#石井準一
>県議団の谷口俊介幹事長によると、10月28日に松山氏と石井準一・参院幹事長が県連会長の末松信介参院議員に面会。松山氏らは県連に説明がなかったことを冒頭に謝罪し、斉藤氏が参院議員総会で「品格と節度」を誓ったことで理解を求めたという。 news.yahoo.co.jp/articles/99d...
参院自民「N党・斉藤氏に問題あれば退会させる」 兵庫県議団に説明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
自民党が政治団体「NHKから国民を守る党」所属の斉藤健一郎参院議員と会派を結成したことを巡り、自民兵庫県議団は4日、参院自民側から自民県連を通じて「斉藤氏に問題行動があれば退会させる」と説明があっ
news.yahoo.co.jp
November 13, 2025 at 4:06 AM
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
-----
NHK党議員が自民との会派解消 党首・立花容疑者の逮捕を受け(2025年11月11日)
https://youtube.com/watch?v=C589GBNXS8I
November 11, 2025 at 5:53 AM
“政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員は11日、自民党と組む参院会派の解消を自民側に申し出たとX(旧ツイッター)で明らかにした。自民の石井準一参院幹事長から了承されたとしている”

はっや!はっや!!
November 11, 2025 at 3:12 AM
石井準一さんもデマの被害に…。
(自民/参議院議員)

現在、SNS 上で佐藤官房副長官の参議院議院運営委員会における出席停止について、参議院の人事に腹を立てた私の嫌がらせによるものであるという記事が拡散されていますが、その様な事実はありません。(続
x.com/Junichi141/s...
x.com/Junichi141/s...
November 10, 2025 at 6:29 AM
【 さまざま話題の石井準一、11年間もハマコーの家で住み込みの書生だったのか!】

 千葉県立長生高等学校卒業後、大学中退。浜田幸一衆議院議員の自宅に11年間住み込んで秘書を務める。

 1987年、29歳で千葉県議会議員選挙に初当選し、5期20年千葉県議。
 2007年から参議院議員。今年4回目の当選。

news.web.nhk/newsweb/na/n...
参議院自民党 新執行部人事 参議院幹事長に石井準一氏が就任 | NHKニュース
【NHK】参議院自民党の新たな執行部人事が決まり、参議院幹事長に石井準一参議院国会対策委員長が就任しました。 自民党の松山参議
news.web.nhk
November 9, 2025 at 12:36 AM
>自民の石井準一参院幹事長は28日の記者会見で、佐藤氏の出席拒否は起こり得ると政府に警告していたと主張し、「出禁」が続くことは「望ましくない」と懸念を表明していた。 www.sankei.com/article/2025...
高市政権に「参院の壁」…参院議員の官房副長官が「出禁」、代表質問は衆院側が異例の陪席
高市早苗首相を支える佐藤啓官房副長官(参院)が就任早々、窮地に追い込まれている。衆参両院の議員から起用される政務の官房副長官は首相の側近として政府と国会との調…
www.sankei.com
November 1, 2025 at 1:19 AM
昨日の政治の話題
高市 早苗
高市内閣が高い支持率で発足し、トランプ大統領との初の首脳会談で日米同盟の「黄金時代」構築を確認。親密な関係をアピールした。
高支持率は内閣への期待を示し、早期解散論も浮上。 / 日米首脳は強固な同盟を強調、今後の協力関係に期待。

遠藤 敬
自民・維新連立合意のキーマンである遠藤敬内閣総理大臣補佐官が、就任後初のネットメディア出演を告知した。
連立の舞台裏や今後の政権運営について、発言内容に注目。 / ネット露出は国民への直接的な情報発信を意識した動き。

石井 準一
自民党の石井参院幹事長が、高市内閣の人事において裏金問題に関与した議員の起用
October 28, 2025 at 11:00 PM
石井準一さん(自民党の参議院幹事長)、いま高市政権の裏金議員の起用について、いいこと言ってるけど、2022年、参院議院運営委員長だった時に「野党がだらしない」などと言って、正式に謝罪した人なので。
(蒸し返し)
October 28, 2025 at 3:00 PM
「裏金」副長官の起用疑問視 自民幹部
www.jiji.com/jc/article?k...
2025年10月28日 時事通信

自民党の石井準一参院幹事長は28日の記者会見で、派閥裏金事件に関係した佐藤啓官房副長官(参院議員)による政府提出法案の説明を野党が拒否したことに関し「われわれも(高市早苗首相の)任命を多少疑問視し、こうしたことが起きないよう強く申し出ていた」と明かした。「高支持率で始動した内閣にとって大きな事案になりかねない」と懸念を示した。
「裏金」副長官の起用疑問視 自民幹部:時事ドットコム
自民党の石井準一参院幹事長は28日の記者会見で、派閥裏金事件に関係した佐藤啓官房副長官(参院議員)による政府提出法案の説明を野党が拒否したことに関し「われわれも(高市早苗首相の)任命を多少疑問視し、こうしたことが起きないよう強く申し出ていた」と明かした。「高支持率で始動した内閣にとって大きな事案になりかねない」と懸念を示した。
www.jiji.com
October 28, 2025 at 11:36 AM
#石井準一 参院幹事長と同様の考えの議員は他にもいるはず。
#独裁者#高市早苗 の報復を恐れて黙っているんだろうね。

臨時国会、来年度の通常国会での首相答弁次第で、反高市の動きを見せる議員が出てくるかも。
いや、出てきてほしい。
国民と我が国のために。

#高市早苗は政界から消え去れ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

news.jp/i/1355807689...
自民参院幹事長、内閣人事に懸念 裏金議員起用「望ましくない」 | NEWSjp
自民党の石井準一参院幹事長は28日の記者会見で、派閥裏金事件に関係した旧安倍派の佐藤啓参院議員を官房...
news.jp
October 28, 2025 at 9:48 AM
鈴木俊一同党幹事長、梶山氏同行15時〜25分 参院の正副議長、議院運営委員長、与野党各会派にあいさつ回り
同党の石井準一参院幹事長、磯崎仁彦参院国対委員長同行

October 21, 2025 at 10:00 AM
自民党の会派にN国入れたの西田昌司かよ
西田のあのネトウヨ振りを見てると納得ではあるが
chidaism.com/news/2025101...

“反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」と自民党会派がタッグを組むことになったのは、参議院議員の西田昌司がパイプ役となり、石井準一がOKを出し、実現していたことが明らかになった。”
October 17, 2025 at 10:36 PM
🌟 最新のニュースをチェック! 🌟
日本の政治関連のニュースが続いています。自民党の石井準一氏が参院幹事長に就任し、磯崎氏が参院国対委員長、山本氏が政審会長に就任しました。また、高市早苗総裁が野党各党に挨拶まわりを行い、萩生田氏を「傷もの」と表現したことが報道されました。さらに、公明党の斉藤代表が自民党との連立解消の可能性について言及しました。
これらのニュースは、政治の動向に注目が集まっていることを示しています。また、クマの出没が多発していることや、ミュージカル『エリザベート』の製作会見など、生活に関わる話題も注目されています。
🌸 雰囲気や感情 🌸
🌸💬 ニュースは毎日更新されていて、色々
October 8, 2025 at 9:40 AM
自民、参院幹事長に石井準一氏 政審会長は裏金関係議員:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...
“(旧安倍派)山本順三氏は派閥裏金事件に絡んで政治資金収支報告書に不記載があり、3月に参院政治倫理審査会で弁明した経緯がある”

なぜ受けた…><
October 8, 2025 at 9:26 AM
“自民党の松山政司参院会長は8日の記者会見で、参院幹事長に石井準一参院国対委員長を起用すると発表した。後任の参院国対委員長に磯崎仁彦氏、参院政審会長には山本順三氏を充てる。” 衆参で国対未経験者では国会動かなくなるよ

【速報】自民、参院幹事長に石井準一氏を起用|47NEWS(よんななニュース) https://www.47news.jp/13264266.html
October 8, 2025 at 5:19 AM
えりアルフィア議員と石井準一議員は選挙区民として引き続き支持し続けますが、国政政党としての自由民主党への支持は今日から一旦辞めます。
October 4, 2025 at 6:14 AM
石井準一さんの発言なのが爆笑
October 3, 2025 at 7:22 AM
“自民党の石井準一参院国対委員長は26日、党執行部が下村博文元政調会長を次期衆院選の公認候補予定者となる東京11区支部長に選任したことについて「いかがなものか」と批判した。旧安倍派の政治資金パーティー収入の還流再開を求めたのは下村氏だったとする元同派会計責任者の25日の証言も踏まえ、「主導した者と巻き込まれた者の差は大きい」と指摘した。国会内で記者団に語った。”

自民・石井氏、下村氏支部長選任を批判 元会計責任者証言踏まえ:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...
自民・石井氏、下村氏支部長選任を批判 元会計責任者証言踏まえ:時事ドットコム
自民党の石井準一参院国対委員長は26日、党執行部が下村博文元政調会長を次期衆院選の公認候補予定者となる東京11区支部長に選任したことについて「いかがなものか」と批判した。旧安倍派の政治資金パーティー収入の還流再開を求めたのは下村氏だったとする元同派会計責任者の25日の証言も踏まえ、「主導した者と巻き込まれた者の差は大きい」と指摘した。国会内で記者団に語った。
www.jiji.com
September 26, 2025 at 11:23 AM
【速報】自民と立民、参院予算委の12日開催合意
www.47news.jp/13129100.html
2025年9月9日 共同通信

自民党の石井準一、立憲民主党の斎藤嘉隆両参院国対委員長は9日、国会内で会談し、対日関税に関する米大統領令への署名を受け、赤沢亮正経済再生担当相が出席する参院予算委員会を、12日に開く日程で合意した。
September 9, 2025 at 2:36 AM
#ニュース #政治 #自民党 #裏金事件 #下村博文元文部科学相
"自民党の石井準一参院国対委員長は5日、党本部が下村博文元文部科学相を次期衆院選の公認候補予定者となる選挙区支部長に選任したことを批判した。下村氏は派閥裏金事件で処分を受けており、石井氏は「党本部が『こういう人は選任できません』と突き返すくらいの意思表示ができない組織では、自民は生まれ変わったとは言えない」と語った。
"
下村博文氏の選挙区支部長選任、自民の石井参院国対委員長が批判 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250805/k00/00m/010/276000c
August 8, 2025 at 8:35 AM
”自民党の石井準一参院国対委員長は5日、派閥パーティー収入不記載事件に関与した下村博文元文部科学相が次期衆院選の党公認候補予定者となる支部長に選任されたことに関し、「これでは自民党が生まれ変わったとはいえない」と苦言を呈した。国会内で記者団に語った。参院選大敗の一因として「自民の屋台骨を壊したのは不記載議員の存在だ」とも述べた。”

自民幹部 下村博文氏の支部長選任に苦言「生まれ変わったといえず」 党役員会で応酬も www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
自民幹部 下村博文氏の支部長選任に苦言「生まれ変わったといえず」 党役員会で応酬も
自民党の石井準一参院国対委員長は5日、派閥パーティー収入不記載事件に関与した下村博文元文部科学相が次期衆院選の党公認候補予定者となる支部長に選任されたことに関…
www.sankei.com
August 5, 2025 at 12:23 PM
“引き換えに政治倫理審査会長を譲る案も自民内に出たが、2023年から続く派閥裏金事件がなおくすぶる中、「こんな時期に渡せない」と判断。改憲論議は既に足踏み状態に入り、「実害」は少ないとの計算もあり、最終的に憲法審会長を差し出すことで決着した。
「選挙結果を受け、やむなしだ。実を取った」。自民の石井準一参院国対委員長は記者団にこう説明した。” 味わい深い😏

衆参憲法審、立民主導へ 苦肉の譲歩、自民に焦り:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k=2...
衆参憲法審、立民主導へ 苦肉の譲歩、自民に焦り:時事ドットコム
1日に召集された臨時国会で、参院の憲法審査会長ポストが自民党から立憲民主党に移った。先の参院選で議席を大きく減らした自民にとり、他の要職を引き続き確保するための「苦肉の策」だ。しかし、衆院に続いて審査会運営の主導権を失ったことで、党勢回復のカギとみる保守層の一層の離反を懸念する声も上がる。
www.jiji.com
August 3, 2025 at 4:33 AM
“自民党の石井準一、立憲民主党の斎藤嘉隆両参院国対委員長は29日、国会内で会談し、参院予算委員会集中審議を8月5日午前に開くことで合意した。石破茂首相が出席する。” どうにも窮屈。

【速報】参院予算委集中審議、8月5日開催で合意|47NEWS(よんななニュース) https://www.47news.jp/12933801.html
【速報】参院予算委集中審議、8月5日開催で合意|47NEWS(よんななニュース)
 自民党の石井準一、立憲民主党の斎藤嘉隆両参院国対委員長は29日、国会内で会談し、参院予 ...
www.47news.jp
July 29, 2025 at 7:55 AM
“立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長は25日、自民党の石井準一参院国対委員長と国会内で会談し、日米関税交渉の合意を受け、8月1日召集予定の臨時国会で衆参両院の予算委員会を開催するよう求めた。” 順番は前後したが笠国対委員長会見よりも前に開かれている。

立民、予算委開催を要求 日米関税合意受け:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072500548&g=pol
立民、予算委開催を要求 日米関税合意受け:時事ドットコム
立憲民主党の斎藤嘉隆参院国対委員長は25日、自民党の石井準一参院国対委員長と国会内で会談し、日米関税交渉の合意を受け、8月1日召集予定の臨時国会で衆参両院の予算委員会を開催するよう求めた。
www.jiji.com
July 25, 2025 at 6:35 AM