陽射しがゆるゆると細くなっていきますね。11月の末が誕生日で、晩秋と言い張っていたのだけど、もしかして初冬でもあるのだろうか。季語的、時候の挨拶的には晩秋で良いみたい。
今日はシニア家族Aが夕方遅くまで干し柿づくりに台所を使っていたので、さっと冷凍餃子と冷蔵庫のありもの野菜でピリ辛甘味噌炒め。
赤味噌に酒、砂糖、四川豆板醤を少し。茄子は庭から今年最後の収穫。
シニアAの干し柿づくりが始まると、ああ、秋も終わりだなぁと感じる。
今夜も穏やかな夜を☺️🍁
#青空ごはん部
陽射しがゆるゆると細くなっていきますね。11月の末が誕生日で、晩秋と言い張っていたのだけど、もしかして初冬でもあるのだろうか。季語的、時候の挨拶的には晩秋で良いみたい。
今日はシニア家族Aが夕方遅くまで干し柿づくりに台所を使っていたので、さっと冷凍餃子と冷蔵庫のありもの野菜でピリ辛甘味噌炒め。
赤味噌に酒、砂糖、四川豆板醤を少し。茄子は庭から今年最後の収穫。
シニアAの干し柿づくりが始まると、ああ、秋も終わりだなぁと感じる。
今夜も穏やかな夜を☺️🍁
#青空ごはん部
揚げ茄子に生姜麺つゆかけ
ピーマン肉味噌炒め
牛スジコロッケ(冷凍)
残り鍋で春雨スープ
でした
揚げ茄子に生姜麺つゆかけ
ピーマン肉味噌炒め
牛スジコロッケ(冷凍)
残り鍋で春雨スープ
でした
小皿メニュー
・民田茄子の辛子漬
・茄子の煮浸し
・細切りピーマンの塩昆布炒め
・ピーマンの肉詰め
・3種のチーズ(ゴーダ、ミモレット、スモーク)
・さつまいもの甘煮
・ひじきの煮物
・カットいちじく
・ぶどう(シャイン、巨峰、スチューベン、
翠峰、安岐クイーン等)
・栗の渋皮煮
お作りメニュー
・おにぎり(すじこ、たらこ、梅、しゃけ、塩、
ゆかり、肉味噌、混ぜわかめ、混ぜじゃこ)
・芋煮(山形風、庄内風)
・焼鳥(もも、皮、ぼんじり、ねぎま、つくね、
ささみ、レバー)
・フライドポテト(塩、コンソメ、ケチャップ)
小皿メニュー
・民田茄子の辛子漬
・茄子の煮浸し
・細切りピーマンの塩昆布炒め
・ピーマンの肉詰め
・3種のチーズ(ゴーダ、ミモレット、スモーク)
・さつまいもの甘煮
・ひじきの煮物
・カットいちじく
・ぶどう(シャイン、巨峰、スチューベン、
翠峰、安岐クイーン等)
・栗の渋皮煮
お作りメニュー
・おにぎり(すじこ、たらこ、梅、しゃけ、塩、
ゆかり、肉味噌、混ぜわかめ、混ぜじゃこ)
・芋煮(山形風、庄内風)
・焼鳥(もも、皮、ぼんじり、ねぎま、つくね、
ささみ、レバー)
・フライドポテト(塩、コンソメ、ケチャップ)
@gohanclub.bsky.social
@gohanclub.bsky.social
茄子はうちの庭で採れたものはこれで最後 ピーマン(買ったやつ)と味噌炒めに 茄子トロトロでうまい
長芋は味ぽんで食べます この形状に切るのけっこう手が滑って危険な時ある
#青空ごはん部
茄子はうちの庭で採れたものはこれで最後 ピーマン(買ったやつ)と味噌炒めに 茄子トロトロでうまい
長芋は味ぽんで食べます この形状に切るのけっこう手が滑って危険な時ある
#青空ごはん部
果物は梨とぶどう。梨はスーパーで再び巡り会えた上伊那のものです。正直あまりお手頃価格ではないんだけど、他のとひと味違うことを皆わかっているからか人気でいつも売り切れてるのよね...
今回は幸い品種を選べるタイミングで遭遇したので、いつもの赤梨でなく青梨のほう(二十世紀)を手に入れてみました。果汁たっぷり、酸味が爽やかでこちらもおいしかった!
#青空ごはん部 #自炊班