特に10代〜30代では石丸氏はものすごい支持率だったわけだけど、彼のブームはもう終わってるよね
それらの人たちの多くはその後の衆院選で国民民主を応援して、今は高市政権を支持しているのではないかと思う
石丸氏や国民民主党の支持者はそもそもは自民党への批判から支持を増やしていて変革を希望してたのに『ザ・自民党』な高市政権を変革志向だと熱狂的に応援しているのが不思議で仕方ないんだけど
特に10代〜30代では石丸氏はものすごい支持率だったわけだけど、彼のブームはもう終わってるよね
それらの人たちの多くはその後の衆院選で国民民主を応援して、今は高市政権を支持しているのではないかと思う
石丸氏や国民民主党の支持者はそもそもは自民党への批判から支持を増やしていて変革を希望してたのに『ザ・自民党』な高市政権を変革志向だと熱狂的に応援しているのが不思議で仕方ないんだけど
憲法改正は否定しないけれど、政治不信が蔓延していて総選挙の投票率が6割にすら届いていない現状で行うことを第一義にせんとしているのも、支持できない理由ではある。
民主党政権が終わり自民党政権戻ってきたくらいの体制を維持しているならともかく、逆行することしかできてない以上、余計なことをするなとしか言えない。
憲法改正は否定しないけれど、政治不信が蔓延していて総選挙の投票率が6割にすら届いていない現状で行うことを第一義にせんとしているのも、支持できない理由ではある。
民主党政権が終わり自民党政権戻ってきたくらいの体制を維持しているならともかく、逆行することしかできてない以上、余計なことをするなとしか言えない。
そして今後数十年は日本に女性首相は出てこないだろうなと思うと暗澹たる気持ちになる。
そして今後数十年は日本に女性首相は出てこないだろうなと思うと暗澹たる気持ちになる。
1998年に3党の協力関係が終わるまで自民党単独の内閣が続きました。』
news.web.nhk/newsweb/na/n...
1998年に3党の協力関係が終わるまで自民党単独の内閣が続きました。』
news.web.nhk/newsweb/na/n...
「高市早苗政権終わったけど結局なにも変わりませんでした」
このオチ待ってるとしか思えないんだよなあ 困ったもんじゃ焼き
公明党も創価学会もぜんぜん好きじゃないが
「これまでの政策ぜんぶ公明党が諸悪の根源でした」って流れに持っていくんじゃないかな…勿論悪い部分もあったろうけど、自民党の被害者面ムーブきそう
「高市早苗政権終わったけど結局なにも変わりませんでした」
このオチ待ってるとしか思えないんだよなあ 困ったもんじゃ焼き
公明党も創価学会もぜんぜん好きじゃないが
「これまでの政策ぜんぶ公明党が諸悪の根源でした」って流れに持っていくんじゃないかな…勿論悪い部分もあったろうけど、自民党の被害者面ムーブきそう
伊藤惇夫❎尾形【自公連立なぜ崩壊】高市氏、裏金問題にフタ/公明、このままでは沈没、と見切り⚪︎The News 9/18 スピンオフ⚫︎
youtu.be/ylm4h-ilB5M
伊藤惇夫❎尾形【自公連立なぜ崩壊】高市氏、裏金問題にフタ/公明、このままでは沈没、と見切り⚪︎The News 9/18 スピンオフ⚫︎
youtu.be/ylm4h-ilB5M
【質問】
公明党が自民党との連立から離脱を表明し、次の首相が誰が選ばれるか不透明になった状況です。誰が次の総理大臣になるか、数名の候補と確率を%予想してください。
【回答】
高市早苗 35%
玉木雄一郎 20%
小泉進次郎 15%
林芳正 10%
その他 20%
🤔要するにChatGPT も皆目予想できず途方にくれている。
わたしも高市氏が首相になったら超短命政権で終わるとは予想していたが、首相になれない可能性の方はあまり考えなかった。
渾沌やのう
【質問】
公明党が自民党との連立から離脱を表明し、次の首相が誰が選ばれるか不透明になった状況です。誰が次の総理大臣になるか、数名の候補と確率を%予想してください。
【回答】
高市早苗 35%
玉木雄一郎 20%
小泉進次郎 15%
林芳正 10%
その他 20%
🤔要するにChatGPT も皆目予想できず途方にくれている。
わたしも高市氏が首相になったら超短命政権で終わるとは予想していたが、首相になれない可能性の方はあまり考えなかった。
渾沌やのう
だけど、立憲民主党が主導権持った状態の玉木総理は反対。
まぁ万が一玉木総理で解散総選挙しても自民党に対する同情票が入って短命政権に終わりそうではある。
そして公明党も「単に女性総理が気に食わないだけじゃん」って悪印象抱かれて議席数減らすと思う。
だけど、立憲民主党が主導権持った状態の玉木総理は反対。
まぁ万が一玉木総理で解散総選挙しても自民党に対する同情票が入って短命政権に終わりそうではある。
そして公明党も「単に女性総理が気に食わないだけじゃん」って悪印象抱かれて議席数減らすと思う。
米国株はまちまち。天気は☁21℃
NASDAQ100は下落も
ゴールドが3900ドル目前。
今日は自民党総裁選ですね。
誰がなっても
週明けの日本株は上がりそうですが
政権は短命に終わりそうです。
皆さん、良い土曜日をお過ごしください🤗
米国株はまちまち。天気は☁21℃
NASDAQ100は下落も
ゴールドが3900ドル目前。
今日は自民党総裁選ですね。
誰がなっても
週明けの日本株は上がりそうですが
政権は短命に終わりそうです。
皆さん、良い土曜日をお過ごしください🤗
news.yahoo.co.jp/articles/bd1...
高額療養費制度の問題は、防衛費大幅増が発端。
岸田政権時、防衛費大幅増で少子化対策はどうするの?という指摘に、少子化対策もしますと異次元の少子化対策と銘打って財源のあてもなく発表。
結局、その財源が医療費負担や社会保障の歳出カットで賄われたということ。
www.tokyo-np.co.jp/article_phot...
政治に無関心だと国民にツケが回ってきます。
選挙行きましょう。
#自民党政治を終わらせよう
news.yahoo.co.jp/articles/bd1...
高額療養費制度の問題は、防衛費大幅増が発端。
岸田政権時、防衛費大幅増で少子化対策はどうするの?という指摘に、少子化対策もしますと異次元の少子化対策と銘打って財源のあてもなく発表。
結局、その財源が医療費負担や社会保障の歳出カットで賄われたということ。
www.tokyo-np.co.jp/article_phot...
政治に無関心だと国民にツケが回ってきます。
選挙行きましょう。
#自民党政治を終わらせよう
一方、社会保障関係費、文教費、中小企業対策費など暮らしを支える予算は物価上昇に追いつかない実質マイナス💢
こんな #自民党政治を終わらせよう❗️
www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
一方、社会保障関係費、文教費、中小企業対策費など暮らしを支える予算は物価上昇に追いつかない実質マイナス💢
こんな #自民党政治を終わらせよう❗️
www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
既に政権の終わりを予想しているのだろう。ってか、ここまで来て予想していないのなら生物として少しおかしい石破だが、まぁ予想しているからだろう売国行動がラストスパートに入ったようだ。公務員の賃金引き上げも少しでも国民の怒りを分散させるのが狙いだろう。
れいわ新選組でさえ『日本はスパイ天国』と云っているのに石破は否定する。
考えてみれば自分や腰巾着の岩屋自身がスパイなのに『スパイ天国』を認めるはずもないわなw
youtube.com/shorts/jOgiq...
youtube.com/shorts/kB_md...
既に政権の終わりを予想しているのだろう。ってか、ここまで来て予想していないのなら生物として少しおかしい石破だが、まぁ予想しているからだろう売国行動がラストスパートに入ったようだ。公務員の賃金引き上げも少しでも国民の怒りを分散させるのが狙いだろう。
れいわ新選組でさえ『日本はスパイ天国』と云っているのに石破は否定する。
考えてみれば自分や腰巾着の岩屋自身がスパイなのに『スパイ天国』を認めるはずもないわなw
youtube.com/shorts/jOgiq...
youtube.com/shorts/kB_md...
もし、この政権が、保守層離れを抑えられなければ、自民党は終わりだからね。終わりなら終わりでええ。
そして、自民党は約半分がリベラル寄りだから、心配してる人達の言う悪い方向に突っ走る事は無理よ。帝国だ、戦争だって話を見るけど、断言するけど無理なんよ。
むしろ高市じゃなかった場合の方が、参政党に一気に票が集まるから、皆が心配してる日本に進んだと思うから、そういう意味でも高市で良かったと思ってる。
まあ、スパイ防止法と対中外交と、トランプ政権と上手くやってくれれば、それでいいよ。
それ以外は誰でも大差ない。
もし、この政権が、保守層離れを抑えられなければ、自民党は終わりだからね。終わりなら終わりでええ。
そして、自民党は約半分がリベラル寄りだから、心配してる人達の言う悪い方向に突っ走る事は無理よ。帝国だ、戦争だって話を見るけど、断言するけど無理なんよ。
むしろ高市じゃなかった場合の方が、参政党に一気に票が集まるから、皆が心配してる日本に進んだと思うから、そういう意味でも高市で良かったと思ってる。
まあ、スパイ防止法と対中外交と、トランプ政権と上手くやってくれれば、それでいいよ。
それ以外は誰でも大差ない。
『その後の安倍政権は金融政策と財政政策はそれなりにやったが、成長戦略では何もできなかった。規制緩和も手をつけられなかった。その結果、自民党にも立憲民主党も投票したくないという層が確実に存在するようになった』
www.asahi.com/articles/ASS...
『その後の安倍政権は金融政策と財政政策はそれなりにやったが、成長戦略では何もできなかった。規制緩和も手をつけられなかった。その結果、自民党にも立憲民主党も投票したくないという層が確実に存在するようになった』
www.asahi.com/articles/ASS...
自民党はアメリカ民主党の支配下にあった
岸田派・石破政権を終わらせて高市政権を樹立するべき
自民党はアメリカ民主党の支配下にあった
岸田派・石破政権を終わらせて高市政権を樹立するべき
は誤解する向きもありそうだ。
9月7日、石破総理は記者会見で
「この度、私は、自由民主党総裁の職を辞することといたしました。そのため、党則第6条第2項に基づく総裁選、すなわち、任期中に総裁が欠けた場合の臨時総裁選の手続を実施するよう、森山幹事長に伝えたところであります」
と自民党総裁の辞任を表明した。
ただし 「首班指名選挙」 までは第2次石破内閣は存続する。
総理本人がヤダと言っても内閣不信任決議案が可決されれば内閣は終わる。
総辞職の予定が取りやめとなり首班指名選挙が中止され、不信任も出されないだけの理由としては、それこそ緊急事態、例えば
は誤解する向きもありそうだ。
9月7日、石破総理は記者会見で
「この度、私は、自由民主党総裁の職を辞することといたしました。そのため、党則第6条第2項に基づく総裁選、すなわち、任期中に総裁が欠けた場合の臨時総裁選の手続を実施するよう、森山幹事長に伝えたところであります」
と自民党総裁の辞任を表明した。
ただし 「首班指名選挙」 までは第2次石破内閣は存続する。
総理本人がヤダと言っても内閣不信任決議案が可決されれば内閣は終わる。
総辞職の予定が取りやめとなり首班指名選挙が中止され、不信任も出されないだけの理由としては、それこそ緊急事態、例えば
「結局、玉木は立憲に踏み絵を踏まそうとしてただけ。彼の果たした役割は野党分断と、軍拡や原発に慎重または批判的な勢力には「政権担当能力がない」と連日テレビで国民に向かって印象操作してただけだった。卑劣極まりないと思う。
#国民民主は第二自民」 / X
https://x.com/akasakaroman/status/1979045613942558742
「結局、玉木は立憲に踏み絵を踏まそうとしてただけ。彼の果たした役割は野党分断と、軍拡や原発に慎重または批判的な勢力には「政権担当能力がない」と連日テレビで国民に向かって印象操作してただけだった。卑劣極まりないと思う。
#国民民主は第二自民」 / X
https://x.com/akasakaroman/status/1979045613942558742
ズルをして 罪を揉み消し 知らん顔
私利私欲だけ 満たして終わり
ズルばかり 収支不記載 当たり前
自分得すりゃ あと知らん顔
ズルだけで 偉くなるのが 自民党
民の困窮 どこ吹く風と
#岸田罪人優遇政権
#政治道徳と倫理を守れ
#ズルしてウザい自民党
ズルをして 罪を揉み消し 知らん顔
私利私欲だけ 満たして終わり
ズルばかり 収支不記載 当たり前
自分得すりゃ あと知らん顔
ズルだけで 偉くなるのが 自民党
民の困窮 どこ吹く風と
#岸田罪人優遇政権
#政治道徳と倫理を守れ
#ズルしてウザい自民党
なので自民党政権なんてさっさと終わらせなければならない。
なので自民党政権なんてさっさと終わらせなければならない。
あれはやっぱり反LGBTQ+の政党で、女性の尊厳と人権を守らないよ。
↓の動画見てドン引きしたし...
x.com/cult_co_jp/s...
あれはやっぱり反LGBTQ+の政党で、女性の尊厳と人権を守らないよ。
↓の動画見てドン引きしたし...
x.com/cult_co_jp/s...
維新の強さの理由は? 共産党はもう終わった? 岸田政権は磐石? 英利アルフィヤさんが自民党から出馬した背景【統一地方選挙と衆参補欠選挙を駆け足総括】 https://youtu.be/36x42vpyRlc
維新の強さの理由は? 共産党はもう終わった? 岸田政権は磐石? 英利アルフィヤさんが自民党から出馬した背景【統一地方選挙と衆参補欠選挙を駆け足総括】 https://youtu.be/36x42vpyRlc