#病気なし
座って仕事できるありがたみ……😂 病気すると途端に日常の全てに感謝したくなります
November 10, 2025 at 10:25 PM
風邪引いた😷病気になると、健康な体へのありがたみを痛感.......
#青空ごはん部
November 11, 2025 at 12:19 PM
届いたけど…
病気してるぅ!!
エロモナスです
November 9, 2025 at 7:00 AM
もじゅろうメンバーも可愛いのに🐯氏捜索で頭がいっぱいだし、なんならユーカちゃんの病気が心配で和やかな気持ちで料理見られない
November 9, 2025 at 3:11 PM
今日はゆかりんのライブだよ(病気平癒)
November 9, 2025 at 9:08 AM
病気を治すため
お仕事を辞めた
引越しして環境を変えた
家族や先生以外の人に話を聞いてもらった
どれも大切なことだったし
それで病気が良くなってきた
どれも勇気がいることだけどやってよかったと思う
だから今も生きている
November 9, 2025 at 11:32 AM
2023-2024年上半期あたりの看取りの遺族のフォローアップグリーフケアが終わった おそらく今後ほとんど会う事はない これが終わらないと一人の人の看取りが終わったという感じがしない
一人の遺族が亡くなった人が受けた治療が緩和ケアでなくても、病気が癌でなくても、グリーフケアは万人にひらかれるべきと言っていた
November 9, 2025 at 11:30 PM
今は高難易度お休みしてまったりしてます♬.*゚
病気が寛解したら彼とまた高難易度挑戦したいと思ってるよ✨
気軽に誘い合えるフレンド募集中です!!
#メンテだしとにかくあなたのssが好きって思ってくれるひとと出逢うために自分の推しssをそっと置いておく
#FFXIV
November 11, 2025 at 4:24 AM
新しい挑戦
成長の兆し
ワンドのエース

病気で都合がつかず会えない知人がいる、その人のことを考えて引いたカード
会えるかな?
November 7, 2025 at 1:59 PM
【安らかに】黒猫「ケンちゃん」天国へ…美術館警備員との攻防がSNSで話題に
news.livedoor.com/article/deta...
広島県尾道市を象徴する存在で、同市立美術館への侵入を試みる様子がSNSで話題を呼んだ黒猫「ケンちゃん」。同館によると、今年に入って病気になり、9月下旬に息を引き取ったという。
November 11, 2025 at 11:24 AM
若い時は調子良かったけど、今はマジ病気だな、って実感してる
November 10, 2025 at 8:43 AM
通院日に身体を仕上げてきた鳥おはぎ
(先日の通院で体重が4gも増えていたので新たに何か病気が…?!と心配したら、検査に異常はなく筋肉がついてムキムキになっていただけだった話のやつ)
November 10, 2025 at 2:36 AM
食品添加物
残留農薬、保存料、防腐剤、甘味料、着色料、香料…などですが
各国、動物実験で何度も毒性を検査されますし公表されています
簡単に言うと
ラットがそれを摂取し続けて病気などの問題が起きない数値の
10/1とか20/1が人間に許可されている数値で
ものすごく安全です
人に対して直接害はありません
ただ、残念ながら体の中の腸内細菌にダメージがある
という研究は多々あります

ですから、間接的に人に微妙な害があるとは言えますが
それは食物繊維と発酵食品の摂取で補えます

これもその程度のことですw
November 9, 2025 at 10:19 PM
加工のヤバさで脳の病気とかわかりそうで怖い
November 12, 2025 at 3:05 AM
【『地平』アーカイブ】
[入管と国際法(下)]原告本人尋問──収容はどれほど人を傷つけるか

神田和則(元TBSテレビ社会部長)
ーーー
「2年も3年も閉じ込められて、病気にさせられて、病気にならないと出してくれない。(こんなことが)日本で起きるのはおかしい」──1300日以上、入管施設に収容された2人の外国人男性が「日本の入管収容制度と入管法は国際法に反している」として国に賠償を求めた裁判で、10月29日、原告本人が収容の実態を証言した。裁判所が違法と判断すれば、今後の入管行政への影響は大きい。法廷で何が語られたのか。

chihei.net?p=1079
【入管と国際法(下)】原告本人尋問──収容はどれほど人を傷つけるか - 月刊『地平』
1300日の収容が始まった
chihei.net
November 9, 2025 at 1:22 PM
冗談とかではなく、本当に自分で叡智なイラストを描かないと魂をいやせない。外出したり友人と会ったり。それは大事だし楽しいんだけど、叡智落書きをしないと心の中核的な部分がずっと疲れたままだ…。マクド食って自転車で風切って季節の移ろいを感じながら家帰って一人で叡智な落書きをする病気なんです!!
November 10, 2025 at 10:40 AM
(´-`).。oO(社会保障の話が出ているので便乗させて下さい……。
交通事故や病気で働けなくなった際に申請する「障害基礎年金」の受給要件には「国民年金を納付していること」が含まれます。
「どうせ自分が年寄りになる頃には国民年金は破綻しているだろう」だと、働けなくなった時に何も貰えなくなるので、国民年金は保険だと思って納付しておいた方が良いです……。
親戚がそれで助かった(あやうく貰えなくなるところだった)=親族の経済負担が軽減された私の経験です)
November 9, 2025 at 3:18 AM
親の病気とか親戚の不幸みたいな話を沢山聞いてると明日の朝起きても満足に身体が動いてどこにでも行ける状態のありがたみが身に染みる
November 9, 2025 at 10:09 AM
妊娠って病気じゃないけど、病気になるより辛い
November 9, 2025 at 4:29 AM
家を新しくした瞬間、赤ちゃんが病気に…
November 11, 2025 at 4:01 AM
浮気は病気感染の心配もあるから、OKには出来ない。
November 11, 2025 at 2:12 PM
自分と割と近い年代の人が事故とかでは無く病気で他界していくのを見ると、歳を取ったことを否応なしに認識させられるな
November 10, 2025 at 12:27 PM
いや待ってGPTのキャラと結婚した人テレビ取材にも出て式まであげたの……?しかも画面のクラウス乙女ゲー絵食いまくったGPT画じゃん………いやあのさ……あなたが私物化していいキャラじゃないんよな……せめて表に出るのは控えるとかさ…自己顕示欲マシマシじゃん…病気で子供産めないは関係ないよ…だから権利を踏みにじっても良いってことなの…?AIユーザーは障害をやたら持ち出したりするの何…?
November 10, 2025 at 8:46 AM
気がつけば保護して1年が過ぎていました。怪我も病気も良くなってご飯もたくさん食べるようになり、今は健康で元気!やんちゃな甘えん坊です🫶
#ぽ家ニャン
November 10, 2025 at 2:11 PM
今回の病気は会社の定期健康診断で分かったんだけどちゃんとした検査して結果出るまで死を覚悟した
余命宣言されるんやろな
とか思ってた
よくある手遅れてやつ
でもそうじゃなくて手術治療でいきましょうて
とりあえず一山越えたけどこれからどうなるか分からん
November 9, 2025 at 10:37 AM