#虫の日
と・れ・な・いーーーっ💢ってなってました😂

指を差し込む隙間もないのとか…

あの1日10時間の踏み台昇降のおかげで半年で10キロくらい痩せました。

プロテインの粉が散乱してたり洗剤が漏れてたり鳥の餌の虫1kg入りの袋や昆虫食のGに絶叫したり…
November 12, 2025 at 10:05 AM
【見習い鳥卜作品紹介⑥】

◆がまぐちぎょろめのグラム・スピナー 冒頭公開
- 助けてグラム・スピナー!

▼BOOTH
https://yo-fujii.booth.pm/items/7398727
November 12, 2025 at 9:17 AM
【見習い鳥卜作品紹介6】

◆がまぐちぎょろめのグラム・スピナー 冒頭公開
 - 助けてグラム・スピナー!

▼BOOTH
yo-fujii.booth.pm/items/7398727
November 12, 2025 at 9:15 AM
🦋11月13日発売🎮
[Switch] 蟲神器 めざせ! 最強の蟲主
amzn.to/3LyvRZ8

🌿世界中の虫たちが登場する大人気TCG『蟲神器』が、いよいよNintendo Switchに登場
📜2022年11月7日に発売開始されたスターターセットから、2025年8月に発売されたブースターパック第6弾までの全437枚のカードを収録。
💫バリエーション豊富なカードたちが、ゲームを進めることで続々と集められるので、プレイヤーの思い描く必勝カードデッキ作りが、存分にお楽しみ頂けます。

#ad
蟲神器 めざせ! 最強の蟲主 -Switch
本ソフトのパッケージ版をお買い上げ頂き、パッケージ版商品内に同梱されている アンケートはがきに必要事項をご記入のうえ、応募期間内にお送り頂くと、Nintendo Switch 発売記念プロモカード「カブトムシ」を、応募者全員にプレゼントさせていただきます。 2025 年 11 月 13 日㈭ ~ 2026 年 1 月 6 日㈫ ※最終日消印有効 ● パッケージ版に同梱の...
amzn.to
November 12, 2025 at 3:16 AM
12月13日(土)13時半〜、CARA合同シンポジウム「情報―伝達手段の変容と適応―」於京都産業大学むすびわざ館。日本民俗学会からは廣田龍平氏が登壇、演題は「情報としての「虫の知らせ」:未来の圧縮とデコーディングにまつわる民俗的思考」。
第379回談話会は5つの人類学関連学会で組織する協議会CARAとのシンポジウム「情報―伝達手段の変容と適応―」。5学会から1名ずつ登壇する豪華内容。12月13日(土)13時半〜ハイブリッド開催。対面会場は京都産業大学むすびわざ館。参加無料申込不要。会員以外の方もぜひどうぞ!
kyoto-minzoku.jp/202511/2354/
November 12, 2025 at 12:02 AM
来週とうとう宮城は平地でも雪ちらつくのか…❄️
母上可哀想に予報の次の日タイヤ交換とか…南無🙏

雪虫まだ見てないのに早いて!!
November 11, 2025 at 11:15 PM
足がなんかへんな虫にさされたのか…めっちゃ腫れてて痛い…。
AIくんで調べたらぶよ?みたいに出てて…!街中で!?!?🥲
とりあえず、今日一日様子見てダメなら病院かな。。
痛くて眠れなかった…🥺🥺
November 11, 2025 at 11:11 PM
めっちゃ分かる…。
特に、平日仕事の日の夕方〜夜は、昔よりはマシかもしれないけど、いまだにハード…😇
仕事終わって、学童お迎え行って、お風呂、ご飯、洗濯、宿題丸付けなどのタスクこなす&下の子ずっとくっつき虫(泣笑)だから、子どもたち寝るまで椅子に座れないのは日常茶飯事…😇
平日習い事の日は、寝かしつけまでカオス(笑)
子に早く1人で寝てほしいと思ってるけど、それが日常になってしまうと、それはそれで自分さみしいんだろうな…笑
November 11, 2025 at 10:52 PM
ナイトレインDLC12/4?!
誰だよ年度末って言ったやつwwwヽ(`Д´)ノ
まだ虫たち倒せてないのにあと22日しかねえどげんしよ
November 11, 2025 at 10:52 PM
おはようございます😄🌸🌈🏞️🏞️

2025年11月2日、鹿児島県奄美市住用町石原467-1『奄美大島世界遺産センター』に行きました😄🏞️🏞️🏞️

世界自然遺産登録を記念して開館、奄美大島の森の中をジオラマや、はく製を使って再現してますよ😇🐦🏞️

バーチャル双眼鏡で、鳥や虫など数カ所に設置されて発見すると説明してくれます😆✨

無料でたくさん奄美大島の大自然を安全に体感できますよ😇🍵

今日もよろしくお願いします😄🌳🌴🌳🌴
November 11, 2025 at 9:14 PM
信武さんおつありです!
今日も一日お疲れ様でした(*^^*)

やっぱり天日干しの方がスッキリ乾きそうですね😅
この時期はもう大丈夫だと思うんですが冬前は虫が嫌すぎてなかなか外干しをする勇気が出ません😭

こちらは夏〜真夏にかけての室内の湿気が酷すぎて全然乾かない+生乾き臭が気になっちゃいます…

そちらは梅雨時期が大変そうです…💦

ふむふむ、なるほど…。
殺菌作用のある洗剤ですか…。
今度はその洗剤で洗濯してみます!
情報ありがとうございます🫡✨

何がなんでも推し全員の部屋に行きたい場合は3泊は絶対にしなきゃいけないですね😂
November 11, 2025 at 1:27 PM
山に近い畑の必需品

虫取りアミ

日中気温が高くなると飛んでくる

スズメバチ

機械の周りを何周も回ったり

近づいて来ます

本当に怖いです😭

なかなか捕まえられませんが

追い払う事はできます😀

写真だけ見ると、夏の田舎の風景ですよね🤭

虫取り少年がでてきそうですね🤣

#仲井農園
November 11, 2025 at 1:18 PM
さっきあったこと聞いて
November 11, 2025 at 12:40 PM
「そもいつなんです?一番可愛い時とは」
成人式………
「あぁ確かに。だがあの日小鳥はご友人と遊び回って本丸に帰ってこなかっただろう?我等と会話する暇はなかったと思うが」
「俺達が着物を見たのも写真越しですよ」
ニ………………………………
「後で写真を改めて見て可愛いと言えば主は満足ですか」
本丸博の時もなんか…言わなかった
「…小鳥は覚えていないかもしれないが私は耳飾りに霊力を仕込んだ。悪い虫が寄らないようにね」
「俺はそもそも羽織を渡しました。牽制で。まぁこいつの虫よけにはなりませんでしたが」
つまり?
「かわいいと思わない方にそんなことします?」
しない……かも………
November 11, 2025 at 12:26 PM
密林路 身体這いずる 秋の虫
何とか脱出、だがあちこち痒みが…
November 11, 2025 at 5:44 AM
でも窓開けたら涼しい、変な虫入ってこないといいな…(2日連続でクソデカ虫と戦うことになったため)
November 11, 2025 at 5:41 AM
まだポッキー買ってないのにもう11日になってる、いつのまに?!10月入ってから時間経過早すぎる!!米びつの虫よけはおととい買えた🤘
November 11, 2025 at 2:39 AM
♣️「別に手伝わなくてもいいんだけど」
🦁「待ってると日が暮れんだろ。いいからさっさと終わらせてこい」
ただ単に一緒に居たいのと変な虫が付かないかの確認してる🦁と悪いなと思いつつ1人より楽だなと思ってる♣️
November 10, 2025 at 3:39 PM
〈春夏秋冬葉月(ひととせ はづき)〉
誕生日:8/8
星座:しし座
性別:女性
種族:アルラウネ族
好き:虫、太陽、夏
きらい:冬
趣味:虫取り
特技:虫取り
November 10, 2025 at 2:01 PM
🦋限定裏話

もしかしたら数日後に気が向いたら投稿するかもしれませんが、この構図を撮るために太郎くんに跨ってもらった姿勢がおもしろくて るん時点でゲラゲラ笑いながら写真撮りました
(……よしきももしかして光に跨ってこれしてたってコト…?????)

あと秋に撮影したのですが落ち葉に紛れて大量の虫さんたちが相当元気に暮らしており、寝転ぶのに相当勇気が要りました でも大好きなシーンのためだからやるしかねえ‼️って言いながら気合い入れました
cosplay / 光が死んだ夏

.

冷たい

息してない

───── 石?

.

📷 : and
November 10, 2025 at 1:00 PM
蟲神器発売まで後3日だぜー!!!!
楽しみだな〜〜〜!
早くやりたーい!
ネタバレ見ないようにパック買わずに耐えたかいがあった
あたしの好きな虫いっぱい出て欲しい!
November 10, 2025 at 12:52 PM
今日は娘の頭を何回もチェックして虫も卵も無くなったと思ったけど、お風呂でコンディショナー多めにつけて櫛で念入りに梳かしたら小さなベビーシラミが2匹😂終わらないー!!
明日は専用シャンプーの日(2回目)だから根絶できるといいなぁ
November 10, 2025 at 8:46 AM
雨の日曜日。
玉ねぎの活着が気になって、
夕方、雨の合間にざくっと見回り。

11月になって
随分と涼しくなったけど、
まだ日中は暖かいから虫もなかなか消えてくれない。
モンシロチョウや、キタキチョウかモンキチョウのような黄色の蝶も飛んでる。
でも、夏に比べると動きが随分と鈍くなってきてる。

白菜の虫除け。
中の方はあまり食べられてはいないみたいだけど、
ミント水か、コーヒーか、
どっちか噴霧した方がいいのかな?
November 10, 2025 at 3:41 AM
🔜 かまいたちの掟 #185

📺BSよしもと 🕧[2025年11月10日(月) 12:30~13:00] 30分
▪️初夏の味覚を楽しもう…?
▪️広大な農園でフルーツを味わう!果物をたべつくす野鳥をロケット花火で追い払え!しかし、火の粉が山内直撃?大きなバッタらしき虫襲来
かまいたちの掟 | BSよしもと
BS265ch BSよしもとは全番組無料放送! 地方創生をコンセプトに地域の魅力をお伝えするBSよしもとが、笑いの力で全国に元気をお届け!「テレビでもスマホでもPCでも無料でBSよしもと!」
bsy.co.jp
November 10, 2025 at 2:43 AM