言葉も場所も分からない状況で、たった一言と丁寧な対応が旅を救ってくれました。
👉記事はこちら: smartliv.livedoor.blog/flight-delay...
#海外旅行 #飛行機遅延 #乗り継ぎ #空港スタッフ #旅行トラブル #実話 #海外旅行ブログ
到着早々、途方に暮れていた私を救ってくれた親切なスタッフの実話日記。
荷物トラブル、空港、海外旅行の心配事に直面した方は必読です!
👉 詳しくはこちら → smartliv.livedoor.blog/airport-lugg...
#海外旅行 #荷物紛失 #空港トラブル #実話 #旅行体験
しかもエコノミーなのに普通にフライトのwifi使い放題で、機内食も毎回美味しいし、🌱の機内食を予約し忘れた時もあるものを組み替えて出してくれて、前からずっと褒めてるけどほんとさすが🇸🇬航空!優秀!!!👏🏻👏🏻👏🏻
しかもエコノミーなのに普通にフライトのwifi使い放題で、機内食も毎回美味しいし、🌱の機内食を予約し忘れた時もあるものを組み替えて出してくれて、前からずっと褒めてるけどほんとさすが🇸🇬航空!優秀!!!👏🏻👏🏻👏🏻
カステラ買おうかなーと売店でぼんやりしすぎて、保安検査の長蛇の列に並んでる間に通過時刻をややオーバーしてしまい、私を含め数人足止め。自分が悪いし時間的にも空港の構造上も大丈夫なはず、と待っていたら別の列で激怒りしている人がいて、無事に保安検査を通過できた後も搭乗口でスタッフに延々と大声で文句を言い続けていて、私の近くの人たちがその様子を冷静に中継し続けているのが面白くてニヤニヤしてしまった
カステラ買おうかなーと売店でぼんやりしすぎて、保安検査の長蛇の列に並んでる間に通過時刻をややオーバーしてしまい、私を含め数人足止め。自分が悪いし時間的にも空港の構造上も大丈夫なはず、と待っていたら別の列で激怒りしている人がいて、無事に保安検査を通過できた後も搭乗口でスタッフに延々と大声で文句を言い続けていて、私の近くの人たちがその様子を冷静に中継し続けているのが面白くてニヤニヤしてしまった
(通路の狭い席?
次の便のほうが良かったのかな…
まぁいいや…
しかも眠いせいでスタッフの話聴いてなくて日本語分からない観光客と勘違いされめっちゃ片言英語で説明された。
(通路の狭い席?
次の便のほうが良かったのかな…
まぁいいや…
しかも眠いせいでスタッフの話聴いてなくて日本語分からない観光客と勘違いされめっちゃ片言英語で説明された。
海外旅行何回めだよ自分…なに油断してんだ…って自己嫌悪。
乗ってる最中から「メーター見せて」「高いよね」って言いまくった上で、着いたホテルで「ボッタクリです!」ってホテルのスタッフに訴えてそこそこ戻ってきたけどなんせ不愉快だしめんどくさかった。もう東南アジアでは最初から配車appを使うしかないって結論になんだろうけど…それもどうなの?
明らかにおかしいんだから、ちゃんと取り締まってほしい。
海外旅行何回めだよ自分…なに油断してんだ…って自己嫌悪。
乗ってる最中から「メーター見せて」「高いよね」って言いまくった上で、着いたホテルで「ボッタクリです!」ってホテルのスタッフに訴えてそこそこ戻ってきたけどなんせ不愉快だしめんどくさかった。もう東南アジアでは最初から配車appを使うしかないって結論になんだろうけど…それもどうなの?
明らかにおかしいんだから、ちゃんと取り締まってほしい。
福岡国際空港が約300名のスタッフ情報共有をデジタル化。業務の効率化を図り、2025年の免税店拡大に備えます。
福岡国際空港が約300名のスタッフ情報共有をデジタル化。業務の効率化を図り、2025年の免税店拡大に備えます。
成田空港が若者をターゲットにしたショートドラマを制作。空港スタッフのリアルな姿を描き、Q世代に新しい価値を提供します。
成田空港を舞台にした新たなショートドラマが登場。スタッフにスポットを当てた独自のストーリーで、若者の心をつかむ!
成田空港がプロデュースするショートドラマが、TikTokで配信スタート。裏方スタッフの真実に迫る内容は、若者の興味を引くこと間違いなし。
成田空港を舞台にした新たなショートドラマが登場。空港スタッフのリアルな想いと人間ドラマを描き出し、Z世代にアプローチする作品内容。
成田空港を舞台にした新たなショートドラマが登場。空港スタッフのリアルな想いと人間ドラマを描き出し、Z世代にアプローチする作品内容。
https://www.walknews.com/1097961/
– ルフトハンザ ドイツ航空の新仕様の客室「アレグリス」を搭載した航空機が、初めて東京・羽田空港に到着 – 現地スタッフと現地発の機内食に加え、革新的なA350型機で「アレグリス」を導入 – ファーストクラススイートを含 [...]
https://www.walknews.com/1097961/
– ルフトハンザ ドイツ航空の新仕様の客室「アレグリス」を搭載した航空機が、初めて東京・羽田空港に到着 – 現地スタッフと現地発の機内食に加え、革新的なA350型機で「アレグリス」を導入 – ファーストクラススイートを含 [...]
・園内は英語できれば快適だと思う(私は話せないので翻訳アプリ)スタッフさんみんな優しい
ショーは英語か英語の字幕がついている。
個人的にフィルハーが中身一緒で言語が英語だったのがアツかった!
・熱帯なのでとにかく暑い!水分必須!
マイボトルで園内にあるスタバでフローズン入れたの大正解だった。おすすめ。
(スタバのサイズはグランデかベンティのみ)
・園内のレストランは必ずペットボトルがついてくる
・レストランのメニュー頼むととにかく量が多い二人分?!味は本格的で美味しかった
・物価がやや高いのでお土産とか予算は多めに準備しておくと良い
・空港から園内はクレカだけあれば過ごせます
・園内は英語できれば快適だと思う(私は話せないので翻訳アプリ)スタッフさんみんな優しい
ショーは英語か英語の字幕がついている。
個人的にフィルハーが中身一緒で言語が英語だったのがアツかった!
・熱帯なのでとにかく暑い!水分必須!
マイボトルで園内にあるスタバでフローズン入れたの大正解だった。おすすめ。
(スタバのサイズはグランデかベンティのみ)
・園内のレストランは必ずペットボトルがついてくる
・レストランのメニュー頼むととにかく量が多い二人分?!味は本格的で美味しかった
・物価がやや高いのでお土産とか予算は多めに準備しておくと良い
・空港から園内はクレカだけあれば過ごせます
the日本人の朝ごはん(ソーセージエッグだけども)🍚
以前同じものを食べたことあるけど、その時よりも牛皿の量が多い気がする…
スタッフの裁量によるのかな🤔
the日本人の朝ごはん(ソーセージエッグだけども)🍚
以前同じものを食べたことあるけど、その時よりも牛皿の量が多い気がする…
スタッフの裁量によるのかな🤔
1958年2月6日、英国のサッカーチーム、マンチェスター・ユナイテッドの選手たちが乗った飛行機がドイツのミュンヘンで墜落事故を起こしたんだ。✈️💥
実は、この事故は選手の1人がパスポートを忘れたことから始まったんだよ! 😲
出発が遅れ、給油のために立ち寄ったミュンヘン空港で、離陸に失敗してしまい…。😥
機体は炎上し、多くの選手やスタッフが犠牲になったんだって。💔
でも、当時20歳だった選手、ハリー・グレッグが乳児を救出したっていう話もあるんだよ。
本当に悲しい事故だけ...ja.wikipedia.org #トリビア
1958年2月6日、英国のサッカーチーム、マンチェスター・ユナイテッドの選手たちが乗った飛行機がドイツのミュンヘンで墜落事故を起こしたんだ。✈️💥
実は、この事故は選手の1人がパスポートを忘れたことから始まったんだよ! 😲
出発が遅れ、給油のために立ち寄ったミュンヘン空港で、離陸に失敗してしまい…。😥
機体は炎上し、多くの選手やスタッフが犠牲になったんだって。💔
でも、当時20歳だった選手、ハリー・グレッグが乳児を救出したっていう話もあるんだよ。
本当に悲しい事故だけ...ja.wikipedia.org #トリビア
昨日2025年10月19日の中標津空港での一コマ、中標津空港のスタッフさんが紹介して下さってます、ありがとうございます。
www.nakashibetsu-airport.jp/2025/10/post...
昨日2025年10月19日の中標津空港での一コマ、中標津空港のスタッフさんが紹介して下さってます、ありがとうございます。
www.nakashibetsu-airport.jp/2025/10/post...
100カメ羽田空港の回。
いつものんきに飛行機に乗ってるけど、一機の飛行機を飛ばすためにこんなに大勢の人たちが働いているとは!
安全に運航してくれるスタッフに感謝しかない。
100カメ羽田空港の回。
いつものんきに飛行機に乗ってるけど、一機の飛行機を飛ばすためにこんなに大勢の人たちが働いているとは!
安全に運航してくれるスタッフに感謝しかない。