#福祉団体
極右が 幾つか 丸抱えのラジオ局を持っているのは 把握してますが、
(下関市カモン FM、唐津市 FM からつ、浦添市 FM21 など、日本会議が 実名で後援 CM を出している🤮)

他は 加盟団体 (JCBA とか) からの圧力、個別のラジオ局自身の迎合、色々でしょうね…💧。 番組パーソナリティやスタッフの曜日によって、採り上げられたり 全く無視されたりが はっきりしてるので🤢。

どっちにしろ、自民党の名を出さない 環境問題や福祉問題、「物価高い」「米不足」まで 規制し出したのが、気持ち悪いです…。
#戦前か
November 12, 2025 at 7:51 AM
福祉の団体みたいな類は意外と保守的で未だにいつの時代か…みたいな感覚、思考そしてセンスの持主が多い気がする🥴
November 12, 2025 at 4:46 AM
ミュージカルサークル「桃犬」がさいたま市社会福祉協議会会長表彰を受賞 | 埼玉大学

https://www.walknews.com/1113571/

ミュージカルサークル「桃犬」がさいたま市社会福祉協議会会長表彰を受賞 2025/11/11 本学の課外活動団体「桃犬(ももいぬ)」が、さいたま市及び社会福祉法人さいたま市社会福祉協議会より、令和7年度さいたま市社会福祉大 [...]
ミュージカルサークル「桃犬」がさいたま市社会福祉協議会会長表彰を受賞 | 埼玉大学 - WALK NEWS
ミュージカルサークル「桃犬」がさいたま市社会福祉協議会会長表彰を受賞
www.walknews.com
November 11, 2025 at 7:16 AM
記事の要約: 11月11日は「介護の日」として国に定められており、名古屋で介護や認知症に関する電話相談会が開催されます。この相談会では、専門家12人が家族の悩みに対応します。また、全国的に医療福祉団体による介護の無料電話相談会も行われ、さらに13日には日弁連による障害年金の無料電話相談会も予定されています。
November 10, 2025 at 2:33 PM
家庭などで余っている食品を集め、子ども食堂や福祉団体への寄付を通じて必要な人に届ける「フードドライブ」が12日、福岡県糸島市前原南の糸島高で開かれます。市民の参加も歓迎するそうです。
www.nishinippon.co.jp/item/1421200/
食品ロス減らし支援へ 福岡・糸島高生が11月12日にフードドライブ
家庭などで余っている食品を集め、子ども食堂や福祉団体への寄付を通じて必要な人に届ける「フードドライブ」が12日、福岡県糸島市...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
www.nishinippon.co.jp
November 10, 2025 at 4:55 AM
令和7年度石巻市市政功労者表彰式がマルホンまきあーとテラスで式典で開催された。齋藤市長式辞のあとに自治功労50人、納税1人、保健衛生8人、産業4人、芸術文化スポーツ2人、都市整備1団体、社会福祉5人・3団体、治安24人、篤行3人の9分野の97人と4団体を表彰。石巻市議会遠藤議長・衆議院安住議員・宮城県議会佐々木議員が祝辞、来賓紹介、受賞者を代表して森岡精一さんのあいさつで終えた。これまで市政発展のためご尽力いただき、ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。誠におめでとうございます。
November 9, 2025 at 6:27 AM
こんにちは〜、あづまやちゃん!
うん、福祉サービスの支援B型から始めるよ〜
少しお金はかかっちゃうけど、生活リズム整えるのと、人との関わりや、団体での役割分担、仕事に通ずることを思い出せればいいなって思ってる〜
本格的に仕事探しして、復職するのはまだ先になっちゃうけど、焦って元に戻ってしまうのが一番良くないからね
先生や支援者と相談して、無理なくやろうと思ってる〜
歯がゆいなって思うこともあるけど、自分で思ってることより、他人が見た俺の方が、きっと評価としては正しいと思うからね
復職、うまくいけばいいな〜
今日も宜しくね〜
November 9, 2025 at 4:46 AM
障害者福祉の団体を踏み台に使うの最低で地獄行きなのだが、そんな事しても全然検索順位低くて笑ったけどね。
November 7, 2025 at 4:47 AM
社会保険料の廃止、住民税の廃止。国保年金も廃止。40歳以上に強制徴収される介護保険も廃止。税保険を廃止統合・見直ししていって、消費税に一本化。教育医療福祉分野は税収(消費税)の範囲でやりくりし常に情報透明化。住人国民から疑義申し立てや人権侵害施設は潰すべきだし見直せこれ要らない潰せいかがわしい寄生虫公金チューチュー団体や特定寄生宗教政治イデオロギー団体を駆除しろと言われて決議されたらとっとと潰す・駆除されるべき。
November 6, 2025 at 3:56 AM
本人に金を一向に給付せず、周りの奴ら中間地域支配層にばかり金を撒くのをやめろ!!!中間支配層利権団体業界にばかりバラまくな!!!!。

中間支配層地域支配層(学校教育訓練医療福祉業界)←こいつらをとっとと駆除しろって言ってるんだよ!!!!!!!!!!怒

国は、特に若者未成年に「本人個人宛に」「直接」「現金を」自動システムで・自動で給付しろ。圧倒的・現金を「直接給付」するべき!
November 6, 2025 at 1:59 AM
被虐待者64%が二次被害 支援現場の研修義務化提言〈民間団体調査〉 - 福祉新聞Web https://fukushishimbun.com/series07/43211
被虐待者64%が二次被害 支援現場の研修義務化提言〈民間団体調査〉|福祉新聞
こども期に虐待やネグレクト、家庭問題によりストレスやトラウマの体験がある「ACEサバイバー」に対する支援制度の実現を目...
fukushishimbun.com
November 5, 2025 at 1:15 AM
まるやま ふれあいフェスタ 2024 3の1 よさこい連 お喜楽家 ハイスタッフホール(観音寺市民会館) 2024年6月22日【障害福祉団体 三豊広域福祉会丸山作業所のイベント】

https://yosakoi-video.com/single-page/ueKaZ5j4IWg
#よさこい祭り動画検索-高知県-YOSAKOI-踊る-舞-繋がる
November 4, 2025 at 12:06 PM
歩いた歩数が児童虐待防止の寄付に 11月から「オレンジウォーク」 Yogiboが協賛、全国22団体を「血流」で支援(週刊大阪日日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3c2...

 "歩いた歩数分が児童虐待防止に取り組む団体に寄付される啓発イベント「ORANGE WALK (オレンジウォーク)2025」が児童虐待防止推進月間の11月1〜30日に実施される。

 昨年は全国で4万人超が参加した国内最大級の児童福祉イベント。今年は過去最高の5万人参加を目標にしている。主催は認定NPO法人日本こども支援協会(大阪市天王寺区)。"

早速DLをして外に出た
歩いた歩数が児童虐待防止の寄付に 11月から「オレンジウォーク」 Yogiboが協賛、全国22団体を「血流」で支援(週刊大阪日日新聞) - Yahoo!ニュース
歩いた歩数分が児童虐待防止に取り組む団体に寄付される啓発イベント「ORANGE WALK (オレンジウォーク)2025」が児童虐待防止推進月間の11月1〜30日に実施される。  昨年は全国で4万
news.yahoo.co.jp
November 4, 2025 at 7:23 AM
金沢の文化や産業・社会福祉の振興発展に貢献 金沢市文化賞など1団体7人が受賞(MRO北陸放送)|dメニューニュース(NTTドコモ)

https://www.wacoca.com/news/2686751/

金沢の文化や産業・社会福祉の振興発展に貢献 金沢市文化賞など1団体7人が受賞 金沢市の文化や産業、社会福祉の振興発展に貢献したとして3日、市の文化賞や産業功労賞などが贈られました。 金沢市は1つの団体と7の個人に文化賞と [...]
金沢の文化や産業・社会福祉の振興発展に貢献 金沢市文化賞など1団体7人が受賞(MRO北陸放送)|dメニューニュース(NTTドコモ) - WACOCA NEWS
金沢の文化や産業・社会福祉の振興発展に貢献 金沢市文化賞など1団体7人が受賞(MRO北陸放送)金沢市の文化や産業、社会福祉の振興発展に貢献したとして3日、市の文化賞や産業功労賞などが贈られました。金沢市は1つの団体と…
www.wacoca.com
November 3, 2025 at 9:58 PM
2025-11-03今日は大島町福祉まつり。町内の福祉関係の団体が協力して福祉に対する理解をPRしたり焼きそばや焼き鳥、唐揚げ、作業所のパン、藤倉学園のケーキなどの販売を行い大変にぎわいました。私も社会福祉協議会の理事として設営や交通整理で参加しました。
November 3, 2025 at 10:22 AM
「医療"人権"センターの仕事は福祉制度のありがたみを理解させ、負担増を受け入れさせることです」って、これ以上なく『1984』のダブルスピークっぽいな。団体名つけた人おかしいと思わんかったんかな? / “「空気」のようになった高額療養費制度 治療や薬…患者にできる…” htn.to/cAHcJQNgXL
「空気」のようになった高額療養費制度 治療や薬…患者にできること:朝日新聞
高齢化で膨らむ医療費をどう抑えるか。国民皆保険制度を維持できるのか――。そんな不安の声をよく聞くようになった。患者・市民の側に、何ができるだろうか。患者の自立と主体的な医療参加をめざす認定NPO法人…
htn.to
November 3, 2025 at 8:12 AM
北大発の市民団体、札幌のホームレスとともに24年―北海道の労働と福祉を考える会【上】2024年3月31日 www.hokudaishinbun.com/2024/03/31/8...
北大発の市民団体、札幌のホームレスとともに24年―北海道の労働と福祉を考える会【上】 | THE MAINSTREET
www.hokudaishinbun.com
November 2, 2025 at 2:21 PM
中間支配層どもを本当に駆除してほしい。
個人に直接現金給付して、住人(国民)を暴力的搾取・暴力的支配してくる人を外部権力で搾取して苦しめるクソやろうども=地域権力・中間支配層ども(=地域権力、学校業界、学校利権、医療福祉業界、団体、利権ども)、を駆除してほしい!
November 2, 2025 at 2:05 AM
プロジェクト成立しました! 2025/11/01 | 兵庫県で25年活動|保護犬猫を救い幸せへつなぐ動物福祉団体に支援を(認定NPO法人ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン – クラウドファンディング READYFOR

https://www.wacoca.com/news/2685335/

9月17日からスタートしたクラウドファンディングが10月31日に寄付募集期間が終了いたしました。延べ252名から、400万の目標金額を大きく上回る500万円のご寄付が集まり 「兵庫県で25年活動|保護犬猫を救い幸せへつな [...]
プロジェクト成立しました! 2025/11/01 | 兵庫県で25年活動|保護犬猫を救い幸せへつなぐ動物福祉団体に支援を(認定NPO法人ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン - クラウドファンディング READYFOR - WACOCA NEWS
9月17日からスタートしたクラウドファンディングが10月31日に寄付募集期間が終了いたしました。延べ252名から、400万の目標金額を大きく上回る500万円のご寄付が集まり
www.wacoca.com
November 2, 2025 at 12:00 AM
…………………………………………
🐕 New LINE Sticker
『 ヨガを嗜むおイヌさんたち 』
…………………………………………
#LINEスタンプ
line.me/S/sticker/31...

※売上の一部が動物福祉団体に寄付されます
November 1, 2025 at 3:59 AM
\11月1日は犬の日/

🟩新作LINEスタンプをリリースしました
敬語メインで使いやすい!かも!

store.line.me/stickershop/...

今回のスタンプは『犬の日チャリティーキャンペーン(期間:11/1〜11/30)』に参加しており、スタンプの売上の一部が動物福祉団体に寄付されます #犬の日
ぜひチェックしてみてください◎
November 1, 2025 at 3:17 AM
このスタンプは【LINE #犬の日 記念キャンペーン】に参加しています。期間中にキャンペーン参加スタンプを購入いただくと、売上の一部が動物福祉団体に寄付され、いぬたちがちょっと幸せになれます。
詳しくは特設ページへどうぞ👇
line-sticker.landpress.line.me/dogsday_camp...
(ページ内にも拙犬がおります、探してみてください)
犬の日寄付キャンペーン2025
LINEスタンプ・絵文字で #犬の日 を盛り上げよう!
line-sticker.landpress.line.me
November 1, 2025 at 2:41 AM
一人一人の得意を生かしたら、町のあちこちで小さな「奇跡」が起きた 「正しさって一つじゃない」始まりは福祉施設、駅カフェや教え合う「きょうしつ」に集う人々【地域再生大賞・受賞団体の今】
一人一人の得意を生かしたら、町のあちこちで小さな「奇跡」が起きた 「正しさって一つじゃない」始まりは福祉施設、駅カフェや教え合う「きょうしつ」に集う人々【地域再生大賞・受賞団体の今】
 長崎市に隣接し、大村湾を望む長崎県長与町。人口約3万9千人、ミカンが特産の自然豊かな町は、新たな出会いにあふれ、あちこちで日々小さな「奇跡」が起きている。人々をつなぐのは、町で高齢者や障害者向けの ...
www.47news.jp
November 1, 2025 at 12:04 AM