#葉さく語り
お絵描きは物心ついたときからで
文字書きはたぶん2003年くらいからではなかろうか?
当時は投稿サイトはなかったと思う。

個人サイトで公開して小説のサーチに登録してた。
確か「楽園」とか言うサイトだった気がする。

2010年からBL小説メインに転向した。

そもそも投稿サイトやSNSを知ったのが2015年なんですよね。
それまで本当に個人サイトに引きこもりでした。

#葉さく語り
October 12, 2025 at 12:36 PM
BLだと男前受けが好きだからか
創作男女となると女性優位ものが好きなんですよね。

ドアマットヒロインならぬドアマットヒーローのほうが萌えます。
つよつよ女子が好きです。
健気なヒーローをぜひとも大きな愛で包んでほしい。

こちらは二人三脚な関係が好きかも🥰
でも作品としてはすごく少ないのでめったにヘキに刺さるものに出会えない💦
女性ものロマンス作品は読者が共感できる作品が好まれますしね。

#葉さく語り
October 12, 2025 at 9:44 AM
昔はスパダリ攻め×美人受けが好きだったんですけど。
年を経るごとに微妙に好みが変わってきて
受けさんは男前なほうが好きになりました!

見た目だけじゃなくて内面とかがしっかりしてて
安易に自己完結しないタイプが好ましいです💕

攻めさんはどんなタイプでもOKなので
一途でおっきい愛を抱えているタイプが好きです。
あ、でも俺様攻めはそんなに刺さらないな💦

ツンデレ俺様は右に回ってほしい🤣
クーデレかヤンデレ攻めに翻弄されていてほしい。

#葉さく語り
#びばBL
October 12, 2025 at 9:23 AM
BLではお互いを護れるカプが好きです。
持ちつ持たれつ💕

王道的なスパダリ攻め×庇護欲湧く受けよりも
スパダリ攻め×戦える受け(精神or物理)が理想です。

もしくはワンコ攻め×不器用受けが好みです。
こちらはワンコのどでかい溺愛で受けさんを癒やす。

読む分にはなんでも読むんですけどね。
自分で書くとなると避けたいのが「鈍感受け」と「過度なすれ違い」
イラッとします🤣

どちらも男子なので好きな相手は自分の手で護ってほしい。

#葉さく語り
#びばBL
October 12, 2025 at 9:10 AM
基本わたしは激重愛が大好きで

好きすぎて病んじゃう子も
好きすぎて脆くなっちゃう子も
好きすぎて猪になっちゃう子も

どれも大変おいしいです💕
好きな相手のためならなんでもしちゃう
失うくらいなら一緒に消えたいぐらいの執着心いいですよね🥰

なのでわりと共依存的な二人も大好きです✨
爽やかさの欠片もないのがうちの子たちかもしれん。
もちろんぴゅあぴゅあ純愛な子もいますけど👍

ようは一途すぎるんですわ。

#葉さく語り
October 12, 2025 at 8:54 AM
そういえば休息中に自作を読みふけっていたのですけど
改めて読むと萌えを詰め込んだ作品はめっちゃ心に響くなぁとしみじみ

意識して書いていなかったので、再読して攻めくんのものすんごいヤンデレっぷりを知り感動した作品もありました👍
どれも激重愛に溢れていて自分の好きを改めてさ確認✨

古い作品は拙いし流行から外れてるし、だけど心が震える作品だなぁと。
逆に公募で書いた作品は綺麗にまとまっていて文章もそれなりだけど
あんまり心を揺さぶる感覚が少ない。

上手いこと足して2で割りたい。

#葉さく語り
October 12, 2025 at 7:57 AM
Sweet☆Sweetは2020年の12月にクリスマス短編として書いたんですよね。
なにげなく書いたお話なのだけど
想像以上にあまちゃんと伊上を気に入っていただけて

スパダリ甘々溺愛は外れないなとしみじみしました。
今年は短編書けるかわからないけど
来年こそは中編か長編で書きたいです。

とりあえず一度、伊上にハッピーエンドを迎えさせてあげたい。
なかなかにバックグラウンドが可哀想な男なので😭

#葉さく語り
October 11, 2025 at 10:27 AM
年に一回はSweet☆Sweetの短編書いてたけど
今年はそういやまだ書いてないな
そろそろあまちゃんが大学卒業するからなぁ

ちょっとネタをコネコネして長めのお話書きたいと思っていたのだが。
あんまり余裕がない一年ですな。

#葉さく語り
October 11, 2025 at 10:02 AM
絵でも文章でも描きたいと思うものには力を込めるのはありよね。
自分の中で見せ場と思うならばなおさら。
自作の魅力として届けたいものね!

ただその分だけ読者に対して配慮が必要だなと常々思う。
自分が描きたいと思うそれは果たして読者はどう受け取るだろう?
一旦そうして客観的に見るため立ち止まって考える。

この見せ場をより良く伝えるには?と、てこ入れが必要になるときもある。
場合によってはその案を却下して新たに考え直す必要も出てくる。

わたしはできるだけ同じヘキを持った人に作品を読んでもらいたいので
自分だけが楽しい、面白いは減らしたいなと思う。

#もじごと
#えもごと
#葉さく語り
October 7, 2025 at 6:45 AM
小説での情報の提示はすごく気を使う。
一読者として
たまにめっちゃ文章(説明描写)を読まされてるな~って感じてそっ閉じしてしまうことがある。

基本的に情報は説明するのではなく地の文や台詞に分散させる必要があると思う。
お話を読み進めていく中で自然と情報を取得できるのが理想。
もちろん必要な箇所でいい塩梅に説明することもあるけども。

意識して書かないととても難しい。
特に冒頭はお話の世界を伝えなくてはと情報過多になりやすい。
いまだに何度も調整してしまう。

読者にストレスを与えない、と言うのは気をつけるポイントだなと思う。

#もじごと
#葉さく語り
October 7, 2025 at 6:22 AM
BLのアクションシーンはあってもよいと思う派だけど
たぶんね
魅せ方や描写の仕方で読者の受け取り方が違うと思うんだ。

自分的に
漫画だと格好いいアクションシーンはつい何度も見返してしまう。
小説だとわくわくどきどきするよね。

ただそれがすべての作者に表現できるかというとそうではないと思うので💦
アクションシーンを安易に入れないほうが良いと言われているのでは?
とわたしは推測する。

#びばBL
#葉さく語り
October 7, 2025 at 6:11 AM
設定を語るとかキャラを語るタグは現在進行形で製作している作品がないから語りようがないなといつも思う。
1作品を何年も書き続けているわけではないので💦

シリーズものもあるけど最近ご無沙汰だし
作品ごとにたくさんキャラがいるし
これを読んでおけば間違いない、みたいなのが正直ない😭

作品によりけりなので
お好きな作品をどうぞってかんじになるのよね
どの作品もキャラも等しく愛着があるし
それぞれの魅力があるからね

#葉さく語り
October 6, 2025 at 10:54 AM
わたしはお話を作るにあたってなにを一番燃料にしているかというと。
恋愛ものを書いているので!
主役二人をはちゃめちゃハッピーエンドにする、という気持ちです。

途中谷底に落ちようが悲劇に見舞われようが、最後に二人の幸せを見届けたいという一心で書いてます。

これ面白いのか?病は患うけど。
書き上げないと二人が幸せになれないのでもがきつつも書いてます。

基本ハピエン廚なので!
メリバもバトエンも場合によってはおいしいけど。
やっぱり最後は主役二人に幸せになってほしい。

めでたしめでたしが理想です✨

#葉さく語り
#もじごと
October 3, 2025 at 11:36 AM
幼少期から小説や漫画を色々嗜んできたけれど。
実のところ恋愛が主軸の作品を読み始めたのは大人になってからで💦
それこそBLの沼に脚を突っ込んでからと言っても過言ではなく。

時折ふと我に返って
わたしなんで恋愛ジャンルを書いてるんだろう?って思うのです🤣

まあ、でも人間くさい愛に振り回されるキャラたちは愛おしいよね。

#葉さく語り
October 3, 2025 at 11:20 AM
たぶんね、いま力を入れてるのがファンタジーものだからというのもある。
世界観を自分で構築してそれゆえに色んなエピソードが生まれるのですよ。

だから大げさな話、世界や命をかけた大恋愛!みたいになって壮大な物語になりがちなんだよね。

逆に現代物を書いてた頃はあまり視野が広くないせいで世界がわりとこぢんまりしていた。
だから恋愛にスポットが当たりやすかったんだ。

この二つのアンバランスをうまく手懐けたい。

#葉さく語り
October 3, 2025 at 11:04 AM
今日は寝不足で1日ぼんやり気味だった💦
週末はゆっくり創作したいです。
改稿の続きをやるかお絵描きをするか。

なんとなくいま自作品の方向性に悩んでいたりする。
自分が表現したいものをいかに作品に落とし込むか。

BLジャンルが書きたいけど。
わたしが書きたいのは純粋な恋愛物語ではなくて。
主軸は二人を取り巻く世界で、そこで芽生えたり育んだり、時には縋ったりする愛なのだよねー。

どちらかというと愛情物語。
でもみんなは二人の恋愛が読みたいだろうから折り合いつけるの難しいー!

#葉さく語り
#びばBL
October 3, 2025 at 10:53 AM
名前付きの自キャラはもう100人以上いるのでなんとなく似たような響きの名前は致し方ないところがある。
主だったキャラはなるべく似か寄らないように気をつけてはいるけれど。
まあ、限界があるよね。

作品が増えるごとに名前に悩む

#葉さく語り
October 2, 2025 at 4:32 AM
ネタは時間が過ぎるたびインプットするたび増えていくのに
調子のアップダウンが激しく遅筆すぎてなかなか書き上がりません。
ネタは面白そう!って感じでぽんぽん浮かぶけど

いざ作品に仕上げようと思ったら矛盾の生じない設定作り
ストーリー設計、魅力的なキャラ作りと下準備に頭を使う

とりあえず忘れないようにブックだけは作っておく
でもそうこうしているあいだにまたネタが増えるのだ💦

#もじごと
#葉さく語り
October 1, 2025 at 10:05 AM
現在改稿しているお話は個人サイトで読めるのですが。
冒頭以外丸っと書き直ししているので展開は全然違います。

Web版を下敷きにストーリーの大筋を変えず新しいエピソードを盛り込みつつ書き上げる予定。
新キャラも増えるし既存エピソードも展開が若干変わる。
二人の関係を築く過程を丁寧に描いていくので読後感も違うと思う。

疑似親子・歳の差19歳とかなり人を選ぶ設定ですが二人の成長と愛情深さを描けたらいいなぁ。

#葉さく語り
August 30, 2025 at 11:44 AM
この二人はサイト開設当初からいる
完結を付けるお話ではないのでのろのろとたまに更新される
またそのうち書くと思う
年下ワンコ攻め、ツンデレ男前受けは私の好き属性なので

#葉さく語り
June 29, 2025 at 1:19 PM
せっかくだからとネーム製作途中の2人もキャラデザし直し。
こちらの紗々雨さんも戦える受けさんです。
自身のトラウマを克服して成長&溺愛されるこちらはラブメインのお話。

#葉さく語り
#びばBL
June 20, 2025 at 10:02 AM
タイトルにふさわしく
血しぶきが高頻度で飛び散るストーリーになりそうである。
めちゃくちゃシリアスな内容なのでブロマンス止まりがいいかな?と思ったんですけど。
深い愛情物語なのでそれだとなんか違うなと思ったのでBLジャンルでいきます。
漫画がいいかなー?と心が傾いてます。
まだもう一本のネーム終わってないのに。

#葉さく語り
#びばBL
June 19, 2025 at 8:52 PM
1週間ぶりにパソコンを立ち上げまして
先日浮かんだお話のキャラデザしてました。
つよつよ皇帝リロイが主人公のお話です。
一応BLだけど恋愛よりもストーリーが主軸のお話になりそう。
小説にするか漫画にするか悩ましい

#葉さく語り
June 19, 2025 at 7:28 PM
漫画のネーム描いてて思うことは
小説のプロット頭を悩ませる部分は似ているな、と思った。
バババッと並べたエピソードをどんな風に構成していくか
どういった流れにしたらすんなりお話に没頭できるか
詰め込みたい情報を整理して
ノイズを極力減らして行く作業だなぁと

#葉さく語り
May 28, 2025 at 12:27 PM
ネームはカメラアングルを脳内で回しながら
ぼやっと頭に浮かぶものをなんとなく形にして出力する感じ。
細かいディテールとかは浮かばないのでそれとなく描いてるため。
下描きが大変そう💦

#葉さく語り
May 27, 2025 at 1:47 PM