#豊臣秀次
【よくある質問】

Q:豊臣秀長の本を買おうとしたら、「羽柴」となっている本がありました。何故でしょうか?

A:明治以前の人は氏と名字という二つの苗字をもっており、豊臣は氏、羽柴は名字にあたります。秀吉の名字は終生、秀長や秀次とともに羽柴を称していたようです。例えば、織田信長と徳川家康の氏はそれぞれ平、源です。彼らは通常、平信長、源家康とは言いません。同様に、秀吉の場合も羽柴秀吉と記すのが正しいようです。
ただし、「豊臣」という呼称が一般的に広く知られているため、著者や出版社によって「羽柴」とするか「豊臣」とするかは分かれることがあると思います。

(参考:「図説 豊臣秀吉」戎光祥出版)
October 11, 2025 at 6:15 AM
・戦国無双chronicle3プレイ記
シナリオ攻略回。
まずは織田の章「豊臣討伐戦」。「クリーンな秀吉。クリーンな豊臣」路線だと思っていましたが秀吉による秀次一族郎党皆殺しネタを拾っていることに驚きました。でも茶々はクリーンなんでしょ?(真田丸(未プレイ))
官兵衛が秀吉から死を賜っていて草。なんで?
ミッション「三成の采配」で拠点内への侵入を阻止する「敵」とはどうせ敵将のことだろうから敵将だけ注意しておけばいいだろと思ったら「雑兵含むすべての敵」のことらしく失敗しました。いやぁ……。
あと、「石田丸」はないわ。マップ再利用はいいけど変な改名。これはない。
January 17, 2024 at 1:02 PM
【城めぐり】豊臣秀次の居城 八幡山城 滋賀県【攻略ルート】

https://www.ciaonihon.com/539501/

【城めぐり】豊臣秀次の居城 八幡山城 滋賀県【攻略ルート】 I am at Omihachiman Station. This time, we will visit Hachiyama Castle Ruins, on [...]
【城めぐり】豊臣秀次の居城 八幡山城 滋賀県【攻略ルート】 - Ciao Nihon
ルート:近江八幡駅-日牟礼八幡宮-八幡山ロープウェー-八幡山城-八幡公園-近江八幡市八幡重伝建=近江ちゃんぽん亭近江八幡店
www.ciaonihon.com
June 11, 2025 at 10:21 AM
豊臣秀次の伝記は読んだあとしばらく落ち込んでしまったな……
メッセージ性の強い名著であった
March 5, 2025 at 3:47 PM
歴史的芸術の天才は大体病んでいるというが
豊臣秀次公はその系統かもしれないな
短い生涯なのにすごい
October 2, 2025 at 5:25 PM
豊臣兄弟!、家族まわり発表きたよー!わー!!4兄弟揃い踏み久々だーやったー!!!

とも姉ちゃんに宮澤エマさん、強そうで嬉しい!!!
鎌倉殿では旦那さんが秀次で(言い方)今度は息子が秀次だ!!!!!

あさひちゃんの倉沢さんはひかきみでも観たけど、わし『VRおじさんの初恋』で覚えたもんで、すぐ「野間口さんのガワの人だ…!」ってなってしまう…(すいません)。

www.nhk.jp/g/blog/welab...
「豊臣兄弟!」出演者発表 <豊臣兄弟の家族たち>
今回は豊臣兄弟の家族である母なか、姉とも、妹あさひの3人を発表します。
www.nhk.jp
February 4, 2025 at 5:39 AM
BS「独眼竜政宗」
豊臣でも秀次を軸にしてるのがおもしろいな。
この秀次じゃ処断されてもしょうがないと思わされるし。
子の誕生が時期的にも同じだったのか、秀吉の跡継ぎ事情と政宗の跡継ぎ事情の対比がうまい。
August 4, 2025 at 11:02 AM
文禄四年(1595年)7/20
7/15の秀次兄様の切腹を受け、豊臣家への忠誠を確認する意味で28名の大名が署名し血判を捺した起請文が提出される。
大関ヶ原展にも出ていたよね。

豊臣家への忠誠…
ボクも誓わされた。
この時期に。
『豊臣への』忠誠を…

これが本当に『豊臣』なのか?
違う…こんなの違う…
#豊臣秀次
July 20, 2024 at 12:24 AM
「光る君へ」見ていて、昔大河「真田丸」で関白豊臣秀次が義叔母北政所に『源氏物語』全巻プレゼントしたシーンふと思い出したけど、巻子本(いわゆる巻物)でした!伝統に従えば源氏などものがたりの体裁は冊子なんだよー(巻子より格が低い…物語絵巻は巻物だけど)でも「真田丸」は秀次の教養人としての側面を見せてくれたのがとても良かったです
March 10, 2024 at 3:10 PM
(続き)→治部たちは14日付の文で秀頼が大きくなるまで関白にするよ!とか、播磨一国加増するよ!とか言ってきたんだよね。
因みに内府殿側も14日に平岡や稲葉に接触したり、恩賞をちらつかせたり、ボクに上方二ヶ国あげるよ!なんて言っている。
双方恩賞合戦だったんだよ。

治部たちの『関白にするよ』
これ、地雷なの分かるかい?
確かに関白にはなりたかった。
いや、なるものだと思って育ってきたんだ。
それがいきなり奪われ今返ってこようとしている。
でもね、ボクは忘れない…秀次兄様に豊臣がしたことは。
このまま手に入れたとて傀儡関白なのは明白。

#関ヶ原2025
#関ケ原2025
#関ヶ原
#関ケ原
September 13, 2025 at 10:09 PM
日野富子、徳川綱吉、松永久秀、小早川秀秋、豊臣秀頼あたりの悪人伝説はかなり不憫だが
秀次よりはだいぶマシなんだよなぁ〜
狂気の晩年秀吉から日本史自己流で調べて、それで耐性がついただろうか?
September 20, 2025 at 2:32 PM
裏歴史を暴く!従来の評価を覆す新たな視点#平清盛#豊臣秀次#田沼意次

日本の歴史に名を刻んだ悪人たちの真実を明らかにする書籍が登場。著者は、彼らの実像を鮮やかに描き出します。
裏歴史を暴く!従来の評価を覆す新たな視点
日本の歴史に名を刻んだ悪人たちの真実を明らかにする書籍が登場。著者は、彼らの実像を鮮やかに描き出します。
news.matomame.jp
March 11, 2025 at 1:42 AM
次の土曜2/15は西大寺のはだか祭りだね。
備前軍記だと小早川秀秋は西大寺で釣りをしたことになっている。聖域で生き物をあやめたから…亡…
何故かそんな話になっている。
趣味が釣りなのは認めるが秀次兄様の殺生関白みたいに江戸時代に豊臣の子は残虐非道になっている。
あと秀保兄と混ざっている…

秀保兄はボクと三つ違い。
殿下の親族、中納言、歳も近い為記録でよくボクと混ざってる。
秀俊と書かれているものがいくつかありますが秀保の誤記です。
秀保兄も殺生禁止の池で漁をした等の悪行が書かれていたり早世だったので後の記録も死因が無茶振りして切れた小姓に溺死させられたとか無茶苦茶。
#戦国武将
#岡山県
February 10, 2025 at 12:09 AM
秀次兄様の命日だから瑞泉寺裂のお話もしようか。

秀次事件により秀次兄様は切腹の後首を晒された。
妻子・付き人ら39名も謀反人の身内・関係者ということで処刑された。
彼女たちの辞世の句を彼女たちが最期に着ていた小袖の裂(きれ)で表装したものを瑞泉寺裂という。
綺麗な刺繍に彩られた恐怖と嘆きの叫びの声(うた)。
#豊臣秀次
#歴史
#戦国時代
July 15, 2024 at 9:07 AM
この長曽祢さん、ちょっと豊臣秀次を彷彿とさせて、危うい位置にいる気がする。
September 19, 2024 at 2:08 PM
5/6は木村重成殿の旧暦命日。
彼の父上と兄上が秀次兄様の事件で自害しているね。
秀頼の信頼が厚かったそうだ。
兜(髪ともいう)に香を焚き込めて戦にむかった話は有名だね。見苦しくないよう、もののふとして恥じぬよう、そしていつ討ち取られてもよい覚悟を持って大坂を駆けた。
豊臣を支えた一人…
#戦国時代
#戦国武将
#歴史
#大坂夏の陣
May 6, 2025 at 12:02 AM
八幡山の山頂にある瑞龍寺は豊臣秀次の菩提寺、昭和30年代に京都から移された
襖絵が美しく、庭園の砂はヘリコプターで運ばれたという...
January 26, 2025 at 1:33 AM
🌟 最新ニュースダイジェスト 🌟
最近のニュースでは、静岡県知事が富士山の救助有料化に急転換したことが話題になっています 🤔。中国人大学生が4日で2度救助されたことがきっかけで、県内政治の温度差が指摘されています 💸。また、大阪・東大阪市ではコンビニ駐車場で発電機から発火し、40代の女性が全身やけどで重傷を負う事故が発生しました 🚨。
その他、橋下徹氏が不倫スキャンダルについてテレビ出演でコメントし、話題となっています 🤷‍♂️。滋賀県近江八幡市では、豊臣秀次と織田信長ゆかりの地として、こどもクイズ大会が開催されました 🎉。
ニュースサイトの話題では、トランプ政権のギャバード国家情報長官が、大
June 1, 2025 at 1:50 PM
September 12, 2024 at 10:39 AM
木屋町のとうらぶ廻コラボ自販機、微妙な場所だよなーとモニョモニョ考えてる。

自販機の設置場所は…

三条大橋西詰からすぐ。
豊臣秀次切腹事件で妻子ら39名が処刑されたところ。
池田屋から高瀬川を挟んで1ブロック南東。
今の本能寺(焼けたあと移転してきた)から歩いて5分くらい。
昔の本能寺(焼けたところ)からだと1駅半くらい。

…と、探すと歴史上の事件が色々起きてるエリアなので、ついなんでここなんだろう?と考えてしまう。
June 20, 2024 at 7:00 AM
豊臣秀次事件

寛大な処置を取れば示しがつかなくなるし厳罰に処せば人心が離れる

これは無理ゲー過ぎる
March 11, 2024 at 12:58 AM
おはよー
今日は秀次兄さまと殉死した不破万作殿ら家臣の旧暦命日です。
甦った頃、京の瑞泉寺は異様な空気の場所だから行かない方がいいと言われたがそんなの嘘。訪れる者に語りかけてくるような柔らかな風が抜け、静かで白い敷石と緑が綺麗な場所。この空間がお廟なんだ。ただただ優しくて悲しい場所。
#豊臣秀次
July 15, 2024 at 12:00 AM
NHKの歴史番組「英雄たちの選択」をヘビロテしており、特に「秀次事件(豊臣秀次の切腹)」「小早川秀秋」は毎日のように見ています(どうかしている)。
二人とも豊臣秀吉の後継者として育てられた人なのですが、その行動が結果的には豊臣家の滅亡の一因になっているようです。
今日になってふと思ったのですが…時代が違うとはいえ、養父(秀吉)の都合で他家に養子に出されたり、やっぱり実子を後継者にしたいとか、ちゃんと褒美がもらえないとか、色んなことが積み重なって、秀吉あるいは豊臣家への信頼が失われていったのではないかと。蔑ろにされているという気持ちになって、反抗的な行動になったのではないかと。
May 25, 2024 at 2:55 PM
2026年大河は豊臣秀長か!
真田丸ではあまり印象が無かった(秀次の印象が強すぎた)ので、詳しく知らないから楽しみ!!
真田派なので豊臣派ですし😌
March 12, 2024 at 7:54 AM