#趣味はいくつあってもいい
にゃーんになってきた。chat GPTにレポート読ませて講評させる課題、基本的にはいいことしか言われなかったけどなんか、お前これ本当にちゃんと読んでる?みたいなコメントいくつかもらってイラついた どう考えてもお前より独学で趣味だけど10年文章書いてる俺の方が文章上手いと思う
October 22, 2025 at 2:00 AM
趣味とされるもの、それほど多すぎる訳では無いが、一つ一つがそれ一筋でやってもいい重さのものをいくつも積んでいて身体が足りない。ただただ時間を削減するしかないが、精神状態によっては厳しい。
October 3, 2025 at 11:28 AM
#今日のチョイ悪ワード

#趣味はいくつあってもいい

趣味は沢山あると人生がもっと楽しくなる

少しでも興味を持ったことはやってみればいい

たまには本気で探して本気で体験してみては?

やってみて嫌だったらやめていいんだ

知見が広がり世界が広がる

続ければ仲間も技術も身につくんだよ
November 7, 2024 at 10:33 PM
ピアノはいくつになっても楽しめるいい趣味です
July 5, 2024 at 5:01 AM
趣味は偏りすぎず、いくつかもっておくといいぞ どれかがしんどくなった時のために
August 7, 2025 at 10:54 AM
ほぼ婚活と変わらない気がする

なので、生活の相手となんでも話せる親友的な相手とセクシャリティの話ができる人と趣味友達は別にしたほうが達成率は上がるんじゃないかと思う
いくつか担えればいいなくらいの

全部達成するならなにかしら譲歩がいる
January 8, 2025 at 5:26 AM
童画の数々は可愛かったりオシャレだったり笑えたり。これで育つことのできた子供いいなあ。

刊行本の中でも趣味を極めた少部数無茶振りのものがいくつもあり、挿絵部分が漆に螺鈿細工のもの、染付磁器のもの、植物繊維の紙で羊皮紙を質感まで再現したものなどなど。仕事受けた職人さん、大変だったろうな。
August 21, 2024 at 9:38 AM
SNSのアカウントをいくつも作るくらいなら、課金制のオンラインサロン(例えば趣味関係とか)に入って、サロンのメンバーと交流した方がいいと思う。
(アカウント名もアイコン画像も同じなんだよね。所詮無料のSNSに何を求めているのか。こう理解に苦しむ)

課金制なら無料のSNSよりは安全性も担保されていると思うし。
後、たまには読書会とかに参加してプライベートでリアルに他人と少しでも接した方がよろしいかと。

SNSで少しラリーをしたからと言って、友人知人ではないから。
リアルに勝るものはないと思う。
August 2, 2025 at 8:56 PM
前ジャンルは公式CPがいくつもあるのに、それの掛け算を勝手に変えて二次創作してたような私なので、ある程度心の広い人しか二次創作繋がりのお友達は残ってませんwwでもその人たちはどんな私でも「75ちゃんらしいから、それでいいんじゃない?」と認めてくれるので結果居心地がいいです😊自分を変えてまで何かやるのは結果自分がしんどくなるので、職場でもなんでもなく趣味のことなんだし、やりたいことをやりましょ!!さちさんの絵、待ってます🫶

私のポスト、変態くさいことしか言わなくて申し訳ないです…
February 3, 2025 at 12:08 AM
お高い趣味だと思う。だからそうそう瓶を増やせない。やっぱりいくつも欲しくなるんだもん、もっと別の物を趣味にしたらいいじゃん。と思い続けて今日また瓶が生えました。オルファクティヴストゥディオのクローズアップ。シュッと腕に付けてみたら色んなスパイスの香りがした。すきーー❤
February 17, 2024 at 3:18 PM
言葉って非常に面白くて、言いにくい言葉であればあるほどそのものを指す隠喩も多いんですよね。
トイレも便所、雪隠、お手洗い等々いくつも言い換えがありますし。

本当はネットで調べるのではなく類語辞典を買えばいいのでしょうが、完全に趣味の領域になってしまうので未だに二の足を踏んでいます。
あと単純に類語辞典の種類が多すぎて選択回避の法則が。
いつか、いつか欲しい本のリストには入れておきます。
June 10, 2024 at 12:44 PM
ライカブ👑

ライオスがいないところで探りを入れるカブルーの話。

仕込み
(1/4)
February 29, 2024 at 11:45 AM
おばさん適齢期ってあるのだろうか。
おばさんの自覚はいくつから?
私は40代までまだ若い自認だった。すでに持病は始まっていたが寛解期だったので新しい場所へも臆することなく行けたし服装もネネットとか平気で着てたな。ヴィンテージ趣味も30後半から始めた。
まだまだ新しいステージに立てた。
おばさんの自覚はやはり更年期が見えてから。月経はたまに訪れる昔の馴染み客になり冷え性の代わりにホットフラッシュ。(ハニーフラッシュならいいのにね)
私の場合は48才くらいからが自分のおばさん期の始まりだった。おばあちゃん期は68才くらいからにしたいが・・・
December 21, 2024 at 10:23 PM
これ、これをやってみたんですよ、ついのべで。
過去の文をベースに、描写の取捨選択をして不要部分を削ぎ、必要部分を足して。一区切りまでの繋ぎを滑らかになるように。
小説レベルの文量になると大変ですけど、ついのべならどうにかできそうって思いました。
即興で直してるのでまだ全然粗もあると思うんですが、過去作よりは読みやすくできてる気がするので、楽しい挑戦だな~とニコニコしてます。

創作に関することだけは、いくつになっても挑戦するのが楽しいです。いい趣味だ☺💕
好きな描き手さまが「過去に描いたものと同じ構図を数年越しに描き直したりする。課題曲みたいなもん」みたいなことを仰られてた時、その考えも素敵だなとしみじみ頷いたんですが、今になって「あの話、自己満足のために書き直したいな…」というのが出てきており…
書き直しとか、延々こね続ける性質な自覚があるので、どうしようかなぁ…😇
February 1, 2025 at 2:07 PM
信頼できるからこそ、さわやかで具体的でわくわくするようなタスクスケジュールのサポートに参加するのは残念だが、日本には野菜スティックのようなおもちゃや、誠実な暗い趣味があり、それを修復するほどのものはない。無意識に成功するまでは頭がいいのでわかりやすいです。いくつかの
April 21, 2025 at 12:18 PM
Xでガンプラ界隈がいろいろ荒れてるようですが、ガンプラに限らずプラモは当人が好きなように作ればいいんですよ。
だって趣味なのだから😁
Xでもいくつか写真貼りましたがこちら何も私の作ったプラモ貼ります
April 30, 2024 at 8:23 AM
最推しの作家さんが急にイベントに出ることを宣言したことに衝撃を受けて,思わず佐々木に電話して訴える宮野。(別に佐々木に何かをしてほしいわけじゃなくて,ただ聞いて欲しかった)
リアルのオタ友がいない人としては,こういう人選になるよね。一番趣味の話を聞いてくれるのも佐々木だし。うんうん。

一方大学生活を普通に送ってる世界線からの宮野からの電話。メッセじゃなくて電話。緊急事態か??と焦って出てみたら,何の話??じっくり聞いたけどいくつかの単語がわかっただけで全貌はよくわからない。イベント?作家さん?出る?行けない?止めて・・?・・?えっと・・これは俺が行けばいいってことかな・・?
May 11, 2024 at 1:48 AM
www.pixiv.net/novel/show.p...

今まで書いたやつも一応いくつか再掲したほうがいいのかしら……。

これは趣味100000%で書いた、境界線を踏み倒すことではじまる二修です。
#ワートリ【腐】 #二修 パラレルラインで夢を見る - ネギトロの人の小説 - pixiv
夢を見た。 最低な気分になる夢だ。 誰かと一緒に海にいた。今にも雨を吐き出しそうな灰色の雲が上空を埋め付くし、冷たい風が金切り声を上げて吹き荒んでいる。波は砂浜に強く打ち寄せて、海と陸地に境界線を引き続ける。太陽の光が射し込まないせいで、荒れた海は鉛でも溶かされたかと思うほどに淀...
www.pixiv.net
November 14, 2024 at 1:51 PM
自分の #note

・表向きにはゲームや趣味に関すること
・占星術等は秘境のような場所にして、気になった人だけ来ればいい
・来る者拒まず、去る者追わず
・全肯定の構え
・去った人にも「おかえり」と言って迎え入れる空間を目指す

など、いくつかコンセプトがあります

占星術を通して最も適したスタイルが分かったので、ただそれに従って作り上げているだけです
June 17, 2024 at 10:32 AM
昔のドール写真とか、サインも何も入れてなかったなー。
海外のドール趣味の人のSNSなんかに転載されてるのはなんとなく見てたけども、文面でこっちのブログの紹介とかもしてたから、別にいいか、ってなってた。

でもそこからまた別のサイトにも転載されてたりしたら、もうわからぬ。

LAION-5Bに学習データ入りしてたのもいくつかあったし(今は探せない(汗))、そういう画像は無断転載のURLだったのも見てる。

そういう画像は利用されても諦めろってお話してる?

画像検索がまともに機能するといーですね。
January 24, 2025 at 4:05 AM
昨日からいくつかの小説にいいねつけてくれてる人がいるんだけど、通知見てると全部博士が可哀想な目に遭ってる話ばかりで笑ってる。ありがたいし趣味が合いそうだ…
January 12, 2025 at 12:30 AM
客「鶏肉ちゃーん見てみてー」
え!可愛いなんですかこれ!どうしたんですか!
客「いやー俺木彫りが趣味でさー
自分でよく作るんだよねー
ほら見てみてこれバッチになってるんだー」
えー!いいなー!すごい可愛いじゃないですか!へー!
客「そんな気に入ったならいくつかあげようかー?たくさんあるからさー」
え?いいんですか?
ちなみに1番掘るのが難しかったのは?
客「え…この鶏と狐かなぁ…?」
それください
客「え…?」
1番掘るの難しかった奴ください
July 14, 2025 at 6:40 AM
・できる範囲でこぎれいに
・散歩とかでもいいから外に出て足腰を丈夫に
・趣味をいくつか持っておこう
・公的機関でもいいから相談できる窓口を知っておこう
・挨拶は相手に無視されてもいいからこちらからは必ずしよう

これを心がけています。まあ、ついていた職業柄挨拶がいつでも「おはようございます」になってしまいそうになるのはご勘弁w
May 24, 2025 at 12:26 AM
すごい〜!!!!!MVめちゃくちゃクオリティ高くて見入ってしまった……!!!割れた鏡集める回、何者かの襲撃で家が荒らされてしまって、この鏡じゃないとダメなんだって必死に欠片を集める🛡はいますね!懸命に一つ一つ集めて繋ぎ合わせても通れなくって、途方に暮れる🛡、教会からいくつか支給された家具の中に鏡があるけれど、こんなの意味がないんだって泣きそうになる🛡の目の前に、新しい鏡を通ってやってくる🔥「よお、美味い酒貰ったから来たんだが……変な顔して鏡の前に立つのがあんさんの趣味なのか?」と鏡ではなく、この部屋と鏡が条件だったという解決を見せてくれる話もあったらいいな〜!
December 2, 2024 at 1:21 AM