#蕎麦あんど
表紙が奥貫蔵(蕎麦あんど)の #商工会議所ニュース 9月号をGET✨

毎号楽しみにしている「こだわりの逸品」は棚田町の #手打うどん由す美 (よしすみ)さん!🥰

あと… 気になる「第46回行田商工祭・忍城時代まつり」に関してもチラリ🧐

#行田市 #行田商工会議所 #由す美
September 14, 2025 at 11:10 PM
そうそう👋オクサン

昨年めちゃめちゃ成長したものの途中でポッキリ折れた蕎麦あんどさんの #リュウゼツラン 🐉

お隣の株から新たな茎が伸びてきたのでまた花が咲きそうな予感ですよ🧐

#行田市 #奥貫蔵 #蕎麦あんど #竜舌蘭
June 14, 2025 at 11:12 AM
13 #行田窯 (ぎょうだがま)
14 #蕎麦あんど ( #奥貫蔵 )
15 #菓子工房オリーブ ( #松坂屋蔵 )
16 #大澤家住宅旧文庫蔵 ( #大澤蔵 )

2024(令和6)年10月5日(土) 第1回 行田市「花手水&足袋蔵めぐり」スタンプラリー
October 9, 2024 at 3:16 AM
そういえば蕎麦あんどさんの巨大 #リュウゼツラン 🪴

一度開花すると本体は枯れると聞いたのですがいまだ健在ですね…🧐

開花途中で折れちゃったから「まだまだもう一花」って事なのかしら?🤔

ちびっ子リュウゼツランもすくすく育っているので将来は安泰…ですね😉

#行田 #蕎麦あんど #竜舌蘭
August 25, 2024 at 1:24 PM
「暑い暑い熊谷の隣まち行田」に到着🚶

開花していたリュウゼツランは折れてしまいましたが、次世代がすくすく成長中🪴

#行田 #足袋蔵 #奥貫蔵 #蕎麦あんど
August 4, 2024 at 12:11 PM
【P.S.】しかし…😏

古株の奥には隠れるように新たな茎がニョキニョキと🌱

また、お隣には第2、第3…4…5…と次世代の #リュウゼツラン が成長しています🪴

メキシコ並みの暑さになってきた日本… これからも各地で開花の報告が聞けそうですね🌵

#行田市 #足袋蔵 #奥貫蔵 #蕎麦あんど
August 3, 2024 at 11:15 AM
蕎麦あんど【本日のリュウゼツラン】2024.8.3

蔵の高さを超えて成長、花を咲かせていた #リュウゼツラン は7/27(土)の暴風雨で折れてしまったそうです😭

次第に傾きが大きくなっていたので根元からもげるかと思っていましたが…まさか途中から折れるとは🤯

しかし随分楽しませて頂きましたよ🥹
ありがとうございました🙇

#行田 #奥貫蔵 #蕎麦あんど #竜舌蘭
August 3, 2024 at 9:55 AM
まあ #リュウゼツラン は咲き終えた後は枯れて倒れてしまうらしいのですが…😌

ちょっとさみしい気もしますけど、すでに第2、第3の株が育っているのでこの先100年くらいは楽しめるんじゃないでしょうか✋

#行田市天満 #蕎麦あんど #竜舌蘭
July 21, 2024 at 7:45 AM
【今日の #リュウゼツラン 】蕎麦あんど

なんとー!
昨日よりさらに傾いてきましたよ🤯

これから上に向かって開花が進む予想ですが、つっかえ棒でもしないと満開になる前に倒れてしまう予感が…🌵⤵️

地元民のみなさま
月曜からの見守りヨロシクです🫡

#行田 #足袋蔵 #奥貫蔵 #蕎麦あんど
July 21, 2024 at 7:42 AM
【今日のリュウゼツラン】蕎麦あんど

ちょうど半分くらいの位置まで開花が進んだようです🧐

蜜を求めて虫がいっぱい集まっていて「おお!楽しみにしていたのは人間だけじゃなかったか」と嬉しくなりました☺️

しかし… 傾きが気になってドキドキしてしまいますよ(ゆらゆら揺れてる)😳

#行田市 #蕎麦あんど #リュウゼツラン
July 20, 2024 at 11:15 AM
日本遺産構成文化財の指定を解除された #今津蔵 には…無し😭

そしてリュウゼツランに阻まれて解説パネルに近づけない #奥貫蔵 (蕎麦あんど)にも確認できず🥲

その他もともとパネルが無い #忍城跡 (おしじょうあと)は何処に貼り付け?🤨

気になることは多々ありますが、とりあえずこの夏休みに全ての日本遺産構成文化財(建物)をまわって確認しようと思います😉

#行田 #足袋蔵 #行田日本遺産
July 16, 2024 at 9:25 AM
【P.S.】 #リュウゼツラン

一度開花すると本体は枯れてしまうらしいのですが、すぐ隣に第二、第三の株が成長しているのでご安心くださいませ✋

しかも!離れたところにアスファルトを割って顔を出している赤ちゃん🪴を発見

もしかして… 地下茎…なの!?😳

#行田市天満 #蕎麦あんど
July 15, 2024 at 3:05 PM
【今日の #リュウゼツラン 】蕎麦あんど

2日前に比べると(王蟲の触手的な)花?がさらに増えて、全体の中程までピロピロ出てきております

もっとワサワサ🌾になりそうな気がするので今後の変化に期待ですね🧐

#行田 #蕎麦あんど #竜舌蘭
July 15, 2024 at 3:00 PM
【2024.7.13】

花といえば「蕎麦あんど」さんの #リュウゼツラン はどうなったかな〜🚶

と思って見に来たところ…

なんと!下の方の房から黄色い花らしきものがチョロリ!🤯

なるほど…下から順に開花していくのかも知れませんね🤔

そして奥貫蔵の解説板の前にもニョキリ🌱

#行田 #竜舌蘭 #蕎麦あんど
July 14, 2024 at 1:53 PM
足袋蔵リノベーションの #蕎麦あんど さんがTabisuru「人図鑑」に登場✨

蕎麦、創作料理、純米酒からリュウゼツランまで!🪴

#行田 #奥貫蔵 #蕎麦 #たびスル

たびスル(2024.7.1)
伝統の足袋蔵で堪能する手打ち蕎麦と旬の和食「蕎麦 あんど」
tabisuru-gyoda.com/archives/459
伝統の足袋蔵で堪能する手打ち蕎麦と旬の和食「蕎麦 あんど」
蕎麦 あんど樽見 勝儀さん 事業内容蕎麦・創作和食ダイニングの経営 プロフィール行田生まれ行田育ち。高校卒業後、家業を手伝っていたが、自分でお店をやりたいと東京恵比寿にある日本料理店に修行に入る。そこで一から料理を覚え10数年後、系列店の蕎
tabisuru-gyoda.com
July 12, 2024 at 3:50 AM
蕎麦あんど
今日の #リュウゼツラン🪴

6月18日 (x.com/tokiimochan/...) と比べると房状のつぼみがずいぶん膨らんできましたよ🧐

よく分からないけどそろそろ開花するのではないかと🤔

お近くの方はぜひ毎日チェックを✋

#行田市 #蕎麦あんど #竜舌蘭
July 7, 2024 at 1:52 PM
【本日のリュウゼツラン】2024.6.29

行田市天満「蕎麦あんど」さん横の #リュウゼツラン はこんな感じ🐉

つぼみ…なのか?🤨
詳しくは分かりませんけど、来月中には開花しそうな予感

その足元では小さな #蓮 が風に揺れていました🪷

#行田 #蕎麦あんど #竜舌蘭
June 29, 2024 at 3:50 AM
2014年4月に奥貫蔵を改装してオープンした #蕎麦あんど さん

開店3年目の竜舌蘭🐉はまだこんな可愛らしいサイズでした⬇️

#行田 #奥貫蔵 #リュウゼツラン #竜舌蘭

【いもC過去ログ】2017.6.10
足袋蔵のまち行田のおススメ手打ちそば店♪蕎麦創作料理純米酒あんど(その4)
ameblo.jp/tokiimochan2...
ときいもちゃん:足袋蔵のまち行田のおススメ手打ちそば店♪蕎麦創作料理純米酒あんど(その4)
先月の「ぎょうだ蔵めぐりまちあるき」では営業時間中にお邪魔する事が出来ずザンネンというわけであらためて訪問!(・ω・)/ 蕎麦 創作料理 純米酒 あんど ht…
ameblo.jp
June 21, 2024 at 3:17 AM
【2024.6.16】

埼玉県行田市の足袋蔵リノベーション「蕎麦あんど」さんですが―

店前の #リュウゼツラン が建物の高さを超えました!🤯

それに何だか花が咲きそうな雰囲気も✨

竜舌蘭の開花は珍しいと聞くので、貴重な瞬間が見られるかも知れませんね☺️

#行田 #足袋蔵 #奥貫蔵 #蕎麦あんど
June 21, 2024 at 3:10 AM
ボンネットバス乗車後は停留所となりの足袋蔵 #蕎麦あんど さんで親子丼セット

お久しぶりでしたが、相変わらず濃厚でとぅるとぅるの玉子が美味しい!✨

ノンアル新潟麦酒も黒ビールのようなコクが (゚д゚)ウマー

#ぎょうだ蔵めぐりまちあるき #奥貫蔵
#親子丼 #新潟麦酒 #NiigataBEER
April 21, 2024 at 9:36 PM
今日は行田市の忍城下七福神に行ったのだけど、今年からやらなくなったみたい。
でも、あんどの本鴨蕎麦が美味しかったので行って後悔はしてないです。
January 4, 2024 at 7:03 PM