#臨死体験
■臨死体験の考察■=実話怪談・考察=

3人の臨死体験の考察です。
☆注:あくまでも私個人の素人考察です。 

不可解な事象の考察をご来店されたお客様と
行うこともあります。

note.com/joma_agrat/n...

#実話怪談 #怪談 #不思議な話 #臨死体験
◆臨死体験の考察◆|茶房の幽霊店主
※(店主と身内の体験談の考察です) ※(プライバシー保護のため地域・固有名詞などは伏せています) ☆注:あくまでも私個人の素人考察です。   不可解な事象の考察をご来店されたお客様と行うこともあります。   ◇◇◇◇◇ 〔母の臨死体験〕 母は一昔前、体調不良で病院に行った際、腸に腫瘍が見つかりました。 摘出手術がはじまり、検査の時点でわからなかった悪性と思われる腫瘍の癒着と浸...
note.com
November 7, 2025 at 11:09 AM
私が体験した臨死体験5つ
・寒暖差でフロントガラス真っ白の状態で幹線道路ドライブ
・車の上に積もっていた雪が全部フロントガラスに落ちてきた状態でいろは坂下りドライブ
・高速道路で、友達が運転する車の助手席乗ってたら幅員減少時にトラックにすり潰されかける
・急性胃腸炎になってレタスがそのままケツから出てくる
・酒造で日本酒がぶ飲みした後に電車乗るため全力ダッシュ後、視界ブラックアウト
October 29, 2025 at 9:50 AM
しゃあけど、ワイとしては日本が戦争しようが左翼が護憲だろうが、
親が自殺しているという時点でもう終わっている。
絶望している。
しかし、絶望から始まるってキルケゴールは言いたいんだよ!
でも僕は神の愛も嫌いなので悪魔です。
臨死体験した時に三途の川を渡るのを拒否して、
「天国にも地獄にもいかないよう、念の為、自殺しておくか」って自分にヘブンズ・ドアーを行使するくらいグノーシス主義なのだ。
解脱?
まあ、冥界下りしてきた脳内妹に「ますます美しくなる私を見ずに死ぬな!」と脅迫されたので仕方なく生き返った。
リハビリは一年半かかった
October 19, 2025 at 2:10 PM
今際の国は心肺停止中の臨死体験時に起こる、生と死の狭間にある国なので、もしあの災害時にねこちゃんやいぬが心肺停止して臨死体験をしたら、ねこちゃんやいぬも今際の国でげぇむをしているかもしれない
October 17, 2025 at 8:14 PM
ユングはアセンと皆既日食の合で臨死体験をしているらしい。1944年。観測できる地域にいたのか?だけどバーゼル大学教授を病気のせいで辞めたとあるのでスイスに居たかもしれず、可能な位置にいたかも。
March 6, 2024 at 6:27 AM
全身麻酔、ほぼ死んでる様なもんというか仮死状態じゃん?と気付いてからはいっそ臨死体験じゃん!!と思ってきてる 膨大なエビデンスと実績に基づいた臨死体験できる機会そんなにないぜ?いやなくていいんだけどさ
April 17, 2024 at 8:13 AM
なんだったんだろうなーと思い、なら本人に聞くか!と🐯に聞いてみる。毎回律儀に覚えてない🐯は訳がわからんと思いながらも、まあ自分だったらという仮定で考えてくれる。
「まあ、人間最後まで生きてるのは聴覚とも言うしな」
「え!?」
「心臓が止まっても耳は最後まで聞こえるらしい。臨死体験をした人間は医者の臨終の言葉を聞くと言う」
「……そうなのか?」
「知らねェよ。しんだことねェし」
まさか🐯はあの👒の弱音と身勝手を聞いたんだろうか。
December 23, 2024 at 7:52 AM
(10/15) 紀伊國屋書店 電子書籍 人文・思想・歴史ランキング1位:木内鶴彦『臨死体験3回で見た《2つの未来》 この世ゲームの楽しみ方と乗り超え方!』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/251
October 17, 2024 at 6:10 AM
とても難しいだろうが、色んなワンちゃんにまみれて死にたい、顔ベロベロされながら死にたい、最期に一言とか臨死体験とか河が見えたとかそんなのどうでもいいんだ、最期の記憶が犬に肋骨の隙間あたり踏まれて痛えとかでいい、犬よ、ああ犬よ、愛しているんだ幸せであれ🐕
January 25, 2025 at 1:06 AM
都市ボーイズさんに寄せられる体験談は時々思わぬ展開になって面白いです。
一番好きだったのはいわば臨死体験系のエピソードで、花畑で屈んで花を見ていたらすごい形相の老婆が走って来てシャイニングウィザードを決められ気がついたら集中治療室だった話。
March 19, 2024 at 1:44 AM
ナインティーン 13

逝く(going)のはイク(coming)より気持ちいい
と言って死んでいった石油王の話を落合信彦が書いてますが😀
中イキしつづけた結果しあわせにつつまれて失神してしまう💖
とゆうのは臨死体験と同じように
心の変容をもたらす神秘体験だと思うのよね😄

これを知るとセックスを通じて人智を超越した何かに触れられるように思えて
もっとそれを知りたいと思ってしまう🙄
その末路がだいたいろくでもないものだとしても😆

#イラスト #AIイラスト #AIart
June 30, 2024 at 10:03 AM
日経サイエンス2024年12月号
【特別リポート:臨死体験に迫る】

瀕死の患者の脳波の解析などから,臨死体験とは何かを探る研究が進んでいる。https://www.nikkei-science.com/202412_060.html #神経科学 #臨死体験 #脳 #空間認識
特別リポート 臨死体験に迫る|日経サイエンス
臨死体験は時代と文化を問わず報告されてきた。驚くことに,一般集団の5~10%が臨死体験の記憶を持ち,心停止を生き延びた人では10~23%にのぼると推定されている。現在,臨死体験は意識の本質に新たな理解をもたらす可能性のあ … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
November 2, 2024 at 10:45 AM
【英語で読む日経サイエンス】2024年12月号
「Beyond the Veil/臨死体験に迫る」
https://www.nikkei-science.com/?p=74181 #科学 #科学英語 #英語 #自己学習
November 2, 2024 at 3:00 AM
 オーナーとの思い出に縛られ永遠の停滞を生きているようにも思えたヤチヨが、大気圏突入とミサイルの炎によって一度死に、タンクの形に蘇るという、デジタルな臨死体験。
 その中に、ポン子の幻が混ざり合っているあの描写は、彼女の世界が崩壊後の人生で既に変化していて、出会った誰かを大事に受け入れている事実を示す。
 それは死/生の際で見た幻であり、死ねばこそたどり着ける自分の原点であり、そこに自分を作ってくれた大事な人だけでなく、そこから手放されて出会った人、自分の手と足で作った絆が明滅している。
 その幻自体が、ヤチヨが自分に定めているほど機械的な存在でないことを、魂のありかを教えている。
May 30, 2025 at 8:46 PM
ノマスカちゃんのメインミッションで“新しい宇宙を発見”したとき、ヘッドホンして部屋暗くしてプレイしてたんよね。普段ゲームするときは大抵ながらプレイなんだけど、たまたま近くで寝てる息子が起きないように配慮する必要があって。
んでその五感全集中の環境でSupermoonのアレが始まったので、ほとんど臨死体験だった。記憶無くしてもう一度やりたいゲームNo.1
#NoMansSky
June 27, 2025 at 4:22 AM
臨死体験が強烈なのは、肉体や精神(脳機能?)の停止をトリガーにし、「止まる」事に抗い続ける反応パターンが「跳ね」るからだと思うし、どうも、その強烈な高揚感や「生きている実感」の後の反動も「あると聞く」。急激な落ち込みにしても、スパイクした反応を抑えるのにまたスパイクする逆反応が強くでるのも「自然」なんだが、あれは「恒常性」が生きてるって事なの?
死の危機に瀕したとき体は「生きたい」と全力で訴えかけるし、渇いた喉を潤す水、断食に伴う空腹、睡眠からの復帰、「生きる」が肉体は連続性を保つ続けようとするし、断絶を許さない。

それは神経系もそうだけど(神経系の活動にもいえるけど?)、文化でもそうだし、社会的な立ち位置とか、人間は、「死ぬ」ことを嫌う。肉体的な死を避けるのはDNAに(タンパク質の合成パターンに)蓄積され、「生き残るパターンだから今ここに存在する」けど、なので、今ここに存在するものにはそこにある理由があり、「あり続け」ようとするのが「大半」だが、まれにエラーがある。かつ、一瞬射した影のように、生きることを目的にせず現象としてそこに
「確からしさ」が肉体に直結された、神経ネットワークの発火のパターンとそこで生み出される音にした文字にした言語パターンであるならば、確からしさが肉体に依るのも止むを得ない

しかし、「現実」と我らが感じる発火パターンを生み出すのは肉体だけに留まらず、物語や、仮想的視覚刺激、脳にアクセスすることすらあるかもしれない

相対的に、「今は」弱いが、熱狂や宗教的「現実(真実?)」、確かであると感じるものや、体験というのは、案外、、何だろ

保証されない?違うな、えーと
August 10, 2025 at 5:49 AM
人生で初めての気絶だったなあ
2回目は酒飲んだあとにのぼせるまで風呂入って臨死体験したやつ
August 5, 2024 at 4:53 PM
寝落ちして脳が起きていないのに体だけ?目覚めたら、悪夢のような恐怖に襲われて声を上げようにも漏れ出る空気しか出ず、四肢が動かなくて金縛りのような臨死体験のようなものに出くわしてしまった
一番動かしやすいのはまぶただと学んだよ()

あらためておやすみ(¦3ꇤ[▓▓]
August 22, 2023 at 5:58 PM
自分の肉体から離れて上からそれを見下ろす,トンネルを抜けて光を見るなど体験談に共通点が多い臨死体験。作り話ではないことにもはや疑いはないようです。瀕死の患者の脳波の測定や蘇生した患者への聴き取り調査から,臨死体験とは何かを探る研究が進んでいます。

日経サイエンス2024年12月号【特別リポート:臨死体験に迫る】https://www.nikkei-science.com/202412_060.html #神経科学 #臨死体験 #脳 #空間認識
特別リポート 臨死体験に迫る|日経サイエンス
臨死体験は時代と文化を問わず報告されてきた。驚くことに,一般集団の5~10%が臨死体験の記憶を持ち,心停止を生き延びた人では10~23%にのぼると推定されている。現在,臨死体験は意識の本質に新たな理解をもたらす可能性のあ … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
November 18, 2024 at 10:20 AM
草津に行きたいな。2時間かけて行って、クソ熱い湯に2分くらい浸かって、また2時間かけて帰って来る。それがいいんだよ。臨死体験みたいなもんだ。
April 12, 2024 at 1:05 PM
メタバース来てから、ちょくちょく臨死体験(?)してて、なんか面白い。
色々な人の死生観に体験として触れるなんて、なかなかないよね☺️

意識が遠のく効果を感じながら「これ!これこそスマートな世界の端の処理ー‼︎‼︎」って昇天した。
マッドサイエンティストっぽい。

#ゆくとちゅう
cluster.mu/w/d46dce32-b...
導き | メタバースプラットフォーム cluster(クラスター)
人は神に似せて作られたという
cluster.mu
July 29, 2024 at 11:06 PM
海藻サラダに青じそドレッシングをかけている時は、数分後におなかを壊してサラダに全く手を付けないまま食堂を後にすることになるとは少しも思っていなかった。死ぬときもそうなのだと思う。今回のおなか壊しは精神的臨死体験だった
May 2, 2025 at 3:49 AM
プロット立ててたら突然葉佩が臨死体験の世界へ向かい始めたんだけど、こんな予定だったっけ?
August 28, 2025 at 11:46 AM
みなさん、ZAで私と共に臨死体験いたしませんか?
October 16, 2025 at 2:13 PM
望海シシィの印象
今まで見たシシィの中で一番「死に惹かれている」という表現がしっくりきた。
幼い時の臨死体験をきっかけに死は良いものであると知ってしまっていて、大人になっても、子を奪われても、死を完全に拒絶することができない。
「エリザベート泣かないで」のところで、トートの示す「自由」という言葉にみるみる笑顔になっていったのが印象的。この場面で笑うシシィはあんまり見たことなかった!
November 1, 2025 at 7:17 AM