#破れ奉行
時代劇ヒーローの必殺技にもいろいろありますが、悪人の屋敷に敵前上陸をかけてくるのとか破れ奉行ぐらいだよな。高度に発達した奉行は海兵隊と区別がつかない
November 7, 2025 at 7:08 AM
今日の破れ奉行はとうとうくじら船で座敷に乗り上げてよかったよかった
November 7, 2025 at 6:59 AM
破れ奉行見てた。賭場で男たちに借金を負わせ、その妻や娘など身内の女を年季奉公に差し出させる。しかしその実態は一定の期間働けば帰ってこれる年季奉公ではなく、人身売買だった。おきたが人身売買組織を探るために自ら”年季奉公”に乗り込む!組織の黒幕は葵の御紋入りの棗をふりかざす将軍家おかかえ能役者であるため表沙汰にできず、一旦は裏取引で手を打ったお奉行だったが、やっぱりくじら船を出す!葵の御紋をもって葵の御紋を制す!
November 12, 2025 at 6:57 AM
破れ奉行見てた。かつて長崎で肥前屋に押し込み一家皆殺しにした長崎奉行ら5人組は今は江戸で成功者としてぬくぬくと暮らしていた。肥前屋の庶子である深川芸者の鶴次は奴らを狙う復讐者。しかし2人倒したところで返り討ちに。ちきしょうちきしょうと言いながら死んでゆく。
芸者と娼妓は日頃張り合っていがみあっていたが、鶴次の死を受けて芸者と娼妓は団結。悪者たちの宴に女の姿はなくなり、代わりに深川奉行がくじら船で乗り込んでくる!
November 5, 2025 at 6:59 AM
NHK BSで『クレイマークレイマー』やってたのでそれを見てからBS朝日の『破れ奉行』見てたんだけど、あまりのジャンルの違うものを続けて見たので今わけがわからなくなってる
October 30, 2025 at 6:58 AM
破れ奉行見てた。お江戸の開発事業。埋立地で働く人足たちの貧困。お上に奉仕する公共工事である事を理由にろくな給金が払われない…!?
October 29, 2025 at 7:15 AM
破れ奉行は、お奉行が悪者たちの前に現れるシーンがほぼホラーの演出なところが味!
October 28, 2025 at 6:57 AM
破れ奉行は、破天荒な深川奉行と、その理解者でありつつ本人は堅物の組織人である船手組組頭の、さっぱりしてるようで時々ねっとりしてる友情が見どころでござるよ…
October 27, 2025 at 6:58 AM
BS朝日で今日から破れ奉行始まるわ
October 27, 2025 at 5:59 AM
破れ奉行見てた。石橋蓮司!
お吸い物のお椀の中に小判!小判は飲み物!
October 28, 2025 at 6:55 AM
時代劇の醍醐味を味わうなら『大江戸捜査網』

本格的時代劇を堪能するなら『鬼平犯科帳』

一味違う時代劇を楽しみたいなら『必殺シリーズ』

凄まじいアクションを楽しみたいなら『影の軍団シリーズ』

小難しく考えないで時代劇を楽しみたいなら『水戸黄門』や『暴れん坊将軍』

ホームドラマの要素も味わいたいなら『大岡越前』

なんなんなんだこれは・・・無茶苦茶やないかい・・・な作品を楽しみたいなら『破れ奉行』

ふと、そう思いました。
December 9, 2024 at 10:15 PM
松本復帰を歓迎してる太鼓持ち後輩芸人のツイッターが目に入ってきてTVに出てる芸人みんな嫌いになりそう。ここ数年ネタ番組どころかバラエティーすら観なくなってるけど。地上波のドラマは相棒とベイビーわるきゅーれエブリデイだけだし(ベビわるは地元で放送されてないので初めてTVerを使ってる)あと英国じゃない方のBBCとKBSの時代劇はスカパー!でもやってるしBSの時代劇も面白い。中村錦之助の破れ奉行なんか無茶苦茶過ぎて面白かった。ジェリー藤尾と千昌夫が同心とか母親がミヤコ蝶々とかキャストも面白い。
November 8, 2024 at 4:47 PM
破れ奉行が面白いとか言うてる場合じゃない。手元明かりの電球が切れたやないか。
ブルーライト浴びまくって朝になるとか、病み上がりの一番ダメなパターン……。
それにしても、たっぷり非道な展開の後、上役に報告してから暴発する茶番幕引きのギャグレベルの高さが素晴らしい。
飛び飛びで見ているどれも隆慶一郎が脚本だ。
朝ですね。なんか読もうと思っても、手元明かりの電球が切れたんだってば……。
January 8, 2025 at 7:09 PM
破れ奉行のデスクロス すべてを吸い込むブラックホール
October 27, 2025 at 8:01 AM
最近見た破れ奉行で敵全滅までの時間測ったら45秒、57秒、1分9秒、58秒
速すぎる
実際見たらもっと速く感じる
July 2, 2025 at 1:18 PM
10月から時代劇専門チャンネルで『必殺剣劇人』と『破れ奉行』が始まるので生きる気力が湧き上がってきた
September 1, 2024 at 5:12 PM
さすらいのプラチナワゴンやってるなーと番組表見てたらテレ朝で破れ奉行が
早速録画した
October 21, 2025 at 6:08 AM
破れ奉行に出てくる深川奉行所とは架空の奉行所で、実際に存在したのは本所奉行所という
October 29, 2025 at 8:12 PM
破れ奉行のお時間
November 3, 2025 at 5:59 AM
破れ奉行見てた。おきたの昔の恋人友三郎。もとは嶋屋の配下だったが、元締の娘おきたと恋仲になった事で制裁を加えられ追い出されてしまった。その友三郎が江戸に戻ってきた。嶋屋への復讐心から江戸の裏社会を手に入れようと野心に燃えた刺客として。手始めに深川を取り仕切る徳三一家の若親分を殺し、その母を殺し、無役の不良旗本石見と組んでやりたい放題。今の友三郎はもう5年前におきたが愛した友三郎ではない。おきたにそれを確認してからくじら船を出すお奉行。
November 6, 2025 at 6:56 AM
破れ奉行 の萬屋錦之介
これ以上ない悪でかっこいい。

こういうド悪党の台詞を
現代の役者で見たいな。
November 3, 2025 at 6:42 AM
ここまで観た萬屋錦之介作品では、「長崎犯科帳」と「破れ奉行」が楽しかった!
萬屋錦之介作品は実は「子連れ狼」まだ観た事ないから次は子連れ狼観ようか。
August 29, 2025 at 5:16 AM
今日やってた破れ奉行の子役、吉田友紀じゃないのかな…でも歳格好的に微妙か。12歳にはみえなかったし。
キャスト見てなかったんよね。

#破れ奉行 #時代劇
November 3, 2025 at 2:26 PM
破れ奉行キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
www.nicovideo.jp/watch/sm5683...
May 31, 2025 at 7:52 AM
『破れ奉行』の強襲揚陸艇、くじら船っていうのか。
November 7, 2025 at 6:59 AM