#菓子屋横丁店
菓匠右門 菓子屋横丁店
昔ながらの駄菓子屋があちこちあって人集りがすごいね
maps.app.goo.gl/YFVunajsFDqW...
#スイーツ
#スイーツ好きな人と繋がりたい
April 13, 2024 at 6:28 AM
20250928【川越美食】菓匠右門(菓子屋横丁店):紫薯牛奶霜淇淋 – 萌芽悠遊網
我們「2025日本關東行」DAY1 的點心,是逛完「ちいかわもぐもぐ本舗 川越店」後臨時想吃的點心,店家就在該店對面。川越又被稱為「小江戶(小江戸 / こえど)」,因為保留了許多江戶時代的街景與建築。而紫薯之所以成為川越的代表名產,是因為當地自江戶時期起就盛產這種地瓜,土壤與氣候特別適合種植,品質甜美、香氣濃郁。 我們的甜點選擇雖然簡單,卻充滿川越特色。這次我們都點了「紫薯牛奶霜淇淋」,
mnya.tw
October 5, 2025 at 10:59 AM
菓子屋横丁で500円の麩菓子の棒を2本買いたかったし。でも行けたのはコノハ隊長bioカードの沖縄物産のお店。バナナジュース🍌🍹美味しかった✨
Enlightenedのお二人とお互いに「Xで見てますー!(≧∇≦)」とかカード交換したり🤣
October 17, 2024 at 2:04 AM
25年1月27日撮影。
うなぎ専門店うなっ子さんのカメレオンの発泡スチロール立体アートが、キジトラ猫ちゃんに変わっていました。🐈

#川越
#菓子屋横丁
#うなぎ専門店うなっ子
#発泡スチロールアート
#ヤジマミキオ
#小江戸川越
#思い出川越
#川越散策
#これも川越
#koedo_kawagoe
#タビノチカラ
#スゴ得
January 31, 2025 at 3:06 AM
ようやく #ちいかわもぐもぐ本舗川越店 をビジュアルで確認✨👀

なるほど… あの空き地だったところに新しく建てたんですね🏡

入店予約制のためか店内はゆったりしていたし、建物も想像していたより大きかったです🫡

※場所は菓子屋横丁・南東の角(マップでは左上の空白のところ)

#川越 #菓子屋横丁 #ちいかわ
May 5, 2025 at 9:55 AM
美容室帰りに寄ったお店に、川越の和菓子屋さんが出張で来てました🙌
菓子屋横丁の方も行かなくなったなぁ…と思い、どら焼きとモナカに芋ようかんと買って帰りました💦
この休み中に、美味しくいただきます😋
March 30, 2024 at 12:59 PM
January 31, 2025 at 8:37 AM
川越氷川神社参拝前に、菓子屋横丁のちいかわもぐもぐ本舗川越店を見に行きました。🍠が、川越らしいです。
入場整理券は、落選しました…。

#川越
#ちいかわ
#ちいかわもくもぐ本舗川越
#菓子屋横丁
#小江戸川越
#思い出川越
#川越散策
#これも川越
#koedo_kawagoe
#タビノチカラ
#スゴ得
February 23, 2025 at 10:12 AM
ちいかわちゃんの新しいお店が川越の菓子屋横丁に出来るというニュースを見ていたら、「駄菓子屋横丁」と書いている方たちが見受けられ、フフッとなりました。
January 20, 2025 at 10:33 AM
本日菓子屋横丁付近の閉店後のお店で見かけた店主と思われるお猫様
(о´∀`о)
シャッターのお猫様のとこだけ空いてて可愛さマシマシでした
(*´꒳`*)
February 27, 2025 at 3:47 PM
「ちいかわもぐもぐ本舗」が埼玉・川越に2月20日(木)グランドオープン!

「ちいかわ」と「和」のコラボレーションの世界観「ちいかわもぐもぐ本舗」2号店が蔵造りの並ぶ川越の「菓子屋横丁」にオープンします。

うれしすぎる 落ち着いた頃に絶対行く

prtimes.jp/main/html/rd...
「ちいかわもぐもぐ本舗」が埼玉・川越に2月20日(木)グランドオープン!
株式会社 寺子屋のプレスリリース(2025年1月20日 12時00分)「ちいかわもぐもぐ本舗」が埼玉・川越に2月20日(木)グランドオープン!
prtimes.jp
January 20, 2025 at 1:31 PM
菓子屋横丁にちいかわ専門店出来てるらしくてなにごと?と思いつつ住所検索
あ~あのお店無くなっちゃったんだ…とわかる(ちょっとさびしい)
今度帰ったときに寄ってみよ
March 10, 2025 at 12:50 PM
🌟 最新のエンタメニュース 🌟
KPOPに関するニュースも話題になっています。Ent.View K-newsさんのミクチャライブに参加しよう!といった投稿がありました。また、菓子屋横丁に求肥を使用したバターサンドの専門店がオープンしたニュースもありました。
🌸🎉🍰
#KPOP #ミクチャライブ #バターサンド
🌸💖🎉
October 22, 2025 at 12:10 PM
埼玉県の川越市の菓子屋横丁に寄ったので、芋飴買ってきました。

玉力製菓さんという、菓子屋横丁の飴店にて、芋飴を2袋買いました。

芋飴を知ったきっかけは、NHKの連続テレビ小説、カムカムエヴリバディの再放送がきっかけですね。

実際お店に、行って買おうとさたら、試食を出していただけたので、舐めてみると、素朴な甘味の飴ですね。

ほんのりさつまいもの味がして、そんなに甘くなくて、舐めやすいですね。

とても甘さがマイルドで美味しいです。こんな味かーと思って舐めてました。

玉力製菓さんは飴の製造メーカーとしては、老舗みたいですね。

こんどはまた電車で来て、買ってみたいですね。
January 17, 2025 at 7:52 AM
#とうらぶぬい部

ぬいひぜなんと川越の記憶②
April 18, 2024 at 1:21 PM
菓子屋横丁なる場所に行ってきました
(о´∀`о)
何処か懐かしい雰囲気のお店が多く、素敵な場所でした
(*^^*)
February 27, 2025 at 8:17 AM
限定グッズめちゃくちゃあって可愛かったー!
菓子屋横丁の周りのお店はほとんど閉まってた
曜日のせい?!
August 21, 2025 at 10:05 AM
京菓子司 彦九郎
とらやき

人形町 甘酒横丁の和菓子屋さん。
入口にある玉英堂彦九郎のすぐ近くだけど、佇まいからして全く違う小さなお店です。

こちらの「とらやき」、皮が厚めでふかふかした感じ。
粒がしっかり残り程よい靴ずっしり感もあって美味しいです。

#京菓子司彦九郎 #彦九郎 #人形町 #甘酒横丁 #とらやき #どら焼き #和菓子 #hikokurou #ningyocho #amazakeyokocho #torayaki #dorayaki #japaneseconfectionery #japanesesweets
January 30, 2025 at 11:29 AM
October 10, 2025 at 12:57 AM