#石田堤史跡公園
石田堤史跡公園を訪れる度に楽しみにしているこちらの絵 🏯🌊

作者は #香川元太郎 (かがわげんたろう)さんだと、ツイ友さんに教えて頂いたのですが…

残念ながら先月急逝されたそうです
謹んでお悔やみ申し上げます

KAGAWA GALLERY kagawa5.jp
January 2, 2025 at 2:51 PM
堤の終端部分には綺麗なトイレと広い駐車場があります🚻🅿️

こちらかつての #吹上町民プール 跡で、現在は「袋ふれあい公園」として整備されています🛝

石田堤の見学にはこちらの駐車場か、行田市側の「石田堤歴史の広場」をご利用くださいませ✋

ちなみにこの先にも石田堤は続いているものの… ほぼ平坦になっていて住宅街へと消えております🏘️

#鴻巣市袋 #吹上町 #石田堤史跡公園
January 2, 2025 at 1:16 AM
石田堤史跡公園の「堤修復ゾーン」は終端まで歩くことが出来ます🚶

途中崩された部分がありますが、これはオリジナルの #石田堤 なのかどうなのか?🤔

そして堤の終端部分に…

#鴻巣 #石田堤史跡公園 #堤修復ゾーン
January 2, 2025 at 12:31 AM
鴻巣市側の #石田堤史跡公園 は全体で…

・堤修復ゾーン
・シンボルモニュメントゾーン
・堤跡保全ゾーン
・広場活用ゾーン

…の4つに分かれていて、断面見学施設の上に登ると全体をざっくり見渡すことが出来ます✨👀

解説パネルはそろそろ新調して欲しいところですが、修復ゾーンの手入れはしっかりされていて鴻巣市… 素晴らしい👏

そしてこの先…

#鴻巣市 #石田堤 #史跡公園
January 1, 2025 at 11:26 PM
音声ガイダンスを聴くには櫓の下に入ればいいのですが、隠しバージョンは少しコツが必要

高架の上を新幹線が通過しているタイミングで下に入ると「タイムワープ」します 🚅

キャスト
・大和田伸也 ・高塚正也
・堀江恭章 ・龍谷修武

ナレーター
・中西妙子

#石田堤史跡公園 #上越新幹線
January 1, 2025 at 1:53 PM
そして #石田堤史跡公園 は上越新幹線の高架下に続きます🚶

櫓(やぐら)の下に入ると石田三成の忍城水攻めに関する音声ガイダンスを聞くことが出来ます🏯🌊

それを聴きながら解説パネルを見学すると気分はもう戦国 🥷

音声ガイドは2種類あるのですが、全て聴くには…(以下ネタバレあり)

#鴻巣市 #石田堤 #石田三成
January 1, 2025 at 1:23 PM
堀切橋を渡るとそこは鴻巣市🦩

綺麗に整備された #石田堤史跡公園 があるのでぜひとも見学しておきたいところです

※トイレはこの先にある大型駐車場内にあり

#鴻巣市 #石田堤 #史跡公園
January 1, 2025 at 12:07 PM