と、香港から留学してきた女の淡い恋物語。かなり好きですね〜。いいね〜。主演が「男たちの挽歌」のチョウユンファ。ヒロインのチェリー・チャンが超!! かわいい!! タイプだ!! チェリー・チャンの顔を見るだけで元が取れるけど話も手堅くておもしろい。
1987年の香港のロマンス映画。汚ねぇニューヨークの街を舞台に、ギャンブル狂いの男と、香港から留学してきた女の淡い恋物語。かなり好きですね〜。いいね〜。主演が「男たちの挽歌」のチョウユンファ。ヒロインのチェリー・チャンが超!! かわいい!! タイプだ!! チェリー・チャンの顔を見るだけで元が取れるけど話も手堅くておもしろい。
filmarks.com/movies/81220
filmarks.com/movies/81220