#自家焙煎コーヒー
手土産でいただいてから虜になっている珈琲屋さん(自家焙煎コーヒー豆とエスプレッソ専門店)のケーキシリーズ。

☑︎ モカ ☕️

@amatou.bsky.social #珈琲会社
November 12, 2025 at 2:24 PM
静かな森に佇む「ペンションふんわりこん」では、手作り料理や自家焙煎コーヒー、厳選ワインを楽しめます。富士山観光の拠点にも最適な場所で、心豊かなひとときをお過ごしください。#ふるさと納税 #ペンション #富士山
ペンションふんわりこん
静かな森に佇む「ペンションふんわりこん」では、手作り料理や自家焙煎コーヒー、厳選ワインを楽しめます。富士山観光の拠点にも最適な場所で、心豊かなひとときをお過ごしください。#ふるさと納税 #ペンション #富士山
furusatos.com
November 12, 2025 at 6:10 AM
本日発送いたします✨
クロネココーヒー到着まであとしばらくお待ち下さい
いつもありがとうございます😊
朝晩寒くなってきましたので温かいコーヒー☕でおくつろぎ下さいませ
感謝✨

kurocatcoffee.stores.jp

#コーヒー #コーヒー豆 #珈琲豆 #自家焙煎 #自家焙煎珈琲豆 #コーヒー豆通販 #コーヒー好きな人と繋がりたい
November 12, 2025 at 5:56 AM
午後の焙煎が終わるころ、
室内にほんのり残るコーヒーの香りが好きです。

YHR-COFFEEは、
そんな“香りの余韻”まで届けたいと思って焙煎しています。

派手な宣伝より、
一杯のコーヒーで誰かの午後が少し穏やかになればそれでいい。

今日も、ゆっくり丁寧に。

#YHRCOFFEE #自家焙煎珈琲 #コーヒーのある暮らし
November 12, 2025 at 5:29 AM
湯温が下がった意識から特に3湯目はゆっくり注いだ。
もし、次があれば2湯抽出にしても良かったと思う。
特定されないノイズ要素だけを減らすというのは虫のいい発想かも知れないが、それを目立たなくすることは可能だと思う。
#プアオーバー #ハンドドリップ #ブリューコーヒー #ドリップコーヒー #自家焙煎
November 12, 2025 at 2:28 AM
湯温を82℃まで下げたが、濃厚で甘みの強い珈琲になった。ただし、ノイズ感は強い。
一カ所に固まっていた尖った酸味はほぼ姿を消したし、全体的にも目立つ酸味は消えている。甘みとコクとノイズに落ち着いて楽しめるコーヒーになった。
ノイズとコクはこの場合表裏一体と言えなくもないが、コクがあっても透明感のあるコーヒーもあるのでまだ改善の余地はありそう。
ただし、これ以上は焙煎でどうにかする必要がある。もう少しだけ深く炒ってネガティブな要素だけを大幅に減らすことができればいいのだが。
#プアオーバー #ハンドドリップ #ブリューコーヒー #ドリップコーヒー #自家焙煎
November 12, 2025 at 2:28 AM
本日はブラジル、キリマンジャロ、グアテマララスヌベス、バリアラビカ神山の焙煎

スタンダード定期便とプレミアム豆定期便の焙煎🔥いつもありがとうございます😊
もうすぐお届けできますのであとしばらくお待ち下さい✨

kurocatcoffee.stores.jp

#コーヒー #コーヒー豆 #珈琲豆 #自家焙煎 #自家焙煎珈琲豆
#コーヒー豆通販 #コーヒー好きな人と繋がりたい
November 11, 2025 at 5:24 AM
nano-coffeeroaster@台東区浅草橋1
・ハンドドリップ(Ethiopia Yirgacheffe G/1 Konga Washed)
・珈琲豆(同上)100g
・エチオピアコーヒーの花から採れた生はちみつ

nanoさんで定番のコンガをいただきました。
カップは新作のものをお願いしました。
薄口なので温度変化による香りの変化が感じやすく、デザインも落ち着いていて良き!
カウンターの一枚板も綺麗になって、とても良い時間が過ごせました!!

#coffee #nanocoffeeroaster #浅草橋 #台東区 #自家焙煎
November 11, 2025 at 4:02 AM
記録無し。
スケールの誤動作でいきなり止ってしまった。1湯目が終わると誤動作で自動停止したような感じ。そこからリセットして再度計測したが、1~2湯目の時間が少し延びてしまった気がする。がっかりだよ、本当に。1日1回しか機会が無いのに。貴重なデータが消えてしまった。
その後の注湯はほぼレシピ通りの筈。注湯回数の少ないレシピで良かった。危うく全部捨てなければならないところだった。
元々のブルンジの質の良さというのが現われているのかも知れないと思う。次、買うならウォッシュドだな、ブルンジは。
#プアオーバー #ハンドドリップ #ブリューコーヒー #ドリップコーヒー #自家焙煎
November 11, 2025 at 2:04 AM
この豆、前回冷めてきたらとても美味しく感じられたため、注湯温度も下げてみた(88→85℃)。
より鋭い酸味は減り、最初から全体的に甘みを感じる。そして、やっぱり湯温が下がるとやや固まっていた酸味も広がってより目立たなくなった。余韻も素敵。
焙煎後7日を超えて味もよく出てきているのかも知れない。
1口目から美味しいコーヒーにするにはどうしたらいいのか?
タブー視せず、次は湯温を更に下げてみるのもありかも。85℃未満は今まで例外的にしか使わなかったが。
#プアオーバー #ハンドドリップ #ブリューコーヒー #ドリップコーヒー #自家焙煎
November 11, 2025 at 2:04 AM
朝の静けさの中で、焙煎したての豆の香りが広がる。

一粒ずつ、丁寧に火を通していく時間は、まるで豆と会話しているような感覚。

今日もYHR-COFFEEの焙煎所から、
新しい香りをお届けします。

手間をかけてでも「おいしい一杯」を届けたい。
そんな気持ちで、毎日豆と向き合っています。

#YHRCOFFEE #自家焙煎 #コーヒーのある暮らし
November 11, 2025 at 1:25 AM
ふるさと納税 自家焙煎珈琲豆 SAKURA BLENDドリップバック(シティロースト)12g×15袋 コーヒー 珈琲 焙煎 ブレンド◇ 栃木県さくら市 - ¥10000

#栃木シティ #TOCHIGICITY #JLeague
ふるさと納税 自家焙煎珈琲豆 SAKURA BLENDドリップバック(シティロースト)12g×15袋 コーヒー 珈琲 焙煎 ブレンド◇ 栃木県さくら市
販売元: Yahoo!ショッピング 価格: ¥10000
itemsagashi.com
November 10, 2025 at 3:00 PM
本日はうち(クロネコの珈琲屋さん)のブラジルサントスでひと休み☕

今月22日は開業周年記念日なのでいろいろ準備しないとな〜と思いながらひと休み😊🎵

kurocatcoffee.stores.jp/items/5f2f51...

#コーヒー #コーヒー豆 #珈琲豆 #自家焙煎 #自家焙煎珈琲豆 #コーヒー豆通販 #コーヒー好きな人と繋がりたい
November 10, 2025 at 5:41 AM
四国初出店!「茶寮 伊藤園 伊予鉄松山市駅店」がオープン#愛媛県#松山市#伊藤園#和カフェ#松山市駅

四国初の「茶寮 伊藤園 伊予鉄松山市駅店」が11月21日オープン。日本茶と自家焙煎コーヒーを楽しめる和カフェです。
四国初出店!「茶寮 伊藤園 伊予鉄松山市駅店」がオープン
四国初の「茶寮 伊藤園 伊予鉄松山市駅店」が11月21日オープン。日本茶と自家焙煎コーヒーを楽しめる和カフェです。
news.3rd-in.co.jp
November 10, 2025 at 4:49 AM
注湯を分けるときは、1つ前に注いだお湯が落ちきるまでは待たないとダメ。落ちきる前に淹れる場合回数として数えない方がいいし、中途半端で制御しにくくなる。
前のお湯が落ちきっていないなぁ~でも何とかなるかな?と思って注いだらやっぱい水っぽさが出ちゃったよね。
以前は臨時対応をして良かったのに、今日はできなかった。
前回湯温だけ違うレシピではそうならなかったというのもあって・・・ この差は何だろうか。

最近、変にレシピが固定化してきてしまっているのもまた壊して行かないと、かなぁ。
#プアオーバー #ハンドドリップ #ブリューコーヒー #ドリップコーヒー #自家焙煎
November 10, 2025 at 3:00 AM
ナチュラル豆の長期保管は厳しいね。
同時期に購入したエチオピアでもウォッシュドの方は今でもまだなんとかなる。
ニュークロップ時は果肉風味は+に働くけど、時間が経って劣化するとエグ味や渋味に変化してしまう。一時期を超えると減ってくるみたいだけど、それでも消えてしまうわけではなく。
短期で消費できない豆はウォッシュドがいい。

今日はそんな難しさを実感した抽出に。抽出にブレ対応もできなくて更に悪い結果になっちゃった😒 情けない😩

もっと楽しい珈琲を淹れたい!🤬
#プアオーバー #ハンドドリップ #ブリューコーヒー #ドリップコーヒー #自家焙煎
November 10, 2025 at 3:00 AM
本日は1日☔模様、お家でお掃除日和ということでブラジルトミオフクダブルボン生豆のお掃除(ハンドピック)

すこやかな酸味に優れた甘味、ブラジル豆特有の軽いナッツ風味が鼻をくすぐる飲みやすいコーヒー豆です😊🎵

kurocatcoffee.stores.jp/items/671f75...

#コーヒー #コーヒー豆 #珈琲豆 #自家焙煎 #自家焙煎珈琲豆 #コーヒー豆通販 #コーヒー好きな人と繋がりたい
November 9, 2025 at 5:34 AM
コーヒーの生豆を買ってフライパンで自家焙煎☕
これしかない…!
November 8, 2025 at 12:40 PM
静岡県清水町の自家焙煎工房「石垣珈琲」で、香り高い一杯を楽しんでみませんか?厳選された生豆から生まれるコーヒーは、心を癒し、力を与えてくれます。3,000円分の商品券で特別な体験を。#石垣珈琲 #コーヒー好き #ふるさと納税
石垣珈琲
静岡県清水町の自家焙煎工房「石垣珈琲」で、香り高い一杯を楽しんでみませんか?厳選された生豆から生まれるコーヒーは、心を癒し、力を与えてくれます。3,000円分の商品券で特別な体験を。#石垣珈琲 #コーヒー好き #ふるさと納税
furusatos.com
November 8, 2025 at 12:10 PM
ウガンダの豆を焙煎してるとき、
工房に広がる香りがすごくやさしい。

力強いコクの中に、ほんのりドライフルーツのような甘さ。

珈琲って、国や気候でこんなに個性が出るんだと、
改めて感じた日。
#YHRCOFFEE #ウガンダ産コーヒー #自家焙煎珈琲

yhr-coffee.shop-inframe.jp/items/886827
焙煎したて!ウガンダ産ロブスタ 500g 886827 | YHR-COFFEE
カカオの香りが広がる、力強いコクの一杯 この度は、数ある商品の中からYHR-COFFEEの自家焙煎コーヒーをご覧いただきありがとうございます。 アフリカの真珠と呼ばれるウガンダで育まれた、ロブスタ種のコーヒー豆です。まるでカカオのような
yhr-coffee.shop-inframe.jp
November 8, 2025 at 10:29 AM
豆の変化もあるし、想定できない事態がけっこう起きてしまいます。良い方向に転ぶと楽しいのだけど、それが再現できるようにしたいですね。
難しく、奥が深い。深すぎる・・・
#プアオーバー #ハンドドリップ #ブリューコーヒー #ドリップコーヒー #自家焙煎
November 8, 2025 at 7:10 AM
今日2回目の抽出はブルンジ。豆は違うけどたまたま一回目とほぼ同じレシピ。
この豆の課題は鋭さのある酸味を抑え、チョコレートのような柔らかい味わいだけにすること。
口当たりは水っぽさも出てしまったし、鋭い酸味も消えきらない感じだった。ところが、飲んでいる最後の方で温度が下がるとどうでしょう!?
味の空白地帯を埋めるように酸味とそれに伴う甘みが全体に広がり、鋭い酸味は消えていた。
目標とは違う結果だったけれど、最後は美味しいコーヒーになりました。
なぜこうなったのかな?🤔
#プアオーバー #ハンドドリップ #ブリューコーヒー #ドリップコーヒー #自家焙煎
November 8, 2025 at 7:10 AM
本日はマンデリンの仕込み(ハンドピック)

在庫が少なくなってきたので買い足そうと思ったらまた売値が上がってた😵‍💫

困ったがうちの販売価格は値上げせず
もう少しガンバってみようと思う💪😆

kurocatcoffee.stores.jp

#コーヒー #コーヒー豆 #珈琲豆 #自家焙煎 #自家焙煎珈琲豆 #コーヒー豆通販 #コーヒー好きな人と繋がりたい
November 8, 2025 at 5:32 AM
フリーキーショウ杏奈さんが淹れてくれる自家焙煎のコーヒーです。古民家に広がる良い香り☕️

古民家の古書市
鈴木邸 秋の探書会2025
11月8日(土)9日(日)
静岡市葵区中ノ郷
November 8, 2025 at 1:39 AM
この豆、購入当初の3年前は香りに苺やスモモ等を感じていた。典型的なナチュラル豆という感じだったかな。でも、あまり奥行きは感じていなかった。
その後保管に失敗して強烈な渋味が出るようになってしまった。
放置してオールドクロップになった今、この豆の真価を理解しつつある。
料理下手が素材に拘るあれってちょっと恥ずかしいけど、自分もそんな感じだったのかも。
ニュークロップならとてもすばらしかったのだろうなとも思う。
#プアオーバー #ハンドドリップ #ブリューコーヒー #ドリップコーヒー #自家焙煎
November 8, 2025 at 1:20 AM