#蕎麦よりうどん
買っといて良かった〜
年々,うどんより蕎麦派に
胃に優しいような

#青空ごはん部
November 10, 2025 at 2:32 AM
カレー作った次の日は残りのカレーでカレーうどん作るんだけど、お店みたいな感じには絶対にならないんだよね。アレはスパイスとか材料とかお出汁とか、うどん・蕎麦用に最初から作ってるからだろうな。ああ、お店のカレーうどん食べたくなってきた
November 12, 2025 at 1:04 PM
先日の蕎麦のつゆに葱と卵を落として
到来もののうどん

不調、よろよろ起きて洗濯はする
午後、本とお茶の片付け少し
先日注文したジャムの欠品で注文キャンセルの連絡

夕方からお腹の調子が悪く、服薬して横になる
食べられそうなものを食べるが、
しばらく動物性蛋白質と油抜きかも
(冷蔵庫のチーズケーキの残り…)

写真は朝ご飯のパンプキンチーズケーキ(自家製)
家族も食べて問題ないので腹痛は原因不明

#青空ごはん部
November 10, 2025 at 4:35 PM
特製~ランチ。😋😋😋
November 11, 2025 at 3:54 AM
日本製品のお店とかありませんか?「赤いきつね」「緑のたぬき」売ってないかなぁ。本物とは違いますけど、カップ麺独特の美味しさもあるので…あれ、でも緑のたぬきは蕎麦だったかな?確認したら蕎麦でした。ははははは😅
両方買ってきて具を交換すれば「きつねそば」と「たぬきうどん」が食べられます。😇
うどん玉(茹でてあるうどん。熱湯で温め直せば食べられる)、ツユの素(粉末とかでお湯に溶かせばうどんの汁に。関西風があればおすすめ)、「きつね揚げ」または「揚げ玉」があれば簡単に作れます。長ネギのみじん切りが欲しいところですが。
でもうどん玉は保存期間が短いから乾麺しか売ってないかな?まぁ茹でれば食べられます。
November 12, 2025 at 2:09 AM
シャア&緑おじ🍜うどん&蕎麦が妙にマッチしてて🤣
November 7, 2025 at 6:25 AM
よし材料は揃ってる!とカレー味のかけつゆを作りにかかるも、もったいなくない蕎麦の在庫をうっかり切らしておりまして。
うどんか素麺を使うか?と最後まで迷いましたが結局「カレー味の汁をかけるにはもったいない蕎麦」を手に取り、当初の予定通りカレー南蛮そばを拵えました。
麺はへぎそば(つけつゆに浸してシンプルに食べたい)だったりする。

具材は鶏肉長ネギ油揚げのみでシンプルに、サラッとゆるめに片栗粉でとろみをつけたおつゆ。冷える晩にはこのスパイシーさがうれしい。
ふのりでつないだへぎそばの麺が大変のど越しよろしく、ある意味贅沢なカレー南蛮でした。
おいしかったから悔いはない。
#青空ごはん部 #自炊班
November 8, 2025 at 2:04 PM
今年も無事にニュータッチの富士そばを確保!うどん文化圏に住む蕎麦文化圏育ちの慰めである。
November 5, 2025 at 6:24 AM
女の子だって麺食べたい!でもいつも麺ばかりじゃ厭きちゃう……そんなあなたに!ということで、うどんの吉田とふやかされ蕎麦であった。
November 6, 2025 at 3:07 AM
シャアガルとクワカミがめちゃくちゃ熱いのに世間がシャアシャリなのでシャアシャリのシャアを買っても良いものなのか悩む(うどんと蕎麦の話)
November 7, 2025 at 4:01 PM
関東はコロッケがあるのがいいなあ.......あと冬でも朝からざる蕎麦大盛りが食える〇亀や香の川製麺みたいなチェーンがあるのがうらやましい。噂にたがわず蕎麦とうどんの勢力が逆転してんのな。
November 5, 2025 at 3:05 AM
シ尺北はうどん派、深シ聿さんは蕎麦派っぽいなと思ったけど実はシ尺北が蕎麦派、深シ聿さんがうどん派かもしれない
November 2, 2025 at 9:21 AM
ずんだもん「おはよーなのだ。」

めたん「おはようございます。ん❓今日はお蕎麦ね。」

ずんだもん「日清の利きどん兵衛の「東」なのだ。中の人は今西日本住みなので、普段の味とは違うのだ。」

めたん「その企画、確か去年もあったわね。」

ずんだもん「多分、評判が良かったんだと思うのだ。」

めたん「でも、中の人「東」も以前、結構食べてた筈よね❓」

ずんだもん「そうなのだ。その時、特にダシの味が明確に違う事が分かったから、ここでその違いを再度確かめてみようということなのだ。」

めたん「どん兵衛、あのサクサクかき揚げがいいのよね💜」

ずんだもん「おいしいのだ💚」

おわり★
#朝一ずんだもん
November 1, 2025 at 7:58 PM
千葉県栄町『房総のむら』敷地内の蕎麦屋いんばでカミナリうどん大盛と混ぜ飯を食べた。
very good でした。
November 2, 2025 at 7:34 AM
#大和猫 #X
11月4日【かき揚げの日】
かき揚げは うどんや蕎麦など麺類に乗せて食べられることから、カレンダーで麺の日(11月11日)の上にくるのが11月4日ということで制定されました。美味しいかき揚げを多くの人に食べてもらうことが目的。

天つゆシミシミかき揚げ🥢🍶、
November 3, 2025 at 9:32 PM
あの辺に蕎麦屋があったのは何となく覚えてますが、当時はまだそばよりうどんの方が好きだったせいか入った事なかったです😺
パチンコ屋に思い入れはないけどあの界隈の猥雑とした賑やかな雰囲気、膨大に停められた自転車の列…懐かしいですね😸
November 2, 2025 at 12:39 PM
🐥「ガウちゃん今日のお昼はたぬき蕎麦だよ」
🥚「ガウッ!」
🐍「何故うどんではないんだ。しかもきつねではなくたぬき…」
🐥「あはは…仕方ないじゃないですか。冷蔵庫の余り物がこれしか無かったんですから💦」
November 2, 2025 at 3:04 AM
子どもたちが遊べるように、友だちと松戸の公園でランチ

なんか公園内に茶屋があって、一見するとなんてことない蕎麦屋っぽいのにイノシシ肉を使っていたり、なんか普通じゃない!

しかも、安い!

わたしは蕎麦アレルギーなのでカレーにしたけど、これがなんかやたら美味しかった

子どもたちが食べていたうどんのつゆから香る出汁も芳醇だし、友だちが食べたイノシシハンバーグもちょっともらったけど旨みが凄かった

コーヒーもちゃんと淹れてたし、コック服を着たご主人はワンオペで大変そうだったけど、どう考えてもただものじゃない

外のテーブルを使えるのも嬉しい
November 1, 2025 at 8:56 AM
ラーメンもうどんも良いけれど、蕎麦も好きだよー
October 31, 2025 at 3:48 PM
ニジヤで十割蕎麦の乾麺があったので、これなら血糖値の心配しないで蕎麦食えるか?と思って買ってみたのだが、やっぱり上がりますね。もちろんうどん等よりは緩やかですが。
でもこれくらいなら食後に散歩すれば押さえ込めそうなので、食後に時間がとれる機会に食べればいいかな。
October 31, 2025 at 8:15 PM
前日がカレーだと、往々にして翌日とか翌々日はカレーうどんかカレー蕎麦になりません?という訳で予定調和にカレー蕎麦でした~(笑)
#青空ごはん部
October 29, 2025 at 9:56 PM
蕎麦やうどんも打てるといいよね! 蕎麦打ちはハマりそうで怖くて手を出してない。そばがきなら作れる。
October 31, 2025 at 6:55 AM
蕎麦の勢力圏に生きてきたから東京に出てくるまで外食でうどん食べたことないかも🥺蕎麦屋にあるけどうどん頼むことないし。ていうか昔家族で地元の蕎麦屋行くと〇人前とかじゃなくて一升とか粉単位の注文してまとめて盛られて出てきたから選択肢などなかった気がする。
October 30, 2025 at 2:21 AM
門別のいずみ食堂のかしわそば。うどんみたいな極太麺。蕎麦屋なのにクリームシチューがよく売れてて謎だった
October 30, 2025 at 5:07 AM
はなまるうどんコラボ 嘘のよう〜な肉汁つけ麺 at なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。
#青空ごはん部
October 29, 2025 at 3:56 AM