#美術を楽しむ日
泥方陽菜の個展「▶CONTINUE」で人生の儚さに触れる新作アートを堪能#京都岡崎#泥方陽菜#個展

2025年11月22日から12月16日まで、京都岡崎 蔦屋書店で美術作家・泥方陽菜の個展が開催されます。彼女の新作を通じて、人生の儚さを知る機会をお楽しみください。
泥方陽菜の個展「▶CONTINUE」で人生の儚さに触れる新作アートを堪能
2025年11月22日から12月16日まで、京都岡崎 蔦屋書店で美術作家・泥方陽菜の個展が開催されます。彼女の新作を通じて、人生の儚さを知る機会をお楽しみください。
news.game.matomame.jp
November 11, 2025 at 1:37 AM
緑と道の美術展 - 2025
11月1日[土]〜 11月30日[日]
midoritomichi.art
黒川里山アートプロジェクト、だそうで。どこかいなって調べたら川崎だった。
お近くの方、アートと自然を楽しむお散歩、いかがっすか~?
緑と道の美術展 - 2021
黒川里山アートプロジェクト 緑と道の美術展in黒川
midoritomichi.art
November 8, 2025 at 3:42 PM
紅ゆずると三田村邦彦が楽しむ街歩きの旅。美食とアートの魅力探訪#おとな旅#紅ゆずる#三田村邦彦

紅ゆずると三田村邦彦が福島から中之島、靭公園を巡り、絶品グルメや美術品を堪能。おとな旅あるき旅11月8日放送!
紅ゆずると三田村邦彦が楽しむ街歩きの旅。美食とアートの魅力探訪
紅ゆずると三田村邦彦が福島から中之島、靭公園を巡り、絶品グルメや美術品を堪能。おとな旅あるき旅11月8日放送!
news.iromame-beans.jp
November 6, 2025 at 1:54 AM
#怪談 #怪談イベント 4件
11/15㈯「【競怖の美術展】第五弾(東京)」
11/22㈯「文明怪化-吉凶-(北海道)」
11/27㈭「沖縄怪談 × 特殊怪談(沖縄)」
11/29㈯「松村進吉に怪談を聞かせる会(東京)」

#怪談イベントリスト🐏
docs.google.com/spreadsheets...
October 30, 2025 at 11:40 AM
2025年開催「アートウィーク東京」-アートと美食の饗宴を楽しもう!#東京都#美術展#アートウィーク東京#飲食プログラム

11月5日から9日まで東京で開催される「アートウィーク東京」の最新情報を紹介。展覧会や新たな飲食プログラムAWT EATSもお見逃しなく!
2025年開催「アートウィーク東京」-アートと美食の饗宴を楽しもう!
11月5日から9日まで東京で開催される「アートウィーク東京」の最新情報を紹介。展覧会や新たな飲食プログラムAWT EATSもお見逃しなく!
news.3rd-in.co.jp
October 22, 2025 at 2:35 AM
2025年度武蔵野美術大学芸術祭「幻のサーカス団」への招待#武蔵野美術大学#サーカス#芸術祭

武蔵野美術大学の芸術祭が、2025年10月24日から26日まで開催されます。学生の作品やパフォーマンスを楽しむ素敵な非日常の体験をお届けします。
2025年度武蔵野美術大学芸術祭「幻のサーカス団」への招待
武蔵野美術大学の芸術祭が、2025年10月24日から26日まで開催されます。学生の作品やパフォーマンスを楽しむ素敵な非日常の体験をお届けします。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
October 17, 2025 at 7:04 AM
京都・嵯峨嵐山文華館が2026年の展覧会スケジュールを発表 円山応挙など和歌・日本画・京都ゆかりの文化をテーマに3つの企画展 – 美術展ナビ

https://www.magmoe.com/2603507/entertainment-news/2025-10-13/

京都・嵯峨嵐山文華館(京都市右京区)が、2026年の展覧会スケジュールを発表しました。 2026年は、1月31日から「絵と書で楽しむ百人一首の世界」、4月25日から「円山応挙とその弟子たち(仮)」、10月3日から「百人一 [...]
京都・嵯峨嵐山文華館が2026年の展覧会スケジュールを発表 円山応挙など和歌・日本画・京都ゆかりの文化をテーマに3つの企画展 – 美術展ナビ - MAGMOE
京都・嵯峨嵐山文華館(京都市右京区)が、2026年の展覧会スケジュールを発表しました。
www.magmoe.com
October 13, 2025 at 2:30 AM
瀬戸芸、何がっていや怖がらせたくはないですが、船は乗船人数に上限があり…つまり…ひとの多い日に参加して、うっかりすると積み残されてしまう(次の便があれば良いけど、ないと別の港行きとかに乗らざるを得ないとかw)
まぁそこまでのひとたちはそうそう多くはないはずだけど、無くはないというかw
美術品と自然を楽しみつつも時間を見つつ、体力も残しつつ!のハードさは…あるw
船に乗らない所(飛行機、電車、車で行ける)ならまぁそこまでシビアではない…です…たぶんw(たぶん?)
October 11, 2025 at 9:34 AM
福岡の美術館を楽しむ!多彩な体験イベント「パム3」に参加しよう#福岡アジア美術館#パーティイベント#明治産業

2025年11月1日から3日、福岡アジア美術館で開催される「パム|Party At the Museum vol.03」。美術と食、音楽を体験できる三日間を楽しもう。
福岡の美術館を楽しむ!多彩な体験イベント「パム3」に参加しよう
2025年11月1日から3日、福岡アジア美術館で開催される「パム|Party At the Museum vol.03」。美術と食、音楽を体験できる三日間を楽しもう。
news.8mato.jp
October 10, 2025 at 6:32 AM
瀬戸内国際芸術美術祭、わくわくしながら予定してたのに。でも、明日の仕事はブッチできなかった。
ので、僕以外の家族3人は明朝早くから直島に向かいます。
瀬戸内の2泊3日、楽しんでこいよー!うらやまー!
October 9, 2025 at 3:56 PM
印象派を楽しむ美術入門書『印象派に恋して』が発売#印象派#美術#佐藤晃子

美しい入門書『印象派に恋して』が10月17日に登場。印象派の魅力をわかりやすく解説し、絵画の背景に迫ります。
印象派を楽しむ美術入門書『印象派に恋して』が発売
美しい入門書『印象派に恋して』が10月17日に登場。印象派の魅力をわかりやすく解説し、絵画の背景に迫ります。
hyogo.publishing.3rd-in.co.jp
October 9, 2025 at 3:19 AM
印象派の魅力を深める美しい入門書が登場!#印象派#佐藤晃子#ナツメ社

美術の世界に新たな扉を開く『印象派に恋して』が10月17日に発売。初心者にもわかりやすい解説と美しいテーマで印象派を楽しむ一冊です。
印象派の魅力を深める美しい入門書が登場!
美術の世界に新たな扉を開く『印象派に恋して』が10月17日に発売。初心者にもわかりやすい解説と美しいテーマで印象派を楽しむ一冊です。
aichi.publishing.3rd-in.co.jp
October 9, 2025 at 3:13 AM
横浜のみなとみらいで楽しむ「無人オーケストラコンサート体験会」の魅力とは#音楽イベント#横浜みなとみらい#無人オーケストラ

2025年10月13日、横浜みなとみらいの美術の広場で「無人オーケストラコンサート体験会」が開催。生演奏の迫力を体感しよう!
横浜のみなとみらいで楽しむ「無人オーケストラコンサート体験会」の魅力とは
2025年10月13日、横浜みなとみらいの美術の広場で「無人オーケストラコンサート体験会」が開催。生演奏の迫力を体感しよう!
news.iromame-beans.jp
October 8, 2025 at 3:08 AM
舞台芸術、と呼べるステージ作りを目指しました。

ワイヤレスヘッドフォンでの音響体験、照明、美術、ステージと客席の境界線をなくすパフォーマンス、セットリスト全体を通して音楽の物語であること。

新しいライブの在り方に挑戦したデンマーク公演を
10/25の生配信でもお楽しみいただけるよう準備中です✨

🎟️配信ライブチケット(¥4,500)
▶︎Shopify:
yuineats.myshopify.com/products/yui...
▶︎Bitfan:
store.bitfan.id/neats

✨新津由衣40歳・初海外公演デンマークライブ生配信まであと【18日】

photo by MARO
October 7, 2025 at 12:23 PM
横浜に誕生!美術チームが創り出すヴィンテージカフェ「Kelly」#横浜カフェ#アメリカンヴィンテージ#グレース・ケリー

2025年10月13日、横浜石川町にアメリカンヴィンテージをテーマにしたカフェ「Kelly」がオープン。映像美術チームが創り上げる非日常的な空間を楽しんでみませんか?
横浜に誕生!美術チームが創り出すヴィンテージカフェ「Kelly」
2025年10月13日、横浜石川町にアメリカンヴィンテージをテーマにしたカフェ「Kelly」がオープン。映像美術チームが創り上げる非日常的な空間を楽しんでみませんか?
kanagawa.publishing.3rd-in.co.jp
October 6, 2025 at 2:21 AM
10月2日は『美術を楽しむ日』!

🐱うつくしい…!🖼
October 5, 2025 at 3:46 AM
昨日、気付いて無くて忘れちゃったんだけど…。゚(゚´Д`゚)゚。

「10/2は美術を楽しむ日」でした。

#未定事件簿
和泉くん、上げるとフォロワーさんが喜んでくれるので…w

ここには、未だ上げてなかったなぁ〜‼️と、初めて描いたヤツ。
…をデジタル始めた時に(気に入ってたので)取り込んで塗りました。

#未定事件簿
October 3, 2025 at 1:18 PM
大阪で開催される「あけわか美術館『軌跡展』」:美術と制作の進化を辿る#大阪府#大阪市#あけわか美術館#軌跡展

2025年10月17日から19日まで大阪市で開催される『あけわか美術館『軌跡展』』。130点の作品で美術史や制作の物語を楽しむ体験を提供します。
大阪で開催される「あけわか美術館『軌跡展』」:美術と制作の進化を辿る
2025年10月17日から19日まで大阪市で開催される『あけわか美術館『軌跡展』』。130点の作品で美術史や制作の物語を楽しむ体験を提供します。
news.3rd-in.co.jp
October 3, 2025 at 1:45 AM
本日は美術を楽しむ日らしいです。
#AIart
#AIイラスト
#美術を楽しむ日
October 2, 2025 at 1:40 PM
お疲れさまです😊
美術を楽しむ日
#AIイラスト #aiart
October 2, 2025 at 10:29 AM
今日も1日おつかれやま〜🖌
#イラスト #美術を楽しむ日 #おつかれやまね
October 2, 2025 at 9:31 AM
今日は美術を楽しむ日なので

美術鑑賞に来た東北イタコ姉さま

を描いてみました。
まだファッションや背景に気を巡らせられる余裕が無いので精進していきます!
#イラスト初心者 #イラスト練習中 #東北イタコ #美術を楽しむ日
October 2, 2025 at 8:18 AM
美術を楽しむ日なので、二人で観に来ました 蝶が帽子に留まってるような感じになって、可愛い❗️と喜んだマイケルです笑 美術館ってとても楽しいから、いつかまた行きたいなぁ

#AIイラスト#鬼滅の刃#蜜璃ちゃん#しのぶさん#ファンアート#美術を楽しむ日
October 2, 2025 at 8:01 AM
# 美術を楽しむ日
#イラスト
October 2, 2025 at 6:58 AM
今日は晴れて28℃、湿度低い分マシだけど⋯まだ夏日とか💦
そんな今日は何の日「美術を楽しむ日」個人的にも毎秋美術展は行ってます

毎度のImageFX、Gemini、seaart、DaysAIでの生成
相変わらずプロンプト同じなのに生成具合が違いすぎる件😅

今回はImageFXがプロンプト&イメージ通りの生成、Geminiのだと抽象画でも見に行ったのか、もしくはモダンアート展とか?
seaartはエルフの絵画展か何かかしら、DaysAIのは民族衣装の刺繍やデザイン等の展示にでも訪れたのかな🤣

毎回こうも違うと、別な意味で生成が面白いわ(´∀`*)アハハ
#AIイラスト#AIart
October 2, 2025 at 4:39 AM