#読書記録こうやってるよ
こうやって記録つけてるせいで読書の時間が単純に2倍以上かかるんだけど、あとで自分で見返した時に記録を参照できるようにしたい。
November 2, 2025 at 4:03 PM
こうやって見ていくと色んな人の読書記録ノウハウが聞きたいな……。
#読書記録こうやってるよ
October 4, 2025 at 3:19 PM
#読書記録こうやってるよ
私は最初、ダイゴーの「読書ノート」(https://shop.daigo.co.jp/item/122467/)を使っていたんですが、水没させてしまって……。一度システム手帳に移行。結構続いていたんだけども2枚も3枚も1冊読むのに使い始めて「意外と感想を書くんだな……私」って思ったので、今はObsidian Book Search Pluginに移行。APIを使って、自動で本のメタデータを引っ張ってきてノートを自動生成し、そこに感想を書いていくスタイルへ。

https://github.com/anpigon/obsidian-book-search-plugin
GitHub - anpigon/obsidian-book-search-plugin: Obsidian plugin that automatically creates notes by searching for books
Obsidian plugin that automatically creates notes by searching for books - anpigon/obsidian-book-search-plugin
github.com
October 4, 2025 at 2:43 PM
読書記録こうやってるよ投稿TLください(前のめり)
October 4, 2025 at 2:31 PM
読書感想記録をその都度つけてるとあらすじのように確認できるので、長期間空いても前に読んだ部分を思い出すことができる。

記録をつけてないとまさにこうやって読み直すはめになる。
August 24, 2025 at 9:05 AM
ブルスカどうやって使っていこうか考えてたけど、読書映画鑑賞記録にする話を聞いたので当面その方向で使ってこうかと思う。
まぁ画像載せて「読んだー!」だけになる可能性は大いにある。
May 29, 2025 at 9:47 AM
『メダリスト(2) (アフタヌーンKC)』つるまいかだ
二人三脚な2人の成長記録。面白いなあ。そしてとても論理的だなあと思いながら読んでる。フィギュアスケートの技術書として普通に役に立ちそう。おまけ漫画の実叶のいのり愛が爆発しててかわいい。こうやって愛されていのりは大きくなったのねえ。
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1277...
メダリスト 2巻 ちょこさんの感想 - 読書メーター
メダリスト 2巻。二人三脚な2人の成長記録。面白いなあ。そしてとても論理的だなあと思いながら読んでる。フィギュアスケートの技術書として普通に役に立ちそう。おまけ漫画の実叶のいのり愛が爆発しててかわいい。こうやって愛されていのりは大きくなったのねえ。
bookmeter.com
May 6, 2025 at 1:47 PM
ETV特集 フェイクとリアル 川口 クルド人 真相

見ました。胃が痛くなってくる。私はもうSNSはここと仕事用ブログと読書記録用しかやってない。腐った土壌(ペケ)では何もかもが腐るな、としか・・・
私利私欲のためのヘイト投稿と、実生活での痛みを自分が信じたい投稿で癒やそうとする浅はかで危険な人々。ニュースも見ないのだから話にならない。こういった良質なドキュメンタリーも「既存メディア」だから見ないのだろう。ペケやFB、ショート動画などからは距離を置いた方がいいのにすっかり中毒になってしまっている。国がやるのは法規制を整える事。本当の保守ならやるだろう。(番組にも出てくる)
April 6, 2025 at 11:56 PM
Free Life Fantasy Online 5

www玉座に執着あるやつはそりゃ、領地運営は興味ないわなwww家臣が勝手にやってくれるって思ってるもんねwwwそれにしても、不死者ってのは試練突破しないと不死者って認めてもらえんのか……シビアだ……ところで不死者の街は錬金術師とかこう、職業の人もいるんだよね?
常世の英雄みたいなのがゴロゴロいる不死者街…怖

#読書記録
February 17, 2025 at 10:46 AM
本日のツタンくんさん⑩
ツタンくん、見れば見るほど元ネタががんがん見つかるので、凄い楽しいです。
首回りに即位名あるのと、ウジャトの目形ペンダント盛り込んでてすごい。
FGOは公式画像を使った二次創作禁止なので、一応絵を描きましたがみんな公式見てね!(息切れ)
ところで明日返さないといけない本が全然読み終わってません。一旦返す。そう実はこの本日のツタンくんシリーズ、読書感想文でもあるんだ……。
ちゃんとこうやって記録残さないとどんどこ忘れる。
すみませんメンケト抜けてたので追記して再UP。
January 31, 2025 at 6:32 PM
2024/08/02の記録(継続8日目)

○運動: プランク、ストレッチ15分
○英語: Duolingo
○デジタルデトックス:4h
○読書: SF小説70ページ

沢山歩いて帰宅し、玄関でそのまま運動しました。リングフィット起動する気力がなかった…疲れてるとこうなるから習慣化のためには朝やるのがだいじだと実感
#Duolingo
August 2, 2024 at 1:48 PM
不遇スキルの錬金術師、辺境を開拓する 5

知らんけど連発してるのこう、何がどうなりました?!的な雰囲気良いよね
最後に精霊と大技出すけど、近隣諸国発狂モノでは…?
ドラゴンに精霊、変な一瞬の拠点作成出来る錬金術師。
いや、仲良いらしいが…しかし、子爵家の妻まで呼ばれる外交考えると、外交絶対双方力入れてなさそうで、通商条約しかなかったんじゃ…とかこの国心配しちゃう…しかもヤバいのに指示出したのクロウだし…王太子、やるのあんたや…
しかしキレイに終わったよね

#読書記録
June 15, 2024 at 10:38 AM
カラオケ行こ!見て本当に良かったんですが、漫画とか書籍読んだら読書メーターに登録してて映画はそういうのやってないからなんかこう、記録の快感がなくて寂しいっていうか。いや、記録のために作品を見るな。作品を楽しむために作品を見ろ。なんですけど…
February 7, 2024 at 8:56 AM