#被災地最優先
2011年3月29日 国交省、特車許可審査事務の迅速化について事務連絡。特殊車両通行許可申請の「目的地」又は「出発地」が被災地周辺の場合は最優先で処理 [内閣府 Webサイト]

#東日本大震災
#chronicle
March 29, 2025 at 1:04 AM
新幹線より自分ところの被災地の復旧、被災者の救済が最優先でしょう、馳浩。
December 26, 2024 at 8:06 AM
能登半島地震から1年 水道復旧など進まない被災地の状況に島根県・丸山知事が懸念 | BSSニュース | BSS山陰放送 (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/bss...
“被災地に対する政府の対応について「政局優先で補正予算を12月まで遅らせてきたことを含めて、迅速だったとはとても言い難い。まずは被災をした方々の抱えている課題を早く解決していくことを最優先に政治はやらないといけない。」と指摘”
「能登のスピードを前提に政府は対応してくる、私は耐え難い」 能登半島地震から1年 水道復旧など進まない被災地の状況に島根県・丸山知事が懸念 | BSSニュース | BSS山陰放送
島根県の丸山達也知事は1月10日の定例記者会見で、去年元日に発生した能登半島地震被災地の現状について、「水道がまだ通っていない。復興というか、復旧ができていない。日本の国として恥ずかしいこと。」と政府…
newsdig.tbs.co.jp
January 12, 2025 at 4:39 AM
March 3, 2024 at 10:36 AM
2011年3月14日 通信労組、NTT東日本に対し「ユニバーサルサービスの責務を負うNTTが、被災地での人命救助や災害復旧を最優先とした通信網の復旧を緊急に図るとともに、被災した社員や家族と、災害復旧を行う社員への十分な配慮が行われるよう」申し入れ [通信労組 Webサイト]

#東日本大震災
#chronicle
March 13, 2025 at 11:02 PM
#あいうえお時事川柳「み

見つけろよ 経済回す きっかけを

見境も 無いほど欲に 固まって

みっともない 見え透いた嘘 吐く阿呆

#何が何でも経済回せ
#万博に無駄な金と資材つぎ込むな
#万博よりも被災地が最優先
#被災者の心にに寄り添え
March 1, 2024 at 7:27 AM
📘 きっこ
@kikko_no_blog
阪神淡路大震災でも東日本大震災でも政府は真っ先に補正予算を組んで被災地支援を最優先に動いたのに、今回の能登半島地震では岸田首相は補正予算を組まず、前年度の予算に残っていた余剰金で中途半端に支援しただけなのです。それなのにウクライナには1兆円超の支援。優先順位が違うと思います。
午後8:49 - 2024年6月25日
x.com/kikko_no_blo... 📖

こんな酷薄な男にも親子の情はあるようで、
総理秘書官を辞した息子を自身の秘書に再起用している。
いづれ跡目を譲るのだろうが
政治家の家業化は民主主義を破壊するもの、と
端的に指摘しておこう。
June 26, 2024 at 2:59 AM
「タイヤ交換を最優先でしているが、やってもやっても追いつかない。これまで一日中タイヤ交換をすることなんてなかった」
被災地、タイヤ交換大混雑 例年の2倍依頼、1週間待ち 復旧工事の車両続々(北國新聞) topics.smt.docomo.ne.jp/article/hokk...
被災地、タイヤ交換大混雑 例年の2倍依頼、1週間待ち 復旧工事の車両続々(北國新聞)|dメニューニュース
●整備工場やガソリンスタンド閉鎖  能登半島地震で甚大な被害を受けた奥能登の自動車整備工場が冬用タ…
topics.smt.docomo.ne.jp
December 20, 2024 at 4:50 AM
おは世。甚大被災地が気になる朝。ポンホイパっで元通り、とはいかないし受けた傷の大きさも推し量るけど…ともかく身の安全と温かく過ごすことを最優先していただきたい。
大丈夫。世界中が皆さんの味方です。
January 2, 2024 at 1:00 AM
万博、花博、五輪…。
中止しようが縮小しようが、命に関わるわけじゃない。
なんなら優先順位なんて最下位クラス。
それなのに、被災地復興や社会保障を押しのけて最優先。おかしいだろこんなの!!
April 26, 2025 at 11:55 AM
「焼けた神戸の街と輪島の朝市の被災状況が重なり、能登の復興は自分の使命だと思ってやってきた。今は被災で大事なものを失った人への支援が最優先で、何も失っていない自分は借金をしてでも全力で支援する。そうしないと、あの人たちがだめになってしまう」
大阪から全国の被災地へ ボランティア団体、災害相次ぐ能登でも article.auone.jp/detail/1/2/2...
大阪から全国の被災地へ ボランティア団体、災害相次ぐ能登でも|au Webポータル
au Webポータル
article.auone.jp
November 1, 2024 at 10:33 AM
>内戦で統治能力が低下している軍政の下での救助、被災者支援は難しい。国際社会は人命救助を最優先し、全力で被災地を支える必要がある

【社説】ミャンマー地震 国際社会は全力で救援を www.nishinippon.co.jp/item/n/1333914 #西日本新聞
【社説】ミャンマー地震 国際社会は全力で救援を | 西日本新聞me
集合住宅とみられる建物が音を立てて一気に崩れ落ちる映像に言葉を失う。圧政と内戦に長年苦しめられた人々をさらなる窮地に追い込む災害である...集合住宅とみられる建物が音を立てて一気に崩れ落ちる映像に言葉を失う。圧政と内戦に長年苦しめられた人々をさらなる窮地に追い込む災害である...
www.nishinippon.co.jp
March 31, 2025 at 9:55 PM
維新や万博の数多の問題/不正/差別を批判することもなく、万博のマスコットキャラクターに大はしゃぎして大喜利楽しんでファンアート描いたり作ったりして、維新の親近感と万博ムードに“大貢献”してきたクリエイターやオタク連中は。 
いまの惨状、これまでも万博最優先被災地切り捨てをみても、どこまでも“他人事”なんだろうな。自分達の娯楽とバズりが最優先だしな
April 15, 2025 at 2:51 AM
🟠ミャンマーの地震で対応を準備中──必要なのは関係当局による迅速な活動承認|国境なき医師団
www.msf.or.jp/news/detail/...

ミャンマー地震の被災地へのアクセスが困難な状況下、国境なき医師団(MSF)は迅速な当局の承認と現地へのアクセスを求めている。負傷者への外科手術を含む医療対応のため、評価チームの派遣が最優先事項である。
ミャンマーの地震で対応を準備中──必要なのは関係当局による迅速な活動承認 | 活動ニュース | 国境なき医師団
ミャンマー中部で発生した地震で、国境なき医師団は緊急対応に向けた準備を進めている。
www.msf.or.jp
March 29, 2025 at 6:29 PM
NPO All Life Line Net 事務局長
日本経済復活の会 戦略会議議長
渡辺穣二氏 (要旨)

災害は不幸だが、経済だけを考えるとチャンス。
災害で焼け太りできるレベルの支援が大切。
政府が躊躇なく予算を使えば、民間が稼ぎ、経済全体が良くなる。

#政府は被災地を最優先に経済回せ
#ピンチをチャンスに
February 23, 2024 at 1:33 PM