北軽井沢で、静寂な冬の森を背景に自分に向き合う読書リトリート「Author Residence 2026」が開催。心の声を聴ける特別な体験をお楽しみください。
北軽井沢で、静寂な冬の森を背景に自分に向き合う読書リトリート「Author Residence 2026」が開催。心の声を聴ける特別な体験をお楽しみください。
#読書メモ
www.shueisha.co.jp/books/items/...
#読書メモ
www.shueisha.co.jp/books/items/...
・背景が若っっっっっ干進みました。案外食わず嫌いせずに先に描くと楽しいです
・背景が若っっっっっ干進みました。案外食わず嫌いせずに先に描くと楽しいです
モノから見る歴史という視点が面白かった。内容はしっかりしてるけど読みやすかった。なんか世界史で出てきたなぁ程度の記憶しかなかったプランテーションとか奴隷貿易ってワードが、砂糖って背景を通して説
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1313...
モノから見る歴史という視点が面白かった。内容はしっかりしてるけど読みやすかった。なんか世界史で出てきたなぁ程度の記憶しかなかったプランテーションとか奴隷貿易ってワードが、砂糖って背景を通して説
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1313...
クリアカバーを外した時の感動はこちらでしかたのしめません!
📱電子版はなんといっても大ボリュームの外伝小説が読めるのが特徴✨
文字サイズや背景色も変更できる上、スマホでも読めるので外出先でも気軽に読書をお楽しみいただけます☺️
作品詳細は告知サイトよりご覧ください!
今日までの活動状況や販売場所、嬉しいお知らせをご確認いただけます✨
この秋も嬉しいお知らせが満載の『あやめ長崎妖奇譚』。
まだ読んでないよという方、ぜひにお好きな媒体からお求めくださいませ✨
lit.link/ayameofficial
クリアカバーを外した時の感動はこちらでしかたのしめません!
📱電子版はなんといっても大ボリュームの外伝小説が読めるのが特徴✨
文字サイズや背景色も変更できる上、スマホでも読めるので外出先でも気軽に読書をお楽しみいただけます☺️
作品詳細は告知サイトよりご覧ください!
今日までの活動状況や販売場所、嬉しいお知らせをご確認いただけます✨
この秋も嬉しいお知らせが満載の『あやめ長崎妖奇譚』。
まだ読んでないよという方、ぜひにお好きな媒体からお求めくださいませ✨
lit.link/ayameofficial
ベン・モンゴメリ 山と溪谷社
読む前に想像していたロングトレイルを成し遂げる過程だけの物語じゃなかった
当時のアメリカの時代背景とか、世相とか面白い
ゲイトウッド氏は歩きたいから歩いたみたいな感じでずっと淡々と歩いて行くんだけど、この人が壮絶な結婚生活を送ってたことも淡々と綴られていく
アパラチアンロングトレイル踏破した後からが本番だった
この人が非常にタフっていうことは確かなんだけど、それで片付けられない強さがさらさらと流れていく感じ とても良かった
#読了 #読書
amzn.asia/d/6aMYugm
ベン・モンゴメリ 山と溪谷社
読む前に想像していたロングトレイルを成し遂げる過程だけの物語じゃなかった
当時のアメリカの時代背景とか、世相とか面白い
ゲイトウッド氏は歩きたいから歩いたみたいな感じでずっと淡々と歩いて行くんだけど、この人が壮絶な結婚生活を送ってたことも淡々と綴られていく
アパラチアンロングトレイル踏破した後からが本番だった
この人が非常にタフっていうことは確かなんだけど、それで片付けられない強さがさらさらと流れていく感じ とても良かった
#読了 #読書
amzn.asia/d/6aMYugm
作家はアルゼンチン人で、ベルリンで活動しているとのこと。マリーナ・エンリケス『寝煙草の危険』に続き楽しみな国書刊行会のスパニッシュ・ホラーシリーズです
瀕死の母親アマンダと別荘地の他人の不吉な子供ダビの会話体で進行する語りが面白く、アマンダと彼女の娘が厄災を被った瞬間を探すための聞き取り中に時制や語り手の役割が混じり合う(訳者解説いわくアルゼンチンはカウンセリングが盛んとのこと)
終盤の取り残された父親たちのシーンも迫るものがある。母・父・子でキャラというか役割がくっきり分かれてる社会背景が伺える
作家はアルゼンチン人で、ベルリンで活動しているとのこと。マリーナ・エンリケス『寝煙草の危険』に続き楽しみな国書刊行会のスパニッシュ・ホラーシリーズです
瀕死の母親アマンダと別荘地の他人の不吉な子供ダビの会話体で進行する語りが面白く、アマンダと彼女の娘が厄災を被った瞬間を探すための聞き取り中に時制や語り手の役割が混じり合う(訳者解説いわくアルゼンチンはカウンセリングが盛んとのこと)
終盤の取り残された父親たちのシーンも迫るものがある。母・父・子でキャラというか役割がくっきり分かれてる社会背景が伺える
・小さい文字や明るい場所での長文読書にはライトモードが有利。
・暗い環境や夜間使用では、ダークモードでまぶしさを減らせる。
・ダークモードは近視抑制を期待させる研究もあるけど、まだ証拠は限定的。
・人によっては文字色の工夫や背景の色調整で、疲れ方が変わる。
僕はダークモードがメインだなー。
pedsallergy.theletter.jp/posts/82c99c...
・小さい文字や明るい場所での長文読書にはライトモードが有利。
・暗い環境や夜間使用では、ダークモードでまぶしさを減らせる。
・ダークモードは近視抑制を期待させる研究もあるけど、まだ証拠は限定的。
・人によっては文字色の工夫や背景の色調整で、疲れ方が変わる。
僕はダークモードがメインだなー。
pedsallergy.theletter.jp/posts/82c99c...
キリスト教がユダヤ教から分離する過程と新約聖書が成立した動機的背景を学ぶのだ
キリスト教がユダヤ教から分離する過程と新約聖書が成立した動機的背景を学ぶのだ
るきさん 高野文子
ワイド版が欲しい。何度も読み返してる。それくらい好きな本。漫画だけど読書カテゴリに入れたい。
作品の時代背景がバブル期~崩壊ちょっと前くらい。でもバブリーな内容じゃない。なんとなくノスタルジーを感じるのは絵柄のせいか。読んでて気持ちが安らぐ。多分、主人公るきさんと友達のえっちゃんの距離感がいいから。誕生日に物品でプレゼントじゃなくて、各々の家で家事をしてあげるとか良い。べたべたしてない友人関係っていいなぁ。これは個人的な意見だけど、最良の恋人よりも最良の友人を作るほうが難しいと思う。クリスマスにワイド版買おうかな。
るきさん 高野文子
ワイド版が欲しい。何度も読み返してる。それくらい好きな本。漫画だけど読書カテゴリに入れたい。
作品の時代背景がバブル期~崩壊ちょっと前くらい。でもバブリーな内容じゃない。なんとなくノスタルジーを感じるのは絵柄のせいか。読んでて気持ちが安らぐ。多分、主人公るきさんと友達のえっちゃんの距離感がいいから。誕生日に物品でプレゼントじゃなくて、各々の家で家事をしてあげるとか良い。べたべたしてない友人関係っていいなぁ。これは個人的な意見だけど、最良の恋人よりも最良の友人を作るほうが難しいと思う。クリスマスにワイド版買おうかな。
1人サイゼから帰宅。
サラダ・パスタ・トリュフアイスで大満足🧡
今日もノープランなので、お部屋掃除からのエアロバイク・読書パターンかな📖
1人サイゼから帰宅。
サラダ・パスタ・トリュフアイスで大満足🧡
今日もノープランなので、お部屋掃除からのエアロバイク・読書パターンかな📖
人物描写や背景描写がより濃く深く、映画がビジュアルと聴覚に訴えるつくりに仕上がっている(曽根崎心中と俊介春江のくだりなんか最高だった…!!!)一方で、こちらは人の心の機微がより伝わってきて沁みる。いい意味で、もはや別の、平行世界の物語かのように感じられる。上巻ラストで彰子が登場するということは、映画後半の時間がびゅんびゅん飛んでいくあたりも詳しく描かれるのだろうか。うれしい。
徳次目線で連続ドラマ化とかしてもらわれへんやろか…
#読書メーター #青空読書部
bookmeter.com/books/18461645
人物描写や背景描写がより濃く深く、映画がビジュアルと聴覚に訴えるつくりに仕上がっている(曽根崎心中と俊介春江のくだりなんか最高だった…!!!)一方で、こちらは人の心の機微がより伝わってきて沁みる。いい意味で、もはや別の、平行世界の物語かのように感じられる。上巻ラストで彰子が登場するということは、映画後半の時間がびゅんびゅん飛んでいくあたりも詳しく描かれるのだろうか。うれしい。
徳次目線で連続ドラマ化とかしてもらわれへんやろか…
#読書メーター #青空読書部
bookmeter.com/books/18461645
浄瑠璃作者である近松半二の半生を描いた前作は心を揺さぶられるような、物語の渦に巻き込まれてしまうような読書体験だった。今作は半二亡き後、縁のある人々の群像劇。実際の人物や史実をよく調べられていて、本当のところはわからないけど、今につながる大作が生まれた背景にそんなことがあったかもしれないよなぁと不思議とその情景が目に浮かぶようだった。しばらく文楽鑑賞できていないけど、また行きたくなった。
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1312...
浄瑠璃作者である近松半二の半生を描いた前作は心を揺さぶられるような、物語の渦に巻き込まれてしまうような読書体験だった。今作は半二亡き後、縁のある人々の群像劇。実際の人物や史実をよく調べられていて、本当のところはわからないけど、今につながる大作が生まれた背景にそんなことがあったかもしれないよなぁと不思議とその情景が目に浮かぶようだった。しばらく文楽鑑賞できていないけど、また行きたくなった。
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1312...
小説は小学生や中学生でも書けるけど、背景の知識量が物語の深みに影響を与える物でもあるから、そういう人の小説は語彙量が少なかったり、誰が話してるのかもわからなかったり、位置関係が無茶苦茶だったり、オノマトペだけで構成されてたり。
まともな小説書きが卑下するほど小説は簡単ではないんだよね。絵を描く人が良い小説を書くケースはその人のインプット量がとにかく半端じゃないということなんだと思ってる。
二次小説書きの皆さん、お互い頑張りましょう。
小説は小学生や中学生でも書けるけど、背景の知識量が物語の深みに影響を与える物でもあるから、そういう人の小説は語彙量が少なかったり、誰が話してるのかもわからなかったり、位置関係が無茶苦茶だったり、オノマトペだけで構成されてたり。
まともな小説書きが卑下するほど小説は簡単ではないんだよね。絵を描く人が良い小説を書くケースはその人のインプット量がとにかく半端じゃないということなんだと思ってる。
二次小説書きの皆さん、お互い頑張りましょう。
読者はみんなShulilyさんが首里さんだと勘付いてはいるけど、やっぱりそうなんですね…!っていう😂👏
読者はみんなShulilyさんが首里さんだと勘付いてはいるけど、やっぱりそうなんですね…!っていう😂👏
📚ビッグバンの加速膨張は光速度を超えていても問題はない、大雑把な理解としてビッグバンは空間が膨張しているので(物理的なシグナルの伝搬と違って)光速に縛られることはない📚
亜‥🐔
ビッグバンって物質がInflationしてるんじゃなし時空が膨張してンの!?アーだからCMBが見え続けるのかーほんとに名前通り背景なんだナ゛〰👏👏👏
えーでもこれ随分とDiscomfortableなThingナ‥
じゃあ最速って何ってならない?
うちのシマで最速をなのるにゃあそれなりの理由が必要よ‥🏍
📚ビッグバンの加速膨張は光速度を超えていても問題はない、大雑把な理解としてビッグバンは空間が膨張しているので(物理的なシグナルの伝搬と違って)光速に縛られることはない📚
亜‥🐔
ビッグバンって物質がInflationしてるんじゃなし時空が膨張してンの!?アーだからCMBが見え続けるのかーほんとに名前通り背景なんだナ゛〰👏👏👏
えーでもこれ随分とDiscomfortableなThingナ‥
じゃあ最速って何ってならない?
うちのシマで最速をなのるにゃあそれなりの理由が必要よ‥🏍
📚宇宙初期の10万分の1の揺らぎは、そのもとをたどればインフレーション中に量子力学の効果で極微の領域に生じたインフラトン場の揺らぎが宇宙の爆発的膨張によって引き伸ばされたもの📚
コレ計算するのキツそう🥺がんばえ🖥!
とりまCMBから得られる温度のゆらぎと〰
計算が一致するのね(恐ろしいことだヮ🖥‥計算機が)
📚更にその量子力学的効果は時空を揺らす重力波を発生させるがまだ観測されていない。宇宙背景放射から得られる光子の偏光パターンが2種類あると原子重力波の検出を意味する📚
あ‥時空ってBigbang以前からあるのね💡
📚宇宙初期の10万分の1の揺らぎは、そのもとをたどればインフレーション中に量子力学の効果で極微の領域に生じたインフラトン場の揺らぎが宇宙の爆発的膨張によって引き伸ばされたもの📚
コレ計算するのキツそう🥺がんばえ🖥!
とりまCMBから得られる温度のゆらぎと〰
計算が一致するのね(恐ろしいことだヮ🖥‥計算機が)
📚更にその量子力学的効果は時空を揺らす重力波を発生させるがまだ観測されていない。宇宙背景放射から得られる光子の偏光パターンが2種類あると原子重力波の検出を意味する📚
あ‥時空ってBigbang以前からあるのね💡
このシリーズは、どの巻も読み応え(正確には聞き応え)があって、本当に面白い。全ておすすめ。
この巻は、ある方のサイドストーリーだった。育ちや背景が分かって、とても美味しく味わえた作品だった。
最高。
amzn.to/3WjrFyD
#青空耳読書部 #青空読書部
このシリーズは、どの巻も読み応え(正確には聞き応え)があって、本当に面白い。全ておすすめ。
この巻は、ある方のサイドストーリーだった。育ちや背景が分かって、とても美味しく味わえた作品だった。
最高。
amzn.to/3WjrFyD
#青空耳読書部 #青空読書部