#自作HF送信機
FMモールス送信機
エレキーとパドルでモールス打鍵🥰
ストレートキーは苦手で・・・

#FT-891M #和文モールス #FM送信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
November 8, 2024 at 10:49 AM
KTWRフレンドシップラジオ
放送開始10周年、おめでとうございます😊
久しぶりに聴いています。
沖縄県糸満市
SINPO 34433

#FT-891M #和文モールス #FM送信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
November 3, 2024 at 12:25 PM
クラップ発振回路 FM送信機
発振周波数 77Mhz辺り
TRのコンデンサは22pF
空芯コイルに変更、F安定度がup
直径5mm 0.8mm線材使用、7回巻き
バリキャップに印加電圧で周波数を微調整
到達距離は約1mです🥰

#FT-891M #和文モールス #FM送信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
November 1, 2024 at 3:53 AM
FM送信機
音源はYoutubeより
「チャイコフスキー 交響曲 第4番 ヘ短調 」
第四楽章の最後の部分🤣

TRのCE間のコンデンサを5pFから10pFに変更
コイルも巻き直し
発振周波数 86.1MHz辺り

#FT-891M #和文モールス #FM送信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
October 31, 2024 at 9:41 AM
クラップ発振回路
発振周波数12.978MHz辺り
ツインT型発振器よりsine音 約820Hzで変調、
周波数変調(FM)出来ました。🥰

#FT-891M #和文モールス #FM送信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
October 31, 2024 at 4:51 AM
FM送信機 発振周波数 約103.961MHz
左画像 搬送波
右画像 変調波 NHKラジオ 10時の時報(880Hz)

webより AI による概要
「周波数変調(FM:Frequency Modulation)とは、電波の周波数を信号波の振幅に応じて変化させる通信方式」

TinySAは高かったけど、本当に買ってよかった🥰

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
October 29, 2024 at 1:15 AM
高周波プローブ
発振回路の発振確認や発振強度調整に使っています。
参考書 (著)今井栄氏
「作りながら理解するラジオと電子回路」p42
#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
October 26, 2024 at 1:43 AM
ツインT型回路を使ったモールス練習機(低周波発振器)
AM(中波帯)送信機に繋いで遊びます🥰

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
October 25, 2024 at 3:52 AM
左 赤外線モールス送信機 
右 赤外線受信機+LM386アンプ+ATtiny85 Keyer 

webで拾った製作例を参考にしました。
ツインT型発振器のAF信号を赤外線LEDで送信
受信には赤外線フォトトランジスタを使いました。
ATtiny85 CW Morse Code Keyerを使っています。
キーイングが確認できるようにTRスイッチで緑LEDを点滅、上手く出来ました。

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL  
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 24, 2024 at 9:17 AM
オシロスコープで搬送波、振幅変調波形を観る。
sin波650HzはYouTubeより借りました。
発振周波数は約1450KHz けっこう歪んでいますね。
ラジオで聞きながらAF入力を調整、
まぁまぁの音色かな?
モールス音源を入れて遊びます!🥰

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
October 20, 2024 at 4:56 AM
トランジスタで作るAM(中波帯)送信機
回路図を書き換えました。
AF in に音源を繋いでAMラジオで受信できますが、
音源の音量が大きいと歪みます🤔

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #AM送信機
October 19, 2024 at 10:51 PM
トランジスタで作るAM(中波帯)送信機
カセットテープ音源はグローヴァー・ワシントン・ジュニアのWINELIGHT / ワインライトを再生してAM送信機で送信、
1チップICラジオ+LM386アンプで鳴らしています。
送信距離は20cm弱です。
いい音で鳴っていますね!

発振周波数約1450KHz
AM(中波帯)送信機 電源DC5V 電流3.8mA

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 18, 2024 at 10:27 AM
トランジスタで作るAM(中波帯)送信機
AF inにモールス音源を入れるとAMラジオでCWが聴こえます。
発振周波数約1450KHz
高調波もいっぱい出現(笑)
AM(中波帯)送信機 電源DC9V 電流6.3mA

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 18, 2024 at 5:11 AM
トランジスタで作るAM(中波帯)送信機
webで拾った回路図です。
AF inにモールス音源を入れると・・・
AMラジオでCWが聴こえる?🫠

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 16, 2024 at 1:35 AM
Junkラジカセから外したAM/FMチューナー基板部、
DC8V印加、R/L出力をアンプに繋ぐとラジオが聴こえます。
無銭家なのでなかなか断捨離できない🤣
パーツ取り用に保管です。

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 16, 2024 at 1:19 AM
YouTube動画より
「手作りトランシーバ入門」今井栄(著)p76より
7MHz1石CW送信機を真似て組みました(2019/12/21)
DC6V パワーは数十mwだと思います。
「以前、地元2アマOMから違法送信機と言われた」ことがあります。
TSS保証認定を受けた機器なので違法ではありませんよ!OMさん☺️

アンテナに繋げば電波を発出できます。
しかし、今はアンテナがありません(汗;)
tamanはペーパー無線家です (^o^)V

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL
#k3ng_cw_keyer
October 15, 2024 at 1:06 AM
「水晶発振回路」
ピアースCB発振回路
コイルのコアを廻して
オシロスコープを見ながら発振出力波形を調整しました。
KENWOOD CS-4135(ローカルより新古品三千円)
買ってよかった!🥰

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 14, 2024 at 10:28 AM
コレクター同調型発振回路
最初は発振せず、コイルの2次側接続を入れ替えると上手く発振したが、周波数は20MHz帯、コンデンサの接続ミスを発見、Cコンデンサの片側をGNDに落とすと今度は発振停止・・・もうお手上げです😱
次は水晶発振回路のお勉強に進みます(汗;)

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 13, 2024 at 10:35 AM
ジャンク紙フェノール基板のリサイクル
ステンレスたわしでゴシゴシ、綺麗になりました(笑)
無銭家は節約して小遣いを増やします😂
基板上にランド式で組み立てます。

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 13, 2024 at 7:16 AM
ジャンク10K 7Mhz自作コイルの巻き直し
L1~3 18回 インダクタンス 約4.29μH
C 約120pF 同調周波数は約7015KHz
LCRメーター DE-5000 使用

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 13, 2024 at 5:46 AM
コレクター同調型発振回路の指定トランジスタ
パーツボックスから発見👍

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 13, 2024 at 5:37 AM
ジャンク10K 7Mhz自作コイルの巻き直し
L1~3 18回 L4~6 6回 Cは120pF
7Mhz帯同調の確認にはTR式ディップメーター使用
又は画像の高級測定器を使うらしいが・・・
使い方をほとんど知らない🤣

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 13, 2024 at 2:23 AM
コレクター同調型発振回路の回路図
CQ ham Radio 1月号2023年より
(著)鈴木憲次氏

TRは2SC1815でも上手く発信する?
データシートより
「Transition frequency fT VCE=10 V, IC= 1mA f=30MHz 80 MHz」
早速、お勉強してみます☺️

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32 #2SC1815
October 12, 2024 at 10:46 PM
ワンチップIC UTC7642使用
LM386アンプ
μ同調式 バリコン未使用
「コイルのインダクタンスを変化させて同調を取る」
NHK沖縄(那覇)549KHz 10Kw 専用

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 12, 2024 at 8:38 AM
7Mhz 40m Band CW SWL
縦振り電鍵のOMさんお二人の和文モールス
個性的で素敵なのですが
Tamanの聞き取り力が低すぎて追いつけません・・・
修行が足りません(汗;)
AM 6:54終了

#FT-891M #和文モールス #再生式受信機 
#自作HF送信機 #自作ラジオ 
#アマチュア無線 #BCL #断捨離 
#k3ng_cw_keyer #Arduino 
#ATtiny85 #ESP32
October 10, 2024 at 9:55 PM