この日は仲良しさんと上野のゴッホ展へ🚶💨
凄く行ってみたい美術展だったので楽しみで仕方なかった🥺✨️
思っていたよりも深い話が多くてトリハダ止まらずの場面もあり、観た後の感想話がとっても楽しすぎました☺️
写真は撮るのも忘れてしまったけどその後は上野の食べ歩きで食べたいちご飴が激ウマでした🍓🍓🍓🍓🍓🍓
ありがとうございました🥹🙏🏻💖
凄く行ってみたい美術展だったので楽しみで仕方なかった🥺✨️
思っていたよりも深い話が多くてトリハダ止まらずの場面もあり、観た後の感想話がとっても楽しすぎました☺️
写真は撮るのも忘れてしまったけどその後は上野の食べ歩きで食べたいちご飴が激ウマでした🍓🍓🍓🍓🍓🍓
ありがとうございました🥹🙏🏻💖
October 19, 2025 at 3:05 PM
この日は仲良しさんと上野のゴッホ展へ🚶💨
凄く行ってみたい美術展だったので楽しみで仕方なかった🥺✨️
思っていたよりも深い話が多くてトリハダ止まらずの場面もあり、観た後の感想話がとっても楽しすぎました☺️
写真は撮るのも忘れてしまったけどその後は上野の食べ歩きで食べたいちご飴が激ウマでした🍓🍓🍓🍓🍓🍓
ありがとうございました🥹🙏🏻💖
凄く行ってみたい美術展だったので楽しみで仕方なかった🥺✨️
思っていたよりも深い話が多くてトリハダ止まらずの場面もあり、観た後の感想話がとっても楽しすぎました☺️
写真は撮るのも忘れてしまったけどその後は上野の食べ歩きで食べたいちご飴が激ウマでした🍓🍓🍓🍓🍓🍓
ありがとうございました🥹🙏🏻💖
近代美術館の特別展みて、せっかくなので常設展も入ったんだけど本当に美術的な素養とか語彙がなく、はーすごいねーとかえーよくこういうこと思いつくねーみたいな素朴な感想しか出てこないんだけど、それはそれで楽しくて良い時間だったな
October 4, 2025 at 9:17 AM
近代美術館の特別展みて、せっかくなので常設展も入ったんだけど本当に美術的な素養とか語彙がなく、はーすごいねーとかえーよくこういうこと思いつくねーみたいな素朴な感想しか出てこないんだけど、それはそれで楽しくて良い時間だったな
はてなブログに投稿しました
2025年初の美術展(ルイーズ・ブルジョワ展)行ってきた感想
地獄から帰ってきたところ言っとくけど、素晴らしかったわ - 夜明けのマックで号泣した日もあった the-day-i-cried.com/entry/2025/0...
#はてなブログ
2025年初の美術展(ルイーズ・ブルジョワ展)行ってきた感想
地獄から帰ってきたところ言っとくけど、素晴らしかったわ - 夜明けのマックで号泣した日もあった the-day-i-cried.com/entry/2025/0...
#はてなブログ
地獄から帰ってきたところ言っとくけど、素晴らしかったわ - 夜明けのマックで号泣した日もあった
六本木ヒルズの森タワーに行ったことのある人なら、「ああ、あれか」と察しのつく人も多いと思う。 巨大な蜘蛛のオブジェを作ったアーティストの個展に行ってきた。フライヤーによると国内27年ぶりの大規模個展。その名も ルイーズ・ブルジョワ展 地獄から帰ってきたところ言っとくけど、素晴らしかったわ 今どハマり中の『悪役令嬢の中の人』の主人公に似合いそうな副題にゾクゾクとする ルイーズ・ブルジョワ(1911年...
the-day-i-cried.com
January 4, 2025 at 10:47 PM
はてなブログに投稿しました
2025年初の美術展(ルイーズ・ブルジョワ展)行ってきた感想
地獄から帰ってきたところ言っとくけど、素晴らしかったわ - 夜明けのマックで号泣した日もあった the-day-i-cried.com/entry/2025/0...
#はてなブログ
2025年初の美術展(ルイーズ・ブルジョワ展)行ってきた感想
地獄から帰ってきたところ言っとくけど、素晴らしかったわ - 夜明けのマックで号泣した日もあった the-day-i-cried.com/entry/2025/0...
#はてなブログ
美術展行って感想言い合うやつやってみたいけれどリアルの周りの人で美術展よく行く人見たことないな…
April 18, 2024 at 6:08 AM
美術展行って感想言い合うやつやってみたいけれどリアルの周りの人で美術展よく行く人見たことないな…
オリエント美術館はギャラリートークも聴いて、あと1週間あるし他の方にもおすすめしてください! で締められたので何かさくさく出せる感想があるといいのですが。
2枚目の画像は来場者1万人超えをはしゃいでいる美術館のポップ。よかったねぇ。
2枚目の画像は来場者1万人超えをはしゃいでいる美術館のポップ。よかったねぇ。
August 24, 2025 at 9:56 PM
オリエント美術館はギャラリートークも聴いて、あと1週間あるし他の方にもおすすめしてください! で締められたので何かさくさく出せる感想があるといいのですが。
2枚目の画像は来場者1万人超えをはしゃいでいる美術館のポップ。よかったねぇ。
2枚目の画像は来場者1万人超えをはしゃいでいる美術館のポップ。よかったねぇ。
ミロ展、前にも書いたけど美術展は好きで行くが、基本「すげぇや!!」しか感想が出ないので、すごかったです。
興味のある方は行ってほしい
興味のある方は行ってほしい
April 8, 2025 at 8:55 AM
ミロ展、前にも書いたけど美術展は好きで行くが、基本「すげぇや!!」しか感想が出ないので、すごかったです。
興味のある方は行ってほしい
興味のある方は行ってほしい
Xだと主に好きなコンテンツ繋がりで人をフォローするからファンダムの外の世界があんまり見えてなかったんだけど、BlueskyはフィードでいろいろなTLが見えるから良いなー
常に本の話題が流れてくるTL、美術展に行ってきた人の感想が見れるTL、放送大学生の生の声が聴けるTL、クソデカ感情TL(?)……
常に本の話題が流れてくるTL、美術展に行ってきた人の感想が見れるTL、放送大学生の生の声が聴けるTL、クソデカ感情TL(?)……
February 14, 2024 at 2:13 AM
Xだと主に好きなコンテンツ繋がりで人をフォローするからファンダムの外の世界があんまり見えてなかったんだけど、BlueskyはフィードでいろいろなTLが見えるから良いなー
常に本の話題が流れてくるTL、美術展に行ってきた人の感想が見れるTL、放送大学生の生の声が聴けるTL、クソデカ感情TL(?)……
常に本の話題が流れてくるTL、美術展に行ってきた人の感想が見れるTL、放送大学生の生の声が聴けるTL、クソデカ感情TL(?)……
映画の感想はまぁ書こうと思えばとりあえずは書けるが美術展やライブイベントの感想とかは難しくて全然書けない。
March 10, 2025 at 2:08 PM
映画の感想はまぁ書こうと思えばとりあえずは書けるが美術展やライブイベントの感想とかは難しくて全然書けない。
【展覧会】「日本美術の鉱脈展」(大阪中之島美術館)で令和の「奇想の系譜」を見る|そめゆみ
#オンライン展覧会 #大阪中之島美術館 #日本美術の鉱脈展
note.com/someyumi8888...
細々とですが展覧会の感想文を書くNoteをはじめてみました
こちらは伊藤若冲&円山応挙の合作屏風が出ている展覧会なんだけどそれだけじゃなくすごいボリュームで面白かった…!
#オンライン展覧会 #大阪中之島美術館 #日本美術の鉱脈展
note.com/someyumi8888...
細々とですが展覧会の感想文を書くNoteをはじめてみました
こちらは伊藤若冲&円山応挙の合作屏風が出ている展覧会なんだけどそれだけじゃなくすごいボリュームで面白かった…!
【展覧会】「日本美術の鉱脈展」(大阪中之島美術館)で令和の「奇想の系譜」を見る|そめゆみ
2025年6月21日から大阪中之島美術館で開催の「日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!」展に行ってきました!
日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!
2025年6月21日(土)―8月31日(日)/大阪中之島美術館
koumyakuten2025.jp
昨年の開催発表の際に「新発見『伊藤若冲と円山応挙の合作屏風』を展示します!」というニュースも流れて話題になっていた展覧会。...
note.com
July 23, 2025 at 2:24 PM
【展覧会】「日本美術の鉱脈展」(大阪中之島美術館)で令和の「奇想の系譜」を見る|そめゆみ
#オンライン展覧会 #大阪中之島美術館 #日本美術の鉱脈展
note.com/someyumi8888...
細々とですが展覧会の感想文を書くNoteをはじめてみました
こちらは伊藤若冲&円山応挙の合作屏風が出ている展覧会なんだけどそれだけじゃなくすごいボリュームで面白かった…!
#オンライン展覧会 #大阪中之島美術館 #日本美術の鉱脈展
note.com/someyumi8888...
細々とですが展覧会の感想文を書くNoteをはじめてみました
こちらは伊藤若冲&円山応挙の合作屏風が出ている展覧会なんだけどそれだけじゃなくすごいボリュームで面白かった…!
【自己紹介】
Instagramを中心に美術展に関する感想文を書いています。Blueskyの運用は現状様子見ですが、起きたこと、思ったことなんかをつらつらと。普通ですね(笑)
Instagram
www.instagram.com/karo229/
note
note.com/karo229/
Instagramを中心に美術展に関する感想文を書いています。Blueskyの運用は現状様子見ですが、起きたこと、思ったことなんかをつらつらと。普通ですね(笑)
www.instagram.com/karo229/
note
note.com/karo229/
かろ|note
Tomohiko Kato|主に美術展の感想文を書いてます。一般の大学経済学部卒業後、芸大通信部卒業(アートライティング)、学芸員資格取得(2024-)。病み上がり。
note.com
October 17, 2024 at 10:27 AM
【自己紹介】
Instagramを中心に美術展に関する感想文を書いています。Blueskyの運用は現状様子見ですが、起きたこと、思ったことなんかをつらつらと。普通ですね(笑)
Instagram
www.instagram.com/karo229/
note
note.com/karo229/
Instagramを中心に美術展に関する感想文を書いています。Blueskyの運用は現状様子見ですが、起きたこと、思ったことなんかをつらつらと。普通ですね(笑)
www.instagram.com/karo229/
note
note.com/karo229/
「前に、私が読んだ本を読んでくださったでしょう」
『ああ、犬が出てくる話だったな』
「あの時に、私の感想が知りたかったと、言ってくれたのが嬉しくて」
『うん』
「今週末は美術館に行けたらと思っていたの。行きたい美術展があって、感想も伝えあえるし、つるまるさんが気に入る作品があるかも知りたかった…」
『考えてくれたんだな』
「うちの皆も、つるまるさんと手合せ出来ること楽しみにしていたの」
『うん』
「結局体調崩して、全部だめにしちゃった」
『…俺は嬉しかったぜ。きみを独り占めできて』
「また、次がある?」
『きみが望んでくれるなら、勿論』
「…やくそく?」
『ああ、約束だ』
『ああ、犬が出てくる話だったな』
「あの時に、私の感想が知りたかったと、言ってくれたのが嬉しくて」
『うん』
「今週末は美術館に行けたらと思っていたの。行きたい美術展があって、感想も伝えあえるし、つるまるさんが気に入る作品があるかも知りたかった…」
『考えてくれたんだな』
「うちの皆も、つるまるさんと手合せ出来ること楽しみにしていたの」
『うん』
「結局体調崩して、全部だめにしちゃった」
『…俺は嬉しかったぜ。きみを独り占めできて』
「また、次がある?」
『きみが望んでくれるなら、勿論』
「…やくそく?」
『ああ、約束だ』
November 4, 2024 at 1:48 PM
「前に、私が読んだ本を読んでくださったでしょう」
『ああ、犬が出てくる話だったな』
「あの時に、私の感想が知りたかったと、言ってくれたのが嬉しくて」
『うん』
「今週末は美術館に行けたらと思っていたの。行きたい美術展があって、感想も伝えあえるし、つるまるさんが気に入る作品があるかも知りたかった…」
『考えてくれたんだな』
「うちの皆も、つるまるさんと手合せ出来ること楽しみにしていたの」
『うん』
「結局体調崩して、全部だめにしちゃった」
『…俺は嬉しかったぜ。きみを独り占めできて』
「また、次がある?」
『きみが望んでくれるなら、勿論』
「…やくそく?」
『ああ、約束だ』
『ああ、犬が出てくる話だったな』
「あの時に、私の感想が知りたかったと、言ってくれたのが嬉しくて」
『うん』
「今週末は美術館に行けたらと思っていたの。行きたい美術展があって、感想も伝えあえるし、つるまるさんが気に入る作品があるかも知りたかった…」
『考えてくれたんだな』
「うちの皆も、つるまるさんと手合せ出来ること楽しみにしていたの」
『うん』
「結局体調崩して、全部だめにしちゃった」
『…俺は嬉しかったぜ。きみを独り占めできて』
「また、次がある?」
『きみが望んでくれるなら、勿論』
「…やくそく?」
『ああ、約束だ』
ミズさんの誕生日会+アトリエ展に行ってまいりました。
電車に揺られ、いすみ市のミズさんのアトリエに行き、自分の送った作品を観て、皆様の作品も観て、ミズさんの大作を観て、やっぱりミズさんは凄いなという感想を思いました。以前ミズさんと2人展やった物としては少しでも、届きたいなという思いです。ミズさんにエールをもらった気分でした。がんばります。
#版画 #抽象画 #drypoint #ドライポイント #コラグラフ #上野謙介 #アート #art #アトリエ #版画家 #美術家 #絵描き #ミズテツオ #画家 #絵描きさんと繋がりたい #現代美術 #いすみ市 #千葉 #アートのある暮らし
電車に揺られ、いすみ市のミズさんのアトリエに行き、自分の送った作品を観て、皆様の作品も観て、ミズさんの大作を観て、やっぱりミズさんは凄いなという感想を思いました。以前ミズさんと2人展やった物としては少しでも、届きたいなという思いです。ミズさんにエールをもらった気分でした。がんばります。
#版画 #抽象画 #drypoint #ドライポイント #コラグラフ #上野謙介 #アート #art #アトリエ #版画家 #美術家 #絵描き #ミズテツオ #画家 #絵描きさんと繋がりたい #現代美術 #いすみ市 #千葉 #アートのある暮らし
December 15, 2024 at 12:22 PM
考古学は好きだけど美術や絵画はさっぱりわからん、という人間のため、ハニワと土偶の近代展はあんまりぴんと来ませんでした…
みんなハニワ好きねーという感想しか持てない自分の貧相な感性が情けない😭
みんなハニワ好きねーという感想しか持てない自分の貧相な感性が情けない😭
December 3, 2024 at 11:18 PM
考古学は好きだけど美術や絵画はさっぱりわからん、という人間のため、ハニワと土偶の近代展はあんまりぴんと来ませんでした…
みんなハニワ好きねーという感想しか持てない自分の貧相な感性が情けない😭
みんなハニワ好きねーという感想しか持てない自分の貧相な感性が情けない😭
最近の手帳を書いたり撮ったりしてないのでトラベラーズノートなどを。
美術展用にしてる地中美術館のトラベラーズノート。めんどくさくなって続かなくなるのが一番嫌なので中身はただ単に券を張って日付捺すだけって決めていて、たまにチラシなどを切って貼ったり気に入った絵についてメモしたり感想書いたり。
#TNR #トラベラーズノート #美術館 #阪神淡路大震災30年 #兵庫県立美術館
美術展用にしてる地中美術館のトラベラーズノート。めんどくさくなって続かなくなるのが一番嫌なので中身はただ単に券を張って日付捺すだけって決めていて、たまにチラシなどを切って貼ったり気に入った絵についてメモしたり感想書いたり。
#TNR #トラベラーズノート #美術館 #阪神淡路大震災30年 #兵庫県立美術館
March 29, 2025 at 2:10 PM
最近の手帳を書いたり撮ったりしてないのでトラベラーズノートなどを。
美術展用にしてる地中美術館のトラベラーズノート。めんどくさくなって続かなくなるのが一番嫌なので中身はただ単に券を張って日付捺すだけって決めていて、たまにチラシなどを切って貼ったり気に入った絵についてメモしたり感想書いたり。
#TNR #トラベラーズノート #美術館 #阪神淡路大震災30年 #兵庫県立美術館
美術展用にしてる地中美術館のトラベラーズノート。めんどくさくなって続かなくなるのが一番嫌なので中身はただ単に券を張って日付捺すだけって決めていて、たまにチラシなどを切って貼ったり気に入った絵についてメモしたり感想書いたり。
#TNR #トラベラーズノート #美術館 #阪神淡路大震災30年 #兵庫県立美術館
今レヴィさんの触レル美術展のログを見させてもらってきたんですけど(深夜に感想DMするの良くないかと思ってこっちで呟くよ)
なんか…!!え!?同じシナリオか!?!?!?
同じシナリオではあるか
出目とかにもめっちゃ差があって良い
なんか…!!え!?同じシナリオか!?!?!?
同じシナリオではあるか
出目とかにもめっちゃ差があって良い
September 29, 2025 at 4:03 PM
今レヴィさんの触レル美術展のログを見させてもらってきたんですけど(深夜に感想DMするの良くないかと思ってこっちで呟くよ)
なんか…!!え!?同じシナリオか!?!?!?
同じシナリオではあるか
出目とかにもめっちゃ差があって良い
なんか…!!え!?同じシナリオか!?!?!?
同じシナリオではあるか
出目とかにもめっちゃ差があって良い
2/n
19世紀以前のヨーロッパではアカデミックな美術のあり方が中心であった。王立の美術アカデミーで育てられた美術家が官立の公募展に作品を出展することでアカデミズムの世界に受容され、賞をとっていくことで公的私的な仕事の依頼が増える。そして最終的には美術アカデミーの会員となることが美術界における名誉だった。(外側から見た感想だがこれは今の東京芸大を中心とする美術界の構造に似ている気がする)
19世紀以前のヨーロッパではアカデミックな美術のあり方が中心であった。王立の美術アカデミーで育てられた美術家が官立の公募展に作品を出展することでアカデミズムの世界に受容され、賞をとっていくことで公的私的な仕事の依頼が増える。そして最終的には美術アカデミーの会員となることが美術界における名誉だった。(外側から見た感想だがこれは今の東京芸大を中心とする美術界の構造に似ている気がする)
August 14, 2024 at 5:41 AM
2/n
19世紀以前のヨーロッパではアカデミックな美術のあり方が中心であった。王立の美術アカデミーで育てられた美術家が官立の公募展に作品を出展することでアカデミズムの世界に受容され、賞をとっていくことで公的私的な仕事の依頼が増える。そして最終的には美術アカデミーの会員となることが美術界における名誉だった。(外側から見た感想だがこれは今の東京芸大を中心とする美術界の構造に似ている気がする)
19世紀以前のヨーロッパではアカデミックな美術のあり方が中心であった。王立の美術アカデミーで育てられた美術家が官立の公募展に作品を出展することでアカデミズムの世界に受容され、賞をとっていくことで公的私的な仕事の依頼が増える。そして最終的には美術アカデミーの会員となることが美術界における名誉だった。(外側から見た感想だがこれは今の東京芸大を中心とする美術界の構造に似ている気がする)
国立西洋美術館の「モネ 睡蓮のとき」展に行ってきました。悪天候が幸いして入場制限もなく、それでも平日とは思えないくらい混雑していたものの絵が見えないということもなく(全体的に作品のサイズが大きめなので観やすい)じっくり鑑賞できました。しかしグッズ売り場は並ばなければ入れず、その列も外に並ばされるので、寒い中無理だと思い諦めました。テーマの通り睡蓮に関する作品特に晩年の作品が多いです。普段だと年配のお客が多いですが、若い人やカップル、学生も目立ち、友達同士で感想を小声で話しながら見る若いも多く、それがうるさく感じない不思議と良い感じの展覧会でした。
#国立西洋美術館 #モネ睡蓮のとき #美術展
#国立西洋美術館 #モネ睡蓮のとき #美術展
November 20, 2024 at 1:08 PM
今年最初の美術展は地元の三木美術館『おめでたいとはどういうことか?』展。
感想は後ほnoteに纏めるとして、賑やかな新年、静謐な新年、さまざまなおめでたさを楽しみました☺️
感想は後ほnoteに纏めるとして、賑やかな新年、静謐な新年、さまざまなおめでたさを楽しみました☺️
January 5, 2025 at 5:40 AM
今年最初の美術展は地元の三木美術館『おめでたいとはどういうことか?』展。
感想は後ほnoteに纏めるとして、賑やかな新年、静謐な新年、さまざまなおめでたさを楽しみました☺️
感想は後ほnoteに纏めるとして、賑やかな新年、静謐な新年、さまざまなおめでたさを楽しみました☺️
「修復の練習」最終日。友人たちや初めて会う人たちから感想を聞く。今回はかなりキュレーティングの意図が伝わっていた。オープン前、怖くて真っ暗な気持ちだったのを思い出す。
終わってから、山口遼太郎展 at 高島屋美術画廊へ。立体に変化していて驚いた。けっこう好きかも。
終わってから、山口遼太郎展 at 高島屋美術画廊へ。立体に変化していて驚いた。けっこう好きかも。
June 1, 2025 at 2:10 PM
「修復の練習」最終日。友人たちや初めて会う人たちから感想を聞く。今回はかなりキュレーティングの意図が伝わっていた。オープン前、怖くて真っ暗な気持ちだったのを思い出す。
終わってから、山口遼太郎展 at 高島屋美術画廊へ。立体に変化していて驚いた。けっこう好きかも。
終わってから、山口遼太郎展 at 高島屋美術画廊へ。立体に変化していて驚いた。けっこう好きかも。
最近は目標が足りない気がする。
金の目標しか立ててないのは良くない。このツリーに思いついたことを書いていく。
フリーランスとして、1日7時間仕事を必ずするという目標を立てたのは良かった。これは守っていこう。
あとは、食事と、運動と、芸術とかそういう感じだ。
映画、漫画、美術展の感想を書いていこうか。
金の目標しか立ててないのは良くない。このツリーに思いついたことを書いていく。
フリーランスとして、1日7時間仕事を必ずするという目標を立てたのは良かった。これは守っていこう。
あとは、食事と、運動と、芸術とかそういう感じだ。
映画、漫画、美術展の感想を書いていこうか。
August 22, 2025 at 5:59 AM
最近は目標が足りない気がする。
金の目標しか立ててないのは良くない。このツリーに思いついたことを書いていく。
フリーランスとして、1日7時間仕事を必ずするという目標を立てたのは良かった。これは守っていこう。
あとは、食事と、運動と、芸術とかそういう感じだ。
映画、漫画、美術展の感想を書いていこうか。
金の目標しか立ててないのは良くない。このツリーに思いついたことを書いていく。
フリーランスとして、1日7時間仕事を必ずするという目標を立てたのは良かった。これは守っていこう。
あとは、食事と、運動と、芸術とかそういう感じだ。
映画、漫画、美術展の感想を書いていこうか。
中山美穂「心をえぐられ会話できなくなった」と最後に投稿…「女の人生」表現したアート展に誰もが衝撃受ける訳 来日したマドンナも鑑賞し「まさに言いたかったことだ」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://www.wacoca.com/news/2367843/
中山美穂さんの逝去から1カ月あまり。彼女が最後に見てInstagramに感想を投稿した美術展が閉幕しようとしている。ライターの村瀬まりもさんは「その美術展を先に見ていただけに、離婚を経験したミポリンが『心をえぐられた』と [...]
https://www.wacoca.com/news/2367843/
中山美穂さんの逝去から1カ月あまり。彼女が最後に見てInstagramに感想を投稿した美術展が閉幕しようとしている。ライターの村瀬まりもさんは「その美術展を先に見ていただけに、離婚を経験したミポリンが『心をえぐられた』と [...]
中山美穂「心をえぐられ会話できなくなった」と最後に投稿…「女の人生」表現したアート展に誰もが衝撃受ける訳 来日したマドンナも鑑賞し「まさに言いたかったことだ」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
中山美穂さんの逝去から1カ月あまり。彼女が最後に見てInstagramに感想を投稿した美術展が閉幕しようとしている。ライターの村瀬まりもさんは「その美術展を先に見ていただけに、離婚を経験したミポリンが『心をえぐられた』と書いた意味がわかって悲しかった」という――。
www.wacoca.com
January 12, 2025 at 1:29 AM
中山美穂「心をえぐられ会話できなくなった」と最後に投稿…「女の人生」表現したアート展に誰もが衝撃受ける訳 来日したマドンナも鑑賞し「まさに言いたかったことだ」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://www.wacoca.com/news/2367843/
中山美穂さんの逝去から1カ月あまり。彼女が最後に見てInstagramに感想を投稿した美術展が閉幕しようとしている。ライターの村瀬まりもさんは「その美術展を先に見ていただけに、離婚を経験したミポリンが『心をえぐられた』と [...]
https://www.wacoca.com/news/2367843/
中山美穂さんの逝去から1カ月あまり。彼女が最後に見てInstagramに感想を投稿した美術展が閉幕しようとしている。ライターの村瀬まりもさんは「その美術展を先に見ていただけに、離婚を経験したミポリンが『心をえぐられた』と [...]
#Cygames背景美術展 at名古屋芸術大学 行ってきました!
嬉しいテンションの勢いのまま、オススメと感想を中心にレポートしました。
名古屋は〜1/15(水)まで、入場無料なのでぜひ!
note.com/kaosketch/n/...
嬉しいテンションの勢いのまま、オススメと感想を中心にレポートしました。
名古屋は〜1/15(水)まで、入場無料なのでぜひ!
note.com/kaosketch/n/...
Cygames背景美術展at名古屋芸術大学 行ってきました!|kao
Cygames背景美術展 2024-2025 | Cygames
全国の大学を巡る、Cygamesの背景アートを一同に集めた「Cygames背景美術展 2024-2025」の公式サイトです
exhibition-cygames.jp
名古屋芸術大学で開催されている『Cygames背景美術展』に行ってきました! 最高でした!みんな行くんだ!〜完...
note.com
January 9, 2025 at 4:20 PM
#Cygames背景美術展 at名古屋芸術大学 行ってきました!
嬉しいテンションの勢いのまま、オススメと感想を中心にレポートしました。
名古屋は〜1/15(水)まで、入場無料なのでぜひ!
note.com/kaosketch/n/...
嬉しいテンションの勢いのまま、オススメと感想を中心にレポートしました。
名古屋は〜1/15(水)まで、入場無料なのでぜひ!
note.com/kaosketch/n/...
大ゴッホ展に行って来ました!
【note更新】大ゴッホ展を写真で振り返る!
note.com/manabeya/n/n...
【ブログ更新】大ゴッホ展に行って来た感想「夜のカフェテラス」「自画像」など
manabeya.com/grand-van-gogh
#大ゴッホ展 #神戸市立博物館 #ゴッホ展 #ゴッホ #ピサロ #モネ #展覧会 #美術展
【note更新】大ゴッホ展を写真で振り返る!
note.com/manabeya/n/n...
【ブログ更新】大ゴッホ展に行って来た感想「夜のカフェテラス」「自画像」など
manabeya.com/grand-van-gogh
#大ゴッホ展 #神戸市立博物館 #ゴッホ展 #ゴッホ #ピサロ #モネ #展覧会 #美術展
大ゴッホ展を写真で振り返る!|まなべやノート
noteを開いて下さりありがとうございます! まなべ(@manabehirotsugu)です! 大ゴッホ展に行ってきました! 写真で振り返りたいと思います!
note.com
October 2, 2025 at 12:33 AM
大ゴッホ展に行って来ました!
【note更新】大ゴッホ展を写真で振り返る!
note.com/manabeya/n/n...
【ブログ更新】大ゴッホ展に行って来た感想「夜のカフェテラス」「自画像」など
manabeya.com/grand-van-gogh
#大ゴッホ展 #神戸市立博物館 #ゴッホ展 #ゴッホ #ピサロ #モネ #展覧会 #美術展
【note更新】大ゴッホ展を写真で振り返る!
note.com/manabeya/n/n...
【ブログ更新】大ゴッホ展に行って来た感想「夜のカフェテラス」「自画像」など
manabeya.com/grand-van-gogh
#大ゴッホ展 #神戸市立博物館 #ゴッホ展 #ゴッホ #ピサロ #モネ #展覧会 #美術展
電夢に定期的に美術展の感想流してくれるのやじゅい
April 11, 2025 at 6:04 AM
電夢に定期的に美術展の感想流してくれるのやじゅい