#美の壺
私がテレビ見てた頃の草刈正雄って「アイドルドラマの理解あるパパ」みたいな
「美の壺」に通ずるコミカルで軽い役が多かったんだけど
「復活の日」の美男ぶりにたまげた
スクリーン映えするであろうものすごい美男
コミカルでドレスダウンしないといけなかったんだろうな
November 3, 2025 at 3:20 AM
今日は金花茶壺と義宣さんが出会った重要な日!
この出会いがあったから今徳美にいるんだねぇ

※購入したのは昭和50年と今回解説や図録にあった。金花が徳美に来てから今年で50年!

#尾張の最彩道具帳 #御茶の子最彩 #茶道具擬人化 #擬人化 #一次創作 過去絵
October 25, 2025 at 11:18 PM
美琴さんまんこの負担を考え、1日10回までの潮吹き手マンアクメに留めておいたにちかだったが(ていうかこれ以上は美琴の潮が枯れる)、あと10日以内に規定の1000回アクメに到達しないと美琴さんの身体が哀れなクリボックスに永久封印されてしまうことが発覚する。

にちかは美琴の危機を救うべく、陰核・Gスポ・尿道・肛門・ポルチオ等全身全ての性感帯を同時に絶頂させることが可能で、一度に30発分のアクメを叩き込めるとされる禁断の淫術『女壺破壊掌』習得を決意。

唯一の使い手であるシャニPの元を訪れるにちかであったが、この技を習得するには修行者自身がまず破壊掌千連撃を1度も気絶せずに耐え切る必要があり───
October 2, 2025 at 10:06 AM
「美の壺 スペシャル『民藝』」89分の拡大版。「バーナード・リーチの貴重な映像も公開」とのこと。10/5 13:00からNHK BSP4K、10/11 19:30からNHK BSにて。/ “NHKBSの秋”「語り亭」「美の壺SP」、沢田研二「伝説のコンサート」…BS10月の番組まとめ - NHK https://www.nhk.jp/g/pr/blog/akgsx92qjnr/
“NHKBSの秋”「語り亭」「美の壺SP」、沢田研二「伝説のコンサート」…BS10月の番組まとめ - NHK
「伝説のコンサート~沢田研二」1989年10月のライブをお届け! お金エンターテインメント時代劇「一両握りしめて江戸へ行こう」井本彩花さんのコメントもご紹介!
www.nhk.jp
October 1, 2025 at 1:17 PM
おはようございます☀️.°
連休最終日、今日も一日よろしくお願いします☆*。
( *˙︶˙*)ノ"

#AIイラスト
穂村清明
「全く、うちの妹は何を考えてるんだか」
( -᷄ ω -᷅ )

安倍千尋
「あー、昨日のやつですね」
(,,- -,, )

片岡晃一
「実にいいですね、この曲線美が実に美しい…」
( *♥д♥*)📲

千尋
「え?晃一さん、ちょっとそれは…」
( ̄ω ̄;)

清明
「お前、うちの妹のやつ見てんじゃねぇよ!」
(ꐦ°᷄д°᷅)

晃一
「え?どうして備前焼きが叶さんと繋がるんです?」
(* ᐕ)?🏺📱

清明
「…また壺かよ…。そうだよな…、お前残念なやつだったよな…😩💦」
September 14, 2025 at 10:40 PM
美の壺をぼんやり見てたらBGMで聴いた事あるヴィブラフォンの音が流れて来て「なんだっけな...」と思い返したら、入眠用プレイリストに入れて良く聴いてたヴィブラフォン奏者Joel Rossの「PRAYER」って曲だった。
open.spotify.com/track/5tCCNY...
PRAYER
open.spotify.com
September 14, 2025 at 3:13 PM
数か月前。
NHK(Eテレ)の「美の壺」にて染付を取り上げられていて(確か再放送)。
たまたま拝見して以来、染付の陶器にも興味を抱き。
「日常使いのお皿は持っているけど飾れるものも欲しいなぁ」なんて思っておりましたら。
ご近所さんのガレージセールにてブルーダニューブ(Blue Danube)のカップ(4客)を300円で販売されていてΣ(●Д●〃)にゃんとま!
「他にもカップは持ってるし、どうしようかなぁ」と逡巡しましたが、近々お客様(2人組)をお迎えするし、4客あればみんなでお揃いのカップでコーヒーを頂けるし、これもご縁と思い購入(*>∇<)ノ✨
(↓続きます)
September 26, 2024 at 10:56 AM
🔜 美の壺「静寂の銀世界 雪」

📺BS1 🕠[2024年12月24日(火) 17:30~18:00] 30分
古から人々を魅了し続けてきた「雪」。雪見障子、和菓子、かまくら、ユネスコの無形文化遺産に登録された「小千谷縮」の雪さらしまで、雪の奥深い魅力と美を味わう!
December 24, 2024 at 7:36 AM
小宮康義≪江戸小紋 着物「ゲンガー・ゴースト」≫
桝本佳子≪信楽壺/キュウコン≫
遠目からでは何が描いてあるのか分からないほど細かな柄の江戸小紋に潜むゴーストとか、わりと上手いこと染付の壺に化けているキュウコンとか、面白い視点の作品もあった。
いやキリがないので会場で。場所と題材からして年末年始は特に混みそうなので、お気をつけて。

ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
2024年11月1日(金) 〜 2025年2月2日(日)
麻布台ヒルズ ギャラリー
kogei.pokemon.co.jp
December 7, 2024 at 7:13 AM
昨夜NHKの美の壺見ながら
いつもビートルズ流れてたっけ…?とかぼんやり考えてて
(前奏ちらっとしか聞いてない)

寝る段になって
「苺の話だったじゃん…!StrawberryFieldsだ……!」
って覚醒してしまって寝不足
December 16, 2024 at 7:34 AM
美の壺の再放送、縄文。
ラストに出てた、縄文時代の里山を再現しようとしているのが興味深かったなぁ。

歴史の時間で縄文時代はサラッと流してた記憶があるけれど。好きな人が多いのもちょっとわかる〜
埴輪、可愛い。

plus.nhk.jp/watch/st/e1_...
plus.nhk.jp
plus.nhk.jp
October 23, 2024 at 9:30 AM
【奈良県立図書情報館ブックマーケット(6/8~9)・ビーナイスの本屋さんにお持ちします①】
2024年3月7刷完成
井上奈奈『くままでのおさらい』美篶堂(みすずどう)手製本特装版(ビーナイス刊行)
中野活版印刷店 本文リソグラフ印刷・活版印刷シリアルナンバー入り
ドイツ・ライプチヒ 世界で最も美しい本コンクール銀賞受賞絵本 NHK-BS「美の壺」に登場
June 1, 2024 at 8:51 AM
🔜 美の壺 永遠に生きる 木彫[再]

📺BS1 🕛[2025年01月07日(火) 12:00~12:30] 30分
🔺「木彫」を仏像から最新作家の作品まで大特集!
🔺京都の女性仏師が作るやわらかな仏
🔺空想上の動物を木彫に
🔺世界のオークションで注目の木彫像に迫る
🔺富山・井波の木彫
January 7, 2025 at 2:03 AM
美の壺スペシャルみてる。京舞
May 24, 2025 at 11:13 AM
🔜 美の壺「今に花咲く 大阪の美」[再]

📺NHK BS 🕢[2025年07月26日(土) 午前7:30~午前8:00] 30分
今大注目の「大阪」。大阪に今も息づく独自の文化。橋が伝える街の歩み、おぼろ昆布の技、箱ずしの美意識、美術家・森村泰昌さんが愛する通天閣など、大阪の魅力に迫る!
エピソード - 美の壺
「美の壺」のこれまでのエピソード一覧です。
www.nhk.jp
July 25, 2025 at 10:46 PM
美の壺で富士御神火文黒黄羅紗陣羽織やってた
February 16, 2025 at 2:16 PM
やりきれないことばっかりだから、「美の壺」の江戸前ずし回を見て心を落ち着けている。
November 10, 2024 at 2:21 PM
朝から掃除するかと思って美の壺の録画見てたら突然宗近出てきて笑っちゃった
凄いな
November 1, 2024 at 11:47 PM
(2/6) honto 本の通販ストアランキング > エンタメ・テレビ・タレント > タレント写真集ランキング12位:満島あすか『美脚の壺 鑑賞マニュアル 満島あすか』 #グラビア
https://amasale.newif.net/ranking/hdetail/795
February 7, 2025 at 11:09 PM
美脚の壺 鑑賞マニュアル AYAKA ガールズ☆ラボ!⁣ が、紀伊國屋電子書籍ストアで販売開始されました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
美脚の壺 鑑賞マニュアル AYAKA ガールズ☆ラボ!
著者:AYAKA(モデル) 出版:PMW INC. 2024/12/18(水)配信
5leaf.jp
December 17, 2024 at 9:08 PM
Moanin'大好きプロすぎて今でも美の壺のOPでソワ……となってしまう
February 18, 2025 at 1:19 PM
美の壺でいちごのケーキやってる
ショートケーキはサクサク生地の厚めのクッキーが使われてたのを、日本人好みのスポンジにして今の美味しいケーキになったのね🍰
December 15, 2024 at 2:16 PM
坂の上の雲と美の壺の橋回再放送が重なっててNHKくん…
January 19, 2025 at 12:59 PM
有田焼の土鍋って米を炊くのに最適なのか!美の壺で放送されてた
一人鍋用に買った有田焼土鍋あるからやってみよう
あと炊いたお米をおひつに移す生活に憧れるけど、おひつをいきなり買うのは勇気がいるので、買ったのに持て余してる曲げわっぱの弁当箱を使ってみる
炊き立ての白いお米、艶々してて綺麗だよねえ
やはり米は力🌾🌾米はパワー🌾🌾
February 12, 2024 at 9:50 AM