#秘密ありきの僕たちですが
僕は四捨五入したら0歳だよ。どの位を四捨五入するかは秘密です
November 8, 2025 at 1:08 PM
やさしいオタクの秘密基地って、僕のことかも、と思ったので、プロフィール更新した
November 6, 2025 at 2:20 AM
奏さんがいるから高司達が最速最強呼びされてるけど奏さん自身は臆病者の僕がいていいのかなと思ってる
けど誤魔化すのがとっても上手なので表面的には分かりにくい
早苗には早い段階でバレてるので秘密にしておいてくださいねと伝えている

交渉事上手なのもできる限り争いになりたくないから
争いが嫌いなんじゃなくて何かあった時に自分に責任がのしかかるのが嫌だから
その辺は高司と利害が一致しているので、彼のやり方について行ってるんですよね

#CL活動報告日報
November 6, 2025 at 11:43 AM
#好きになっちゃってごめんね
#創作BL

第3話『僕の秘密』後編
リプ欄へ続きます🦁🐱

October 26, 2025 at 8:57 AM
#好きになっちゃってごめんね
#創作BL

第3話『僕の秘密』
リプ欄へ続きます🦁🐱
October 25, 2025 at 12:05 PM
【ツリーハウスから見た夜明けは】

梯子を登り、大樹の上に立つ。
僕だけの秘密基地から見た夜明けは。
眼下に広がる大平原を、燃えるような光で染め上げた。

#イラスト #パワポアート #illustration
#一次創作 #オリジナルイラスト

🔗👇
t.co/rIvuI45LZu
October 25, 2025 at 12:05 AM
大切な人のための、嘘と秘密が愛おしい!『女装男子はスカートを脱ぎたい!』徹底紹介

はじめに:秘密を抱えた二人の物語 「僕が女装男子だってこと、君にバレたらどうしよう」。 もし、あなたのたった一人の大切な親友が、あなたのためだけに大きな嘘をつき続けていたら? しかも、その嘘にあなた自身も気づいていて、さらに別の秘密を抱えていたら…?…
大切な人のための、嘘と秘密が愛おしい!『女装男子はスカートを脱ぎたい!』徹底紹介
はじめに:秘密を抱えた二人の物語 「僕が女装男子だってこと、君にバレたらどうしよう」。 もし、あなたのたった一人の大切な親友が、あなたのためだけに大きな嘘をつき続けていたら? しかも、その嘘にあなた自身も気づいていて、さらに別の秘密を抱えていたら…? 今回ご紹介するのは、そんな甘酸っぱくて少し倒錯した状況から始まる、新感覚のラブコメディ、しなぎれ先生が描く『女装男子はスカートを脱ぎたい!』です。本作は単なる女装モノや学園ラブコメとは一線を画す、「“二人”の嘘つきによる思春期悶絶物語」。主人公が抱える秘密のドキドキと、思春期特有の感情が爆発する「ドキドキ悶絶コメディ」として、多くの読者の心を掴んでいます。 この記事では、その魅力の核心に迫り、あなたが今すぐにでも読みたくなるような情報をたっぷりお届けします。 基本情報:作品の世界へようこそ まずは『女装男子はスカートを脱ぎたい!』の基本情報を表でご紹介します。これを押さえておけば、作品の世界にスムーズに入り込めるはずです。 項目 内容 作品名 女装男子はスカートを脱ぎたい! 作者 しなぎれ 出版社 集英社 掲載誌 ウルトラジャンプ 作品概要:嘘から始まる優しい関係 本作の物語は、一見すると健気な少年の一途な想いから始まります。 主人公の宇一郎(ういちろう)は、ごく普通の中学生男子。しかし彼には、誰にも言えない大きな秘密がありました。それは、大好きな幼馴染・たまちゃんのために、「女の子」として学校生活を送っていること。宇一郎は、極度の男性恐怖症(だと彼が信じている)のたまちゃんを守るため、セーラー服に身を包み、日々を過ごしているのです。 しかし、この物語がユニークなのはここからです。実は、宇一郎が守ろうとしているたまちゃんもまた、彼には言えない大きな「秘密」を抱えているのです。物語は、一方的な嘘ではなく、互いに嘘をつき合う「“二人”の嘘つき」によって紡がれていきます。 この相互の deception(欺瞞)こそが、本作を単なるラブコメから、登場人物たちの心理や隠された意図を読み解く、より深く面白い物語へと昇華させているのです。読者は、表面的な会話の裏で、二人が何を考え、何を感じているのかを想像しながら、この奇妙で愛おしい関係の目撃者となります。 あらすじ:悶絶と奮闘の日々 男子中学生の宇一郎は、想いを寄せる幼馴染のたまちゃんに寄り添うため、女装して「女の子の親友」を演じています。彼の日常は、自分の正体がバレないかという緊張感との戦いです。特に、自分のことを純粋無垢に女の子だと信じきっている(ように見える)たまちゃんの前では、常に気が抜けません。 物語が進むにつれ、宇一郎の試練はさらにエスカレートしていきます。自信が持てずにたまちゃんをデートに誘えない彼に、同級生の森さんが「ギャルになること」というとんでもないアドバイスを授けます。たまちゃんのためならと、宇一郎はギャルになる決意を固めるなど、彼の奮闘は斜め上の方向へと加速していくのです。 さらに、二人の仲の良さに嫉妬したクラスメイトの鬼木くんが登場。彼はたまちゃんに近づくため、宇一郎に対抗心を燃やしますが、その対抗策もまた予想外の展開を呼び、物語はさらなるカオスと笑いを生み出していきます。 本作のプロットは、主人公が嘘を終わらせるために進むのではなく、嘘をさらに深め、複雑化させることで新たなコメディが生まれる構造になっています。宇一郎が「女の子」としてより高みを目指す(?)姿が、本作の大きな見どころと言えるでしょう。 魅力、特徴:この漫画が特別な理由 『女装男子はスカートを脱ぎたい!』が多くの読者を惹きつける理由は、主に三つの大きな魅力に集約されます。 1. 嘘が織りなす新感覚ラブコメ 本作最大の魅力は、やはり「二重の嘘」という構造です。宇一郎は「自分が男であることを隠す」嘘をついていますが、物語を読み進めると、たまちゃんは「宇一郎が男だと気づかないフリをする」嘘をついていることが明らかになります。 さらに、たまちゃんはただの純粋な少女ではありません。読者レビューでは「ド変態の幼馴染み」と評されるほど、宇一郎が女装で恥ずかしがる姿を見て楽しむ、したたかで mischievous(いたずら好き)な一面を持っています。つまり、宇一郎が必死に隠している秘密は、すでに見抜かれた上で、たまちゃんの手のひらの上で転がされているのです。この構図に気づいた瞬間、読者はたまちゃんの共犯者のような気分になり、宇一郎の空回りがより一層愛おしく、面白く感じられるようになります。 2. 可愛い絵柄と優しい世界観 しなぎれ先生の描く、丸みを帯びた可愛らしい絵柄は、本作の大きな魅力の一つです。キャラクターたちの表情が非常に豊かで、特に宇一郎が焦ったり照れたりする「悶絶」顔は、読者の心をくすぐります。 そして、その絵柄にマッチした「平和な世界」観も特徴です。登場人物たちは基本的に善人ばかりで、いじわるなキャラクターや、読者が辛くなるような「しんどい展開」はほとんどありません。物語の根底にあるのは、お互いを思いやる優しさです。だからこそ、読者は安心してキャラクターたちのやり取りに没頭し、心から「癒やされる」読書体験を得ることができるのです。この優しい世界観は、たまちゃんが全てを知っているという設定によって、深刻な対立や破局の危機が構造的に起こり得ないことから生まれています。 3. 個性豊かなキャラクター陣 物語を彩るのは、宇一郎とたまちゃんだけではありません。彼らを取り巻くキャラクターたちも非常に個性的で、物語に深みと笑いを加えています。 宇一郎に「ギャル化」というとんでもないアドバイスをする同級生の森さん。彼女の存在は、宇一郎の女装をさらに奇妙な方向へと導く触媒の役割を果たします。また、ライバルとして登場する鬼木くんも、単なる敵役では終わりません。彼は宇一郎への嫉妬心から、自らも「新たな扉を開く」ことになり、物語のコメディリリーフとして重要な役割を担います。彼ら脇役の存在が、二人の嘘から始まった世界をより豊かで楽しいものにしています。 見どころ、名場面、名言 ここでは、本作の魅力を象徴する具体的なシーンやセリフをピックアップしてご紹介します。 名場面1: 思わずニヤけるブラジャー回 ある読者レビューで「得にブラジャー回がニヤニヤします」と絶賛されているエピソードがあります。これは、たまちゃんの策略によって宇一郎がブラジャーを巡る気まずいシチュエーションに追い込まれる回です。必死にごまかそうとあたふたする宇一郎と、それを知りながら純粋な顔で彼を追い詰めて楽しむたまちゃん。二人の歪で愛おしい関係性が完璧に表現された、本作を象徴する名場面と言えるでしょう。 名場面2: 決意のギャル化計画 デートに誘う勇気が出ない宇一郎が、森さんのアドバイスを受け、たまちゃんのためにギャルになることを決意するシーンも必見です。ここで飛び出すのが、彼の決意を示す名言です。 「僕やるよ!! たまちゃんのためにギャル…!!」 好きな人のために、自分の殻を破って(方向性はさておき)変わろうとする宇一郎のひたむきさが伝わってくる名場面です。彼の女装が、単なる秘密ではなく、たまちゃんへの想いの深さの表れであることがよくわかります。 名言分析: たまちゃんの「カッコいい目」 読者から「たまちゃんが見せるカッコいい目がたまらん!」という感想が寄せられることがあります。これは、普段のほんわかした彼女からは想像もつかない、鋭く、何かを見通しているような表情を見せる瞬間を指します。この「カッコいい目」は、彼女の「純粋無垢な少女」という演技が剥がれ、宇一郎を試したり、状況をコントロールしたりする「本当の顔」が垣間見える瞬間です。このギャップこそが、たまちゃんというキャラクターの奥深い魅力の源泉なのです。 主要キャラクターの紹介 本作の魅力的な登場人物たちを、彼らの表と裏の顔に注目しながらご紹介します。
horror-comic.net
October 25, 2025 at 8:45 AM
今日の2コマダジャレ

ダゴン「僕が旧支配者だっていうのは」「君と僕だけの秘密だよ」
お姉さん「ダゴン無用ってやつね!」

※今までのダジャレをまとめて、kindleインディーズで配信してます。インディーズなのでどなたでも無料で読めます
amzn.to/3WK2Rjl
October 20, 2025 at 1:40 AM
楕円に照らされるその場所は
僕だけの秘密の場所
読みかけの本
言葉がゆっくり心に収まる
太陽の熱が角に伝わる
風の音が聞こえ始める
October 18, 2025 at 1:41 PM
⬜️もそうだけど🟦の一人称使い分け好きなんよな
というわけで🟦が⬜️に甘えるときだけ"僕"になる話します

🟦が自分におねだりや甘えたいときは"僕"になることに気付いた⬜️。今日も「了ムロさん、僕…」と🟦が話しかけてきたので「いいよ」と快諾する。「え…なんでお願いするってわかったんですか?」「ふふっ…秘密だ」得意げに答える⬜️。だがお願い事がなんなのかわかってなかったので、そのあとえっちなことをする羽目になるとは知る由もなく…次回からちゃんと聞こうと反省するのであった…
October 18, 2025 at 3:41 PM
僕の秘密の場所
October 17, 2025 at 4:00 AM
「優作の優」
幼いころからの友人・優作。彼は融通が利かないほどの優しい男で、頼まれたことはほぼ全てを引き受けてしまうほどでした。その態度の狂気を感じながらも、その行動にあるルールがあることに気づいた「僕」は、付かず離れずの関係を保っていました…。
欲しいといえば物をくれ、頼んだことは可能な限り全て叶えようとする、という狂気じみた優しさを持つ男を描いた物語。彼がとんでもない事件を引き起こすのかと思いきや(実際、いくつか起こしてはいるのですが)、その「優しさ」の秘密が明らかにされ、本当の意味での優しい男だったことが分かる結末には感動があります。
October 12, 2025 at 1:01 AM
当時(+ド田舎)はオカマとかホモとか言われて気持ち悪がられることもあったし…とてもじゃないけれど自分からは言えない空気だった…
僕は25で死のうと思って何度も救急車のお世話になって2年前の入院を最後に安定してる…

だから…この人の気持ちはわかるつもり…

「拒否児」と呼ばれた45歳ひきこもり男性の誰にも言えなかった秘密…「死ぬ勇気も、生きる気力もなかった」20歳で終わらせたかった壮絶半生(集英社オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/98d...
「拒否児」と呼ばれた45歳ひきこもり男性の誰にも言えなかった秘密…「死ぬ勇気も、生きる気力もなかった」20歳で終わらせたかった壮絶半生(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
中学1年生で不登校になった40代男性。ある “秘密”を抱えて苦しみ、10代後半のほとんどをひきこもった。20歳の節目で死のうとしたが、勇気が出ない。記憶をなくすほどの飲酒を繰り返し、救急搬送されたこ
news.yahoo.co.jp
October 12, 2025 at 6:45 AM
君はもっとこっちに(シャロジョン S4後)
#marsgarden
October 8, 2025 at 12:12 PM
僕の人生でいちばん大切な愛娘が横須賀動物愛護協会から長命犬の表彰を受けました

いつもたくさんの幸せと喜びを与えてくれてありがとう

生まれつき肩に障がいがあって

昨年からは認知症の症状も出て

それでもがんばって毎日お散歩してくれてありがとう😊

愛してるよー!

#秘密結社老犬倶楽部
#黒柴15才
October 5, 2025 at 9:43 AM
文章なんも出なくなった…になりインプットとお時間です!と「新アラビア夜話」を読み始めた。お忍び王子とお付きの大佐が秘密クラブに潜入する話で、大佐はこの無鉄砲かつ溌溂王子が大好きなんやなとニコニコ読んでいる。趣旨を読み違える僕です。
October 5, 2025 at 4:29 AM
水嶋はある日、秘密を「僕」に明かします。幼いころに重病にかかっていた彼女は、家族から何らかの血を飲んだことで丈夫になり、顔の作りが美しくなったというのです。しかも以前から働いていた美しい容姿の家政婦がそれ以来、姿を消していることも。水嶋に魅了された「僕」は、彼女の行動を追うことになりますが…。

人魚伝説をめぐる連作ホラー小説です。上記のあらすじは一篇目の「あぶくの娘」についてのもの。他のエピソードでも人魚をめぐってお話が展開されますが、共通するのは人間の暗い情念です。
October 4, 2025 at 11:53 PM
ご機嫌よう

今日は
10月4日土曜日

今日は
日本刀の日
なんだってね

僕は
日本刀を
大切にして
居てね

常に佩いて
居る此方の
相棒は
『太刀』さん
なんだ

ふふ
格好良いでしょう?

名は秘密だよ

せーのっ!
にっこりーっ!!

#おはようVtuber️
#おはよう活動者
#双子の少年鬼
#LADDIE
October 3, 2025 at 10:08 PM
今日は実休さんが何で薬草園じゃなくて花園って言うのかずっと考えてた。福ちゃんと共有してるからだと嬉しいなー。秘密にしててもそれはそれでいいのだけど。

「俺は飾るの専門だから、実休育ててよ」
「いいよ、僕の薬草と一緒にお前の花も育てて花園にしよう」とか顕現前に話してたら楽しい
September 30, 2025 at 4:58 PM
【ツリーハウスから見た夜明けは】

梯子を登り、大樹の上に立つ。
僕だけの秘密基地から見た夜明けは。
眼下に広がる大平原を、燃えるような光で染め上げた。

#イラスト #パワポアート #illustration
#私の個性はきっと誰かにささる
#自創作紹介オータムフェス #一次創作

🔗👇
t.co/rIvuI45LZu
September 29, 2025 at 11:17 PM
【45%オフセール】
『僕の彼女はデッカワイイ』 sanorin Kindle版 全2巻
amzn.to/3IKyAO4
・全巻まとめ買い:¥607(定価¥1,113 → クーポンで¥506割引/1%還元 11pt/実質¥596)

【身長差ラブコメ、ここに開幕!】
大きな彼女と小さな彼氏。秘密の恋は、ほっこり&ニヤニヤ必至。ハイスペック高身長女子とヘタレ男子が織りなす、可愛さ満点カップル物語!
September 30, 2025 at 2:00 AM
#19日29日は実福お題の日
お題「真顔」お借りしました!

離れている間もお互いに相手のことを考えて、直に触れたら止まらなくなっちゃうタイプの実福🌿🌹
September 29, 2025 at 3:28 AM
「このポーズは、君と僕だけの秘密だよ」
そう言って、彼は私を強く抱きしめ、おでこに優しくキスをした。その瞬間、私は全身が温かい光に包まれるのを感じた。それは愛の光。ポーズマンは、私に愛のポーズを教えてくれたのだ。
夜空に一番星が輝き始めた頃、彼は「また会おうね」と優しく囁くと、再び光の玉となって空へと消えていった。
残された私は、胸いっぱいの温かさと、彼が教えてくれた「秘密のポーズ」を抱きしめていた。もう一人じゃない。心の中でポーズをとれば、いつでも彼に会える。そう信じて、私は夜空に輝く一番星に、そっと手を振った。
September 15, 2025 at 2:12 PM
そこに足を踏み入れてはならぬ……
警告されていたその禁忌を破って、僕はその部屋に入ってしまった。
そこに広がっていた光景は――

壁一面を埋め尽くすように蠢く、『彼女たち』の姿……。

ぺんおじ
「キティ先輩……まさか、この部屋で……」

その時、僕は気づいた。
背後にそびえ立つ、巨大な『それ』の存在に。

マザーキティ
「我が一族の秘密を知られたからには仕方ない……
お前も我らキティの一部となってもらう……」

ヒィー!!((ノ)゚Д゚(ヽ))

その後、ぺんおじの姿を見た者はいない……

~完~
September 14, 2025 at 7:29 AM
#イラスト

シャロ。
「パン祭り行きたかった」的な。(そんで秘密がココア達にバレる)

簡単な模写から入ったし、僕の心境とも重ねてね。

#ご注文はうさぎですか
#ごちうさ

僕もデカいイベントとかもう少し足踏み入れたらちょっとは人生観変わるのかねぇ?
田舎ってやつは…。
September 14, 2025 at 8:06 AM